政治・時事掲示板「原発は反対だ。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 政治・時事掲示板
  4. 原発は反対だ。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名 [更新日時] 2017-02-16 07:17:59

大都市の近くに原発はない。
危険極まりない事を関係者はよく知っている。地方の首長に官僚出身を送り込み
地元の関係者を札束で横面ひっぱたき、利権を行使する。
今回も思いのほか重大な状況のため気象庁にマグネチュードを数度も改訂させ
今後の言いわけ作りをさせている。
原発を継続することは住むところが無くなる可能性があります。

【 政治・時事掲示板へ移動しました。2012.3.25管理担当】

[スレ作成日時]2011-03-13 13:09:48

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

原発は反対だ。

  1. 4901 匿名さん

    もはや原発は一番コストがかかる発電になりましたね。

    原発のぶら下がりの方々は火力、ガスタービンにぶら下がり変更を

    した方がいいんじゃないか?

  2. 4902 匿名さん

    確かに原発の存在根拠はあらゆる意味で無くなったね。
    あえて言えば核転用が出来る様にプルトニウムを日本が合法的に所有する為か。
    CO2を水中に融解させ除去する技術は日本がトップクラス。しかも東京ガスが進めている
    ガスタービン発電は小型で高性能で省エネでクリーン、次世代に必要な技術だ。
    原発はここに利権を持つぶら下がりが強引に推進しようとしてるが一般家庭では今回の事故で
    オール電化にブレーキがかかっている。新規の賃貸でもガスキッチン採用が主流だ。
    しかも天然ガスは世話がやけない。使用済み核燃料のような始末の悪いゴミもでない。
    福島の事故は発生時から現在まで年平均3兆円の税金が投入されている。東電は電気料金の値上げで
    返済しようと画策しているが電力自由化の伴い難しい状況だし国民はかなわない・・
    原発が一番コストが安い{すでにこの計算には使用済み燃料の処理費用は入っていない、処理した事が
    ないからだ}とウソを信じていたノンキな国民はもういないと思うが勉強不足の人はまだいるだろう。
    原発は上から下まで利権に浴す人たちの金食い虫の道具にすぎない。

  3. 4903 匿名さん [男性]

    東京電力、関西電力の原発再稼働反対。玄海原発再稼動反対 。

    関電、高浜原発3号機を10日停止へ                 2016年3月9日 TBS

     福井県の高浜原発3・4号機について滋賀県の大津地方裁判所が運転差し止めの仮処分を命じたことを受け、関西電力は稼働中の3号機を10日に停止させると発表しました。
     
     高浜原発3・4号機をめぐっては滋賀県内の住民らが運転差し止めを申し立てていました。大津地裁は、「福島原発事故を踏まえた緊急時の対応や津波対策、避難計画について疑問が残る」などとして、関西電力に運転差し止めを命じました。運転中の原発に対する差し止めは初めてです。


  4. 4904 匿名さん

    福島原発の件も言うまでもないですが御用学者対正直学者の戦いですね。
    両方を読み解いていると、どうにか被害が小さいように見せようと当然、国の関連機関や
    東大関係者などは強引に事実を歪曲してるように見えますね。
    例えば低被爆線量も100ミリシーベルトと言うのが上限になっているようですが
    これでも放射線従事者の年間の上限を5倍も超えている。どうも原発作業者の
    実働時間から逆算したような基準で現実には放射線は蓄積されるものなので
    低線量でも何度も被爆すれば人体への影響は大きいそうです。
    経産省や東電にとっては放射線が目に見えない物質である事が実に都合が良いのでしょう。
    現実には福島原発の周辺では放出され続けている放射線の為に生態系に大きな異変が
    おきています。欧州の基準で行けば東京も非難区域の半径に入ってしまう。
    都下、昭島市に在住する知人宅では放射線に反応する「ムラサキツユクサ」が変色したと
    いうので写真を送って貰うと見事に赤味がかかったピンクに変色していました。
    かつて一度も無かったそうで放射線がここまで届いていたんだと感じたそうです。
    福島も半減期の長いものを考えると100年は帰宅できないでしょう。
    故郷を放棄せざるを得ないと思います。
    こういう危険な原発を必要も無いのに再稼動させるなら利権関係者にお金を渡して
    ウソ仕事はしないで貰う方がかえって損が無いのでは?どうせお金が欲しいだけなんですから。
    「もんじゅ」は毎日、5000万の維持費が掛かりますがこの無駄金があれば
    保育所の問題も解決できそうですが国民のためにはお金は使わないんですね。

