福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「百道(浜)・西新・高取 エリア限定」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 百道(浜)・西新・高取 エリア限定

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2023-11-13 21:18:53
【地域スレ】福岡市早良区の住環境| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

福岡屈指の人気エリア。生活・教育環境等々情報交換しましょう!

[スレ作成日時]2012-07-10 22:20:25

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

百道(浜)・西新・高取 エリア限定

  1. 694 匿名さん

    塩害凄いかと聞かれれば、凄くは無いです。そう感じたことはないので。ただし、塩害というのはじわじわと車とかの寿命に影響を与えるようなものだと思うので、無いはずはないです。それでもウォーターフロントが世界的に人気があるのは日の出や日の入に百道浜を散歩すれば分かるかなと思います。

  2. 695 匿名さん

    百道浜のマンションを細かくみると、サビてるところは結構あるよ。
    塩害とは言えないけど、劣化は早い気がする。

  3. 696 匿名さん

    百道浜は20年前までならまだしも、今から住むのなら今さら感が否めない…

  4. 697 マンション検討中さん

    延床面積
    マリノアシティ 81420
    新ホークスタウン 130000

    マリノアの1.5倍の広さになるんだね
    西新、百道からは徒歩圏内だし、地価にも影響あるかな
    キャナルシティに並ぶ福岡市の一大人気スポットになりそう
    福岡地所のマリノアシティに三菱地所のホークスタウンが勝負を挑む構図かな

  5. 698 匿名さん

    キャナルシティよりも大きいの?

  6. 699 匿名さん

    実際大丈夫かな?プラリバなんて閉店から1年以上放置でしょう?
    資材が高くなってるみたいだし、計画倒れするのでは?

  7. 700 匿名さん

    キャナルシティの半分位しかないんか。
    そんなにキャナルシティが大きいとは感じてなかったな。
    客の立場から言うと、よっぽどマリノアシティの方が大きく感じられたよ。
    開放感があるからかな。
    川崎ラゾーナや、ららぽーと横浜みたいな感じのを作って欲しいな。

  8. 701 匿名さん

    百道校区より最近は高取校区が人気みたいだね。

  9. 702 匿名さん

    昔から高取>百道では?

  10. 703 周辺住民さん

    >>702 高取住みだが、それはない。
    百道校区は知る限り半世紀以上前からの鉄板。
    修猷館と同じ学区というのはでかすぎる。

    まあうちは商店街の活気が気に入ったので高取なんですが。
    確かに、買い物の利便性に優れた高取も同等以上の人気とは聞きますね。

  11. 704 匿名さん

    >>703
    高取も同じ学区では?

  12. 705 匿名さん

    >>703
    学区は同じでしょ?

  13. 706 周辺住民さん

    703だが、校区を学区と書き間違えてたね
    高取と百道は当然同じ第6学区だが、校区としては
    昔から百道の方がやや上とされてきたのは周知の事実。

  14. 707 匿名さん

    >>706
    小学校、中学校は校区を使うけど高校は学区だよ?

  15. 708 匿名さん

    百道校区のほうが高取校区より修猷館に近いってことがいいたいのでは?

  16. 709 匿名さん

    最近は百道もイジメなんかがあったしね。目指せ修猷!で息苦しそう。
    行けない人が殆どなのに。

  17. 710 匿名さん

    百道だけを卑下してるのが謎ですが、友人の話を聞くと百道も高取も似たようなもんですよ。

  18. 711 匿名さん

    どちらも優秀な生徒さんばかりなんでしょう?県内で最高学力と経済力なんだから、どっちもどっち。ただただ羨ましいかぎりです。

  19. 712 匿名さん

    百道も高取も両方頑張ってますよね。

  20. 713 匿名さん

    でも、百道の方が伝統はある。確か高取は百道の分校じゃなかったかな?

  21. 714 匿名さん

    西新の分校だよん

  22. 715 マンション検討中さん

    マークイズができれば徒歩圏内のここも大いに盛り上がりそう

    http://mainichi.jp/articles/20161029/k00/00m/020/048000c

  23. 716 マンション掲示板さん

    百道、西新落ち目?住んでる方は価格ほどのメリット感じてますか?

  24. 717 匿名さん

    ホークスタウン跡地までの交通網を何とかしてほしい。
    外国人狙いって言ってもバスだけなら難しいでしょう。
    前みたいに廃墟にならなければいいですが。

  25. 718 匿名さん

    唐人町駅から徒歩10分なのに、交通の便が悪いなんていうのは、福岡だけだわ。
    東京や関西なら、徒歩20分でも歩くのに。

  26. 719 匿名さん

    ここは東京や関西ではないので、遠いものは遠い。

  27. 720 匿名さん

    こんな郊外で徒歩10分で近い?
    その認識、少数。
    ママちゃり派ですか?

