名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板「徳重と南大高どちらがいい街になるか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 名古屋・東海の新築分譲マンション掲示板
  4. 徳重と南大高どちらがいい街になるか?
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2011-05-11 09:57:45
【地域スレ】名古屋市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

地下鉄開業の徳重、JR駅開業の南大高
互いに環状2号線で将来つながります。
どちらがいい街になるのか?

[スレ作成日時]2009-03-04 00:14:00

スポンサードリンク

オープンレジデンシア泉
オープンレジデンシア泉

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

徳重と南大高どちらがいい街になるか?

  1. 84 匿名

    徳重駅は地価上がったけど南大高駅周辺は基準地点すら無い?大高駅周辺地価では当てにならんし

  2. 85 周辺住民さん

    相生山駅と神沢駅、なんであんなに駅間距離が遠いんでしょう?。

  3. 86 匿名さん

    どちらも、蟹江みたいにいい街になってほしいね。

  4. 88 匿名

    名駅西口から岐阜まで勘弁

  5. 89 匿名さん

    本気で言ってるわけないじゃん。
    冗談ですよ。冗談。楽しんでいただけましたか?

  6. 90 銀行関係者さん

    どうせ徳重駅って豊明方面に延伸したら中間駅になって野並駅の二の舞になるでしょ。

  7. 91 匿名さん

    大高南でライオンズマンション発表 
    ライオンズ南大高ディアクオーレ
    http://lions-mansion.jp/ME090039/?gclid=CM_7-uf1zKACFQHBbwodVAe9zQ
    南大高がんばってます 徳重エリアにもまけてません。

  8. 92 ご近所さん

    大高のおおよその地理感覚は分かりますが。

    念のために、"南大高"って、R23・伊勢湾岸・名古屋高速に囲まれたエリアのこと?
    大高イオンとか、最近出来たJR新駅・マンションとか、ラブホに囲まれたエリア?

    大型商業施設なんかにはぴったりだと思います。
    渋滞しない程度にマイカー&電車で客を寄せ集め、ショッピング・食事・ボーリング・シネマの後はラブホと、一通り遊べて便利ですね。

    ただ、文化的な施設・幼小中高などが見当たらず、生活臭はあまりしないですね。
    行政による今後の街作りに期待します。

  9. 93 匿名さん

    >>90
    >豊明方面に延伸したら
    名古屋の地下鉄としてはこれで打ち止めとなるはず
    今年か来年、名古屋の人口も減り出すし

  10. 94 住まいに詳しい人

    えっ?
    何?
    もう地下鉄ってできないの?
    徳重駅って豊明方面に伸ばせるように設計されているじゃん。

  11. スポンサードリンク

    MID WARD CITY
    GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)
  12. 95 匿名さん

    徳重から先は名古屋市じゃないから市営地下鉄は来ないでしょ

  13. 96 匿名

    市営地下鉄の駅で名古屋市では無い駅はいくつあるの?

  14. 97 匿名さん

    0です。名鉄と連絡して地下鉄の列車そのまま走ってるところはあります。
    桜通線徳重より先の延長ですが 名古屋市営団地下鉄は当分の間凍結にいまのところなってます。
    地下鉄延長工事の借金返済が多額で、返済がある程度落ち着き、黒字にならないとっという記事をみたことがあります。よってここ10年は最低でも新駅はないでしょう。

  15. 98 匿名さん

    結局のところ>>67が一番正しい。

  16. 99 住まいに詳しい人

    地下鉄も必要だが岡崎街道のバイパスを早く開通させて欲しい。

  17. 100 匿名さん

    徳重から名駅までどれくらい時間かかりますか?

