一戸建て何でも質問掲示板「トイレの水を流すとキッチンの流し台がボコボコ・・・」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. トイレの水を流すとキッチンの流し台がボコボコ・・・
  • 掲示板
入居済み住民さん [更新日時] 2013-01-13 18:49:52

昨年秋に入居しました。
トイレの水を流すとキッチンの流し台の排水口がボコボコと音が鳴ります。
欠陥やなにか問題があるのでしょうか?

[スレ作成日時]2013-01-08 11:09:55

最近見た物件
ザ・パークテラス 段原
所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (電停)
価格:6,118万円
間取:2LDK
専有面積:70.02m2
販売戸数/総戸数: 1戸(12階) / 64戸
販売スケジュール・モデルルーム
[PR] 周辺の物件
グラディス西広島駅前ザ・タワー

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

トイレの水を流すとキッチンの流し台がボコボコ・・・

  1. 1 匿名さん 2013/01/08 02:48:57

    釣りなの?
    こういった話は、まずHMに相談すべきでしょう?
    その回答に疑問があるようなら、またいらっしゃい。

  2. 2 匿名 2013/01/08 03:13:17

    家もですよ、別に気にはならないけれど

  3. 3 匿名さん 2013/01/08 03:48:54

    >1
    >HMに相談すべきでしょう?
    「問題ないです、よく有ることです」など、鼻先であしらわれる前に少し知識が欲しいのでは。
    合併浄化槽での話し、主排水管がトイレとキッチンの流しで共用、浄化槽まではトイレが近い。
    トイレの水量は多いため主排水管部の接続部でキッチン側へ少し逆流してる、逆流のため排水管内の空気は圧縮され圧力が高くなります。
    排水は排水管内の臭気が逆流しないように排水する所には水封弁(水を配管に溜めて有る)が付いてます。
    圧力の高くなった空気により、流しの水封弁内の水が動いてる音とと推測できます。
    最悪は水封弁を超えて排水管内の空気がキッチン流しに漏れます、漏れなければ音以外の実害は無いでしょう。
    良識の有る業者なら合流部等は簡易排水枡等で起こらないようにしてます。
    配管の太さの選定ミス、浄化槽までの距離が長い曲がり多い、水勾配など取れていない等、要因は色々有ります。
    広義では欠陥です、水勾配など将来排水管の詰まりが想定されなければ、最初の言葉になります。

  4. 4 匿名さん 2013/01/08 03:57:20

    >2
    多少は気にした方が良いです、特に変化は重要になります。
    大きく、長くなったら排水管が詰まってきたシグナルになります、工事費または掃除費の手当てをして下さい(笑)

  5. 5 匿名 2013/01/08 10:08:40

    配置によるけど配管内部の空気やガスが押されてる現象ですね。空気を逃がす通気配管工事もあるけどローコストや配管スペースの問題で省かれることも多くあるようです。2階に水回りがあれば施工されることもありますが1階はあまり重視されてないのと自治体でも検査対象外となってますね。通気配管をすると言うことは外部に解放するため下水の臭いの問題もあるんですよね。

  6. 6 住まいに詳しい人 2013/01/09 00:13:51

    ミニドルゴ弁を取り付けては?
    簡単な工事で済みます。

  7. 7 匿名さん 2013/01/09 01:12:03

    >6
    >「台所や洗面所から、時々嫌なニオイがする。」「水が流れていないのに、台所流しや、洗面器でゴボゴボと音がする。」といった経験はありませんか?
    >原因のひとつに、通気不足が上げられます。この場合、ミニドルゴを設置することで、スムースに空気が排水管内に取り込まれるようになり、排水環境が改善され、ゴボゴボ音やニオイといった不具合が解消されることがあります。
    >※ただし、ダブルトラップ・逆勾配・排水管の閉塞などによる正圧発生が原因のトラブルには、効果がありません。

    上記はミニドルゴ弁の説明です、ただし書きで効果が無いと有ります。
    スレ主はトイレの水が起因してますので排水管の閉塞です。

  8. 8 匿名さん 2013/01/09 13:13:02

    素人のリフォームならともかく、
    新築ならば閉塞や二重トラップなんてありえませんよ。
    欠陥住宅扱いになります。

    排水管のつまりなどがなければ、
    排水経路の通気設計がダメで、
    封水切れを起こしている可能性があります。

    どのような通気方式を採用しているかHMに確認してください。
    もし通気がなければアウトですね。

    「ミニドルゴ」なんてのはどこかの商標だと思いますので、
    正式名の「ドルゴ通気弁」で検索してみてください。

    最近の家では屋根裏に何本が通気管が立っていて、
    その先にドルゴ通気弁が付いています。

    排水時に管内の気圧が下がると、通気弁が開いて
    気圧が下がるのを防ぐので、排水トラップの封水が
    ゴボゴボ吸われて封水切れを起こすことがなくなります。

  9. 9 匿名さん 2013/01/09 22:15:27

    >8
    最初から読んだ方が良いよ、閉塞も一時的な話。
    負圧と決め付ける根拠はなんですか?

