福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市のマンション建設予定地 パート2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市のマンション建設予定地 パート2

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
物件比較中さん [更新日時] 2024-05-23 23:25:12
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡市のマンション建設予定地のパート2です。
早めに知って、引き続きいろいろと情報交換のしましょう。

前スレ:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/42196/

[スレ作成日時]2013-02-20 21:56:07

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市のマンション建設予定地 パート2

  1. 289 匿名さん
  2. 290 物件比較中さん

    そういえば早良口にグランドメゾンという話があったけどどうなったのかな?

  3. 291 匿名さん

     「これまでの六本松の雰囲気を壊さない、格式高い開発を期待する」、「商業施設ができることで、既存の商店街が心配」とは、福岡市・六本松の住民から聞かれた声だ。また、草香江小学校では建物の老朽化や人口流入によるキャパシティ不足などの課題もある。九州大学は、長い間六本松地区のシンボルとして地域の景観づくりにも貢献してきたところだけに、開発の行方が気になっているようだ。

     九大六本松キャンパスの歴史は、1921年の旧制福岡高等学校として始まる。49年に九州大学となり、2009年の3月には88年の歴史に幕を下ろした。2月17日、UR都市機構による九大六本松キャンパス跡地の土地譲受人募集の開札が行われた結果、117億円でJR九州が落札。UR都市機構のガイドラインでは、西側と東側の2棟で構成され、落札したJR九州によれば、「分譲マンションと商業施設を設置する。映画館などのエンターテイメント施設の設置を検討している」という。JR九州は、7月までに土地の引き渡しを受け、2020年までに施設を完成させる予定だ。

     募集には5団体が参加。地銀の後押しもあって地場のマンションデベロッパーも攻勢を見せたが、結果として大手の資本力に及ばなかった。JR九州を除く4団体の入札額は不明ながら、「117億円の入札額は他を圧倒していた」(業界関係者)とも聞かれる。
    UR都市機構が行なう九大六本松キャンパス跡地の再開発計画ガイドラインでは、約6万5,000m2の広大な敷地に裁判所、弁護士会館、検察庁などの司法機関を移設するほか、少年化学文化会館や九大法科大学院の入居する複合施設を建設するというもの。今回の土地譲受人募集は、国道沿いの複合施設用地について(図)のもので、敷地全体の3分の1を占める。

     歴史あるまちだけに、再開発の事業者であるUR都市機構のみならず、福岡市に対しても「六本松」の魅力あるまちづくりが期待される。

  4. 292 匿名さん

    プレスタイル大濠公園。ファミリー向きではない。
    6月末竣工。
    http://pleastyle-ohorikoen.com

  5. 293 購入検討中さん

    西新7丁目は先日住宅メーカーのノボリがたっていたような気がします。
    トヨタホームでしたか。。

  6. 294 匿名さん

    六本松ネタで教えてください。
    六本松職員住宅(公舎)と六本松商店連合駐車場には、マンション建設予定はないのでしょうか?

  7. 295 匿名さん

    草香江2丁目のVIDEO店跡地にサンメゾンエルドが建つようですね。

  8. 296 匿名さん

    サンヨーホームズの西新エルドはまだ完売していないですよね。草香江は場所がよいので、直ぐに完売するでしょうね。

  9. 297 匿名

    早良口のGMは、A沼組で内定です。中空床工法の問題は解決してないでしょうけど?

  10. 298 匿名さん

    サンメゾン草香江

    1. サンメゾン草香江
  11. 299 物件比較中さん

    西新荘の跡にはどこがマンションを建てるかご存知の方はいませんか?

  12. 300 匿名さん

    福岡市中央区薬院2丁目13-10沖台ビルの横に広い敷地があります。更地になっているので、広さから見てマンション予定地と推測します。かなりの広さなので大規模タワーマンションでしょうか?

  13. 301 周辺住民さん

    300
    そこは公園になるらしいです。相続かなにかで物納になったんじゃないでしょうか?絶好のマンション立地だけど。

  14. 302 匿名さん

    あそこら辺は緑が少ないですもんね。環境にはいいですね。

  15. 303 購入検討中さん

    六本松九大キャンパス跡地、キターーー‼︎
    http://www.city.fukuoka.lg.jp/data/open/cnt/3/41771/1/0311_kodomo_houk...