  18. 101 匿名はん

    徳重と南大高… 目糞鼻糞じゃないかなぁ。

  19. 102 匿名

    日本の土地価格上昇上位は緑区に集中し他の区は爆下げです

  20. 103 匿名さん

    今までの緑区が安すぎたんだと思うわ

  21. 104 匿名

    緑区の高級住宅地が地価天井増し上げしてるんですよ。他の区の高級住宅地は軒並み下げ幅上位です不便なブランド住宅地が価値の無いことにみんな気づき初めてます

  22. 105 周辺住民さん

    元々土地価格が安いからageしかないでしょう。

  23. 106 いつか買いたいさん

    県道はいつになったら豊明まで開通するの?

  24. 107 匿名

    緑区の土地が安い?ドコと比べてるの、世田谷区

  25. 108 匿名さん

    ↑ 昭和区瑞穂区千種区、東区、名東区と比べてです。
    市内でも公示価格は下から数えたほうが早いでしょう

    港、中川、南、西、緑の順 中村は(名駅商業地区の為除外)南区と同等

  26. 109 匿名さん

    地価値下がり幅の大きい順番ですか?何%下がったのか知ってるの?

  27. スポンサードリンク

    マストスクエア金山
    MMプロジェクト
  28. 110 契約済みさん

    市外から緑区に新築引越し予定ですが 建物より土地のほうが高いです。大高南です。徳重地域はもっと高いですね。

  29. 111 匿名さん

    >>109

    違います。住居地区の平均坪単価です

  30. 112 匿名さん
  31. 113 匿名さん

    緑区以外は全ての区で土地の価値下がってます、これが現実です

  32. 114 匿名さん

    >>113

    はい。アナタの仰る通りで御座います。
    緑区名古屋市内でも元々、土地価格は安いのも事実です。
    石川橋に60坪の土地を買う金額で緑区でしたら300坪以上の土地を購入できます。
    これも現実です。

  33. 115 匿名さん

    ここは名古屋市緑区の話で石川県関係ないんですけど?

  34. 117 匿名さん

    三河が残るならアクセスで南大高しょ

  35. 118 匿名さん

    石川橋って石川県にもあるの?

  36. 119 匿名さん

    石川橋…
    そんなマイナーな
    つり橋どうでもよし

  37. 120 匿名さん

    ちなみにいろいろ調べてみたけど114の言うこと嘘だったわ。地価公示の住宅地しらべてみました。まさかとおもうが商業地と住宅地を比べてるのかな。

  38. スポンサードリンク

    ダイアパレス一宮本町
    プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス
  39. 121 投げ込みチラシ

    区役所めぐり地下鉄とも言わている桜通線も含め
    区役所をおおむね串刺して職員さまが地下鉄で通えるようになったから
    とりあえず地下鉄は終了(南、守山、緑はJR、名鉄で代用、不思議に電車に見放された天白区役所は役所が引っ越すかね?)
    今、交通の不自由なところは今より便利になることは無くそのまま見捨てられる
    名古屋の発展は終了し、これからいかに上手に衰退するかが問題となるだろう

  40. 122 匿名

    以前緑区マンションに住んでて、中心地に近くて閑静な昭和区瑞穂区の一戸建てに住みたいと昔から憧れてたんでリハビリセンター駅近くに敷地50坪の家買ったけど、正直狭いっす。流石に緑区でも300坪は買えないだろうけど、100坪で鉄筋コンクリートの家にしとけば良かったと思うことも。そんな俺は徳重派です。

  41. 123 匿名さん

    35坪の敷地でも一戸建てなら100平米マンションと同じ位余裕あるだろ。
    50坪60/200なら150平米は余裕。
    いったいどんなマンションに住んでいたのやら。

  42. 124 匿名さん

    私は大高に1票を投じたいです。
    なぜなら、イオンもあるし、病院もあるし、学校や公園も近い。
    駅もあるし車で移動するにも超便利です。
    もうすぐ、ライオンズが発売するみたいなので、是非見に行きたいと思います♫

  43. 125 匿名さん

    ライオン営業おつかれさま~♪

  44. 126 匿名さん

    今日ライオンズのギャラリー養生取れてデカイ看板が着いてましたね、今年はこのマンションの横にあるJR線路堤防に桜が数百メートル植えられるらしいのでいい環境ですね!

