大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ブリリア琵琶湖大津京【住民版】」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 柳が崎
  7. 大津京駅
  8. ブリリア琵琶湖大津京【住民版】
匿名さん [更新日時] 2013-02-13 21:19:08

住民以外立ち入り禁止



こちらは過去スレです。
Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2009-07-13 19:16:00

スポンサードリンク

ライオンズ鴨川東
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

Brillia(ブリリア)琵琶湖大津京口コミ掲示板・評判

  1. 501 アラカン女性

    500です。
    たびたびすみません。

    携帯電話の電波状況について具体的には、
    >114 >115 >116 >117 >118 >120
    を参照ください。

  2. 502 住民です。

    501さま、ありがとうございます。以前より当マンションで携帯の電波の状況が良くないことは知っておりましたがここ数週間ほんとにひどく(auだけかもしれませんが・・・)看過できません。現在、auへ詳しく状況を説明し改善を求めております。少しでも良化することを願うばかりです。

  3. 503 住民さんD

    au最悪です。。

  4. 504 マンション住民さん

    私もauです。
    パーク側に住んでいますが、今年の7月、8月頃から急に電波が悪くなり、突然切れたりするようになりました。

    地デジ化が影響しているのでしょうか?

  5. 505 アラカン女性

    以前聞いた話ですが、室内でも電波の届きにくいビルがあり、
    理由は壁等が厚くて外との遮断が行き届いているからだとのことでした。

    それが本当だとすると、ブリリアもある意味悪くはないのですが、
    今の世の中で携帯が使えないのは大変困ります。
    管理組合から東京建物に交渉していただいてはいかがでしょうか?
    東京建物と携帯電話各社で相談していただけたら改善しないでしょうか?

    昨日も、家の中で携帯電波がせめて2本立つ場所を探すのが大変でした。
    立ってもせいぜい1本が多いです。

  6. 506 マンション住民さん

    私もauですが、何の問題もありませんよ。
    ちなみに、パーク側です。

  7. 507 住民G

    2日ほど前にフランス語教室のチラシが入っていたかと思います。
    興味があったのに、間違えてチラシを捨てしまいました。

    まだお手元にチラシをもってらっしゃる方、お手数ですが連絡先を教えていただけませんでしょうか?
    よろしくお願いいたします。

  8. 509 マンション住民さん

    ↑ No.508
    掲示板に連絡先書くって、ありえへん。

    また、このチラシも各戸挟み込みってのも
    ありえへん。

    いろんなところで非常識な人多いんでうんざりする。

  9. 511 住民G

    507さん
    ありがとうございました!
    助かりました。

    508さん
    連絡先を明記したチラシを各戸に配ってらっしゃったのだから、掲示板に載せても良いのではないですか?

  10. 512 匿名

    >508
    >510
    世の中にはネット上のメルアドを自動で読み込み、迷惑メールを送りつけるソフトが存在します。
    アットマークを全角にするとか、少しの工夫で防げるのに…。
    そう遠くないうちに上記のアドレスは変更せざるを得なくなるでしょう。

    509さんが言っているのは、そういう事ですよ。

  11. 513 通りすがりの者

    509さんがおっしゃる事は正しいです。
    が、その伝え方のほうか、うんざり
    しましす。

  12. 514 住民さんC

    砂浜の掃除した水草の山は、いつ持っていってもらえるのですか?

  13. 515 匿名

    連日開けじゃないですか?

  14. 516 マンション住民さん

    ポストに入っているチラシなんとかならないんでしょうか?
    特定の不動産屋のものが多いのでそちらに抗議するとか。

    いつも、コンシュルジュにほったらかしているのが
    気になって仕方がありません。
    セカンドにしている方のポスト内も気になりますし。

  15. 517 マンション住民さん

    ↑どうしてあなたがセカンドにしている人のポストの中が気になるんですか?
    ただ単に不動産屋のチラシが入ってるのが気に入らないだけですよね?
    だったらそれだけ言えばいいのに…
    なんで他の人の話が出てくるのか訳わかりませんね。

  16. 518 住民さんA

    ↑こんなアゲアシばかりとる人がいるし良くならないのですよねぇ。
    本質は、DMのポスティング禁止と、コンシェルジュにごみを放っておくことをなくすことでしょう。

  17. 519 マンション住民さん

    DMのポスティング禁止は、普通どこのマンションでも禁止されてるのに構わず入って来るから現実味がないですよね。
    郵便受け近くにゴミ箱置けば、コンシェルジュさんの所に放置する数も減るのでは?