  10. 10 匿名さん 2013/01/10 12:30:59

    正圧と決め付ける方が変だよ。トイレが流れにくくなっているならともかく。
    手抜きやミスで通気してないことで負圧になっていることの方がよくある話だから。

  11. 11 匿名さん 2013/01/10 21:46:00

    >10
    >トイレが流れにくくなっているならともかく。
    >7を参考にして下さい、そうではないですか?
    量の多いトイレの水が空気を吸引するのですか?

  12. 12 匿名さん 2013/01/13 04:35:09

    正圧なのか負圧なのかとかよく判らないけど
    「問題ないですよ」って言われても
    「問題は『音』です。どうにかして下さい」って
    はっきり言ったらいいと思いますよ

    流れれば良いって話しじゃないでしょう
    「他に影響なく」流れることが「問題なく流れる」ってことですよね

  13. 13 匿名さん 2013/01/13 08:27:16

    スレ主はもう見ていないの?

  14. 14 匿名はん 2013/01/13 09:49:52

    外のトラップます掃除したら
    解消したなんてことはないですよね?

  15. ザ・パークテラス 段原
      • 匿名さん
      • マンション検討中さん
      • マンション比較中さん
      • 坪単価比較中さん
      • 買い替え検討中さん
      • 購入経験者さん
      • 周辺住民さん
      • ご近所さん
      • 販売関係者さん
      • デベにお勤めさん
      • 職人さん
      • 口コミ知りたいさん
      • 評判気になるさん
      • 前回投稿時の名前

      名前:

      投票アンケートを投稿する
      [?]使い方
      回答を追加する
      投票期限:7日

    投票アンケート (0件)

    • avatar
      マンコミュファンさん
      投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?

      投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。

      <サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
      1. 坪300万台
        14.9%
      2. 坪400万台前半
        44.8%
      3. 坪400万台後半
        23.9%
      4. 坪500万超
        16.4%
      67票 
      SAMPLE
    最近見た物件
    ザ・パークテラス 段原
    所在地:広島県広島市南区段原4丁目2番2(地番)
    交通:広島電鉄皆実線 「段原一丁目」駅 徒歩7分 (電停)
    価格:6,118万円
    間取:2LDK
    専有面積:70.02m2
    販売戸数/総戸数: 1戸(12階) / 64戸
    販売スケジュール・モデルルーム
    [PR] 周辺の物件
    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    ご近所マンション

    同じエリアの物件(大規模順)

    新着物件

    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載
    コダテル最新情報
    Nokoto 最新情報
    スポンサードリンク広告を掲載
    スポンサードリンク広告を掲載

    スポンサードリンク

    Town Life

    [PR] 周辺の物件

    グラディス稲荷町リバークロス

    広島県広島市南区稲荷町2-18

    4,300万円~8,830万円

    1LDK、2LDK、3LDK

    48.93m²~78.62m²

    総戸数 36戸

    ライオンズ東翠町

    広島県広島市南区西旭町1741番1

    4,990万円~5,930万円

    3LDK

    70.57m²~75.29m²

    総戸数 39戸

    ポレスター仁保新町テラス

    広島県広島市南区仁保新町2-2010-1

    3680万円~4800万円

    3LDK

    71.98m2~76m2

    総戸数 58戸

    ザ・ライオンズ横川

    広島県広島市西区横川新町1番8

    未定

    1LDK、1LDK+S、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    45.10m²~75.54m²

    総戸数 62戸

    プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

    広島県広島市西区観音本町1-11-3他

    3770万円~5760万円

    3LDK・3LDK+S(納戸)

    58.89m2~81.96m2
    ※一部メーターボックス面積、専用防災備蓄倉庫面積含む

    総戸数 56戸

    グラディス西広島駅前ザ・タワー

    広島県広島市西区己斐本町1-14-2

    3480万円~6600万円

    1LDK~3LDK

    39.05m2~68.2m2

    総戸数 65戸

    クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

    広島県広島市安佐南区長束5丁目

    3,980万円~4,480万円

    2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

    67.47m²~75.04m²

    総戸数 52戸