広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アーバンビュー渚ガーデン/タワービレッジ6番館・7番館」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 五日市」駅 徒歩9分|広島電鉄宮島線 「広電五日市駅
  8. アーバンビュー渚ガーデン/タワービレッジ6番館・7番館

広告を掲載

エミネム [更新日時] 2018-12-30 03:56:05

見学に行かれた方、情報お願いします。
私も近く見学に行きますのでレスします。



こちらは過去スレです。
アーバンビュー渚ガーデン タワービレッジの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-01-23 00:05:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アーバンビュー渚ガーデン タワービレッジ口コミ掲示板・評判

  1. 101 匿名さん

    ↑私も言われるとおりだと思います。
     耳障りの良い偏った情報だけを聞きたいなら、掲示板ではなく営業マンと
     情報交換すればいいだけの話。

     アーバン破綻前、営業マンは正確な情報を隠し、マンションを売り続けていましたが、
     この掲示板では経営状態を警告するようなレスが散見されていました。
     参考にしてた人も多いんじゃないですか。

     ネットには誤った情報もたくさん有りますが、見た本人が判断すればいいだけの話。
     
     「賃貸の造り」と言うのが誤った情報であるなら、それを否定する正確な情報を
     掲示板に流せばいいんじゃないでしょうか。その方が感情的に反論するより、
     よほど皆にとって有益な情報になるでしょう。

     論理性の無い感情的な反論は昔から「歳くった女の悪い癖」と言われているのだから。

  2. 102 匿名さん

    「賃貸の造り」などと安易に書いているのが良い情報でしょうか?我々素人にはそれだけではよく分かりません。ただの失礼な言葉にも聞こえてしまうのでは?
    壁の厚さがどのくらいとか、杭の深さがどのくらいとか、そのような情報の方が他の物件と比較しやすいのではないでしょうか?

  3. 103 匿名さん

    いい造りのマンションに住んだことがないのが寂しいとかいう書き込みあったけど あなたがとれだけいいところに住んでんだ?!広島でそこまで威張れるほどあんたの言う『高い』のマンションあるのか?

  4. 104 返事

    100番様。

    なぜ「追求しない方が良い問題」に思われるのか不明ですが、とり方はまあ人それぞれでしょう。
    私の言いたいことは、このサイトを購入に役立てるのは良いとして、既に契約を交わし購入している人の気持ちをもっと考えるべきだと思いました。
    話を蒸し返すときりがないのでこれ以上の説明は省かせて頂きます。
    「喜んで買う・・」のくだりは確かに品がない言葉ですが、
    例えば幼児に向かって敬語で説明する大人がいますか?それと同じでTPOに合わせた言い回しをしただけのことです。

  5. 105 匿名さん

    自信を持って契約したなら、他人のコメントなんか無視すりゃ良いじゃん。
    買って失敗したと思うならキャンセルすれば。

    ただそれだけのことなんじゃないの?

    100番も正論を述べてあなたのように噛み付かれたら迷惑だろ。

    まあとりあえずそんなに熱くなるなって。

  6. 106 購入経験者さん

    第1期73%売却。
    この数字を皆さんどう思われますか?

    さて、販売価格と住民の質が比例するのは事実です。
    住めば都と考えるのもまた人間です。
    無視して笑って入居して下さい。
    すぐに顔は引きつるでしょうけど。

    買う人にとっては安い方が良い。
    住む人にとっては高い方が良い。
    すなわちココは買っても良いが、住むべきではない。

    埋め立て地で海に近いという立地条件は変えようがない。
    やはり賃貸オーナー向きの物件だと思います。
    ただし、この場所にどれだけ需要があるかが問題です。

    私もココに注目していますが・・・
    購入してもはたして賃貸需要の高い3月中に募集できるのかな?

