名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「名古屋で将来性のある場所はどこですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 名古屋で将来性のある場所はどこですか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-10-17 19:16:36
【地域スレ】名古屋市の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

将来、住環境として発展が見込めるような場所はどこでしょうか。

[スレ作成日時]2007-12-26 23:44:00

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
ファミリアーレ日比野スクエア

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

名古屋で将来性のある場所はどこですか?

  1. 2 匿名さん

    長久手じゃないか?

  2. 3 購入検討中さん

    「住環境として発展」の意味がわかりません。

  3. 4 スレ主

    >>3
    「住環境として発展」の意味は、今はまだ住むためのより良い環境としては、整備されていなかったりしても今後発展が見込めるだろう地域よいう意味です。
    商業的な発展よりも住む環境としての発展を強調したかったので、住環境として書きました。
    もちろん住環境が良くなるためには、その周辺の商業的なことも加味されていくことだろうとは思います。
    住むためのより良い環境(住環境)というのは、具体的には区画整理された閑静な住宅街であり、学校や病院や公園などの遊び場なども整備され、かつ周辺にはオシャレなレストランや店舗などもあり、工場や騒音を発するようなものは無く、まさに閑静なより良い住環境が整っているところです。
    今はそういう場所は、人気のある場所として定着していることでしょうが、その分地価もかなり上がっていることでしょう。
    ただそこも昔は山だったり畑だったりする所がほとんどだと思います。
    ですから、今はまだ住環境として発展はしていなくてもいいのですが、今後発展が見込めるだろう地域はどこかを探しているのです。

  4. 5 デベにお勤めさん

    >>4

    読みづらい。読むきもおきない。何が言いたいのかぼやけるだけ。

    ってゆうか無意味なスレ立てるな!

  5. 6 マンコミュファンさん

    >>05さん

    > 読みづらい。

    多少そう感じますね。

    > 読むきもおきない。何が言いたいのかぼやけるだけ。

    興味が無いスレに口出しは不要ですよ。

  6. 7 匿名さん

    >今はまだ住環境として発展はしていなくてもいいのですが、今後発展が見込めるだろう地域はどこ>かを探しているのです。

    ずばり言います。港区です。
    名古屋は東京のトレンドが遅れてやってきます。
    東京のウォーターフロントの発展を見ればピンとくる人も多いのでは?

  7. 8 匿名さん

    東京の港区と一緒にするなよ。
    極論すると金城埠頭にヒルズが建つのか?
    有り得ない。

  8. 9 いつか買いたいさん

    関西線沿線が良いんじゃないですか?
    まだ駅が出来て数年の春田とか。
    今はまだ街も整ってなく、路線も単線で不便だけれど、名古屋駅からの所要時間とか考えれば数十年後には見違えるほど発展しているかも。
    もっとも、都会化して閑静な住宅地には程遠くなるかも知れませんが。

  9. 10 匿名さん

    07です。

    >極論すると金城埠頭にヒルズが建つのか?

    ありえないです。
    住宅地として限定した中で、将来は大化けする可能性を言っています。
    →ベンチャー株と同じで、ハイリスクハイリターンです。

  10. 11 匿名さん

    なんで東京や関西の人は港へと向かおうとするのだろうね。
    確かに世界の都市の多くは、海に近いところに高層ビルを建築しているようにも感じる。
    名古屋はいまだに伊勢湾台風のショックを抜け切れないのかな。

  11. スポンサードリンク

    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
    ライオンズ岐阜プレミストタワー35
  12. 12 匿名さん