  16. 304 匿名さん

    買う飼うcow

  17. 305 匿名さん

    ついにMJR青陵の森が始動しますね!
    イメージ図を見る限り、100世帯以上の大規模になりそうな感じに見えます。3千後半の価格帯があるといいんですが。

  18. 306 匿名さん

    スタートは4千オーバーからだと思いますよ。

  19. 307 匿名さん

    でしょうね。場所がいいですから。

  20. 308 匿名さん

    「青陵の街・六本松」地下鉄直結、天神南8分、博多駅10分。
    敷地内にスーパーあり。A、B、C棟合わせて300戸以上の大規模マンションの為、共用施設充実。草ヶ江小校区。

  21. 309 購入検討中さん

     JR九州はMJRのシリーズ名で平成元年からマンション事業を展開し、これまでに4,400戸もの販売を行なってきた。これは、九州でもトップクラスの実績だ。鉄道事業での収益は爆発的に増えるわけではない。ならば、それ以外で収益体制を築いていこうという、JR九州の強かさ、やる気には目を見張るものがある。JR九州の事業の柱の1つである不動産、とくにマンションについてレポートする。

    <街を元気にする会社>
     「JR九州は何の会社だろうか?」。こう問われたら間違いなく「旅客鉄道業」「電車の会社」と答えると思う。そのこと自体に間違いはない。九州を縦横に走る九州最大の鉄道会社だからだ。国鉄の分割民営化にともない発足したという歴史が、その名声を高めている。
     だが、その実際の内容はどうなのかというと、鉄道業としてはJR九州として生まれたときから厳しい状況が続いているのだ。さまざまな策を講じて地域の活性化をさせ、それによって付加価値を高めてフィードバックさせる仕組みづくりは、他の旅客鉄道会社の追随を許さないほど数多くの工夫がなされている。

     しかし、それでもやはり、鉄道事業だけでは成り立たないのがJR九州なのである。そもそも、北から北海道、四国、九州は赤字路線が多く、経営が困難であることは予測されていた。そのために発足当初に経営安定化のための基金が付与され、その運用益が重要な収入となっているのだが、もちろん、企業としてそれに甘んじているわけにはいかない。どうすればJR九州全体として企業成長が望めるか。鉄道事業に爆発力はない。基本的な人の流れが急速に変化することはないからだ。
     ならばどうするか――。そこで冒頭の問いである。

     JR九州は、「九州を元気にするための企業」である。おそらくこれが正しい回答のようだ。地域が元気になれば人が動き、鉄道収入が上がる、その循環を生むために地域を元気にする、ということに主眼を置いた企業なのである。地域を元気にするためにJR九州は何をしているのか――。

     その具体例の1つが、マンションを中心とした不動産開発である。

  22. 310 匿名さん

    JR「青陵の街・六本松」の南向きの棟の
    最上階は、1億を超えるでしょう。

  23. 311 購入検討中さん

    青陵の森
    魅力的ですねー
    これからさらに建設費があがるでしょうから高くなるでしょう
    近くに公園、スーパーが充実しているのも魅力的ですね
    資産価値としても優良でしょうか

  24. 312 購入検討中さん

    予定では来年度から着工ですね。場所柄、それなりの額にはなるでしょうが、300戸近くあるのであれば、少しおさえられないですかね。3LDK 85m2 で4千万前半なら本気で検討したいです。

  25. 313 購入検討中さん

    4LDK 95m2 5000万代 ハイグレードを望みますが
    難しいですかね。

  26. 314 匿名さん

    地下鉄直結がいいなあ。
    うちも駅まで傘いらずだけど5mくらい雨に濡れる

  27. 315 周辺住民さん

    敷地内に公園、徒歩圏内に谷公園、南公園、福岡市動物園、福岡市植物園、大濠公園、舞鶴公園と緑の多い地域です。

  28. 316 匿名さん

    3000万台で!