  7. 107 匿名さん

    見学に行った者です。

    私は、埋立地であることはあまり気にならないので、正直言って、
    非常に魅力的な物件だと思いました。

    前面の高層物件はアーバンのサウスビレッジがあるだけで、その他の高層建築物は
    建つ予定はなく、五日市駅まで徒歩10分程度。

    また、住民の質が価格で決まるかどうかは何とも言えません。
    今まで住んできた場所でも、比較的裕福な人でも話し合いに出ない、地域の決まりごとを
    守らない、子供が悪さをしていても注意しないなどということが多々ありました。

    立地と金額で比較できる物件がないのが難しいところです。

  8. 108 購入経験者さん

    今まで住んできた場所ってどこですか?

    安い物件しか買えない層は、お金に余裕が無く、もちろん備えもない。故に家族の病気等で収入が減ると、管理費を滞納するのです。管理費滞納は多くのマンションが抱える大問題です。1戸が滞納すると他にも蔓延し、ついには管理費、積立金が不足し大規模修繕ができなくなるのです。

    理事会役員はモラルのない人間からお金を取り立てないといけないので大変です。管理会社は無責任なので頼りにはなりません。大抵は手紙で督促して終わりです。管理受託契約書を見れば分かりますが、一番面倒なことは最初から回避する契約になっています。

    理事会役員は1年交代なので問題を先送りしてしまいます。気づいたときには金額が大きくて対応不可能になるのです。

  9. 109 購入経験者さん

    I pray.

    修繕積立金は将来値上げが前提ですが、果たして値上げできるのでしょうか。
    できなければ大規模修繕が必要になったときに、一時金徴収できるのでしょうか。
    いえ無理でしょうね。この層ですから。以上、私の心配事でした。

  10. 110 匿名さん

    >100,101

    担当者に聞いてごらん。「賃貸用だって教えてくれるよ。」簡単な事です。
    不動産業界に友人でもいたら着てみて。普通に知ってますよ。
    あの物件はファンド向けの一括買い上げ賃貸用だったってこと。
    常識的に考えてもわかるでしょ、破綻以前で完成2ヶ月前になっても
    分譲開始してなかったんだよ。

  11. 111 匿名さん

    「月々5万円台から支払い可能」などと書いたチラシ出してるでしょう?そういったのも年収の高くない人向けと言う事ですよね。(小さい文字で金利1%) という事は最近の新築マンションはみな住民の質が落ちてると言う事ですか? あなた達が営業しているマンションも質の悪い人を集めてるのでしょうか?

    どんな値段の所でも、みんな一生懸命仕事して、これから頑張って払って行こうとしてると思います。あんまりそういう人達を侮辱するような発言は控えませんか。人の気持ちをもっと良く考えましょう。

  12. 112 匿名さん

    No.110さんへ

    言っている意味が通じていなければ申し訳ないのですが、

    「賃貸用」の場合、住むのにどこが問題になるのかということと、
    この物件について、「賃貸用」として造ってある部分は具体的にどこなのかを
    聞きたいのです。

    元々、分譲用として造った賃貸物件というものがあるわけですから、この物件についても、
    初めから分譲もしくは賃貸のどちらにしても良いように、造っているということはないか
    ということです。

    この物件が「賃貸用」だったのは分かりますが、この物件について、「分譲用」ではない部分は
    どこの部分なのかが分からないのです。

  13. 113 購入経験者さん

    それでは懸念事項をもう一つ。
    駐車場は150%用意されています。
    そこまで需要があるのでしょうか?

    南側のアーバンでも空きがあるのです。
    駐車場の空きが多い=管理費収入減
    管理費すらショートする可能性があります。

  14. 114 匿名さん

    NO.108、109様へ

    結局、お金のない人はモラルがないという結論ですね。
    どこのVendorさんか分かりませんが、人の考え方はそれぞれなので、貴方の考えは否定しません。

    私は、広島市中区の区役所から車で10分弱のところに住んでいたこともありますし、
    もう少し田舎に住んでいたこともあります。

    まあ購入ではなく、すべて賃貸でしたから何とも言えませんが、これまで5回ほど引越しを
    した経験から、住民の質が価格で決まるかどうかは何とも言えないと申したまでです。

  15. 115 匿名さん

    No.113さんへ

    懸念事項については、現在、サウスビレッジにも確かに数台の空きはあるかもしれませんが、
    当初、総会で2台目の車を置きたい人の意見が多く、空いている駐車場を希望者で抽選にするか
    どうかで揉めたらしいですよ。
    ノースビレッジで需要があるかは分かりませんが・・・

