福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ブライトパーク・サンリヤン地行((仮称)サンリヤン地行プロジェクト)ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 西新駅
  8. ブライトパーク・サンリヤン地行((仮称)サンリヤン地行プロジェクト)ってどうですか?

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2013-05-24 00:46:55

地下鉄空港線「西新」歩6分。総戸数117戸のサンリヤン地行PJの情報交換をできればと思っております。物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っていますので、よろしくお願いします

公式URL:http://s-jigyo.jp/
売主:西日本鉄道
施工会社:三井住友建設(株)
管理会社:未定


【正式物件名を確認しましたのでタイトルを変更しました。2011.07.08 管理人】



こちらは過去スレです。
ブライトパーク・サンリヤン地行の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2011-03-10 17:25:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブライトパーク・サンリヤン地行口コミ掲示板・評判

  1. 1 匿名さん

    西新駅には比較的近いけど、校区に魅力を感じません。

  2. 2 匿名さん

    ライオンズ百道なみの戸数だけど、ここは百道ほど人気はないと思います。
    分譲価格次第ですが、割安感がないと販売はきっと長期化するでしょう。

  3. 3 匿名さん

    前々から、この近辺の大潮で満潮時の樋井川の水位には怖さを感じていたが、
    今回の地震で、本当に河口付近は安全か疑問を抱いた。

  4. 4 購入検討中さん

    ここの正確な場所わかる方いらっしゃいますか?
    教えてください!

  5. 5 匿名さん

    >>4
    福岡県福岡市中央区地行2-4-1
    とのことです。
    SUUMOのホームページにアップされています。

  6. 6 購入検討中さん

    ありがとうございます!!

    西公園にまえ住んでたんで、なんとなく土地勘はわかります!!

    SUUMOで情報チェックさせていただきます。

    ありがとうございました。

  7. 7 購入検討中さん

    こんな物件あるの知らなかった。価格が気になる!!

  8. 8 匿名さん

    比較的大規模物件なので、建材について計画どおりに入手できない可能性が大きいのでは?

  9. 9 匿名さん

    うーん、航空貨物以外死に体で、バス事業ともいまいち連携が見えない不動産開発ばかり。
    西鉄大丈夫か?

    地下鉄に一部区間客を取られたくないからって貝塚での接続を悪くしてバスに誘導しようと
    したたら、JR九州の千早駅開業やらで、東区方面は相当客取られているだろうと思う。
    とくに不動産開発はバスより鉄道のほうが有利に働くわけで・・・

    こんな支離滅裂な開発で、玉砕覚悟って感じに見える。穴吹のイメージと被るからますます売りにくく、それがますます売れないって実体につながり、それがますますイメージを悪くしていく負の連鎖に陥りそうな感じがするなあ。

    不動産部門は未来図を描いて開発しているのか?ブライトサンリヤン別府シールズの300年構が上手くいってれば、状況は違ったんだろうが、ニーズは全く無かったようで、その後迷走へと突き進んでいるような気がする。

  10. 10 匿名さん

    西鉄さんは、立地に魅力がないと”長期優良住宅”にして捌いている印象。
    ブライトサンリヤン別府や鳥飼の場所や、新規に売り出す志免町なんて、どこもヘンピで駅から遠く
    人気があるとは言い難い。
    何かアピールポイントが無いと売れないから、”長期優良住宅”にしているのでしょう。

  11. 11 匿名さん

    人気のエリアとは言い難く、価格次第。サンリヤン荒江みたいに割高感があると、
    同じように苦戦するだろう。

  12. 12 購入検討中さん

    スーモマガジンに、西鉄のこの春販売予定の物件が6物件も載ってたけど、
    これ以外に何か情報持っている人いますか?

