注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「パナホームについて ★パート2★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. パナホームについて ★パート2★

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2009-07-21 22:18:00

パナホームについて語りましょう

前スレ
https://www.e-kodate.com/bbs/thread/12698/

[スレ作成日時]2007-05-01 14:14:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

パナホームについて ★パート2★

  1. 42 匿名さん

    キラテックではなくてINAXの親水性タイルでも良ければハイムやトヨタホームのタイル外壁も選択しにはいってくるかにゃ〜。

  2. 43 匿名さん

    >テクさん
    予算的にお悩みのよですが、高い安いと評価の以前に
    レスの最後で内装関係で…とありますがここも結構重
    要ですよ。標準からのグレ−ドアップは大なり小なり
    費用の掛かる部分です。チリも積もれば…のように後
    から思わぬ出費となる事もしばしば。建具、設備関連
    もザクッとイメ−ジを固めてまずは総額と睨めっこが
    良いでしょうね、後から後悔しないためにも。

  3. 44 匿名さん

    テクさんソラーナのFですか?Rですか?構造でも金額が大幅に変わってくると思います。

  4. 45 匿名さん

    パナで契約をしました。
    内装の打ち合わせを開始しますが、丸一日缶詰でその上、多くの内容を決めないといけない。
    何千万ものことを、そんな数日で決めるということに驚いたのですが、こんなものでしょうか?

    パナホームのペースにのっていったほうがいいものか。
    パナホームで建てた先輩方、体験談聞かせてください。

    また、、、主人と床の色で意見が対立しているのですが、どういう風に折り合いをつけましたか?
    私は床は明るい色。主人は重厚感がある濃い色(ウッディアートの一番濃い色)
    せめて子ども部屋くらい明るい色を選びたいし、キッチンくらい明るい色を選びたいんですが・・・

  5. 46 匿名さん

    >>試行錯誤さん

    外壁の穴あけ加工は職人さん次第というところはあると思います。
    うちは綺麗に加工されているかと思っていますが、気になるようでしたらクレームを
    いれられたほうが良いかと思います。
    タイルの汚れやカットの下手さはクレーム対象と思います。

  6. 47 AK

    うちも打ち合わせで丸1日缶詰が5日くらいあったかな。いろいろ悩むんですけど、悩むところはいつまで悩んでも同じのような気がして、バシッと決めちゃったところがいくつかあります。決めた後でも悩んでしまいますけど・・・。
    でも、その後で変更もしましたよ。キッチンとか。いつまで猶予があるか聞かれたほうがいいかと。

  7. 48 試行錯誤

    >46さん
    やっぱり綺麗ですか!さっそくクレームしたいです!
    すごい傷なんですよ!素人でもできるんじゃねえ?って思ってしまうくらい!
    ありがとうございます!

  8. 49 テク

    皆さんご意見ありがとうございます。

    >42さん
    ハイムさんの方のタイルは見たのですがキラテックと比べると私達的には
    やっぱりパナさんの方が好みだったんです・・・。
    でも、トヨタホームさんは視野に入れてなかったですね。
    早速調べてみます、ありがとうございます!

    >43さん
    仰るとおりですね!
    そう思ってショールームなどに足を運んである程度の概算はしています。
    そうするとやっぱり総額が上がってしまうので
    悩み多きところです。

    >44さん
    今、確認しようと思って見積書を見ました。
    RXと書いてあるのとNRと書いてあるのがありました。
    恥ずかしながら構造についてはあまり詳しく調べていませんでしたが
    このRXというのが構造をあらわしているんでしょうか?
    勉強が足りなくてすみません。

  9. 50 匿名さん

    >テクさん
    トヨタホームはSSの場合は1階しかタイル貼れません。
    2階に貼ると荷重がかかりすぎて1階が支えきれないそうでNGが出ます。
    参考まで。

  10. 51 匿名さん

    白い家は親水性タイル外壁でないとすぐに汚れてみすぼらしくなる。トヨタホームの2階建て白い総タイル外壁の家。タイルはナノ親水タイル(INAXの技術だな)。
    びみょーにキラテックを貶めているような宣伝文句が気になるかな?

    http://www.toyotahome.co.jp/library/pdf/ad_29.pdf

  11. 52 テク

    >50さん.51さん
    ありがとうございます。参考になります。
    白い家、結構好み・・・しかもこの外観は私達のイメージにも近いので迷っちゃいそうです(^^;
    カタログを請求してみました。
    契約を急いでいるわけではないので色々見て研究してみることにしますね。

