住宅ローン・保険板「保証料 一括払い or 金利に上乗せ ?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 保証料 一括払い or 金利に上乗せ ?

広告を掲載

  • 掲示板
シンイチ [更新日時] 2012-10-12 15:59:53

一括払いと金利に0.2% 上乗せ

積極繰上げ返済予定の人とか、ローン戦略によって違うと思います。
みなさんが、どういう理由でどちらを選ばれたか?をお聞かせ願えれば幸いです。

[スレ作成日時]2006-02-26 10:50:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

保証料 一括払い or 金利に上乗せ ?

  1. 62 匿名さん


    いい加減 他力本願はやめたらどうよ?
    人に言う前に あんたが思う損という記述をしたらどうかな?

  2. 63 匿名さん

    ところでスレ主さんはいずこへ…

  3. 64 匿名さん

    エクセルの「ISPMT」という関数を使って計算してみました。
    賛否あると思いますが、下記条件でシュミレートしました。
    条件は、35年30,000,000の3%(元利均等)借り入れで、
    ①は、保証料60万円を借入に含んで、借入金3千60万円、3%。
    ②は、保証料無しで、借入金3千万、3.2%。
    ①の支払合計は、47,232,000.
    ②の支払合計は、47,740,800.
    よって、繰上を全くしない場合は、保証料一括の方が
    508,800円少なく終える事が出来るとなります。
    よって、手持ちに保証料出せる余裕がある人は、
    一括を選択する方が良いかと。

  4. 65 61

    >>62
    2000万円+412,280円2.8%35年ローン保証料一括(月76,297円払い)
        VS
    2000万円3.0%35年ローン保証料上乗せ(月76,971円払い)

    (76,297-76,971)x420ヶ月=-283,080円

    一括払いの方が283,080円総支払額が安い。

    でいいんじゃないの。

  5. 66 匿名さん

    >>64>>65
    借入れ金額や年数、金利に違いはあれど、お2人の検証もでもそうですが、
    一括払いの方が総支払額が安いのは、
    >>07>>23
    に既に書いてあるんですよ。

    それを、上乗せの場合は一括で払う予定の保証料を差し引いて計算しないと
    借入れ年数は一緒、
    つまり、保証料+借入れ額x2%と借入れ額(−保証料)x2.2%の比較でないと
    >>08>>16>>20
    のように正当な比較にならないという御仁がおられる訳です。

  6. 67 匿名さん

    >>56も同じこと言ってる。

  7. 68 匿名さん

    >>64>>65
    保証料を借入れに含めないのが保証料一括払いなんで、
    もし60万円に3%、412,280円に2.8%がかかっていると間違いです。
    その計算でいくと総支払額が若干増えることになります。

  8. 69 匿名さん

    >>68
    それは間違いじゃねーだろ。おまいは感覚がおかしーって。
    なんどもいうが、同一人物で比べろったら。保証料一括は諸費用ローンを組んだと考えろ。

  9. 70 匿名さん

    ウチの場合ローン組んだのは借入金だけだったよ。
    保証料も諸費用も全部現金で払いましたよ。

  10. 71 匿名さん

    >>70
    それがどうした?。誰もお前の個人的な話は聞いてない。

  11. 72 匿名さん

    >>68
    >保証料一括は諸費用ローンを組んだと考えろ。
    と言われても…
    ローン組んでないし一括保証料にも諸費用にも利息つかなかったし。

  12. 73 匿名さん

    議論のための試算・・・
    木を見すぎて森がみえなくなった人達

  13. 74 匿名さん

    とにかく、一括は手元から現金がそれだけ減る
    上乗せは手元に現金が残る。

    この浮いたor減った現金を無視するのは、現実にそくしてない。
    机の上の空論

  14. 75 匿名さん

    >>69

    普通、諸費用くらい現金で用意するもんじゃなくて?
    でないと無駄に利息払うだけなんじゃない?

  15. 76 匿名さん

    >>74
    上乗せは確かに手元に現金が残る。
    だか、上乗せされた分利息を多く払ってることになる。
    でないと、銀行が損することになる。

  16. 77 匿名さん

    72は>>68でなく>>69の間違いだった。
    失礼。

  17. 78 匿名さん

    >議論のための試算・・・
    >木を見すぎて森がみえなくなった人達

    こちらは実際にローンを組み保証料を一括で支払った経験者なので>>54を書いたのだけど。

  18. 79 匿名さん

    ローン組んだことのない人が端でごちゃごちゃ言ったって仕方ないじゃん?
    ざっと見た感じ、分割を勧めてる人はいないみたいだし。
    分割が得なら、みんな分割を勧めるはずでしょ?

  19. 80 匿名さん

    再度、自分が納得する払い方をすればいいんじゃないの?
    損するのも得するのも自分。
    誰にも迷惑かけないんだから、自分の好きにしたらいいんじゃない?

  20. 81 匿名さん

    >80

    それをいっちゃあ おしまいよ
    誰かに背中を押してもらいたいんだよ たぶん

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