  5. 4905 匿名

    もんじゅ、何十年も毎日5000万だものねー・・・・

    国民は貧乏でも役人は金があるんですねーーーー・・・

  6. 4906 匿名

    今日も5000万か。。。

  7. 4907 匿名さん

    役人も毎年、予算が増えてくるので使うのが命がけだ。
    今の流行は箱物はかなり作っちゃったのでCGの災害ビデオ作成、無意味な災害ロボットの
    製作、みなし公務員や短期契約公務員の利用です。
    無駄使いですがどんどん使える方法があれば教えてほしいでしょ。

  8. 4908 匿名さん

    九州、川内原発を停止させず地震災害時を利用して原発の安全性、利権を守る
    選択をした安倍政権は賭けに出ている。
    逆に停止させ安全を最優先した方が印象が良いように思う。
    耐震設計と言っても炉を囲む建屋の問題で配管等の周辺設備は構造上、接続部があり
    油圧を利用して強引に捩れを修正して接続してある工事箇所も多い。
    終焉の見えない福島原発事故の最中なのだから。

  9. 4909 匿名さん

    基準があるんだからそれに基づいて運用すればいいだけ。
    何のために基準を作るのかわからなくなる。感情論で行政を動かしてはならない。
    活動家が黙れば虚構の不安はなくなる。

    ダンプカーは軽トラより重大な事故を起こす可能性が高いから禁止して軽トラで土砂を運べと言ってんのと同じ。
    つきつめると近代化した土地には住めないが住んでるならリスクは常にある。原発にだけあるのではない。
    国民にはリスクの除去を求める権利はあるけど除去によって発生する別のリスクとの兼ね合いの話になる。バランスの話。

    あと少数の意見を国民の意見とか一般化全体化すんのもやめとくれ。迷惑だ。
    私は現状基準を満たせば原発はどんどん動かせばいいと思うが将来的には取り扱いが面倒なので減らしていくべきだと思っている。そのためには原発より扱いが容易でかつ原発並みかそれ以上の発電効率と環境負荷の少ない電源開発が必須だと思っている。

  10. 4910 匿名さん [男性]

    東京電力、関西電力の原発再稼働反対。

    玄海原発再稼動反対 。

    玄海原発に不祥事が発生すれば九州は熊本地震以上の壊滅的な打撃をうけるであろう。

  11. 4911 匿名さん [男性]

    伊方原発:1号機を10日付で廃炉 40年ルールで6基目      2016年5月9日 毎日新聞

    四国電力 巨額の安全対策費が予想、採算性ないと判断

    四国電力は、来年9月に運転開始から40年になる伊方原発1号機(愛媛県伊方町)を10日付で廃炉とした。

  12. 4912 匿名さん

    福島、凍土壁による止水計画も1%も凍らず失敗。

    本当はどうにもならない状態でしかも汚染水の保管タンクも3日に一つ建設も
    場所が無く事実上汚染水垂れ流しでしょ。。
    住民を帰宅させて大丈夫なんですか?
    どうせ、ガンで2人に1人は死ぬ時代だからバレ無いよ・・ってことでしょ。

  13. 4913 匿名さん

    出来る訳ないのに税金使えるからでしょう。
    矢板を深く2重に打ち込んでも大丈夫でしょう。
    でもどうせ無駄なら金が掛かる様にと言うことでしょ。
    すべてが利権なんだよな福島は。
    放射能汚染の残土を全国にばら撒くのも利権。
    人の命よりも利権が大切。それが官僚型社会主義のきちがい国。

  14. 4914 匿名さん

    伊方原発再稼動反対

  15. 4915 匿名さん

    川内原発再稼働反対

  16. 4916 匿名さん

    高浜原発再稼働反対。
    その高浜原発のある福井県県高浜町や福井県の大飯原発のある福井県おおい町に隣接する京都府の綾部市の自民党系市議会議員が暴言!(自民党の支部長で現在は綾部市市議会の議長の安藤かずあき)
    暴言を放った本人のホームページによると、「流行病のような原発反対の主張」と書いてあった。
    「創政会の安藤です。私は、先ほど提案されました「原子力発電所の再稼働をしないことを求める意見書」に反対の立場から討論を行います。意見書によれば、「平成26年5月21日に福井地方裁判所において、大飯原子力発電所3・4号機の差し止め訴訟に対しての差し止めを認める判決」に基づいて、原子力発電所の再稼働しないよう国に申し入れる」こととしていまが、現在のエネルギー供給の現状も理解せず、ただただ、流行病のような原発反対の主張に対して、市民生活に責任を負う政治家として、そのような意見書に与することはできません。」

