注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2009-08-07 15:24:00

ケーブルテレビで見るとすごい素敵な家ですけど
実際に住んでる方いらしたら教えてください!
良い事 トラブル なんでも教えてください
今年建てようと思ってます 宜しくお願いします。

[スレ作成日時]2005-03-08 14:43:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

埼玉県川口市のハウスエステートは、どうですか?

  1. 143 ハンディマン求む!

    142さん、
    悪い事は言わねえ。
    RC-Zの家にしな。地盤がしっかりしてねえと、アーバンの家に比べて重さ4倍だから建たねえけど。これから温暖化、台風の大型化、核戦争の脅威を考えたらコンクリートだよ。アーバンだけじゃなく、全木造のハウスビルダーと比較して一般論を言ってるだけだよ。
    今年の夏は暑かった。三菱からしろくま君に替えてようやくしのげたよ。
    外気温38度、室内温度36度、たった2度しか恩恵に預かれない。外が29度に落ちても室内温度34度魔法瓶だね。コンクリート住宅が必須だよ、これかの時代。涼しいもん、日陰に居りゃエアコンいらねえくらいだもん。台風がいくら大型化しても、温暖化が悪化しても、木造に比べたら雲泥の差だよ。
    ただ、最大限にコンクリートの利点を生かすなら外断熱だっぺな。
    蓄熱性能が高い分、蓄熱される温度は室内に近いほうが有利だからだ。
    木造しか考えられないというなら、ソーラーサーキットの理論を取り入れた住宅を選ばばよか。冬は魔法瓶で良いけど、夏は蒸し風呂に2階は陥る。
    屋根裏の排熱を考慮したシステムが必須だ。夏は換気して冬は閉じる屋根裏パワード換気システム、これなんか千葉県の業者で既に採用してるかもしれない。あんたが会った社長は雇われの44歳だろ?本当の黒幕を目にしたらあんたの感の鋭さに自信が持てるぞ。

  2. 144 地震時倒壊の恐れ

    2階建てって構造計算が義務とされていないって本当?
    アーバンの2階建て家に住んでるけど、震度5は行った様な、強烈な横揺れ地震の後のニュースはいつも震度3、本当に震度5だったら倒れるような気がする。アゲハのマンションの住人も同じコメントをしてたから、その可能性は高い。大地震の時は外出中でありたい。
    アーバンで建てるなら3階建てを勧める。構造計算書を認めた国の責任も問える様になるからだ。国はそれでも逃げるのかね?
    へーベルハウスなんか狙い目かね、RCコンクリ住宅じゃ重すぎだから、木造とコンクリの中間でへーベルが良いかもね?でも何で布基礎なんだ?ベタ基礎で地熱利用した方がこれからのエコ時代に即していると思うが。

  3. 145 購入検討中さん

    もうほとんどアーバンに決めている者ですが、この掲示板見ると、ちょっと不安になります。
    でも、どこのハウスメーカーも「一長一短」あるのではないかと思うので、思い切って近々契約しようと思っています。
    安めのメーカーばかり見て回りましたが、一番良い印象で、自分に合ってそうです。
    それにしても、安さを売りに、大々的に宣伝しているメーカーさんは、見積もってもらったら、他メーカーには無い項目が複数あり、結局一番高くなったのには、びっくりしました。なんか騙されている気分でした。

  4. 146 入居済み住民さん

    我が家はアーバンさんで建てましたよ
    特に問題もなく満足しています。
    どこで建ててもそんなに変わらないと思うけど
    やっぱり担当してくれた営業、設計、監督、職人さんに
    恵まれたのかなみんないい人でしたよ。
    わがままも結構聞いてもらいましたしね。
    アーバンさんに限らず慎重に担当者を選んだほうが
    いいなと感じました。

  5. 147 元営業

    私はアーバンで色々見てきましたが、建物に関して言えば価格の割りに良い物を作ってると思います。
    しかしながら内部事情はかなり危ないと思いますので、まず契約される際は、着工までの間は手付金の保全処置をした方が無難かと思います。
    去年とは違い今年は契約時に手付金100万円から200万円にアップになりました、これは実際に危ないと思います。
    私は他のHMに転職しましたがこの会社はこの数ヶ月間は、なにが起こるかわからない業者です、100万円だって持ち逃げされたら大変な損害ですから慎重な契約をオススメします。

    私は正義の味方ではありませんが、住宅を提供する立場からのアドバイスです。

  6. 148 あい

    昨日アーバンで契約してきました。キャンペーンでオプション300万相当がプレゼントされたのが決め手ですね!!今は問題点はありませんが、これから気になった事はドンドン書き込んでいきますね!!

