注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-07 15:24:00

ケーブルテレビで見るとすごい素敵な家ですけど
実際に住んでる方いらしたら教えてください!
良い事 トラブル なんでも教えてください
今年建てようと思ってます 宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-03-08 14:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?

  1. 183 契約済みさん

    建てたお客の話も聞きましたが、それ以上に建築現場をいろいろな段階で見学させて貰いました。施工管理に自信がなければなかなか出来ることでは無いと思います。その施工管理の良さと仕様のレベルの高さに納得して契約をしました。勿論家作りは人に依存する所があるためまかせっきりにせずにシッカリ私自身も見ていくつもりです。181の方のように100%満足していますと言えるようになりたいと思っています。一方アーバンさんには企業規模もまだそれ程大きくないので一部の大手HMと違って顧客視点での対応の良さを期待しています。

  2. 184 購入経験者さん

    183さんへ
    おっしゃる通りだと思います。
    私も自分の一生に一度の家ですから打ち合わせ段階から決して妥協はしませんでした。
    施工中も自分の眼で確認し疑問点はアーバンの現場監督にぶつけました。自分は施主だという意識で常にアーバンに接しました。
    結果自分の満足いく家が完成しました。アフターもしっかりやってくれますよ。
    181でした。

  3. 185 元関係者

    建売でも、充分アーバンレベルの家は多数存在する現実。

    まぁ、自己満足してれば、それでいいけどね。

  4. 186 契約済みさん

    アーバンエステートは若い会社で初期のトラブル、問題があった時期を乗り越え変わりつつあるのでは?昔の悪い印象を持たれた方の書き込みは時々見ますが、欠陥住宅のブログは見たことがありません。そのようなブログがありましたらどなたか教えて頂ければと思います。

  5. 187 住まいに詳しい人

    はて? そう言えばアーバンの欠陥住宅のブログは見たことないなー。大手は結構激しいブログがあるが。大手とは確かに着工件数の違いがあるにしてもアーバンも1500棟位は建てているから一件も欠陥ブログが無いのも変だね。 知ってる人がいたら教えて欲しいね。

  6. 188 元販売関係者

    確かにブログはないね。2chとか掲示板はいっぱいあるけどw
    結局、建物自体には施主は満足(価格なりに)してる場合が多いってことじゃない?
    あの会社の問題点は、内部体制。
    人の入れ替わり早いから、担当営業が途中でいなくなったり現場監督が変わったりはザラだし、
    業者への金払いが悪いから、工事が途中で中断して再開まで時間かかったり。。。
    社員の給料が遅れたりねw
    設計も入れ替わり激しいけど、施主よりの立場で頑張ってたし。
    架空の土地情報でお客釣ったりもしてるけど、結局そのお客が納得する代替地が見つかればOKだしね。

    「会長様・営業部長様の会社(永●商店)」から脱却して、社長を中心とした「企業」に変われればね〜。
    頑張れ、大●社長!例の費用、立て替えてもらってる以上言いなりかなw

  7. 189 現役

    東日本ハ●ス上がりの●山社長は、拾ってもらった「恩」があるから、逆らえない。
    ってか、そもそも逆らえる性格じゃない。そこに透き入って丸め込む、永●会長の戦略。

    奴隷のように尽くしてくれる人材を振るいにかけて、面顔はいい人、気取りだけど、
    見る人が見れば、ドス黒い性格はバレバレ。他所行くあての無い連中を見極めて、採用。
    実際、年配者の採用しか取らない。
    終わってるよ・・・。

    ローコスト謳ってるくせに、民放のTVCM、金ばら撒き過ぎじゃねーのか?
    コストかけまくりじゃねーかw

    矛盾だらけのアーバンに、ノンバンクは、冷ややかな目で今後の末路をじっと静観している。

  8. 190 住まいに詳しい人

    現役さん 何が不満なのか分かりませんが家を建てようとしている人にあまり関係のないレスは遠慮したほうが良いのでは?