  13. 13 匿名さん

    >>12
    スーモマガジンを見ていないのでよくわからないですが、
    西鉄サンリヤン花畑駅東(仮称)は載っていますでしょうか?
    久留米だけど。

  14. 14 物件比較中さん

    西鉄は博多の森、大橋、南福岡、香椎駅前、地行、藤崎、
    久留米の六ツ門タワー、花畑駅東、

    予定してるみたいですね。地行か藤崎だったら学校(校区と距離)
    を考えると藤崎かな。

  15. 15 匿名さん

    サンリヤン藤崎は、MJR藤崎の正面で、とても良い場所ですね。
    その他は、ここを含めてどこも厳しそう。

  16. 16 購入検討中さん

    スーモマガジンには、
    地行、藤崎、香椎、大橋、博多の森、南福岡が載ってました。

    久留米に2物件やるんですね。

    西鉄ってやっぱ体力ある会社ってことですねー。

    やっぱり電鉄系はそういう意味ではまあ安心ですよね。

  17. 17 匿名さん

    香椎駅前も西鉄電車の高架のそばで、騒音とかが気がかりです。
    西鉄香椎駅やJR香椎駅が近く、交通の便は良さそうですが。

  18. 18 匿名さん

    福岡市で現在販売中のサンリヤン(箱崎、草加江、別府、鳥飼、荒江)は、どこも竣工前に完売
    していない。別府がちょっとマシなくらいで、箱崎、草加江に至ってはかなり値引きしても
    売れず超苦戦中。
    企画内容やセンスが、急に改善されるとは到底思えない。
    新規に仕込み過ぎ。震災も影響し、建材も高騰するだろうし、消費マインドも落ちるのは確実。
    大量の在庫の山を、築くことになると思うよ。

  19. 19 匿名さん

    でもうちの近くのサンリヤン香住ヶ丘は151戸が
    あっという間に売れてしまったよ。
    震災の影響は少なからずあるかもだけど、
    企画内容やセンスが特別悪いとも思えないけどなぁ。

  20. 20 匿名さん

    ちょっと前のサンリヤン愛宕南は竣工前ゼロ、今も売り出し中のサンリヤン荒江は竣工前4戸しか
    売れなかったようですよ。
    JRの方が圧倒的に売れている印象ですが、香住が丘がそんなに良く売れたとは知りませんでした。
    早良区の住民なので、悪しからず。

  21. 21 購入検討中さん
  22. 22 周辺住民さん

    マンション界のタマホームみたいな感じでしょうかね。

  23. 23 匿名さん

    サンリヤンは、タマホーム並みのコストパフォーマンスを感じません。
    サンリヤンでよく見かける決算特別価格って、売出の初期に契約した人がかわいそうだ。

  24. 24 購入検討中さん

    条件の良い住戸を定価で買うか、
    条件の悪い住戸を値引きして買うか。

    ですね。

  25. 25 匿名さん

    微妙な場所ですね。川を挟んで西新と地行では、大きな人気の差がありますから。
    現時点間取りわからないので、どの層をターゲットにしているのでしょうか?
    ファミリー向けが主ではないような気がします。

  26. 26 匿名さん

    震災で、西鉄の多量の新物件の仕込みは、裏目に出たと思います。
    普通に考えれば、復興優先で、着工したばかりやこれから着工する分譲マンションには、
    完全に逆風では。きっと、工期の遅延とか購入建材の高騰とか、影響がでますよ。

  27. 27 匿名さん

    校区なんて関係ない家族構成と「グランド」じゃなけりゃ、場所もいいし、売れるでしょう!

  28. 28 匿名さん

    地行って、あまり人気ないけどね。
    100戸以上売り捌くのは、相当しんどいと思うよ。かなり安けりゃ、別ですが。

  29. 29 匿名さん

    ちかくに庶民的なスーパーマーケットってあるんでしょうか?
    ボンラパス百道店って、外観は高そうな感じがします。
    ご存知の方がいらっしゃったら教えて下さい。

  30. 30 ご近所さん

    ホークスタウン内にレッドキャベツ、西新プラリバの地下にサニーがあります。

  31. 31 購入検討中さん

    結構安そうですけどね。

  32. 32 いつか買いたいさん

    1地行の校区はそんなに悪いのでしょうか?

  33. 33 匿名さん

    当仁中が校区と思いますが、福浜にあります。噂より、ご自身の目でご確認下さい。

  34. 34 匿名さん

    大型物件だし震災の影響で遅れが出るでしょうね。

  35. 35 匿名さん

    福浜には、大きな市営住宅がありますね。

  36. 36 匿名さん

    本日、新聞広告が入っていました。販売予定が、6月に遅れています。
    又震災の影響や経済状況の変化で、引渡し時期が遅れる可能性を謳っています。
    やはり、震災の影響は九州まで波及しているようです。