    >>10
    そんな事言うなら、港区なんかより駅裏の方がまだ可能性が高いだろ。

  13. 13 匿名さん

    港区は埋め立てればまとまった土地ができるから、住環境の整備はし易いかもしれない。

  14. 14 匿名さん

    地盤ゆるすぎ

  15. 15 土地勘無しさん

    港区の埋立地には、高層マンションよりも、ディズニーランドのような大型のテーマパークと大型のショッピングモールのようなものができるといいのだが・・・。

  16. 16 匿名さん

    >10です。

    港区は、確かに地盤も弱いでしょう。
    だから現状は安いのです。

    現在は安いが将来は上がる場所を考えて場合、
    技術的な問題(耐震性など)は、技術進歩で良くなるでしょう!
    但し、利権がらみの問題は難しい。
    そう考えて、港区を推しました。

    ちなみに、自分は港区には買いません。
    何故なら、失敗が出来ない年齢だからです。

    若ければ、ハイリターンに掛けても悪くないと思いますよ!

  17. 17 デベにお勤めさん

    高畑とか栄生あたりを勧めます。
    両方とも地価が何故か安いわりに駅が近いんだよね、これが。

  18. 18 匿名さん

    >>16
    他人事発言乙

    >>17
    ネタ?
    2箇所とも元被差別地区があるからだよ。

  19. 19 匿名さん

    元被差別地区かどうかは知らないですけど、きちんと区画整理されていたりすれば、将来的には風評も薄まってくると思いますよ。
    特に、高層マンションであれば、あまり関係がないようにも思いますが・・・。

  20. 20 匿名さん

    もう思うなら住めばいいと思うよ。
    ただそれだけの話。
    知らない人のために書いただけだよ。

  21. 21 匿名さん

    名古屋の東の方だと、
    平針駅の北側に、田畑が広がっています。

    変電所を移設するか、高圧電線を埋めてもらえれば
    かなりいい場所と思いますがどうでしょう。

  22. 22 匿名さん

    >>21
    住宅展示場がある辺りですね。あそこは日進市になりますが、天白区名東区に挟まれながらも自然がいっぱいのなかなかいい場所ですよね。
    ただあの辺りは市街化調整区域になっており、基本的には住宅やマンションなどの建物が建てることができないという規制があるので、都市計画が変わらない限りあのままでしょう。
    もちろん既存の住宅には建替えることができるものもあり、それをうまく手に入れることができれば、のどかな所が好きな人にはもってこいでしょうね。

    この辺りで今後発展が見込めるとすれば、赤池駅の辺りでしょう。赤池駅の周囲は、市街化区域にも関わらず、手付かずの土地がまとまって多く残っております。
    地下鉄沿線であり市街化区域内ですから、今後、日進市の竹の山のように開発が進む可能性もあるかもしれません。竹の山の辺りは結構土地の価格が上がりましたからね。青田買いするならこの辺りだったりもする。

  23. 23 匿名さん

    >>20
    この手の話は難しいですね。あちら立てればこちら立たずと言ったかんじです。もちろん情報自体には重宝する人もいることでしょうし、私はそれについてとやかく言っているわけではありません。
    ただ将来的なこととして今後はそれが薄まりつつあるでしょうねという予測を書いたものであり、うまく伝わらなかったので申し訳なかったです。

  24. 24 近所をよく知る人

    利便性が高い割りに安いし、雰囲気も落ち着いて悪くなさそうなところという意味で
    妙音通や新守山なんかもお勧めですよ。
    特に妙音通の北側、堀田の周辺とかはいいと思うんですけど。

  25. 25 匿名さん

    何だかんだ言っても、やはり鉄道ターミナル駅徒歩圏でしょう。特に名古屋市は最低条件でも地下鉄駅徒歩圏等、公共交通機関が利用できる場所。

  26. 26 匿名さん

    名古屋の鉄道ターミナル駅というと、地下鉄や名鉄と交差しているJR中央線金山〜大曽根間の駅に絞られてしまいますね。あと地下鉄、近鉄、JRと交差している八田総合駅あたりか。

  27. スポンサードリンク

    ファミリアーレ茶屋ヶ坂
    シエリア代官町
  28. 27 匿名さん

    >>26
    それはどこも住みたくない候補に挙がる場所が多いですね

  29. 28 銀行関係者さん

    あの〜、将来性がある・・・という質問は
    将来どの株が上がりますか?と聞くようなもの。正気で聞いているのですか?