  45. 127 匿名さん

    石川橋って昭和区じゃないの

  46. 128 匿名さん

    石川橋がどこであろうと関係ない。調べれば分かること。

  47. 129 物件比較中さん

    それより岡崎バイパスの完成はいつなのよ?

  48. 130 匿名さん

    名古屋は地下鉄駅近がトップに来る
    そして路線ヒエラルキーは
    1東山線、2名城線、3鶴舞線、4桜通線、5名港線となる
    名駅西側は価値が下がる
    名古屋では名鉄、近鉄、JR、あおなみ線などの駅の価値はそれほど大きくない
    地下鉄の圧倒的なシェアは市内なら改札を出ずに大半の所に行けるからだ
    他の鉄道路線とはこれが決定的な違いとなる
    一戸建て駅遠で3500万、これが一戸建てなら5000万となる
    マンションなら地下鉄駅8分以内以外価値はないと考える

  49. スポンサードリンク

    オープンレジデンシア泉
    アルバックス知立駅前
  50. 131 匿名さん

    改札は出ないとあかんでしょ。
    「一戸建てなら5000万」じゃなくて「駅近なら5000万」でしょ?
    細かくて申し訳ないけど気になったもんで・・・。

  51. 132 匿名さん

    地下鉄もいいとおおもうが各駅で中心部まで行くのに時間かかるんだよねー 緑区の場合。
    徳重からだと名古屋まで34分くらいじゃないかなー
    (僕の場合は通勤で電車を使わないため、たまにいく中心部はJRで名古屋 金山⇒栄ってイメージかな 
    通勤で地下鉄を使う方だったら徳重始発だから便利よね。
    生活スタイルがいろいろあるから徳重 大高南どっちもすばらしい地域だと考えます。(大高南住民より)

  52. 133 匿名さん

    私は単なる近隣住民です。残念でした!

  53. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] 名古屋市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

サンクレーア名駅那古野
オープンレジデンシア大須FRONT

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク
ジオ八事春山
スポンサードリンク
マストスクエア金山
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク
ファミリアーレ日比野スクエア
スポンサードリンク
ダイアパレス金山フォレストフロント

[PR] 周辺の物件

プラセシオン赤池ヒルズ

愛知県日進市赤池町箕ノ手2番219ほか

2860万円~5360万円

1LDK~3LDK

40.82m2~73.66m2

総戸数 42戸

ファミリアーレ日比野スクエア

愛知県名古屋市熱田区明野町1601番

2795万円~4350万円

2LDK・3LDK

56.22m2~70.22m2

総戸数 76戸

プラウドタワー名古屋丸の内ステーションマークス

愛知県名古屋市中区丸の内1丁目

4698万円~7598万円

1LDK~3LDK

54.52m2~73.02m2

総戸数 117戸

オープンレジデンシア安城

愛知県安城市朝日町562-9

2888万円~4598万円

2LDK~4LDK

47.71m2~80.18m2

総戸数 84戸

ダイアパレス金山フォレストフロント

愛知県名古屋市中区平和一丁目

未定

2LDK・3LDK

45.01㎡~68.92㎡

総戸数 72戸

マストスクエア金山

愛知県名古屋市中区金山3-708-1

4930万円~8400万円

1LDK・3LDK

64.45m2~88.9m2

総戸数 57戸

プラウドタワー久屋大通公園南

愛知県名古屋市中区大須4丁目

4598万円~1億6698万円

2LDK・3LDK

51.39m2~104.83m2

総戸数 131戸

プラセシオン昭和御器所

愛知県名古屋市昭和区御器所3丁目

4160万円~4440万円

2LDK

56.45m2

総戸数 28戸

オープンレジデンシア大須FRONT

愛知県名古屋市中区大須二丁目

1LDK~2LDK

32.03m2~55.88m2

未定/総戸数 140戸

ローレルコート久屋大通公園

愛知県名古屋市東区泉1丁目

4320万円~7180万円

2LDK

48.19m2~67.4m2

総戸数 37戸

GRAND TOWER AKAIKE(グランドタワー赤池)

