広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「アイレジデンス三篠町ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 西区
  7. 西区
  8. アイレジデンス三篠町ってどうですか?
マンション検討中さん [更新日時] 2025-02-26 21:36:23

アイレジデンス三篠町についての情報を希望しています。

所在地:広島県広島市西区三篠町二丁目2番3(地番)
交通:「三篠町一丁目」バス停徒歩3分
JR「横川」駅徒歩9分
間取:2LDK+S~4LDK
面積:70.40㎡~85.36㎡
売主:アイスタイル株式会社 株式会社アイディオー
施工会社:未定
管理会社:株式会社アイアメニティ

公式URL:https://iresidence.style/

物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

よろしくお願いします。

[スレ作成日時]2024-01-17 19:12:48

[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町
ザ・ライオンズ横川

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

アイレジデンス三篠町口コミ掲示板・評判

  1. 66 通りがかりさん

    小学校の学区は大芝小学校で合ってますか?
    三篠町2丁目って三篠小と大芝小が番地で別れてるっぽい?
    大芝学区の方が登下校の時間帯に地域の見守りおじいちゃんたちが立ってるの見るけど三篠は見ない。

  2. 67 通りがかりさん

    大芝小学校でしょうね

  3. 68 マンション検討中さん

    大芝小学校ですね
    一学年は、100人ぐらいで三クラスあります

  4. 69 匿名さん

    >>大芝学区の方が登下校の時間帯に地域の見守りおじいちゃんたちが立ってる
    いいですね。
    地域の人とのふれあい。

    関東の方だと怖いニュースもあるので、こういった見守りがあると防犯上も安心だと思います。

  5. 70 匿名さん

    近くに公園もあるし、子どもたちが遊ぶ場所が確保されているのはいいなと思います。
    大芝小学校の方がまだ街道を渡らなくてよい分、安心感はあるかな。
    どちらにしても
    信号機は渡って投稿することになるので
    低学年のうちは信号渡るところまで見送ってもいいのかなとも考えております。

  6. 71 匿名さん

    マンション価格は、妥当な価格設定かなと思います。
    駅までもそれほど離れていないのと、間取りも特に狭いというわけではないので。
    気になったのは、駐車場の月額が0円~15,800円という設定です。
    0円って、来客用か何かなのでしょうか?

  7. 72 匿名さん

    気になるなら電話して聞けば?
    0120-422-333

  8. 73 マンコミュファンさん

    >>71 匿名さん
    駐車場0円私も気になったので聞いたんですが、機械式駐車場の4階の1番奥らしいです。

  9. 74 匿名さん

    駐車場料金の設定ってそういう感じなんですか。たしかに、不便な場所が高かったら誰も借りたくないですから。機械式はメンテナンス等々にお金がかかるけど、借りる場合は平面式より安いんですね。共同住宅ですから、それはそれで理にかなっているとは言えますか。
    全邸南向きとのこと。1邸しかプランが見れませんが、全室アウトフレームのようですから家具の配置などストレス無しで生活できそうです。なにげに、キッチンの床暖房がとても嬉しく感じます。

  10. 75 匿名さん

    駐車場料金はそのような理由ですか。
    車を保有していても月に数回使うだけだったら4階奥でもいい気がします。

    キッチンの床暖房を採用しているマンションは少ないかと思いますが、キッチンに立つ人にやさしい思いやりのある仕様ですね!

  11. 76 匿名さん

    キッチンではスリッパ履くのでは?

  12. 77 匿名さん

    キッチンではスリッパ履きますが、床が温かいと快適だと思いますよ。
    朝のお弁当作りがあると、底冷えするのはすごく気持ちが落ちますし。。。
    タイマーできるんですかね?だとしたら、起きてキッチンに立つときも温かくてよさそう。

  13. 78 通りがかりさん

    ガスファンヒーターの方が快適だしコスパいいですよー

  14. 79 マンション掲示板さん

    マンションのホームページみたところ、残り2邸のようですね。

  15. 80 匿名さん

    ラスト1つは

    72.6㎡で6,030万円か。

    1. ラスト1つは72.6㎡で6,030万円か...
  16. 81 検討板ユーザーさん

    >>80 匿名さん

    狭えし
    高えし
    やな時代だ

  17. 82 匿名さん

    >>81 検討板ユーザーさん
    昔は
    100㎡マンションとかが流行ったらしいよ

  18. 83 匿名さん

    >>82 匿名さん

    20-25年前かな
    確か十日市界隈で4000万程度だったかな?

  19. 84 通りがかりさん

    思ったより完売が早かったですねー

  20. 85 マンコミュファンさん

    値段が高くてもここみたいに価格と設備仕様が見合ってたら納得もできるし、売れ行きもいいですよね。

    その一方で客の足元を見たように仕様はイマイチなくせに値段だけ高くしてるようなマンションは売れ行きも芳しくないし、待てばそのうち値引き販売されるんじゃないかと思っちゃうと手も出せないですよね。

  • [お知らせ] 特定の投稿者のレスを非表示できる機能を追加しました

[PR] 周辺の物件
ライオンズ東翠町
ライオンズ東翠町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ザ・ライオンズ横川

広島県広島市西区横川新町1番8

未定

1LDK、1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.10m²~112.93m²

総戸数 62戸

クレアホームズ長束 ザ・レジデンス

広島県広島市安佐南区長束5丁目

3,830万円~4,570万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.47m²~75.04m²

総戸数 52戸

ライオンズ東翠町

広島県広島市南区西旭町1741番1

5,090万円~6,580万円

3LDK

70.57m²~82.03m²

総戸数 39戸