  7. 149 コズ

    あいさんはどちらの営業所で契約されたのでしょうか??自分は先週東川口店で契約したのですが・・・そんな美味しい話はありませんでした??
    オプションでかなりの金額がいきそうなのでそんな美味しい話があれば再度交渉してみようと思いまして・・・

  8. 150 あい

    地域は神奈川ですよ!ちょうどオープン記念のキャンペーンをやってましたので、いろいろプレゼントがありました!!

  9. 151 のっぽ

    引っ越しましたさまへ

     専門家からの貴重なご意見拝読いたしました。
     ご推薦の力石眞一氏ですが「欠陥住宅をつくらない施工会社を見つける方法」を手に入れました。まだ少し読んだだけですが、怖くなりました。こんな欠陥をされたらたぶん見抜けませんし、またすべてをチェックするのは気が遠くなりそうです。できる限り読んでいきます。またご教示お願いします。

  10. 152 契約済み

    私は、アーバンで契約済、現在設計士さんと打ち合わせ中です。今のところ、大きな問題点はありません。
    最初から疑ってかかって、色々なHMをまわり、結果アーバンにたどり着きました。実際の建設現場も見せてもらい、お宅訪問も3件まわりました。

    営業の方も「どんどん疑って頂いて結構です。見ていただければ、一目瞭然。なんの押し売りもしません。他社のほうがよければ、そちら決めて頂いても構いません。こちらからは、営業の電話はしないので、うちで契約をしたいと思っていただければ、お客様のほうからご連絡ください。」と最初に言われました。

    なので、他を検討し、結局こちらからアーバンに連絡しました。
    でも、舐められないように毎回IPレコーダーで一部始終録音しています。

    今は、内装を決めていますが、設計士が内装になると、自信がないようで話がスムーズにすすまないので、営業に文句を言ったところ、速やかにコーディネーターを手配してくれました。設計に行った時には、たまに顔を出してくれたり、とても信用できる営業さんだと思います。

    私たちの土地は他社で契約したのですが、その時にも親戚という名目で付き添って頂いて、不動産屋にたくさん突っ込んだ質問をしてくれて、凄く助かりました。実際、営業さんの車を置きに行く時に彼の自宅も知ったので、「自宅もバレたんだから、何かあったら逃げられないだろう。」とうちの旦那は言っていました(笑)

    確かに、細かいところでもっと説明してよ!わかりにくいよ!と思う部分もありますが、その都度はっきり、しつこく質問すれば答えてくれるので、あとは自分達の感じ方だと思います。証拠だけははっきり残しておけば…