  18. 520 住民さんC

     以前住んでいたマンションでも、ゴミ箱を置いた為に、チラシ以外に

     他の物まで捨てられ、すぐに撤去になりました。

     コンシェルジュさんの所に放置されている方は

     ごく一部の方なので、管理組合に、言ってボードに、

     貼りだしてもらうほうが、いいと思います。

  19. 522 マンション住民さん

    結局一部のマナーない人がいるせいで、大多数の人が迷惑するんですね。
    ゴミ箱には、チラシ以外いれないで下さいでは駄目なんですかね?

  20. 523 匿名

    玄関前の共有通路にまでお香の臭いを漂わせてるお宅がありますね。
    春くらいから毎日ものすごい臭いなので、同じ階の住人さんも嫌がってます。
    常識の範囲内で焚いてほしいものです。

  21. 524 マンション住民さん

    何階ですか?

  22. 525 住人

    ママ友のママ友からですが。。。
    お香の異常な臭いの話を聞いたことあります。

    そこの御宅はお香をたきながら窓を開けているらしく、
    玄関の前だけではなく、
    ひどい時は、広範囲にまで臭いが充満していて、
    妊娠中のツワリの奥さんは、苦しんでるらしいですよ。。。

    きつい臭いは上にも意外といきますし、
    少し離れた所にも風にのって入ってくるので気をつけてほしいですね。。。。。

    意見の投書箱、管理人室前に設置できないのでしょうか?
    ゴミ問題もありますね。

  23. 526 マンション住民さん

    管理事務所のポストに投函されたら良いのでは?

  24. 527 住民

    最近、バルコニーや玄関前の共有通路で蜂を良く見かけるのですが、私だけでしょうか?
    先日も2日続けて夜に玄関前の共有通路にキイロスズメバチがいるのを見かけました。
    いづれも仕事帰りで、共有通路の途中の天井に3匹とまっているのと別の日に同じく共有通路の途中の窓格子2匹とまっているのを見かけています。
    バルコニーは昼間ですけれど、殆ど毎日飛んで来ています。
    餌さになる蜘蛛を捕まえに来ているようで、キイロスズメバチだけでなく、オオスズメバチも見かけます。
    スズメバチの仲間は危険なので、帰宅時やバルコニーに出るのが怖いです。
    他に見かけた方や良い対処法はないでしょうか?

  25. 528 住民さんA

    >527さんがおっしゃるように、スズメバチだと大変危険です。直ちに管理組合が市と相談するなりして駆除へ働きかけないと大変なことになります。

    私はスズメバチに気が付いていませんが、時期的に見てスズメバチの動きが活発になるときです。

    昨年、競輪場南東角の植樹にスズメバチの巣が見つかり、コンクリートで木を固めた上で結局は除去しました。

  26. 529 住民さんA

    528です。

    すぐに管理人さんに伝えてはいかがですか?
    当方、ブリリアには時々しか来れないため、
    ひとごとみたいな言い方で申し訳ありません。

  27. 530 マンション住民さん

    携帯電話の電波の話です。
    東側居住で、ソフトバンクです。
    電波が悪いんで、ソフトバンクに電話したらホームアンテナ送ってくれましたよ。
    接続は後日業者の人がしてくれました。

    その後、家の中では割と良好です。
    琵琶湖に限らず、水際では電波が不安定になりがちだとソフトバンクの人は言っていましたよ。

  28. 531 マンション住民さん

    競輪場の駐車場跡地に平和堂ができると聞いていましたが、

    白紙になったということですが、本当ですか?

    楽しみにしていたので残念です。

  29. 532 住民さんA

    ずいぶん前に、この秋平和堂がオープンすると聞いていましたが、なかなか工事にかからないので
    もしかしたらとは思っていました。

    やっぱり白紙ですか。
    平和堂はどこもお値段高いから歓迎はしていませんでしたが、イオンの競合店ができるとイオンもお値段下がると思うのですが。

    大阪に比べると、滋賀県は物価が高いと感じます。

  30. 533 住民さんB

    玄関の血痕はなんだったのでしょうか?