  29. 317 匿名さん

    レストラン、カフェ、シネコン、パン屋、スーパー、コンビ二、ドラックストアー、ATMが敷地内にあり。

  30. 318 匿名さん

    4000万台でしょう。

  31. 319 匿名さん

    徒歩5分以内に銀行、郵便局、小学校、病院、歯科、眼科、耳鼻科あり。大名、今泉から徒歩20分。飲んだ後、歩いて帰れる。千早より便利かも?

  32. 320 匿名さん

    地震さえ考えなければ都心部でもいいんだけどね。

  33. 321 匿名さん

    千早より便利に決まってるでしょ
    六本松より千早が優れている点はなにひとつない

  34. 322 匿名さん

    六本松が博多駅まで5分以内で行けるなら考えるけど…。

  35. 323 匿名さん

    六本松は、あの交差点の渋滞を何とかして欲しいよね。

  36. 324 匿名さん

    千早なんぞ比較にもならない。
    いちいち絡んでくるよね。

  37. 325 匿名さん

    博多駅まで10分は魅力的です。

  38. 326 匿名さん

    キャナルまで9分、天神南まで8分。

  39. 327 匿名さん

    千早がいくら開発されても、中央区六本松の比ではないでしょう。
    福岡市のオアシス、大濠公園まで徒歩10分ですよ!!

  40. 328 匿名

    六本松は天神への距離は近いけど生活するには意外と不便、千早の方が周辺商業施設などは充実しています。

  41. 329 周辺住民さん

    六本松は、天神まで徒歩でも30分。けやき通り沿いのお洒落な店へも10分程度です。

  42. 330 匿名さん

    安くて汚い店なら、元学生街、六本松ですね。

  43. 331 匿名さん

    ついでに六本木に町名変更してくれ

  44. 332 匿名さん

    千早駅近にエイルマンションできます
    水谷側の結婚式場と国土交通省の間
    千早駅徒歩2分くらい?
    http://www.eir.co.jp/mansion/fukuoka/area_chihaya.html

  45. 333 匿名さん

    アンピール千早駅南
    http://chihaya-em.empire-mansion.com
    エイルもアンピールも微妙な立地だけどお高いんでしょうね

  46. 334 銀行関係者さん

    千早ですよ。高いわけないでしょ。

  47. 335 匿名さん

    両方ともまた1ヶ月くらいで完売しちゃうんじゃない?
    確かに微妙な立地だけど、選ぶならエイルかな。
    将来的にバイパスと線路に挟まれるからうるさそうだけど。

  48. 336 匿名さん

    328さん>
    千早よりも中央区の方が商業施設は充実している様に思えるのですが、

  49. 337 匿名さん

    >336
    六本松自体と千早自体を比較してるんだろ。
    六本松~天神圏と千早~博多圏を比較してるわけじゃないと思われる。

  50. 338 購入検討中さん

    交通の便や治安など諸々の環境を総合的に加味すると、資産価値としては六本松に軍配があがるでしょう。もっとも、千早にお住まいの方は自分が住んでいる地域が便利だと思うでしょうし、それは全く否定しません。ここはスレの趣旨に戻って、建設予定の情報交換をよろしくお願いします。六本松vs千早は別スレで…。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

コンフォート那覇松川Suiクロスゲート

沖縄県那覇市松川三丁目

3,810万円~4,950万円

2LDK・2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

59.67平米~71.17平米

総戸数 74戸

プレサンスロジェ宜野湾大山ヴォール

沖縄県宜野湾市大山7丁目

4,350万円

3LDK

81.01平米

総戸数 81戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アメイズ諫早駅前プレミアム

長崎県諫早市永昌東町88-2、88-3、89-1、90-1、91-1、92、93-1、101-2、101-3

2,680万円~4,680万円

2LDK~4LDK

63.13平米~86.87平米

総戸数 100戸

デュレジア平尾テラス

福岡県福岡市南区那の川二丁目

3,730万円~5,790万円

1LDK~2LDK

43.23平米~60.00平米

総戸数 62戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

グランドキャッスル戸畑 STA.

福岡県北九州市戸畑区中本町31番

3,170万円~5,940万円

2LDK、3LDK、4LDK

62.99平米~94.42平米

総戸数 63戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