大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)「ネバーランド葛野大路三条メロディアはどうでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住民板/中古マンション
  3. 大阪・神戸・京都・関西のマンション住民掲示板(契約済/中古マンション)
  4. 京都府
  5. 京都市
  6. 右京区
  7. 山ノ内駅
  8. ネバーランド葛野大路三条メロディアはどうでしょうか?
名無しさん [更新日時] 2018-12-22 13:56:52

地下鉄延伸で再開発が進むこの地域、このマンションはどうでしょうか?

[スレ作成日時]2006-10-21 14:52:00

スポンサードリンク

シエリア京都山科三条通
ジェイグラン京都西大路

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ネバーランド葛野大路三条メロディアはどうでしょうか?

  1. 42 購入検討中さん

    機械式の駐車場に比べたらかなりマシだよ。考え方次第ですよ。。。。

  2. 43 匿名

    購入検討さん、3週間前くらいの前の入居予定さんのスレでは2/3くらい売れてるみたいですよ。また行かれたらどんな感じが教えてくださいね。

  3. 44 賃貸住まいさん

    上に渋滞の心配とありますが、
    出入口は一箇所だけなんでしょうか?

  4. 45 周辺住民さん

    >特に中学校の四条中学が気になるのですが

    地元民です。
    山ノ内小学校は、グランドが狭過ぎて直線で100メートル確保することもできません。
    生徒数が少ない間はいいですが、最近マンションがたくさん建っているので、急に増えてしまうかも知れないですね。
    四条中学校は、四条通りに面していて窓を開けるとうるさいからという理由で、教室にクーラーがついています。(職員室は扇風機ですw)
    これも10数年前のことなので、今はどうでしょうか・・・。

  5. 46 物件比較中さん

    新しくでてきたマンションは予想外に高かったです・・・ やはりここしかないかな。 文句はないんだけどな・・・

  6. 47 匿名はん

    ここが一番良く。そして、一番無難でした。駅の距離も良し。買い物施設は近いし、まだ生協も目の前に出来るみたいですし。 ガレージも平面で安かったし。 子供も生まれるし。 嫁が気に入ったのでここにしました。 御所の辺りが良かった・・・

  7. 48 物件比較中さん

    そうですね。散々色々見たけどここかなと思っています。 今はもう少し中にすんでいますが、日当たりが悪く、ガレージ代も高いのでここが良いかなと思っています。今週末に再度行ってみます。

  8. 49 契約済みさん

    ネバーランドは名前が微妙だけど、笑
    今右京区ならここしかないんじゃない?
    エスリードも部屋が無いみたいだし、シャリエは高いし、藤和は検討外だし。
    サーパスは間取りが・・・・。

  9. 50 購入検討中さん

    日曜日に行く予定にしています。 購入したかたでお勧めの部屋はありますか?

  10. 51 契約済みです

    先週土曜日にモデルルームに行きましたがあと29件でした。1−3階の部屋が比較的空いてたような。。でもタイプによっても偏りがあった気もします。全て埋まってる間取りタイプが半分以上あったと思います。でもHとか空いてましたけど間取りは悪くないのになぁ、と思ってます。HPでは来週21日から最終分譲みたいですね!

  11. 52 購入検討中さん

    >51
    やはりHタイプは西向きだから残っているのでしょうね。
    南向きはどのくらい残っているのでしょうか?

  12. 53 契約済みです

    >52
    南向きもちらほら空いてましたがはっきり覚えてないです。でもJとMは全部埋まってました。割合的には西・南・東向きバランスよく花がついてましたよ。

  13. 54 購入検討中さん

    もう遅いかもしれませんが、これから検討しようと思っています。
    気になるのは大通り(葛野大路、三条)に面していることなのですが、
    交通量はどうなのでしょう?
    騒音と排気ガスが気になります。
    その他はこの周辺に建つマンションの中で一番満足されている方が多いようなので
    来週の土、日にでもモデルルームに行こうと考えていますが。

  14. 55 契約済みさん

    >>54
    私もそれ思いましたが丸田町まで道が無いんで四条からはあんまり多くないみたいですね。
    それに大通りに面してないし、私が買った部屋は南向きなんであまり気にならないね。

  15. 56 契約済みさん

    ごめんなさい丸田町じゃなく丸太町でした。

  16. 57 物件比較中さん

    >54
    これから再開発が進むと大通りの交通量も変わってくるかもしれませんね。
    確か、路面電車が通る三条側(北西)の住居は防音ガラスになってると聞いた気がするので、確認してみてはどうでしょう?