    お宅訪問で行った時に家の奥さんに、ぶっちゃけ報酬を貰っているんですか?と聞いたところ、口止めはされているんですが、確かに報酬は貰っている、と教えてくれました。

    でも、その報酬が実際に私たちのオプション?の見積りに載ってくるなんてこと、本当にあるのでしょうか?もしそうなら、ちょっと怖いですが…。

    この掲示板を読んでいて、もっと勉強しないと!と思いました。

  11. 153 入居済み住民さん

    良い営業さんでしたね。
    あそこの営業もピンキリですからね・・・

    ただいま設計中との事、楽しかったり、苦しかったりの時期ですね。
    うちはレコーダーはしませんでしたが、別でノート取りましたね。

    お宅訪問の回数で、見積もりに影響することは無いですよ。
    うちは、10件くらい行きました。
    すべて必要経費に乗っかってますよ!(苦笑

    この後、見積もりですが、隅々までチェックしてください。
    設計図を元に見積もり、そして部材発注ですから。
    見積もりミスは発注ミスになります。

    うちは、何度見積もりミスを拾ったか・・・
    見積もりのさせ方では、オプション価格も変わりますよ。

  12. 154 住まいに詳しい人

    私の設計事務所にアーバンエステートよりメールが舞い込みました。
    当社は、木造軸組み工法の注文住宅を建築販売する住宅会社です。月50〜60棟を関東一円に建築しております。現在、業務拡大につきまして、外注で設計をお願いします設計士さんを探しております。数種類の標準仕様からお客様にお選びいただき、その中またはオプションも含めて計画していただきます。
    主な業務内容は 
    お客様とのプランの打合せ(8回程度) 仕様決定
    確認申請・建築に必要な図面の作成 申請業務
    電灯コンセント配置図の作成 内装仕様の決定等
    となります。構造計算は通常別事務所となります。(2階建もふくめて)着工前最終打合せで お客様の承認を得ていただくところまでで、現場管理は含まれません。また、図面・申請等は基本的に当社名義となります。また、構造設計をしていただける事務所様もあわせて、募集しております。
    (2階・3階 両方とも)当社では1,2階建ても構造計算しております。委託費用は1棟あたり フリープランで8回の打合せで初回32万円 〜60万円 となります。仕様により作業量・金額はかわります。申請実費・構造計算費用は別途です。

    施主との打ち合わせ、プランニング、設計図、施工図、申請、構造計算・・
    一番重要な部分を丸投げですよ(笑)
    30年設計をしてますが丸投げは初めて見ました。

    問題が発生したら設計屋に擦り付けるつもりなのでしょうか?

  13. 155 デベにお勤めさん

    それは、設計屋の責任じゃないの?

  14. 156 申込予定さん

    初めてカキコします。
    神奈川在住で
    近々アーバンさんと契約しようと思ってました。
    がこのレスよんで怖くなってきました・・・。
    60年保障をうたっていますが、
    10年ごとにおこなう検査に費用はかかりますか??

  15. 157 周辺住民さん

    こんな書き込みで判断しかできないなら、
    大金使うの辞めたら?

    自分の足で見て、聞いて、判断しなさい。

  16. 158 申込予定さん

    周辺住民さま。
    そうですよね・・・。
    自分の目で見て耳できくのが
    一番ですよね☆
    ありがとうございます!!

  17. 159 契約済みさん

    久々にこの掲示板見ました。3ヶ月位前に初めて見たときは、アーバンで契約するの辞めようかなと思いましたが、その後色々他社と比較したりして、結局アーバンに決めました。
    私の担当の営業の方も、設計の方も、とても一生懸命やってくださって、人柄も誠実で、感謝しております。良い人とご縁ができて、運が良かったです。
    来年早々着工です。

  18. 160 契約済みさん

    No.159に書き込んだ者ですが、久々にこの掲示板見ましたが、私のあと誰も書き込んでいませんね。
    今年に入って、ついに着工しましたが、地盤も強いということで、心配した地盤改良工事も必要なく、ホッとしました。
    担当してくれた営業さん、他の営業所に行ってしまいましたが、担当ということには変わりなく、今も親身になって色々とやってくださいます。
    こういう掲示板は、批判的なことが書かれることが多いですが、私は良い営業さんと設計士さんに恵まれて、限られた予算内でこれだけの家が建てられるのですから、アーバンさんには本当に感謝しています。
    私の身内がもし家を建てたいと言ったら、絶対アーバンさん、しかも担当してくれた営業さんと設計士さんを紹介します。

  19. 161 購入検討中さん

    私も現在細部の詰めを行っています。予算を少しオーバーしそうで困っていますが、値引きはどの程度でしたでしょうか。値引きは金額の値引きですかそれともオプションを無償にしたのでしょうか。
    NO.160さん 是非教えて下さい。よろしくお願い致します。

  20. 162 契約済みさん

    No.161さんへ。値引きはそこまでいくと無理だと思います。(オプションは絶対に無償にしてくれません)営業さんに相談しても契約までなので・・・・まったく値引きに関しては相手にしてくれません。なのでオプション自体を削るか、設計士さんをうまく利用するしかないと思います。後は大工さんに直接、取り付けるオプションを持って行き、「付けてください」と頼む。そうすると手間代は見積もりから消えます。ご参考までに・・・

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