  16. 116 匿名さん

    価格と収入は正比例します。
    しかし、五日市は基本的に環境がいい地域ですよ!
    でも埋め立てはちょっと。
    となりの商工センターを見れば、わかるとおもいます。

  17. 117 購入経験者さん

    お金がない人がモラルがないとは言っていません。

    管理費を滞納する人がモラルがないということです。

    私も五日市は住みよいと思っていますよ。

  18. 118 購入経験者さん

    未販売住戸の管理費・修繕積立金・駐車場使用料はどうなるのでしょうか?
    通常はデベが負担しますが、今回の様に破綻した場合は?

    第1期、第2期・・・と分割販売する理由は、みせかけの契約率を上げるため。
    まだ全体の30%しか売れていない訳です。
    3月入居まで時間がないのに、今後の販売はどうなるのでしょうね。

    未販売住戸の管理費等が未収金となるなら、スタートからつまずくことになりますが。

  19. 119 匿名さん

    >まあ購入ではなく、すべて賃貸でしたから何とも言えませんが、
    これまで5回ほど引越しをした経験から、住民の質が価格で
     決まるかどうかは何とも言えないと申したまでです。

    私は投資用も含め、8箇所のマンションを所有したことが有りますが、
    住民の質は明らかに価格と比例します。管理費の滞納率等のデータを
    とってもはっきりするでしょう。

    2千万と3千万のマンションにそれ程差は無いかもしれませんが、
    2千万と4〜5千万では明らかに住人の層が違いますね。
    また4〜5千万と7〜8千万でも同じことが言えます。

    私の所有したマンションは2〜8千万のレンジですが、
    「住民の質が価格で決まるかどうかは何とも言えない」と言うのは
    明らかに間違いだと思います。

    私の経験では4〜5千万くらいの物件の管理が一番楽そうでしたね。

  20. 120 匿名さん

    No.119さんへ

    4〜5千万の物件という時点で、普通の市民ではない気がしますが・・・
    逆に、4〜5千万の物件と言えば、広島で言えばどの辺りでしょうか?

    まあ、4〜5千万の物件が買える人は苦労はしていないでしょう。

  21. 121 匿名さん

    そうそう。庶民はみんな苦労しつつ、管理費・修繕費など含めて払える所を選んでるんですよ。
    あなたが知ってる滞納する人は気合いが足りなかったんだと思います。

  22. 122 匿名さん

    No.119様へ

    五日市周辺のマンション分譲価格で、アーバンの高層以外に4〜5千万ってありますか?
    おそらくほとんどが2〜4千万の価格帯と思いますが、そのような物件を購入している
    住民の質は低いのでしょうか?
    それを考えれば、五日市周辺のマンションはほとんど質の低い住民の集まりですね。

    生活のスタイルは人それぞれで、一人で多数の家族を養う人や、二人共働きで子供がいない人も
    います。
    当然、共働きの方が世帯所得は高くなりますが、一人で家族を養っている人は質が低いのですか?
    一人で6〜7百万円稼いでも、家族の事情で2〜3千万円のマンションを買う人もいるでしょう。

    私は現在、ある場所の3〜4千万のマンションに住み、私だけで家族数人を養っていますが、 
    住宅ローン以外のローンはありませんし、今まで借金の返済を滞納したことはありません。

    貴方から言わせれば、大した質ではないのでしょうが・・・

  23. 123 匿名さん

    年収というか他を買えない人が多く買う可能性が高いという事。
    あまりいい言い方ではないかもしれないが、低年収の方の人格も良いとは到底言い難いのが現状です。
    ここしか買えないと思えばそういった人も買う可能性があり、実際にアーバンのような維持費が将来的に高いマンションなどは年々維持費が払えなくなる人が増えることが予想できます。
    もちろん駐車場に関しても、低年収の方が2台目を所有している可能性は高くなく、所有していたとしても駐車場料金の未納が考えられます。
    マンションの共有部分に関しても、住民のマナーが悪ければ、老化もそれだけ早くなります。もちろん子供のしつけもなってない方が多く、色々な問題を抱えることになりかねません。
    少なからず、住民の方の層は金額の差がマンション内でもありすぎるのでスタイルが違う方ばかりになるのは必至ですね。