  17. 58 匿名さん

    確かに空気は悪そうですね。
    大阪に通勤するにはかなりきついです。
    やはり阪急沿線にはかないませんが、その分価格が安いので我慢します。

  18. 59 申込予定さん

    部屋の間取りいろいろ拝見しましたが
    皆さんVタイプはどう思われますか?
    ご意見聞かせて下さい。

  19. 60 契約済みさん

    私もVタイプを気に入ったんですが、一足遅かったみたいです・・ 営業の方に聞いたらローンの通っていない部屋があるみたいで空くかも知れないと言われましたが、空かないかも知れないので私はSタイプを購入しました。ああVタイプ・・ なんなら電話して聞いてみたらどうですか。

  20. 61 申込予定さん

    皆さんGタイプとHタイプの部屋で悩んでいます。どっちの部屋がお勧めですか?このマンションはすごく気に入ったんですが、お部屋も残り少ないし、彼氏と話が割れています。

  21. 62 匿名さん

    あくまで個人的な好みですが、私はHタイプですかねぇ。洋室もきれいなカタチしてますし、キッチンから洗面所にも行けますので。ただたぶん3LDKか4LDKでどちらを選ぶかで議論が分かれてるのではないですか?

  22. 63 契約済みさん

    私はどちらの間取りもいいと思います。
    ただ、NO,62さんと同じように2way同線なのはポイント高いですよね!
    でも、家族が4人ならば迷わず4LDKでしょうね!

  23. 64 契約済みさん

    今日の京都新聞の一面に新駅完成が早くなったて出てました。名前も「太秦天神川」駅と決まったみたいですし、なんかすごく楽しみになってきちゃいました。 営業の方も言っていましたが今京都で一番街が変わっているのがこの場所ですね。一日でも早く住みたいです。

  24. 65 入居予定さん

    かなり前に契約したんですが、ネバーランドってほんと人気みたいですね。
    早くここに決めといて良かったって思ってます。
    ちなみに私はGタイプ買いました。リビングに壁があって、4LDKになってるけど、
    もう少ししたら子供も出て行くのでそのときは壁を取ろうと思ってます。
    潰すのは簡単で工事費も安くつくけど無いものを作ると工事費かかるからね。
    でもリビング元から広く使いたいなら、Hタイプでも良いんじゃないかな?
    このマンションならどこの部屋でも価値あるとおもうけどね♪

  25. 66 契約済みさん

    太秦天神川駅かぁネーミング募集したわりになんかそのまんまって感じ・・・

  26. 67 購入検討中さん

    明日から最終分譲みたいですね!もうあんまりお部屋ないのかなぁ。。
    後悔・・・・・。

  27. 68 購入検討中さん

    私は明日、再度行く予定です。私の検討している部屋は先程聞いたらまだ大丈夫みたいだった。なくならないかドキドキです。間取りも大事だけど、立地が気に入ったのでここにしようと思ています。明日申し込むぞ!! 購入したら、色々情報を交換してください。 それではまた。

  28. 69 物件比較中さん

    明日、関東から見に行きますがここのお勧めはなんですか?

  29. 70 入居予定さん

    ここの売りはなんと言っても新駅ができることですね。
    さらにジャスコも近いし、秋には生協もできるので買い物も便利ですよ。
    早く住みたいです!

  30. 71 物件比較中さん

    >69
    新駅は出来ても東西線なので京都駅や四条に出るには乗り換えなければなりません。
    地下鉄は料金も高いですしね〜。
    四条に出るのであれば「庚申前」からバスというのも有りかと思います。
    大阪に行く為には更に乗り換えが必要になるので、通勤には不便ですよ。

    良いところは他の京都のマンションに比べて価格設定が低いことでしょう。
    ガレージが0円〜2000円というのもいいです。
    また、ゴミで言うとディスポーザーが付いている事と、京都市指定の袋じゃなくてもゴミ出し出来るところだと思います。

    後は営業マンさんが洗練されてますね〜。
    説明が上手く思わず買いたくなっちゃいます(笑)

  31. 72 買いたいけど買えない人

    >>71
    京都市指定の袋じゃなくてもゴミ出し出来るところだと思います。

    もうちょっと詳しく教えてくれませんか?

  32. 73 物件比較中さん

    > 72
    民間のゴミ業者が回収に来るので、市販の黒(青)ゴミ袋で出していいそうですよ。
    しかも、毎週5日回収に来るそうです。

  33. 74 買いたいけど買えない人

    >>73
    おおっ、そうなんですか!羨ましいですね・・・。その費用は、管理費に含まれているのでしょうね。
    京都市は、全市で昨年の秋から指定ゴミ袋有料になりましたから、尋ねてみたのです。
    ご親切にありがとうございました。

  34. 75 申込予定さん

    69です。 皆さん色々有難うございました。先程家に帰ってこれました。 昨日行ってきました。 そして、申込んでしまいました。 すごい人でした。 2日間でいろいろ見ましたが、ここのマンションがすごくバランスがとれていて、とくに不満な点もなく、決めました。 営業の方の対応も良く、京都駅まで朝早くに迎えに来てくれましたし。 ちなみに綺麗に車を洗車されていたようで、気分が良かったです。 来週契約ですが何か聞いておく事てありますか?

