1. マンション
  2. 住宅ローン・保険板
  3. 金利の新築・分譲マンション物件一覧

広告を掲載

「金利」についての新築分譲マンション 口コミ掲示板一覧

スレッド数: 1530

検索対象はタイトルおよび本文、スレッドと紐付いている物件や会社の情報です。

キーワード検索結果 スレッド一覧

  • 30m
  • 2H
  • 8H
  • 24H
 
種別
No
スレッド
住宅ローン
1351
今契約して引渡しは来年3月末
5
住宅ローン
1352
保証保険って必要?このローンの組み方ってどうですか?
8
住宅ローン
1353
建て売り住宅のローンの組み方
9
住宅ローン
1354
何年固定がいいか?
4
住宅ローン
1355
申し込み時の金利で借りられる民間ローンってあるんですか?
7
住宅ローン
1356
車を手放そうと思い始めました
93
住宅ローン
1357
ローンの申し込み時期について
5
住宅ローン
1358
住宅金融公庫の段階金利の返済額について
5
住宅ローン
1359
繰上げ返済の落とし穴
112
住宅ローン
1360
35年を30年にするのは?
16
住宅ローン
1361
やはりきびしいのでしょうか・・・?
33
住宅ローン
1362
年収480万円で2500万円の35年ローン
19
住宅ローン
1363
当初優遇と全期間優遇はどちらを選ぶべき?
6
住宅ローン
1364
2000万を短期返済(7-8年)するのにベストなローンは?
16
住宅ローン
1365
最初の相談時に何を聞きました?
11
住宅ローン
1366
固定か変動か−来年3月実行
41
住宅ローン
1367
頭金? or 投資?
13
住宅質問
1368
固定金利選択型について
2
住宅ローン
1369
土地から買う場合について
13
住宅ローン
1370
2007年2008年消費税アップ問題で金利はどうなるか
1
住宅ローン
1371
提携ローン+公庫
1
住宅ローン
1372
公庫申し込み後の変更
1
住宅ローン
1373
川崎信用金庫でフラット35を借りた方?
14
住宅ローン
1374
11月金利情報!
10
住宅ローン
1375
入居まで時間がある場合のローン選定 (公庫から銀行へ変更?)
11
住宅ローン
1376
フラットと短期固定の配分
6
住宅ローン
1377
フラット35全期間固定か、民間の3〜5年固定と併用か…
3
住宅ローン
1378
兵庫県西部での銀行の貸付金利について
8
住宅ローン
1379
全期間1.2%優遇の銀行
3
住宅ローン
1380
公庫系ローンにおける貸し出しについて
3
住宅ローン
1381
ダイワハウス【提携ローン】ってすごい?!
5
戸建質問
1382
兵庫県西部での銀行の貸付金利について
3
住宅ローン
1383
信用金庫のローン
2
住宅ローン
1384
2005年10月⇒優遇金利キャンペーン総合スレッド
88
住宅ローン
1385
今100万円預けるとしたら?
6
住宅ローン
1386
ウチ、破綻するかも。。。
220
住宅ローン
1387
購入価格100%のローンって?
6
住宅ローン
1388
ローン中に病気
2
戸建質問
1389
契約解除についておしえてください。
9
住宅ローン
1390
年収440万で2900万円のローンでがんばります!
504
住宅ローン
1391
公庫 vs フラット
2
住宅ローン
1392
超長期固定金利について
2
住宅ローン
1393
繰上げ前提の最強住宅ローンの組み方
1
住宅ローン
1394
住宅ローンを申し込む時期
17
住宅ローン
1395
繰上げ返済
20
住宅ローン
1396
申し込み時金利で実行
1
住宅ローン
1397
ローンを借りている銀行に借換を伝えたところ・・・
7
住宅ローン
1398
利率1%未満は損?
3
住宅ローン
1399
金利あがったとこあります?
3
住宅ローン
1400
ローン実行日
2
 
スポンサードリンク 広告を掲載
スポンサードリンク 広告を掲載


  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
[更新日時] 2005-12-01 23:53:00
【一般スレ】中古マンションの買い方・売り方/リフォーム| 全画像 関連スレ まとめ
中古物件でよいのがあり、申し込みをしましたが、引渡しは子供の学校の都合で来年3月末でした。
金利は融資実行時なので、不安が掠めましたが、先着順でやむなく申し込みました。

ですが、金利は今後あがりはしても下がりはしないだろうと思うと、承諾はしたものの、ずいぶん買主側に
リスクのある話ではと思いました。まだ契約はしてないし、今後どれだけ金利があがるかわかりませんが、
この点多少の値引きを受けるよりも、むしろ登記の移転をはやめてもらって、融資の実行を前倒しできないか
主張したほうがいいかなと思います。売り主の提示金額は承諾したものの、金利上昇リスクを4ヶ月以上もたされ
るのは、いかにも不平等だったといまさら思うのですが。
登記移転だけして、お互い引越しは3月末というのは無理でしょうか。融資実行をはやめられれば、家賃までとは
いうつもりなどないのですが。

[スレ作成日時] 2005-11-30 23:49:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

東京都の物件

全物件のチェックをはずす
パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

ザ・パークハウス 芝御成門

東京都港区新橋6丁目

未定

2LDK

50.16平米~60.48平米

総戸数 63戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,830万円~9,330万円

1DK~3LDK

26.25平米~66.55平米

総戸数 70戸

リビオシティ文京小石川

東京都文京区小石川4丁目

未定

1LDK~4LDK

35.89平米~95.57平米

総戸数 522戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

ソルティア東京王子

東京都北区王子2丁目

3,790万円~6,270万円

1LDK、2LDK

32.60平米~45.33平米

総戸数 56戸

シティハウス綾瀬

東京都足立区綾瀬二丁目

5,600万円~9,700万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.59平米~70.86平米

総戸数 67戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

パークシティ高田馬場

東京都新宿区高田馬場4丁目

6,000万円台予定~1億8,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

47.10平米~82.52平米

総戸数 325戸

アルファスマート高野

東京都足立区興野二丁目

3,400万円台予定~5,500万円台予定

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.54平米~74.66平米

総戸数 89戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

三田ガーデンヒルズ

東京都港区三田1丁目

2億8,500万円~5億2,900万円

2LDK・3LDK

73.55平米~100.98平米

総戸数 1,002戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

CITY TOWER THE RAINBOW

東京都港区海岸三丁目

未定

1LDK~3LDK

42.77平米~143.59平米

総戸数 264戸

パークホームズ渋谷松濤

東京都渋谷区松濤2丁目

2億8,300万円

2LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

100.08平米

総戸数 55戸

パークコート ザ・三番町ハウス

東京都千代田区三番町28-3ほか

未定

1LDK~3LDK

44.69平米~76.12平米

総戸数 193戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