  31. 534 マンション住民さん

    私は、京都から引っ越してきましたが、近くのスーパーで野菜は安く買えていました。

    その点、イオンは野菜が高いと思います。

    平和堂は98円均一の野菜が多いので、喜んでいましたが、がっかりです。

    今は、スーパーテラダなどで買っていますが、比較的安いと思います。

  32. 535 住民でない人さん

    平和堂の件ですが、エンゼルの住民板には来年3月着工と書いてましたが。

    平和堂といっても、フレンドマートのような小規模な店舗なのでしょうか。

    堅田のアルプラザみたいのだったらいいな。

  33. 536 ご近所です

    532、535さんへ
    住民版に侵入してすみません。
    床屋さんのところから入っていくと狭い道のところにフレンドマート建設の看板が出ています。
    見てください。
    それと、161号線側の駐車場に2店舗店ができるというたて看板もあります。
    その看板がフレンドマートなのか、それとも別のものなのかはわかりませんが、どちらにせよ近場にスーパーが一軒ほしいですね。

    野菜の購入は少し遠いですが堅田にある農協のお店に行くと、スーパーに比べるとめちゃめちゃ安いです。
    朝の9時半開店ですが、9時半には行ってないとダメです。
    お米も農協で予約して買うと近江米の一級品しかも減農薬のものが安いです。
    玄米で購入するので、コイン精米で精米しないといけないですが、精米したてのお米は卵かけご飯でもごちそうです。
    JAレーク大津と入力すれば色んな情報が見れます。
    また「おうみんち」という琵琶湖大橋を渡って行った所にも農協の販売所があります。
    ここは堅田農協よりも少し高めですが、スーパーよりはだんぜん安く種類も豊富です。
    こちらもネットで見られます。

    住民ではないので、削除してくださっても結構です。
    失礼しました。

  34. 537 住民さんA

    >536

    いろいろとユースフル情報をありがとうございます。

    さっそく農協のサイトをのぞいてみます。

  35. 538 住民さんB

    西大津葬儀法要会館という看板がすごく邪魔です。
    本体の建物にちゃんと名前が書いてあるのに看板まで立てる必要があるのかと。
    滑稽に見えます。

  36. 539 住民さんA

    ライトアップのお金は管理費ですよねぇ。
    先般の電化製品の購入を含めて、理事会にどこまでの金額的決定権があるのか
    明確にしてほしいです。
    議事録見てても、予算オーバーの議事も載っていましたし。

  37. 540 住民さんB

    ライトアップ位は良いと思いますが・・・
    出来れば玄関からもして貰った方が玄関利用者も増えるのではと思います。
    電化製品は主に自治会でしか使わないのに購入されているので変ですが、
    ライトアップは住民皆が見れるので良いのではと思います。

  38. 541 住民D

    【ご本人様からの依頼により削除しました。管理担当】

  39. 542 住民さんE

    12/3土曜日、膳所方面に花火上がってましたが、どこが上げてる花火なんですか??ご存知の方いらっしゃったら教えてください。

  40. 543 マンション住民さん

    バスの運行がヤサカバスに変わったとのことですが、本数がずいぶん減っていますね。
    11時台に出かけることが多いのですが、3本あったバスが1本になりとても不便になります。
    10時38分をのがすと11時45分まで1時間以上待たなくてはなりません。ほんとに困ります。
    皆さんは影響ないですか?

  41. 544 マンション住民さん

    一日に何本も空運転だと、なくなるのも時間の問題でしょーね。運転手の方が、言ってました。
    うちは、雪が降ったり大雨のときは利用してますけど…10年後には、もう無いと思ってます。予想

  42. 545 マンション住民さん

    玄関のインターホン横がめちゃくちゃ傷付いて凹んでいましたがどなたかご存知でしょうか?
    犯人が解らなかった場合は修繕費で直す事になるのかな??

  43. 546 マンション住民さん

    あれだけ派手に凹んでるんだから、防犯カメラに映ってるはず。

  44. 547 住民さんD

    玄関のとこへこんでましたね。。
    防犯カメラで確認してもらえば、すぐ犯人なんて見つかりそうな気がしますけど…

  45. 548 住民さんD

    玄関、修理されてましたね!

    結局修繕費でなおしたのでしょうか・・・?

  46. 549 マンション住民さん

    管理組合の入ってる保険で、直したようですよ。

  47. 550 住民です。

    再犯防止のために壊した者の防犯カメラの写真をマンション内に公開。警察へ提出してはどうでしょうか?毅然とした態度を示すべきでしょう。これは犯罪です。

  48. by 管理担当

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
シエリアシティ大津におの浜

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