  35. 76 物件比較中さん

    今日は主人が休みなので、いろいろ物件を見て回ろうと思います。
    掲示板見ていてここってそんな人気があるのですね。

  36. 77 物件比較中さん

    >76
    一昨日見てきましたが、最終分譲だけにもう南向きの部屋など
    私が良いと思う部屋は残っていませんでした。
    76さんの気に入る部屋があるといいですね。

  37. 78 買い換え検討中

    >77
    物件比較中さん、
    南向きの部屋はすべて契約済みだったのでしょうか?全体ではあと何部屋くらい残ってましたか?

  38. 79 物件比較中さん

    あと30くらいだったかな?
    南も残りわずかだったな。
    この物件は西も人気だけどね。
    なんにせよ早く動いた方が良いんじゃない?

  39. 80 購入検討中さん

    昨日の夕方行ってきました。
    全体で20室ほど残っていました。
    南向きは、1階が5室残っていましたが隣の駐車場にマンションが建つ可能性
    が否定できませんと言われたので、躊躇しています。

  40. 81 買い換え検討中

    西向に住んでいますが、夏場は部屋の奥まで日差しが入ってきて
    ほんと太陽にストレスを感じますよ。
    ブラインドカーテンにして夕方はブラインドを閉めるなどの対策が必要になります。
    多少高くても長く住むなら南向きだと思って今探し中です。

  41. 82 匿名はん

    真夏の西向きは地獄です。私はそれがストレスになって新築マンションを1年で引越しました。
    今は南向きです。やはり南向きは夏は太陽が高いので直射日光ははいらず、快適です。
    最悪でも東向が良いと思いますよ。

  42. 83 契約済みさん

    日当たり、向きも大事ですが。住むとこは立地だと思います。どんなに安くても、どんなに広くて綺麗でも場所が悪ければ買いませんよね。と営業の方に言われてここにしました。当たり前のことなんですが「そおやな〜」と思いました。

  43. 84 物件比較中さん

    立地ねぇ。。。
    私は大阪まで通勤するので立地がいいとは思いませんでした。
    「車の走る数も少ないですよ」と言われましたが、これから
    本当に栄えてくるのであれば多くなってきますしね。
    立地は人それぞれの用途、価値観によって違いますので営業マンの言葉に
    賛同できたりできなかったりするのでしょうね。

  44. 85 物件比較中さん

    >80
    購入検討中さん、南向きは1階しか残って無かったですか?私も南向きで考えてますが、南側の駐車場の広さと日影規制の関係から建つとしても3階建てくらいまでかぁと勝手に思ってます。だったら3階くらいから上だと見晴らしは別にしてある程度の日当たりは確保できそうなのでせめて3階くらいがいいかな・・・。

  45. 86 匿名はん

    >83
    立地なら間違えない阪急沿線です。
    地下鉄は運賃がとにかく高いし、大阪に通勤するには最悪の立地です。
    四条河原町に行くにしても地下鉄の駅は阪急に比べればかなり不便です。

  46. 87 購入検討中さん

    南向きでは上層階に二部屋空きがありました。
    確かに駐車場の広さから言えばさほど大きな物件は建たないとは思いますが。

  47. 88 契約済みさん

    駐車場の西隣の民家がその駐車場の大家さんだと聞きました。
    だから自分の東に大きなマンションを建てないだろうと営業マンさんは言っていましたが、
    私はマンションを建てる時には駐車場だけでなく民家も一緒に売り払う可能性もあると思ってます。
    それぐらい最悪の事も考えておいた方がいざ建った時にショックが少ないでしょ。

  48. 89 入居予定さん

    >88
    私も同じ話を聞きましたが契約済みさんと同感です。南向きを契約しましたが、その可能性はあるかなぁと思ってます。最悪の想定はしておきながら、民家の方の家が立て替えをされたところの様なのでしばらくはそのような事がないと期待をしてます。でもこればっかりは祈るばかりです。。。

  49. 90 契約済みさん

    民家の方にずっと居て貰えるよう、ネバーランドの住民はマナーよく迷惑をかけないようにしましょうね!

  50. 91 契約済みさん

    駅ができることがすごいですよね。 なにかの店ができるのとは訳が違うと思います。私は烏丸まで出勤してますがどちらかと言えば阪急の方が近いが、資産価値を期待してここを購入しました。 私の60㎡台の部屋で賃貸屋さんに聞いたらガレージ全て込みで15・16万円で貸せますよと言われました。私は転勤がある可能性があるのでそこを気にしました。阪急の西京極の方は13・14万円位でした。ちなみにネバーランドシリーズは賃貸でも人気らしいです。

スポンサードリンク

シーンズ京都四条烏丸
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

4900万円台~7800万円台

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

4780万円・2億1500万円

1LDK・3LDK+SIC+WIC

36.05平米・116.49平米

総戸数 27戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