  9. 191 物件比較中さん

    内部の暴露話は意味無いよね。実際に建てた人の話を聞きたいよね。他のHMの話は建てた後に問題ありが多い気がする。知人がアーバンで家を新築したが快適だそうだ。
    アーバンにしようかな。

  10. 192 元販売関係者

    みなさん、おっしゃるとおり。
    買った人が満足すれば、社内がどうあれ関係ないよね。


    実際、あの会社で恐いのは、倒産だけだね。
    過去に数回、跳んでますよ。
    実際の経営者が役員になってないのはその為です。

  11. 193 契約済みさん

    昨日仕様打合せで千葉のある支店に行ったら午前中から打合せテーブルが全部埋まっていたよ。お客も結構増えている感じだね。活気があって倒産の心配は感じなかったな。

  12. 194 元販売関係者

    契約者(お客さん)は増えてるみたいだね。
    その分、解約者も増えてるみたいだけど(笑)

    価格も仕様も悪くないから、営業所増やせば客は来る
       ↓
    でも、設計やら業者やらが足りないから、待たせることになる
       ↓
    待ちきれなくて解約したり、上棟予定が来月にスライドしたりする。
       ↓
    いつの間にか、担当営業が辞めてるから客が騒ぎ出す
       ↓
    ホント人手不足だから、建物の織り込みチラシにも求人載せちゃう(笑)


    やってること変わってないね。

  13. 195 隣の元営業

    今からアーバンで建てようとするのは、チョット危険かもしれません。
    その理由としては、プレカット工場の取引停止の噂が上がっている点で危険かもしれませんね。
    どうしてもという方には注意が必要ですが、頭金を持ち逃げされるのが怖いので、頭金の保全処置や法務局に供託金として預けるというのはどうでしょうか。
    実際、建築費というのは出来高払いが基本ですので、持ち逃げを心配しないですむ方法はこれくらいでしょうか、倒産されては怖いし、だけどアーバンがいいと言う人にはいいと思いますが。
    まー材料が入ってこないなんて噂が立っているくらいなので基本的には怖いですけどね。

  14. 196 契約済みさん

    NO194さん
    簡単に解約できないと思うよ。スケジュールがアーバンの都合で少し遅れたとしても必ずしもそれだけでは重大な瑕疵とは言えず、その理由で無理に解約すると200万円の手付けは戻ってこないよ。
    200万円の手付けを放棄して解約する人がそんなに居るかな?私の場合仕様が最終決定したら確認申請で3週間かかるが1ヵ月後には着工の予定だよ。今のところ遅れるという話は聞いてないけど。

  15. 197 元販売関係者

    194です。
    実際、いるんだから仕方ない(笑)現状の事実ですから。
    まぁ信じる信じないは個人の自由ですからね。
    1週間程度の「少し」の遅れなら、瑕疵にはならないでしょうけど、
    月単位で遅れますよ。だって業者足りてないんだもん。
    必死に業者集めてるけど、お世辞でも「業界での評判が良い」とは言えないから、
    真っ当な新規業者がなかなか増えない。
    急いで契約してどんどん回収していかないと、業者にお金が払えないから、
    キャパを超える契約を毎月しているツケですね。

    ちなみに、着工遅れるときは3週間も前に連絡来ませんよ(笑)
    ギリギリまで着工する努力はしてますからね(お金欲しいから)

  16. 198 契約済みさん

    住宅着工件数が落ち込んでいる中『キャパを超える契約を毎月している』アーバンはスゴイってことかな? それだけお客がいればキャッシュフローは普通は問題ないハズだけど。

  17. 199 購入検討中さん

    №196さん
    何で請負契約で手付が戻らないの?
    重大な瑕疵じゃないと解約してはいけない業法、あったか?
    宅建業法とは関係ないよ。

  18. 200 買い換え検討中

    No.198さん
    『キャパを超える契約を毎月している』のは確かにすごいね、悪い意味で(笑)
    住宅って、契約しても段階的(ex.着工・上棟・表示・引渡し)もしくは、引渡し時一括にしかお金が入らないから、契約増えても契約金しか入らないよ。
    したがって、資金は回りません。業者への支払いが追いついてないから、支払いサイト強引に延ばしてるもの(笑)

    関わった業者がちょっとカワイソウ。。。

  19. 201 契約済みさん

    NO199さん
    請負契約でも発生経費は返還になりません。着工延伸ウンヌンのフェーズでは既に設計士との仕様の打合せ、施工図面の作成等が終わっています。それ以外でも掛かりましたと請求されれば一つ一つ査定をするのはかなり難しいと思います。既に払っている手付け(或いは契約金)を取り戻すのは現実問題として簡単ではないのでは。

  20. 202 購入検討中さん

    えっ、この間、簡単に解約応じてくれたけど。

    建確の不手際発覚し、指摘したら、素直に返金w

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