  30. 29 ぶたちゃん

    海部郡が良いと思います。

    候補は、津島、甚目寺、清須、愛西、稲沢(平和、祖父江地区)
    あと名古屋県営空港の近く(出来るだけ自衛隊基地に近い方が良いようです。

    安くて環境が良いなら、豊田保見団地、小牧、春日井、岩倉、江南の市営県営住宅周辺が良いでしょう。国際色豊かな所が特にお勧めです。お子様がいるなら留学するより安上がりです。

    あと愛知県三河山間部も良いかと思います。新城市周辺の町村で探せばお好みの物件は
    あると思います。

    名古屋市内は国際色豊かな港区、生まれながらに職人気質が身に付く南区、
    根性がある子供が育つ中村区中川区、信心深い心美しい人が多い西区、北区。
    名古屋最高と言われる白山中学学区は特にお勧めします。

  31. 30 マンコミュファンさん


    それ以外の場所がいいということですか?

  32. 31 匿名さん

    瑞穂区南西部、南区北東部なんていいと思うよ。環境まずまずだし。いまならまだ安い。五年後はしりませんが。

  33. 32 匿名さん

    堀田はカインズホームなどの大型店が相次いでできて、活気が出てきましたね。

  34. 33 匿名さん

    >>29愛知県内での不人気場所という意味のようですね。
    住民が読んだら不快だろうなぁ・・・

  35. 34 ぶたちゃん

    私は良いと信じて書き込んでいます。
    かってに邪推するのは良くないと思いますよ。


    どこがいけないのでしょうか?

  36. 35 匿名さん

    http://www.chunichi.co.jp/article/national/news/CK2007123002076094.htm...
    人口急増で“***”が悲鳴 「自動車産業の街」愛知・安城【中日新聞】

  37. 36 匿名さん

    29=34は明らかな煽りですので以後完全スルーを推奨します

  38. スポンサードリンク

    アルバックス知立駅前
    シエリア代官町
  39. 37 近所をよく知る人

    29さんはひょっとして人権問題のことを言っているのかもしれませんが、
    清須と愛西と稲沢(平和、祖父江地区)は甚目寺や津島と違って、別に何ら問題ない地区ですよ。

    あと名古屋県営空港の近く自衛隊基地に近い方が良くないという根拠も何もない。

    当然、新城市周辺の町村も何もない。

    生まれながらに職人気質が身に付く南区?。これは意味不明。
    根性がある子供が育つ中村区中川区?。これも意味不明。
    信心深い心美しい人が多い西区、北区?。これだって意味不明。
    西区の一部を除けば問題のある地区は皆無です。そんな地区はどの区にも存在しませんよ。

  40. 38 匿名さん

    31の意見納得。徳重周辺いいかも。地下鉄・高速の完成で移動手段は広がり便利になるのでは。今の静けさはなくなるかも、だけど。

  41. 39 マンコミュファンさん

    今でもじゅうぶんうるさいです。 地下鉄延伸ですから、発展するでしょうね。どこまで伸びるやら

  42. 40 匿名さん

    29の煽りにより37サンが発言していますが、この発言そのものがかなり配慮を欠いた差別をベースにしているものと判断せざるを得ません。しかるべき組織に糾弾されても致し方ない内容です。

  43. 41 匿名さん

    徳重に限らず緑区は、用途地域のバランスが良いため、通り沿いや駅周辺は発展して行きつつも、閑静な住宅地(第1種低層住専)が保たれていくことでしょう。

  44. 42 サラリーマンさん

    まず、駅裏の海部郡近辺は駅裏根性の人間性が多く、発展はないでしょう。
    瀬戸も変わり者の多い町。発展はないでしょう。
    一宮も産業が苦しく、今後の発展は難しいと思います。
    経済的に考えると豊田市が良いのかもしれませんが、名古屋からはちょっと遠いように思えます。
    名古屋市内が良いのですが、名古屋市内の物件はサラリーマンでは狭い物件しかムリだと思います。
    今流行の日進・長久手は20〜30年後は還暦タウンになると思います。
    そう考えると、市民の年齢バランスと交通の便を考えると、春日井市だと思います。
    高蔵寺ニュータウンを管理しているUR都市機構が少しづつ民間に土地を戻しているのも考え、
    高蔵寺なんてこれから人口増加と街の発展が予想できます。

