物件概要 |
所在地 |
広島県広島市西区三篠北町3-3(地番) |
交通 |
(1)広島バス「三篠北町」バス停徒歩3分 (2)JR山陽本線・可部線「横川」駅徒歩14分
|
間取り |
2LDK〜3LDK |
専有面積 |
57.84m2〜75.18m2 |
価格 |
4270万円〜5970万円 |
管理費(月額) |
6480円〜8430円/月 |
修繕積立金(月額) |
5790円〜7520円/月 |
種別 |
新築マンション |
総戸数 |
74戸 |
販売戸数 |
8戸 |
完成時期 |
2026年1月下旬予定 |
入居時期 |
2026年2月下旬予定 |
そのほかの情報 |
構造、建物階数:RC14階建 敷地の権利形態:所有権の共有 |
|
» サンプル
分譲時 価格一覧表(新築)
|
|
分譲時の価格表に記載された価格であり、実際の成約価格ではありません。
分譲価格の件数が極めて少ない場合がございます。
一部の物件で、向きやバルコニー面積などの情報に欠損がございます。
|
|
¥1,100(税込) |
欠品中 |
※ダウンロード手順は、
こちらを参照下さい。
※クレジットカード決済、PayPal決済をご利用頂けます。
※購入後、72時間(3日)の間、何度でもダウンロードが可能です。
ソシオ三篠北町口コミ掲示板・評判
-
391
口コミ知りたいさん 2025/02/16 06:19:29
>>390 さん
自転車とか置けるとこは多いけど、何をおいて良いかはマンションの規約による
自転車をエレベーターで運ぶ時とかガンガンぶつけられても困るしね
-
392
マンション検討中さん 2025/02/17 06:13:53
ソシオとアイレジデンスで検討していましたが
アイレジデンスは完売とのことでした。
-
393
評判気になるさん 2025/02/17 09:34:32
アイレジデンス完売なんですね
ソシオも残り少ないですか?
まだ選べる感じでしょうか。
-
394
マンション検討中さん 2025/02/17 11:18:46
アイレジデンスと同じ大芝小学校区なんだけど、JR横川駅までの距離が全然違うから、アイレジデンスの方が人気だったのでしょう。
この物件なりのメリットも多くあると思います。
-
395
匿名さん 2025/03/11 06:53:43
ソシオは先着順6戸となっていますが、これで最終なのか、まだあるのかは不明です…
まだ選べる状態ではあります。
値下げとかあと少し!とか煽っている状態ではないので
まだもしかしたらある可能性も?
-
396
匿名さん 2025/03/11 11:51:35
競合物件も無いし後から出てくるのはどうせ高額になるから気軽に構えてるんじゃない?
-
397
匿名さん 2025/04/02 01:28:40
Fタイプの間取りは3LDKでファミリー向けになっていると思いますが、
浴室の入り口がリビングインになっている点が気になります。
子どもさんが小さい間は楽かもしれませんし家事動線には
優れているんですけどね~。
-
398
名無しさん 2025/04/02 22:40:40
>>397 匿名さん
最近は戸建てでもそういうのは良くある間取りです。
特にFタイプは洗面所に収納があるのでタオルや家族の下着とかそこにまとめておけるので良いですね。
-
399
匿名さん 2025/04/24 07:08:25
中にはバルコニー側に風呂がある窓もありますが、
バルコニーに面してのお風呂、どうなんだろう。
湯気とか逃がせるから、窓がついていたりするのはいいけど、
場所的には何となくもったいない感じっもしてしまう^^;
その場所、居室の方がよいんじゃないの?なんて思ったりして。
ただ選択肢がいろいろとあるのは良いように感じられます。
-
400
評判気になるさん 2025/04/24 13:39:07
ここは坪単価280万円くらいでしょうか。
こちらのマンションは買える人が枯渇してないようでいいですね^^
-
-
401
マンション比較中さん 2025/04/25 07:37:43
400の人って、色んなスレでヴェルディ牛田のマイナス投稿してる有名人ですね。
牛田のスレで、辛辣に叩かれてます。
-
402
管理担当 2025/05/05 07:01:58
[ご本人様からの依頼により、削除しました。管理担当]
-
403
匿名さん 2025/05/17 01:56:12
399さんの言われること、なんとなくわかります。お風呂より部屋に陽光を取り入れたいということかなと思います。たしかに、そうかもしれません。
浴室窓は良し悪しあって、結露しやすいとか、外の寒気の影響があるとかも考えられます。部屋に日光が入るのは、気分的にも健康的にも良い面があると思うんです。
でもこれからの季節はお風呂に外からの風が入ってくると、きっと気持ちいいでしょうね。ベランダから窓掃除もしやすいでしょうし。Aタイプだと全室空気が通りそうで、これはこれで気持ちが良さそうに思えます。
-
404
匿名さん 2025/06/09 00:04:34
なるほど、プライベートポーチを利用してバスルームに窓をつけているんですね。
この場合、ポーチは北向きにあるので眺望や採光目的ではなく単純に換気用の窓がついているだけではないでしょうか。
-
405
匿名さん 2025/07/07 02:12:23
全体的に気持ちの良さそうなプランばかりに思えました。
東南向きのワイドスパンで、極端に細い部屋とかも無く、可能な限り開口部を設けている印象。
キッチン横のバルコニーへのドアとか、浴室窓とか、リビングのサッシとか。
特に角住戸のリビングダイニングは開口部が広く取られていて、明るさや風通しがすこぶる良いだろうなと思います。
-
406
匿名さん 2025/07/07 02:13:09
Dタイプはバルコニー側に窓がついているので南向きですね。
こちらのタイプはキッチン横に開口部がついているので
洗濯ものの外干しの動線が確保されていて良いと思いました。
-
407
匿名さん 2025/07/29 00:49:32
角部屋はバルコニーがぐるりと取り囲む形でどの部屋も明るそうですね。
バスルームに換気窓がついているのも良いですし、全体的に家事がしやすい動線だと思いました。
ところでこちらの間取りに出ている開放廊下とは共用廊下と同義ですか?
-
408
名無しさん 2025/07/29 08:24:07
管理人から販売妨害行為をヤメろと、言われたヤツが独り言投稿を続けてますな。
-
409
匿名さん 2025/08/21 07:32:23
-
410
口コミ知りたいさん 2025/08/26 15:07:51
>>409 匿名さん
外観も格好よく、存在感ありますね
投票アンケート (0件)
マンコミュファンさん[ソシオ三篠北町]について投票アンケートでみんなの意見を聞いてみませんか?
投票アンケート機能では、他のユーザーさんに聞いてみたいアンケートを取ることが出来ます(Twitterの投票機能と同様です)。詳しい使用方法はこちらのページをご参照ください。
<サンプル> タワー棟の予想平均坪単価は?
坪300万台
14.9%
坪400万台前半
44.8%
坪400万台後半
23.9%
坪500万超
16.4%
67票
SAMPLE
ソシオ三篠北町 [第4期]
-
所在地:広島県広島市西区三篠北町3番3(地番)
-
交通:「三篠北町」バス停 徒歩3分(広島バス)
- 価格:4,870万円~5,940万円
- 間取:3LDK
- 専有面積:64.32m2~75.18m2
-
販売戸数/総戸数:
5戸 / 74戸
-
販売スケジュール・モデルルーム
販売スケジュール:
''
モデルルーム:
[PR] 周辺の物件
ご近所マンション
同じエリアの物件(大規模順)
新着物件