  24. 124 申込予定さん

    ひとのサラリーが低かろうが高かろうが、余計なお世話です。と言いたい。
    特に他人よりモラルが低いと思った事もない。
    それから、賃貸用だということも解かりました。
    そのうえで、安くて環境も良いと思っているのだから、とやかく言われる事では
    ないと思います。
    駐車場も隣接の公園の無料駐車場があるので、2台目以降が買えるだの、払えないだの
    考える必要はないと思います。

    申し訳ありませんが、ご意見は受け付けません。

  25. 125 無料



    あくまでも公園の駐車場

    無料と勘違いしてる時点でモラルなしでは?

    いつか取り締まりが入りますよ。

  26. 126 匿名さん

    私も125さんに同意見です。すぐ側にある公園の駐車場が無料だからといってまるでご自分の駐車場の様な考え方は良くないと思いますよ。公園の駐車場は一体何の為にあるのかお分かりですか?公園を利用する方が車を停める為にあるのですよ?何故そのような当たり前の事が分からないのでしょうか。それが124さんの言うモラルですか?
    私はこの物件に魅力を感じていただけに残念です。

  27. 127 匿名さん

    No.124さんへ

    皆様の言われるとおり、公園の駐車場は公園利用者のための駐車場です。
    マンションの住民のための無料駐車場ではありません。

    少なくとも夏季には、夜9時以降はチェーンで出入口が閉められ、警備員も巡回しております。
    敷地内に150%ほどの駐車場を造ると思われますので、2台目も必要なら総会で決定される
    方法で申し込んでみてはいかがでしょうか。
    (サウスビレッジは2台目の駐車場は抽選だったとのことです。)

    当然、2台目も駐車場代はかかりますが、マンションの住民が公園の駐車場を自分たちのもののように利用し始めると、いずれ通報等されると思いますよ。

  28. 128 匿名さん

    124の方、公園の駐車場が無料で使用出来るって誰からの情報ですか?本当に申し込みした方ですか?そもそもパンフレットに2台目いくらって書いてありますもん。説明受けますもん。
    公園の駐車場に無料で停めようなんて考えませんって・・
    手の込んだ・・

  29. 129 匿名さん

    124は申し込み“予定”ってなってるから、これから申し込むんでしょう。
    しかし、こういう人が申し込んでるかと思うとちょっと引きますね。

    2台目どころか1台目や来客の車まで公園に置くつもりなんじゃないですか。

    私も決して年収=人格では無いと思いますが、高級車に乗ってた場合、
    「車を公園に置きっ放し」って言うのはありえない選択肢だと思いますけどね。
    いたずら、盗難が怖いですから。

  30. 130 申込予定さん

    >No.127 by 匿名さん
    は販売会社の人だとおもうが、

    >少なくとも夏季には、夜9時以降はチェーンで出入口が閉められ、警備員も巡回しております。

    ↑夜9時以降散歩をしたり、来客の時半日ぐらい置かしてもらったりするが、警備員もチェーンが張られたのも見た事がないが、本当ですか?
    高級外車の盗難車が何台かナンバーも外されパーツをもがれ永いこと放置されていたのは見ているけど。
    あそこは、公園の管理地でしょ公が警備員だしたり、チェーン張ったりはナカナカしないと思うよ。

  31. 131 匿名さん

    管理費の滞納っていうのがあるって、初めて聞きました。
    考えもしなかったので、驚きです。
    給食費を払わないお母さんの話より、ありえません!

  32. 132 匿名さん

    ↑どーでもよい話

  33. 133 浜松

    値引きはしてもらえるのかなぁ?

