注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「タマホームご存知ですか? その29」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. タマホームご存知ですか? その29

広告を掲載

ビギナーさん [更新日時] 2011-06-19 23:56:44

その29です。
煽り・荒らし・リスト房のスルーに御協力をお願いします。

タマホームご存知ですか? その28
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/78681/

タマホームご存知ですか? その27
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/66767/

[スレ作成日時]2010-11-19 11:29:43

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

タマホームご存知ですか? その29

  1. 82 1KEN目

    >81さん

    ロフト出来ますよ。オプション金額はかかりますが、いわゆる坪単価で施工面積が増えるわけでもないし、
    部屋を作るよりも割安です。(もちろん用途は物置程度しか考えないほうがいいかもしれませんが・・・)

    プライベート玄関と言えるのでしょうか・・・私も予定してます。
    玄関開けて左にもう一つ土間+2畳程の納戸が有る空間を通る家族専用上がり口です。
    玄関ドアが二つ有るのとはちがいますが、こんな感じのことでしょうか・・・

    一応その納戸の中には自分であとから手洗器か簡易洗面台をDIY出来るように給排水工事だけ頼んでいます。

    ほぼ図面確定前の状態で、楽しみです。

  2. 83 匿名

    >81さん
    有り難う御座います
    今度の打ち合わせで聞いてみます

    玄関は 全くその通りです
    水道は すぐに有るので考えてなかったです
    なかなか良い案ですね


    ちなみにDIYでウッドデッキは作る予定です

  3. 84 購入検討中さん

    タマホームを購入検討中ですが、サービスの内容がわかりません。購入者を見てサービス点数を決めているのでしょうか?  私へのサービス提示は2階トイレ増設とエコキュウトの2点のみでしたが、少ないと思います。
    沢山サービス貰った方いますか?

  4. 85 匿名

    84さんへ
    たぶん坪数で ポイントが変わると思います
    僕は 50坪オーバーなので23ポイント貰いました

  5. 86 購入検討中さん

    85匿名さんへ ご返答ありがとうございます。
    23pointで結局何をサービスしてもらえたのでしょうか?お手数掛けますが商品名を教えてください。

  6. 87 匿名

    まだ検討中なのですが
    浴槽テレビ 90㌢の洗面台エコキュートのグレイドup後検討中です

  7. 88 78です

    ご近所さんとの視界の関係と外溝フェンスの位置関係などで、ダイニングが丸見えのため二カ所電動シャッターしましたが。大正解。頻繁に使います。しかし二階の寝室が二軒どなりの三階から見えそうなのでシャッター使う頻度が予想以上に使ってます。カーテンはいつもレースだけ閉めて軽い感じが気に入ってるので。電動は使えば有り難みが分かります。環境と生活スタイル次第ですね。

  8. 89 入居済み住民さん

    >>79 1KEN目さん
    我が家も2Fに浴室がありますが防水パンはお願いしませんでした。
    ちょっと漏れたら階下の天井に染みが出来て気付きやすいと前向きに考える事にしました。。

    >>81 >>82
    プライベート玄関について
    我が家もプライベート玄関にしましたが、返って使いづらくなってしまいました。
    仕切り壁を無くして広くした方が良かったと後悔してます。
    参考になれば^^:

    >>84
    我が家はサービスは キッチンカウンター・収納棚付トイレ1台でした。
    ※タマポイント制になる直前の契約だったのでその他坪数によるグレードアップ等ありました。

  9. 90 78です

    私も玄関土間を壁とドアで仕切り分けて図面とかなりにらめっこしましたが、結構追加費用かかるし、どちらも狭くなるから結局やめました。今は広い土間とホールでかなりの空間があり、吹き抜け無しでも開放感があります。ただの参考意見です。

  10. 91 匿名

    >>82
    ロフトじゃなくて、小屋裏じゃないんですか?

