注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-07 15:24:00

ケーブルテレビで見るとすごい素敵な家ですけど
実際に住んでる方いらしたら教えてください!
良い事 トラブル なんでも教えてください
今年建てようと思ってます 宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-03-08 14:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?

  1. 203 匿名はん

    やめときな〜〜業者の支払い3ヶ月後よん
    うちはすぐ手を引きました
    資金繰りはもうぼろぼろ銀行の融資も受けられないし
    りそな銀行には取引停止くらってるらしいし
    店舗数は多いけど資本金3000万しかないし
    相当やばいよw

  2. 204 元販売関係者さん

    図星のこと言われたら、反論(おそらく関係者)の書き込みもなくなりましたねw
    >店舗数は多いけど資本金3000万しかないし
    No.203さん、ど真ん中の剛速球ありがとう〜w

  3. 205 販売関係者さん

    さらに追い討ちかけていいですか
    プレカットの取引の件 コメント通り業者が手を引き始めたらもうどうしようにも
    ありません。一番重要な 骨格 材料が入らないのですもの
    致命傷です。 一昔前は材料屋もヤッケになっても薄利多売で商売をやってきましたが
    ある意味業界がここ数年ある意味淘汰されましたので無理してついていかなくても
    いいと判断する優良な業者だけ生き延びれるような構図に徐々にですが改善されてきました
    さらにアーバンさんの評判や業績、肝心なのは理念や考え方についていけるか?
    という所ではないでしょうか?
    本当の意味でついていける業者さん達はそんなにあせらずにじっくり根をつけて
    拡大してくれ!と思っていると思います。
    想像するにこのタイプの会社の経営者は相手方の話はほとんど聞かずワンマンなのでしょう!
    もっともそれが悪いわけではありませんが確率的に特に建築業界ではその成功例がありますか
    無いと思います。20年以上継続している会社があるでしょうか?

    反論がある方FC(フランチャイズ)は除いて下さい。残っていけるのは大手の資本が
    あるような会社だけだと理解しています。又は地道にじっくり型でしょう
    如何でしょうか

  4. 206 販売関係者さん

    №205さん


    ・・・ごもっとも過ぎて、ぐうの音も出ません。

    by工事部より

  5. 207 契約済みさん

    管理人さんへ
    特定の人が『一人芝居』をしていると思われます。URLをチェックし該当レスを削除されることを希望いたします。

  6. 208 購入検討中さん

    こちらの会社は4.5寸の檜無垢・背割れ無しの通し柱と土台を使用すると宣伝していますが、他の間柱等は3.5寸でしかも檜ではない木材を使用すると聞いたのですが・・・
    どなたかご存知の方、教えてください。

    南関東在住で木造在来・新築を予定していて、何社かピックアップして絞っています。

  7. 209 元販売関係者さん

    No.208さん
    確かに、指摘の通りだったと記憶しています。
    ただ、他の会社も似たような仕様ですよ。某城南さんなんかも、材は檜ですが通し柱と土台だけ4.5寸だった気がします。

    実際問題、現代の洋風の家に住むならば、檜の柱は必要ないと思います。
    だって、大壁じゃ柱が露出しないから、薫りも何もないですもん。
    「檜は虫が付きにくい」って言うのもありますけど、最近の基礎パッキンはだいぶ優れものなので、「基礎パッキンロング(城東)」を使ってれば、それだけで防虫10年保障付きますしね。
    集成材の方が安いし強度もあるし、狂いも少ないですよ。それに強度を気にするなら、筋交の代わりに構造用合板を張った方が、柱を太くするより確実です。お金はかかりますけどね。

  8. 210 契約済みさん

    NO208さん
    設計が終ったばかりなので正確にお話ができます。構造上重要な柱は通し柱と管柱ですが通し柱は4.5寸の桧の乾燥材で間違いありません、管柱は4寸の桧の乾燥材です。ただし背割れがあります。集成材も希望であれば選択可能です。アーバンは尺モジュールなので内寸を広くとる時は3.5寸も選択できます。間柱は外回りは45×105mmの集成材です。強度が心配なんだと思いますがここは2階建でも強度計算を行います。私は一番高い3等級で設計をお願いしました。詳しくは営業経由で確認されると良いと思います。

  9. 211 通りすがり・・

    で、No.210さん
    その場合の建築費用って、坪いくらだったんですか?

  10. 212 契約済みさん

    NO211さん
    外構を除いた総額(本体工事+追加工事+上下水道工事+諸経費)を施工面積で割ると45万円を少し切りました。含まれていないのはカーテン、電気器具、火災保険位ですね。

  11. 213 建築中

    はじめまして。
    当方のT仕様の場合は、外構を除いた総額(本体工事+追加工事+上水道工事+浄化槽+諸経費)を施工面積で割ると41万でした。
    ちなみに総額を床面積で割ると52万でした。

  12. 214 物件比較中さん

    下請けの取引業者が手を引こうが引くまいか、そんなことはどこのハウスメーカーにもあることじゃないの。会社の内部事情をウンヌン書き込んだところでそれがどうなるの。
    この掲示板をみるとアーバンで建てた人のクレームが他の掲示板に比べて非常に少ない。
    満足してる人が多いのでは。

  13. 215 検討中

    わたしは、アーバンホームを検討しています。
    ここにカキコしていて アーバンさんを否定してるひとは
    お客さんに断られたライバルの会社のひとか、勤務不良で首になったモト社員のひとですか?