  45. 43 匿名さん

    緑区擁護の奴が必死だけど、緑区だけはねーな。
    あんな糞田舎には住みたくないよ。

  46. 44 匿名さん

    まあ、東京で言えば、田園調布や吉祥寺なんかも、中心部から離れ、糞田舎だったけどね。

  47. 45 マンコミュファンさん

    42さん
    高蔵寺は、ないでしょう もう開発終わってます。やるなら道路整備しましょう。アクセス悪いです

  48. 46 匿名さん

    高蔵寺・・・・・・
    釣りですか?
    高齢化で問題になっていますよ。

  49. スポンサードリンク

    サンメゾン豊川稲荷サウス
    ジオ八事春山
  50. 47 匿名さん

    >>44
    田園調布と一緒?
    そこまでして緑区を擁護するなんて、あなたはまるで・・・

  51. 48 匿名さん

    >>44
    ???

  52. 49 匿名さん

    >>47
    いやいや、俺は緑区を擁護しちゃーいないよ。糞田舎だから嫌だってゆーから、そんなら田園調布だって昔は糞田舎だったのに、今や高級住宅街と呼ばれるほどになったのだから、糞田舎だけでは分からないよこの先ってこと、ただそれだけのことなんだけどなー。
    別に緑区がどーなろうが、俺には、そんなの関係ありませんーだし、住むつもりも無い。だから擁護しているわけじゃない。

  53. 50 匿名さん

    ↑ はっ!
      「そんなの関係ありませんー」ってお上品仕様に自動修正されている!!!
      そこ修正されるなら、“ー”って伸ばすのもやめてほすィー。なんかこっ恥ずかしいなー。

  54. by 管理担当

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレーア西枇杷島
アルバックス知立駅前

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
サンクレーア西枇杷島
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
MMプロジェクト
スポンサードリンク
ライオンズ桑名八間通マスターフォート

[PR] 周辺の物件

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

プレディア瑞穂岳見町

愛知県名古屋市瑞穂区岳見町4丁目

4980万円~5448万円

3LDK

70.8m2~77.4m2

総戸数 43戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.41m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

サンクレイドル池下

愛知県名古屋市千種区池下1丁目

2990万円~6910万円

1LDK・3LDK

41.59m2~75.52m2

総戸数 41戸

プラセシオン瑞穂弥富通

愛知県名古屋市瑞穂区彌富通3丁目

3620万円~5640万円

2LDK~3LDK

52.19m2~72.46m2

総戸数 44戸

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

73.44m2~78.39m2

総戸数 92戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

サンメゾン徳重

愛知県名古屋市緑区乗鞍3丁目

3900万円台~5800万円台

2LDK・3LDK

62.24m2~82.85m2

総戸数 37戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

ジオ八事春山

愛知県名古屋市瑞穂区春山町15-5

5680万円~7700万円(うちモデルルーム価格7700万円)

3LDK・4LDK

88.51m2~100.03m2

総戸数 19戸

サンクレーア西枇杷島

愛知県清須市西枇杷島町住吉2番

3200万円台~4700万円台

2LDK・3LDK

53.14m2・70.45m2

総戸数 21戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

[PR] 愛知県の物件

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

オープンレジデンシア金山熱田プロジェクト

愛知県名古屋市熱田区新尾頭2-212-1、212-2、212-3

2688万円・3398万円

1LDK・2LDK

35.31m2・42.81m2

総戸数 84戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