愛知県日進市日進赤池箕ノ手土地区画整理事業地内4街区1ほか

5050万円~6770万円

2LDK~4LDK

66.8m2~87.85m2

総戸数 112戸

ファミリアーレ茶屋ヶ坂

愛知県名古屋市東区砂田橋5-902番1

3390万円~3990万円

2LDK・3LDK

58.24m2~66.64m2

総戸数 24戸

ローレルコート瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区大殿町2丁目

5390万円~7290万円

3LDK

67.03m2~80.05m2

総戸数 39戸

オープンレジデンシア栄本町通

愛知県名古屋市中区栄3-2122

2500万円台~4500万円台

1LDK・2LDK

33.25m2~56.22m2

総戸数 65戸

ローレルコート星ヶ丘レジデンス

愛知県名古屋市名東区にじが丘3丁目

5590万円~1億3990万円

2LDK~4LDK

66.31m2~114.44m2

総戸数 29戸

オープンレジデンシア泉

愛知県名古屋市東区泉1-1915-1

未定

2LDK・3LDK

54.46m2・75.03m2

総戸数 95戸

プラウドタワー名駅

愛知県名古屋市中村区名駅3丁目

6098万円~4億5000万円

2LDK・3LDK

53.76m2~171.97m2

総戸数 96戸

ヴィー・クオレ熱田神宮西

愛知県名古屋市熱田区白鳥1丁目

3890万円~7290万円

2LDK・3LDK

55.2m2~81.93m2

総戸数 35戸

ファミリアーレ熱田神宮公園

愛知県名古屋市熱田区旗屋1丁目

3590万円~3880万円

2LDK

51.05m2・54.69m2

総戸数 36戸

ライオンズ岐阜プレミストタワー35

岐阜県岐阜市徹明通2丁目

2430万円~5890万円

1LDK~3LDK

48.36m2~91.57m2

総戸数 335戸

[PR] 愛知県の物件

リニアゲートタワー名古屋

愛知県名古屋市中村区中島町2-42-1ほか

2348万円~7248万円

1K~3LDK

28.79m2~71.58m2

総戸数 220戸

葵クロスタワー

愛知県名古屋市東区葵1-101

3200万円台~5400万円台

1LDK~3LDK

39.6m2~71.12m2

総戸数 146戸

MID WARD CITY

愛知県名古屋市北区猿投町2ほか

3848万円~4878万円

3LDK・4LDK

65.37m2~79.75m2

総戸数 351戸

ル・サンク瑞穂汐路

愛知県名古屋市瑞穂区田辺通2丁目

4770万円~8350万円

2LDK~4LDK

66m2~89.96m2

総戸数 94戸

グランクレアいいねタウン瑞穂

愛知県名古屋市瑞穂区宝田町4-2ほか

3260万円~6460万円

2LDK~4LDK

56.61m2~90.28m2

総戸数 135戸

(仮称)ローレルコート赤池

愛知県日進市赤池三丁目

2LDK~4LDK

64.73㎡~86.83㎡

未定/総戸数 135戸

レ・ジェイド名古屋

愛知県名古屋市中村区千原町201番外12筆

2690万円・4990万円

1LDK・3LDK

41.05m2・65.1m2

総戸数 125戸

MMプロジェクト

愛知県名古屋市緑区森の里1-96-4

3698万円~4818万円

3LDK・4LDK

75.95m2~86.97m2

総戸数 192戸

Tステージ 豊田四郷 レガリア

愛知県豊田市四郷町森前南7-1

3950万円~4180万円

2LDK・3LDK

74.63m2~78.39m2

総戸数 92戸

ダイアパレス一宮本町

愛知県一宮市本町3丁目

3390万円~5370万円

2LDK・3LDK

48.92m2~85.5m2

総戸数 91戸