  34. 134 匿名さん

    ↑既に激安です。大幅値引きと同じです。
    まずは、過去レスをみてください

  35. 135 匿名さん

    No.130さんへ

    No.127の者ですが、夏季には駐車場付近などで、夜遅く花火や大騒ぎをする連中がいるため、
    サウスビレッジの住民から多数の苦情が出て、管理組合から広島市(だったと思います)に
    駐車場や公園の警備をするよう、依頼したという経緯があったと思います。

    しかし、私の記憶も定かではないので、あとはご自分で情報を集めてみたらよいかと思います。

    少なくとも、マンションの住民が用もないのに、常時公園の駐車場を利用しているようなことが
    判明すれば、通報、告発等される可能性はあると思いますよ。
    無料の駐車場を望むのであれば、ここのマンションの購入は止めた方がいいと思います。

  36. 136 匿名さん

    しかし、No.124のような人がいるから、せっかく市民が無料で利用できる公園も、
    駐車場を有料化しなければならなくなるんだよねぇ・・・

    自分ひとりの行動が、どれだけの人に迷惑を掛けるのか理解しているんですかね。

  37. 137 購入経験者さん

    1年点検、2年点検はないんでしょうね〜

    不具合があったらどこが補修してくれるんでしょうか?

    どなたかご存じの方いらっしゃいますか?

    それにしてもマンションを擁護している人のレベルの低さが目立ちます。

  38. 138 匿名さん

    1年点検、2年点検はもちろんありますよ。
    不具合に対しても、もちろん売主負担ですよ。

  39. 139 匿名さん


    「マンションを擁護している人のレベルの低さが目立ちます。」
    よく意味が理解できないので、具体的に述べてください。

  40. 140 くりぼう

    今回、マンション購入の為に、こう言ったサイトも参考に色々と見させて貰いました。
    皆様、低レベルですね。
    地盤沈下、潮等の当たり前な心配事を「あるみたいだね」で済まさず余計な補足を付けて発言されてるネチケットも分かってないネット弁慶様々が多い事に吃驚しました。
    揚げ足取りも可笑しく拝見させて頂きました。
    あくまでも情報交換の場なので悪条件、良条件を揚げて頂くのは結構ですが、マンション購入出来る良識な大人なら、余計な補足を付けるのは如何なものかと?
     
    同業者の嫌がらせか銀行に通らなかった腹いせにしか思われ無いですよ?

  41. 141 匿名さん


    余計な補足? その情報が本当かどうか、余計かどうかは個々で判断すればいい事。

    私だったら、皆様が低レベルだと思ったとしても、掲示板の情報を拝見するだけで、
    わざわざ「皆様、低レベルですね。」なんて書き込みはしませんね。

    「ネチケットも分かってないネット弁慶様々が多い事に吃驚しました。」なんて言う人が、
    「皆様、低レベルですね。」なんて言うんだから、これまた吃驚ですよ。

  42. 142 物件比較中さん


    同感

  43. 143 入居予定さん

    >130,136 さん124です。
    私から見れば、一部の意見で、市に警備をたのむとか、チェーン張りを頼むとかの方が、
    市民の税金を一部の人々のわがままな要望で使う方が、モラルにかけていると思いますよ。
    そもそも入居するときから予想がつくじゃないですか。市に夜間警備のお願いなどするとどのくらい費用をとられるかwかkりますか?
    それこそ管理意組合で出し合えばよいのではないでしょうか。関係ない地域の市民税まで使う必要ないと思いますよ。

  44. 144 匿名さん

    ごく普通に考えて124のほうがモラルに欠けていると思うよ。
    2台目は公園の駐車場を使わずに、ちゃんと自分でお金払って借りて下さいね。

  45. 145 匿名さん

    くりぼう(笑)。
    ネチケットって。
    俺の中でヒット。
    くりぼう=ネット弁慶?

    で、あんたはどこを買うんだよ。
    俺は掲示板を見て「ここを買わない」って決めた。

    そういう意味ではこの掲示板はすごく参考になるよ。
    地方の住人しかわからない情報や、あんたを含めどういう人間が
    興味を持っているか掲示板から読み取ることが出来るからね。
    掲示板馬鹿に出来ないと思ってる。

    ネチケット、ネチケット、ネチケットは大事だけどね。

  46. 146 匿名さん


    日本語でおK

  47. 147 匿名さん

    このマンションを買う人の気が知れません。
    低所得者マンションでしょ。。

    管理費・修繕費未払い続出!!