    私はアーバンを建てたオーナーさんの家を実際にみましたが
    すごくいい家でしたよ。しかも 
    オプションなしで、IHキッチンもLOFTもつけてくれたそうで、
    心から満足してるのがよくわかりました。

    完成して、実際にその家に住んでるひとから
    お話を伺うと すごくいいですよ。
    人間だから 嘘か本心なのかは、話せばわかります。

    みなさん 本心から満足されているようです。

    私は アーバンが第一候補です。

  14. 216 元販売関係者さん

    いんじゃないですか、どこで建てようと自由だし。
    みんなアーバンを否定してるんじゃなく、「事実(内情)」を書いてるだけですし。

    まぁ、IHやLOFT(1坪までだったかな?)は「付けてくれた」のではなく、
    標準仕様だし、食洗器もそうじゃなかったかな?

    お宅紹介で対応してくれてるのは、
    ①良い大工・監督等にあたり、本当に満足している人(運の良い人)
    ②バイト感覚で毎週末を空けて待ってる人
    で、クレームの来た客のところには行きません。
    これは、他のHMも同じだし、アーバンがずるい訳じゃないですよ。

    アーバンにしろタマにしろ城南にしろ、
    良い営業にあたったところで、納得して建てればいい話です。
    その後は、良い設計・監督、職人さんにあたることを祈りましょう。

    あ、あと会社が潰れないこともねw

  15. 217 現職社員

    №215
    お前、社員だなw

    癖のある書き込みに、乾杯w

  16. 218 通りすがり

    ↑同感です。 エンドユーザーから大変満足 うー怪しい

  17. 219 匿名さん

    アーバンで検討して止めた者です。
    アーバン自体は決して悪い会社じゃありませんよ。
    うちは土地から探していたので土地が見つからず、
    土地付きの家を購入する為にキャンセルしたのですが。

    営業さんは、とても良く対応してくれますし、
    建物も同じサイディングでも色々選べますし良いと思います。
    次、建て直しをする時はアーバンも視野に入れていますが・・・・

    欠点を言いますと
    「御宅拝見」は、あまり当てにしない方が良いかも知れません。
    私は偶然、知り合い宅に案内されましたが
    「なんでアーバンにしたの?」と逆に訊かれ
    苦労話を聞かせて貰いました。
    主に外溝の事でしたが・・・
    それと、「御宅拝見」、うちは「T仕様でオプション無しの家が見たい」と言ったのに
    案内されたのは「オプション無し」ではなく
    現場監督さんがオプション分をサービスしてくれたというF仕様でした。
    見た家を鵜呑みにして建てたら坪24万では絶対無理でした。

    アーバンの60年保障は信じてないです。
    会社自体が若く、まだ誰も保障を受けた人がいませんし
    クレーム対応も敏速じゃないと知り合いが言っていたからです。

    それらを差し引いても、好感は持てる会社でしたよ。

  18. 220 元販売関係者

    また業者さんイジメテルみたいですね。
    16日(17日)に連絡してきて、
    「今月から20日締めで、25日請求書到着分の支払いとする」
    (20日請求書到着分だったかな)とか一方的に変えられたみたい。
    知り合いの業者さんがぼやいてた。

    取引少ないとこはいいけど、土日休みで取引多かったとこは、
    月曜出社して、そんな話になってたら大慌てだよねぇ。
    んなことばっかりしてるから、業者離れが進んじゃうんだよね〜

    業者や職人が気持ち良く仕事できないと、
    いい家は建たないと思うんだけどね。

  19. 221 購入経験者さん

    アーバンの家に住んでるけど、木造だから狂いは出る。雨戸、サッシ、ドア、壁紙の亀裂、部屋の角の隙間、床と壁の接点の隙間、勝手口ドアの狂い、和室障子が傾斜して出来た三角隙間、洗面台からの臭気上がり、外壁からの雨漏れ。俺はTOTOやInax等メーカーに因縁を付け直させた。アーバンはやってくれないんだもん。2年を超えてもゆがみが季節によって出る。今は施主が自分でやってるよ。メーカーも2年過ぎたら来ない。全てアーバンがやるべきことだが、やらないよ。0120の電番に掛けてもアフター担当からの返事は一切無い。床の軋み、へこみ等、床下に潜らなきゃ出来ない作業以外結構なレベルで腕を上げている。これは自慢できる内容じゃないよな。
    そこまで、あくどいなら、新宿の一等地に「みのもんた」の看板立てたり、プロ野球の放送でバックフェンスに宣伝打てると思うが、やはり出来てないのは実力不足か。2チャンネルでの書き込みにタマホームを超えたと吼える会長の醜態を拝見したが、実際には書き込みにあった様に、タマはアーバンの名前すら知らないといったレベルと思えた。あの会長どこの出身なんだ?九州か?それだったら、タマの社長と幼馴染か?建築業界は怪しいが、25年後はユニバーサルホームで再築予定。
    床あったかそうだもん。ALC外壁あこがれるね。ミサワの免震システムも中庭使用も選べるし、安心だね。

  20. 222 とおりすがり

    CMで気になって、検索してたどりつきました。

    215さんへ、

    人間だから 嘘か本心なのかは、話せばわかります。ってそんなことはないでしょう。

    ところで、少し誇大な感じのCM放送してるなーって思ってたら、次に社員、業者の募

    集のCM。次にくるのはなんだろう。

    裏の経営者が存在していて、雇われ社長に、淘汰の多い社員、派手なCM、、、、

      考えたくないけどフロント企業だとしたら、怖いよね。。。。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