  17. 4917 匿名さん

    原発反対

  18. 4918 匿名さん

    エネルギー供給の現況がわかるから原発が要らないんだ。

    特に自民党の下っ端田舎議員は自分まで原発利権のおこぼれを頂戴する

    建設会社の経営者なんかが多いんだよな。

    事故が起きても始末の金は税金、利権の金は自分に入るんじゃそういう奴は

    賛成する。

    原発が安い発電方法じゃない事がバレたんだから何の為に建設稼動するのか

    推進派の人たちはこの頃では説明もできない。

    もんじゅなんて無駄の象徴。毎日、5000万かかる。それでも止めない理由は

    この金で食ってる連中がいる。わざわざ危険な事で失業対策。

  19. 4919 匿名さん

    >>4918
    そしてその失業対策により原発で働く人も、事故で死ぬ可能性がある。

  20. 4920 匿名さん

    ー高レベル放射性廃棄物{燃料棒等}の廃棄指針が決まるー


    70m程度の深い地中に埋め、電力会社が当初300~400年管理し、その後
    国が引き継いで10万年間、掘削を制限する。・・というもの。

    原発をやる事の愚かさを改めて感じさせる。他国では現在500~1000mの大深度地下で
    厳重な処理をしている。赤坂見附の地下鉄駅でも30mある。70mが深いという見解に
    驚きを隠せない。10万年なんて日本があるかもわからない。

  21. 4921 匿名さん 男性

    東京電力、関西電力の原発再稼働反対。

    玄海原発再稼動反対 。

  22. 4922 匿名さん

    10万年・・・ジョークだ。

  23. 4923 匿名さん

    また熊本で地震。日本にある原発は常に爆発する危険性をはらんでいる。

  24. 4924 匿名さん

    ヒトラーの方が似合ってるぞ。極右ファシスト安倍晋三!

    ◆マツコ、安倍マリオをチクリ「恥ずかしいんだったら、やるんじゃないよ」(スポーツ報知) - Yahoo!ニュース http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160822-00000116-sph-ent … … …

  25. 4925 匿名さん

    川内原発再稼働反対

  26. 4926 匿名さん

    すべての原発を止めるべき。

  27. 4927 匿名さん

    原発はX

  28. 4928 匿名さん

    原発が新たな税金喰いの産物になりましたね。

    昔から反対し続けた人たちの想像してた通りになりました。

  29. 4929 匿名さん

    メルトダウンの現物が見つかりましたね。
    毎年、3兆円の税金が掛かる原点ですね。

  30. 4930 匿名さん

    安倍自民党がまーーーーた暴言!今度は谷垣幹事長のお膝元で。そしてまーーーーた地方議会で「原発反対は流行病」


    福井県の大飯原発のある福井県おおい町に隣接する京都府の綾部市の自民党系市議会議員が暴言!(自民党の支部長とのこと)


    暴言を放った本人のホームページによると、「流行病のような原発反対の主張」と書いてあった


    「創政会の安藤です。私は、先ほど提案されました「原子力発電所の再稼働をしないことを求める意見書」に反対の立場から討論を行います。意見書によれば、「平成26年5月21日に福井地方裁判所において、大飯原子力発電所3・4号機の差し止め訴訟に対しての差し止めを認める判決」に基づいて、原子力発電所の再稼働しないよう国に申し入れる」こととしていまが、現在のエネルギー供給の現状も理解せず、ただただ、流行病のような原発反対の主張に対して、市民生活に責任を負う政治家として、そのような意見書に与することはできません。」


    とんでもないな。でもこれが安倍首相の本音だな。だから再稼動再稼動なんて平気で言えるんだ。極右ファシスト安倍晋三は。

  31. 4931 匿名さん  男性

    東京電力、関西電力の原発再稼働反対。

  32. 4932 匿名さん

    安倍は~~~~外!

  33. 4933 匿名さん  男性

    田中規制委員長「東電は重症」=柏崎原発の耐震性問題    2017年02月15日 時事通信

     原子力規制委員会の田中俊一委員長は15日の定例記者会見で、柏崎刈羽原発(新潟県)の免震重要棟の耐震性に関して誤った説明を続けていた東京電力について、「社内的な情報連絡が大事なところで抜けているのは、かなりの重症だ」と不快感を示した。
     
     田中委員長は「耐震性の再評価をしたのが3年前。その時点で報告すべきだ。ここに至るまで何も言わなかったのが問題だ」と指摘。再稼働に向けた柏崎刈羽6、7号機の審査について「もっと謙虚にやってもらわないと審査できない。非常に重症だと思っている」と非難した。
     
     柏崎刈羽6、7号機は福島第1原発と同じ沸騰水型原子炉(BWR)の中では最も早く審査が進み、BWR初の合格が有力とみられていた。田中委員長は「柏崎刈羽が先行していたが、他の電力会社の動きがあれば何ら予断を持たない」と述べ、審査の先行きに影響が生じることも示唆した。

    :東京電力の原発再稼働反対

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億2690万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