  48. 148 匿名さん

    ↑ここを買わないって決めてる人間がこのスレに執着してるのは何故?w

  49. 149 見学者

    低所得マンションって言われてる方がいますが、私が聞いた話しではローン会社は広銀しか使えず、安い価格だから、審査が普通より厳しいとの事です。

    3千万〜3千500万位で審査が通る様な方でも、通らない事があるそうです。

    それを考えたら、入居する人や所得等、あまり他のマンションと変わらないのでは…?
    と思うのですが…。

    所得や周りの環境が気になるなら一戸建ての方が良いのかもしれませんね…

  50. 150 匿名さん

    >146、148
    お前は社会でも、ここの掲示板でも存在価値
    無いので消えておK

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
アルファスマート総社駅南

岡山県総社市駅南1丁目

2,950万円~4,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.28平米~79.00平米

総戸数 45戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,500万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

ポレスター岡山幸町

岡山県岡山市北区幸町9-101

3,440万円~5,090万円

1LDK、3LDK

45.32平米~68.61平米

総戸数 70戸

Belles戸坂パークアヴェニュー

広島県広島市東区戸坂千足二丁目

3,240万円~3,840万円

2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルームです。

68.21平米~76.02平米

総戸数 43戸

アルファスマート南田宮

徳島県徳島市南田宮4丁目

3,080万円~3,780万円

2LDK、3LDK

68.80平米~79.61平米

総戸数 54戸

レーベン岩国麻里布町

山口県岩国市麻里布町2丁目

3,200万円台予定~4,700万円台予定

3LDK

68.32平米~85.12平米

総戸数 56戸

ヴェルディ・ザ・タワー福山

広島県福山市船町36

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.49平米~152.74平米

総戸数 107戸

ポレスター岡山運動公園

岡山県岡山市北区絵図町365-2

2,999万円~1億1,999万円

2LDK、3LDK、4LDK

52.50平米~122.85平米

総戸数 130戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

総戸数 48戸

ソシオ的場

広島県広島市南区的場町二丁目

3,920万円~4,400万円

2LDK

53.63平米~61.14平米

総戸数 42戸

パークヒルズ中筋

広島県広島市安佐南区中筋1丁目

3,358万円~5,698万円

2LDK+S、3LDK、4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.32平米~87.71平米

総戸数 74戸

ロイヤルガーデン桑原中央通り

愛媛県松山市桑原5丁目

2,970万円・3,740万円

3LDK・4LDK

71.68平米・84.62平米

総戸数 44戸

サーパス表町グランゲート

岡山県岡山市北区表町3丁目

3,350万円~3,890万円

3LDK

68.16平米・74.37平米

総戸数 82戸

アルファステイツ米原

鳥取県米子市米原1丁目

2,580万円~3,480万円

2LDK、3LDK

60.08平米~72.04平米

総戸数 89戸

Brillia(ブリリア) 岡山中山下

岡山県岡山市北区中山下1丁目

4,198万円~6,098万円

2LDK~4LDK

61.56平米~85.72平米

総戸数 194戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

アルファスマート松島東公園

香川県高松市木太町字洲端道下2314-1

2,680万円~3,380万円

2LDK、3LDK

69.20平米~76.82平米

総戸数 54戸

プレサンス ロジェ 観音本町 リバービスタ

広島県広島市西区観音本町一丁目

3,770万円~5,760万円

3LDK・3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.89平米~81.96平米

総戸数 56戸

ヴェルディ倉敷駅南

岡山県倉敷市稲荷町199-2、200-1

3,278万円~3,728万円

2LDK+S、3LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

74.97平米・79.20平米

総戸数 43戸

アルファスマート丸亀城西III

香川県丸亀市城西町一丁目

2,780万円~3,480万円

2LDK、3LDK

68.23平米~83.09平米

総戸数 38戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす

サーパス庚午中ザ・レジデンス(6/8登録)

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

56戸/総戸数 56戸