  28. 721 匿名さん

    ホークスタウン跡地は大きなマンションも建つから、廃墟にはならないですし、バスも増えるんじゃないかな。

  29. 722 マンション検討中さん

    だから、渋滞や駐車場の問題が出てくる。
    施設内マンション住民は他に出かけるときはかえって不便になるかも。
    ホークスタウン跡地が失敗したらマンションだけ残るの?
    旧ホークスタウンの廃れを知ってる身として、巨大であればあれほど維持が難しいよ。
    おそらく三菱は施設内マンション住民が他に出掛けにくいのを見越して、施設内で買い物してくれることを狙っているのだろうが。そもそもこの地区の巨大マンションがすべて完売するかどうか疑わしい。
    ただでさえこの地区は売れ残っている。

    解決法はただ一つ。無理でも同時に地下鉄延伸等するべし。それと駐車料金無料化。

  30. 723 匿名さん

    住民はドームの試合やコンサートの時には閉じ込められて最悪ですよね。小学校は遠いし、中学校は評判悪いし難しいですよね。駅までも遠いし。

  31. 724 匿名さん

    ホークスタウン跡地は地行浜なので、このスレエリアとはかんけいありませんのでよそでやってください。

  32. 725 匿名さん

    そうそう。ホークスタウン跡はどうでもいい。どうせつぶれる。
    それより、西新の再開発の方が重要。

  33. 726 マンション検討中さん

    >>724 匿名さん
    近隣施設なんで無視できないかと。まあ過度に盛り上がる必要もありませんが。

  34. 727 マンション検討中

    ホークスタウン跡地は中央区、百道・高取は早良区、って知らないんでしょうか。

    東京で言うと、豊島区の目白と新宿区の高田馬場みたいなもん。
    距離は近くても、街の雰囲気や住んでる層が全然違うんです。

  35. 728 匿名さん

    地行浜=六本木
    西新 =巣鴨
    みたいな感じ。

  36. 729 匿名さん

    >>728 匿名さん
    西新は明治通りを隔てて、南北で大分違いますよ。

  37. 730 匿名さん

    >>729
    じゃ、南側は巣鴨みたいだと認めるのか。

  38. 731 匿名さん

    >>730 匿名さん

    南北が巣鴨そのものだ。

  39. 732 匿名さん

    >>731

    じゃ、同じやんか!

  40. 733 通りがかりさん

    今年の東洋経済オンラインでは西新→下北沢、百道浜→お台場らしいです。あくまで、東京の有識者の一つの意見です。

  41. 734 匿名さん

    >>733 通りがかりさん
    百道浜がお台場はまだイメージが分かるが西新が下北沢ではないな。サブカルでないしイメージは巣鴨に近い。

  42. 735 匿名さん

    >>732 匿名さん

    同じでないと思ってるのは北部民だけ。

  43. 736 匿名さん

    西新なんか住めないけど私は個人的に巣鴨好きだけどな笑

  44. 737 匿名さん

    >>736 匿名さん
    雰囲気は似てるな。

  45. 738 匿名さん

    で、ここで検討している人で巣鴨の新築の高層階をポンと買える人がどれだけいるの?
    まかりなりにも山手線ですけど。

  46. 739 匿名さん

    >>738 匿名さん

    巣鴨の地価に勝てるわけないじゃん。
    西新が巣鴨に雰囲気が似てるって言ってるだけだよ。

  47. 740 マンション検討中さん

    皆さんこの地区今後地価上がると思います?それとも上がると思います?他の地区と比較する必要はありません。

  48. 741 匿名さん

    >>740 マンション検討中さん

    上がるしか答えがないから二択なら上がる。

  49. 742 匿名さん

    ウケる。

  50. 743 マンション検討中さん

    >>741 匿名さん
    その心は?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

サンパーク柳川駅レジデンス

福岡県柳川市三橋町蒲船津字王小町372番

2,950万円~3,990万円

3LDK・4LDK

64.96平米~81.83平米

総戸数 59戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

アソシア姪浜 愛宕テラス

福岡県福岡市西区姪の浜1丁目

3,930万円~4,370万円

1LDK、2LDK

53.70平米

総戸数 65戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

2,998万円~4,258万円

3LDK

65.47平米~76.95平米

総戸数 65戸

MJR鹿児島中央駅前ザ・ガーデン

鹿児島県鹿児島市武1丁目

6,470万円

4LDK

87.78平米

総戸数 156戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

MJR大分サーパスコート

大分県大分市南春日町815番2

3,160万円~5,180万円

2LDK~4LDK

65.84平米~95.00平米

総戸数 220戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アルファステイツ滑石II

長崎県長崎市滑石5丁目

2,810万円~3,800万円

2LDK、3LDK

62.20平米~81.08平米

総戸数 64戸

プレサンスロジェ宜野湾我如古ヴォールタワー

沖縄県宜野湾市我如古三丁目

3,780万円・4,500万円

3LDK

70.84平米・82.17平米

総戸数 64戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

MJR大分ブランシエラ

大分県大分市新町20番、(敷地外駐車場)35番

3,240万円~4,090万円

3LDK~4LDK

70.20平米~84.56平米

総戸数 173戸

オーヴィジョン武岡テラス

鹿児島県鹿児島市武岡1丁目

2,810万円~4,120万円

2LDK・3LDK・4LDK

65.94平米~87.43平米

総戸数 69戸

プレミスト北谷伊平 Sea&Forest

沖縄県中頭郡北谷町伊平一丁目

4,118万円~6,298万円

2LDK・3LDK

54.24平米~85.61平米

総戸数 87戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

サンパーク浅川 ザ・タワー

福岡県北九州市八幡西区浅川台1丁目

2,890万円~3,900万円

3LDK・4LDK

68.43平米~85.98平米

総戸数 74戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