  11. 92 1KEN目

    >88さん
    窓の配置の関係、たしかに難しいですよね・・・
    うちは建て替えなのですが現在隣家との東側の壁面にある二つの腰窓がお互い真正面にあるため、殆どカーテンを閉めたままの空間になってしまってます。お互いの壁間も4〜5mしか無いのでものすごく近いです。

    建て替え後の予定では隣家の二つの腰窓のちょうど中間ぐらいにボウウインドゥを付けることにしました。
    はじめは高さ1800mmぐらいの位置に1600*300mm程の横長い突き出し窓を設けて光取りだけにと
    考えていたのですが、ボウウインドウがサービスで付けられると聞いて付けることにしました。
    東側のダイニング部分なので明かり取りとしてはボウウインドウにしたいなと思いますが、
    そのボウウインドウからリビングまで直接リビング全体が見える位置になるので悩んでます。
    スリガラスにしてもらうことが出来れば、そうしようかな。と思ってます。


    >89さん
    浴室防水パンの件、実際に住んでいる方の意見が聞けてよかったです。
    私も、点検を時々行うようにと、気楽に考えようと思います。(^^;

    プライベート玄関・・・たしかにそうなるかなぁ・・・との予感もあったりしますが、
    我が家は夫婦+3人の息子(0,4,7歳)、今の玄関には私の靴にたどり着くまでに、何個か靴を乗り越えて行かねばならず、また、玄関入ってすぐの土間部分はすっきりと見せたいということもあって、うまく活用したいなと思います。
    子供が小さいうちは玄関横納戸部分は子供たちの学校・習い事関係の荷物置場というのがメインになるかな。

    >91
    小屋裏ではなくロフトです。
    実際には小屋裏収納も予定していたのですがスペースと予算の関係で小屋裏収納部分は諦めました。

  12. 93 匿名

    91です。
    参考になりました。
    お答えいただき、ありがとうございました。

  13. 94 匿名さん

    これってここのことですか?行政も動いているらしい。

    釘の偽装
    http://www.tatemonokensa.com/html/report65-last.html#r65
    http://www.tatemonokensa.com/html/report65-last.html#r65-2

    もみ消し圧力
    http://www.tatemonokensa.com/html/hitokoto001.html

  14. 95 匿名

    >94さん
    たぶん皆さん知っていますよ 前のレスにもありましたから
    もちろん 僕も解ってタマさんに 決めようとしています
    15年経てば 何処で建ててもメンテは必要になってくると思いますから 今切り詰めて 生活するより 余裕で生活したいから

  15. 96 匿名さん

    >94さん
    もう解決済だし、心配なら自分で問い合わせしたら?
    私は問い合せました。

    そのサイトの方にも返事もらいました。「問題なし。」と。

    ちょっと煽りに載ってしまいました・・・今後はスルーします。

  16. 97 匿名

    こいつには皆スルーで ね

  17. 98 匿名

    釘だの、基礎だの施工にあまり神経質になってもしょうがないでしょ?
    オレの時は、モイスの端が割れていたりしたよ、釘を端に打ちすぎてね。
    今になって、少し、気になるけどね・・・

  18. 99 匿名さん

    >釘だの、基礎だの施工にあまり神経質になってもしょうがないでしょ?
    タマホームで建てても2000万円前後の買い物をするのに、個人的にはこの感覚には同意できないかなぁ。

    今日、マ○ダのプレ○シーのリコールがあったけど、住宅にはこうゆう制度ないしね。大事にならなければほったらかしだから、神経質になるでしょ。

  19. 100 入居済み住民さん

    >>98 スルーした方がいいですよ。 コンクリ命と絡んでた私が言うのもなんなんですが。。。

    結果、恥ずかしくなったのかコンクリ命が来なくなって平和だな~

  20. 101 匿名

    98だけど、理論上はとにかく、実際の現場で完璧には施工できないでしょ?
    ちゃんと、マニュアルの通りにやっても、雨が降ったり、風が吹いたり、手元が狂ったりと色々な事があるよ。
    工務店でも大手HMでもタマでも
    ましてや、タマの場合はスピードと安さが求められるんだから、ある程度は許容する覚悟が必要だと思うよ。
    オレも、実際に現場で多少気になった細かな事を指摘したけれども、「ベストではないけれども、構造上は問題ないです」で終了だったよ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