  37. 37 匿名さん

    口型で中庭があるタイプを検討するのは初めてなのですが、
    日当たり、プライバシー、耐震性など詳しい方、教えて下さい。

  38. 38 匿名さん

    フェイスブックにも情報が載っていました。
    www.facebook.com/jigyou

  39. 39 匿名さん

    何で、今時オール電化マンション??
    グレイな課題(エコキュートの低周波騒音問題、IHクッキングヒーターの電磁波)も
    さることながら、一番のメリットだったランニングコストも疑わしい状況。
    そもそも電力会社のランニングコストのアピールが、一方的に電化に有利な条件で機器の
    償却も外しての算出。
    健康への懸念に加え、深夜料金の割引幅が減ったら逆に金食い虫になると思う。

  40. 40 匿名

    深夜電力料金アップしたら、夜間に使われてた電力が昼間にシフト。
    昼間のピーク電力が増えて、電力会社が困る。
    昼間のアップはあっても、深夜の大幅割引は継続だよ。

  41. 41 匿名

    IHは、直接火を使わない安心感。
    温度調整と掃除が楽な利便性で選ぶ人がいる。
    ガス併用マンションでもIHにする人もいるからね。

  42. 42 匿名

    東電エリアでは、電力不足でオール電化がイメージ悪化してるけど、不足してるのは昼間のピーク。オール電化は夜間にいっぱい使うからピーク時間帯に影響ないのにね。

    仙台ではガスの復旧に1ヶ月かかったから、オール電化の評価は上がってる。

  43. 43 匿名さん

    原発は出力調整が不可で、夜間の電力が余る事態となった。国の原発推進もあり、
    余った夜間電力を格安で使わせ、オール電化を戦略的に普及させた。だが、福島の
    原発事故で状況は、一転。
    当面住民の反対で原発は増えず、火力中心に戻る。火力は出力調整が可能で、原発ほど
    夜間電力は余らない。よって、昼間にシフトさせないレベルで夜間割引が縮小されると
    いう見方が、東電管轄では一般的。新聞の報道によれば、東電の補償の一部を原発を
    持っている各電力会社も負担するようなので、九電管轄でも料金の傾向は反映されるだろう。
    エコキュートの寿命も10年と言われ、市場規模が縮小すると交換の時期には
    元々高額な機器が更に高騰する可能性もある。

  44. 44 匿名さん

    エコキュートの室外機の置き場が気になります。低周波音で、周囲に騒音で迷惑をかける
    事例が戸建で多々あるようです。内側の廊下側に設置されると、ちょっと心配です。

  45. 45 匿名

    >43
    その理屈だと原発のない沖縄電力管内にもオール電化や深夜割引がある説明ができないね。

  46. 46 匿名さん

    深夜電力の割引は、火力発電が主体だった頃昼間の約半分の電気代。今のオール電化用時間別契約は、昼間の約1/3で、これは原発の恩恵を受けていると言える。実際沖縄は、1/3まで安くないと思いますが。オール電化は、元々機器の償却を考えると、いちがいに安いとは言えませんし。実際1・2年前、九電は公取から誇大広告との指摘を受けています。

  47. 47 匿名さん

    火力発電は出力調整可ですが、ゼロにすると効率が悪くなるので沖縄でも深夜割引と
    オール電化があるのでしょう。でも、福岡ほど普及していませんよね。メリットが小さいから。

  48. 48 購入検討中さん

    スーモにモデルルームが出ていました。
    基本的に藤崎と同じみたいです。

  49. 49 購入検討中さん

    SUUMOにモデルルームの動画が公開されてます。

    http://suumo.jp/mansion/__JJ_JJ010FJ100_arz1090z2bsz1010z2kkkz1N003007...

  50. 50 ご近所さん

    南側の営業所跡地には何ができるのですか?

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

フリーディア西新レジデンス

福岡県福岡市早良区西新7丁目

1億7,880万円

4LDK

121.08平米

総戸数 30戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

グランドオーク藤崎南カノン

福岡県福岡市早良区荒江3丁目

4,730万円

2LDK

64.19平米

総戸数 32戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

グランフォーレ百道三丁目レジデンス

福岡県福岡市早良区百道三丁目

5,830万円~9,380万円

3LDK・4LDK

67.38平米~84.93平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

総戸数 29戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

サンリヤン室見ブライトコート/パークサイド

福岡県福岡市早良区南庄1丁目

5,290万円~5,630万円

3LDK・4LDK

72.57平米~80.46平米

総戸数 41戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