  12. 53 匿名さん

    テクさん44です。F=大型パネル構造・R=柱梁ラーメン構造です。Fで見積もりをお願いしてみては。設備関係等にもよりますが金額がだいぶ変わってくると思いますよ。

  13. 54 匿名さん

    >テクさん(43です)
    R構造ですか、何か間取り等で希望を出されたのでしょう
    か?例えば広大なLDK、大きな吹き抜け等。間取りに制
    約が出るかもしれませんが53さんの仰る通り参考までにF
    構造の見積をを取られる事をお勧めします。因みに我が家
    BBボ−ダ−、シルクホワイトをメインにクレイブラウン
    の部分貼り分け(いかにもパナ候ですが…)です。白基調
    は汚れ等ある意味勇気がいりますがそこはメ-カ-のPRを
    信用して。

  14. 55 匿名さん

    Rシリーズの柱梁ラーメン構造は普通に見ると鉄骨軸組工法と何が違うのかよくわからんですね。
    ソルビオシリーズのNSラーメン構造は本物のラーメン構造ですね。

  15. 56 きらりクレア

    Rシリーズは軽量鉄骨のラーメン構造、ソルビオスは重量鉄骨のラーメン構造だったと
    認識しておりました。
    Rシリーズも本物のラーメン構造だと思いますよ。

  16. 57 テク

    >53(44)さん、54(43)さん
    早速、Fでお願いできるか営業の方に聞いてみましたが
    出来ないとのことです。
    間取りの制限が・・・と仰ってました。
    どこら辺がとは言ってなかったので、リビングなのか、どこなのかわかりませんが。
    一応建築士と検討してみるとは言ってくれましたが難しそうです。
    間取りの練り直しもしてみようと思います。

    >54さん
    シルクホワイトをメインにクレイブラウンの部分貼り分けですか〜。
    素敵だと思いますよ!
    私達も白い外観に憧れてます。
    シルクホワイト一色か、銀灰を部分的に使ってもいいかな・・・とか♪
    白は汚れませんか?と営業さんに毎回聞いてますが(笑

    >55さん
    構造についてはまだ付け焼刃な知識なので参考になります。
    自分の住みたい家を建てるにはどの工法がいいのか
    どの工法でどんなことが出来るのか、または出来ないのかって
    勉強する必要がありそうですね。
    今日は休みなので今まで揃えたカタログなどを読み返してみました!
    文系なアタマなので構造とかって苦手なんですが・・・(汗

  17. 58 きらりクレア

    以前ソラーナビアンカの小屋裏収納について質問しましたが
    ホームページに載ってましたね。
    見た感じ2階の天井をぶち抜いて収納力を上げる仕様のようですね。
    確かにこの収納力はかなり魅力的です。
    http://www.panahome.jp/primestyle/living/index.htm
    でもたかそう、私の場合確認申請おりてしまったので今更付けれませんが。

    今週前の家の解体作業初めました希望の方が入れば実況しますが希望の方いますか?

  18. 59 匿名さん

    是非お願い致します。

  19. 60 匿名さん

    >56
    Rシリーズにはどうみてもブレースがありますが?

  20. 61 きらりクレア

    連載1週目
    5月7日月曜
    本日から解体工事開始です。入口の下に解体屋の看板あり。解体は外壁の一部(搬出しやすいように)、1階の内壁(キッチン、和室、洋間、門扉)の壊し、裏側3方には足場の設置、なぜかキッチンはそのままでした。玄関が開けっ放しで中の様子が見れました。5人で壊してたそうです。仮住まいが物凄く不自由なので解体屋さんには頑張ってもらいたい。
    5月8日火曜
    シャベルカーが入るように玄関の庇が壊されチョコンとのっていた。中には入れず。
    5月9日水曜
    1階部の内壁と天井ほぼ全部、2階の床、屋根の半分が撤去されてました。1階部のタイル、暖炉等のタイル部が少々残っている、2階スチールバルコニーはそのまま。外壁の3方を残し内部が破壊されているので、戦争で爆弾を落とされた廃墟さながらでした。
    5月10日木曜
    2階天井全部撤去1階洋間部のみ天井を残し他1階の外壁のみ残っている。重機があると工事がはかどる。
    5月12日土曜
    基礎以外撤去完了、残材少々有り、植木はなぎ倒されたまま。
    ・お向かいさんの家(在来 工務店)が解体に1ヶ月以上かかっているところをみると信じられないくらいのスピードで解体が進んでいる。今週は晴れ続きで工事は順調だった。契約通りの引渡しに間に合うように工事関係者には頑張って頂きたい。(今のところ間に合わない予定)

    >60さん
    御意見ではブレースがあると本物のラーメン構造ではないということですか?
    ちなみにパナホームではサブフレームといいます。
    http://www.panahome.jp/tech/index.htm

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