注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

広告を掲載

まいはうす [更新日時] 2010-07-15 15:21:38

茨城の方!【コンセプトハウス】ってどうですか?
よく、地方の情報誌などに広告が出ていますよね?
センスも良くってかなり気になってるんですが、実際に建てられた方とかいらっしゃいますか?
あまり、噂が入って来ないのでよろしくお願いします★

[スレ作成日時]2006-05-09 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

  1. 82 匿名さん

  2. 83 てる

    >実際施工してる職人からしたら、アンタも十分しったかなんだろな

    でしょうね.
    実際,細かい構造は全然知らない.
    プレハブ工法の意味も最近知ったぐらいですからね.

    ただ,「際施工してる職人からしたら」っていう喩えはどうかと思うぜ.
    現場の職人より設計している人の方が明らかに詳しい.
    デザイナーは全てを知っていないとダメですから,極論すれば家を造れる人です.
    現場の大工は,何故この工法がにはこのコンポーネントが必要か知らない人も多い.
    職人って言うのはそういうもんだと思っています.

  3. 84 匿名さん

  4. 85 02

    てるさんのお陰で、色々勉強しようと思いました。
    大金を出して購入するわけですから、自分が建てようとする家をよく知っておくのは本当に重要なことだと思います。
    私は、コンセプトハウスで建てると思います(在来に拘りたいので)が、何故コンセプトが良いのかをよく考えたいと思います。
    それに気づかせてくれたてるさんには感謝しています。色々調べるなんて当たり前のことなんでしょうが、営業の方の話を目から鱗のようにしか聞いていませんでした。疑問なんてこれっぽっちも起きませんでしたので。数字が嫌いなのもありますが(笑)

  5. 86 サラ

    色々と技術的なアドバイスを書き込まれていましたので
    「意見交換したいのですが 」と申し入れたのですが
    それほど不快感を与えてしまうとは思いませんでした。


    >>79
    >すたいろとは何でしょうか?

    スタイロフォームの事です。


    >外断熱ならば壁内の温度差がゼロであるというのは盲進では?
    >なにせ断熱材が付加断熱なので50mm程度しかないのですから.

    温暖な茨城で50mm断熱材の室内側が結露する熱を通すのですか?
    私には一寸想像できません。
    断熱材表面の温度差で結露を危惧しては窓も作れないかと。
    危惧すべき温度差は断熱材内部と思いますが。


    >実際,屋根と壁の継ぎ目の部分で,断熱材の切れ目(隙間)が生じ,
    >壁が腐ってしまった例も報告されています.外断熱工法です.

    冬、気密性の高いマンション等で結露が発生する部屋でも
    窓を少し開けると逆に結露が軽減されます。
    外断熱で隙間が空いた場合、どういう原理で結露するのでしょうか?
    とても興味がる事例ですね。差し支えなければ教えてください。


    >そもそも外断熱の法が,内部充填(ツーバイのパネル)よりも現場施工が複雑で,
    >工程も多く,大工の技術力が問われるということはご存じでしょうね?

    そうですね。
    ツーバーに充填断熱する方法が、最も合理的な工法だと私も思います。
    ただツーバイも、コンセントや水回りで沢山穴を開けますから
    ツーバイも技術力が必要だし大事だとは思います。
    比較論で言えば、まったくその通りだと思います。


    >vaporバリアをしておけば,断熱材の欠落における熱橋ができたしても,
    >室内からの多量の水蒸気の混入は緩和されるわけです.

    vaporバリアとは気密シートの事でしょうか?。そうであれば
    まさにその為に施工する物だと思っています。


    だいぶ話が拡散してしまったのですが、まだ1つ目の
    外断熱で結露する原理が理解できません。

  6. 87 サラ

    >>89
    >高気密と高断熱の違いがあんたにはわかっているのか?
    >俺に質問するからには言葉の定義をしっかりしてほしい.最低限のマナーとして.
    >これはタイプミスじゃないでしょう.

    高断熱高気密と書くべきでした。申し訳ありません。
    長いので以下高高と略します。


    >外張り断熱だと「高断熱」はありえないと言っている.

    この定義が人によって大きく異なり、難しさを感じます。
    次世代省エネ基準レベルで高高と言う人も居ます。(個人的には疑問ですが)
    スタロイフォーム3種Bを50mmで使用するなら、
    Ⅳ地区なので十分に高高と言う人も多いです。
    茨城県でもⅠ地域並の高高を定義する人も居ます。


    >あなたの知識は非常に中途半端ですね..
    >気流止めで問題になるのは間仕切壁ではなく外壁です.
    >部屋を仕切る間仕切り壁に温度差などつかないでしょう.
    >なに言ってんだか・・・・・・.

    これは何かの勘違いではありませんか?。
    これまでの住宅と断りを入れましたが。


    >知らないなら知らないと言って質問すればいいのに,
    >俺が一番むかつくのはこういう知ったぶりをこいて,
    >偉そうにしてくるやつです.みているとプライドをずたずたにしてやりたくなるんですよね.

    こちらの掲示板では初めての書き込みでしたので
    できるだけ丁寧に書いたつもりだったのですが、
    偉そうに見えるなら謝罪します。


    >そんな定義は無いです.だから,各メーカーが高断熱住宅でもないのに,
    >次世代省エネ基準の数値を持ち出して「高断熱」と宣伝しているんだろう.

    高高住宅は存在しないとの認識なのでしょうか?


    >何が問題になるのですか?オーバーヒートの定義からどうぞ.

    冬のオーバーヒート問題、何が問題と言われれば冬なのに暑い事かと思います。

  7. 88 匿名さん

  8. 89 てる

    >それほど不快感を与えてしまうとは思いませんでした。

    気をつけてくださいね.

    >スタイロフォームの事です。

    スタイロフォームとはなんですか?

    >>外断熱ならば壁内の温度差がゼロであるというのは盲進では?
    >>なにせ断熱材が付加断熱なので50mm程度しかないのですから.
    >
    >温暖な茨城で50mm断熱材の室内側が結露する熱を通すのですか?
    >私には一寸想像できません。

    空気線図を見たことはありますか?
    飽和水城気圧と比エンタルピが書かれているチャートのことです.
    まずはそれからですね.
    あと,コンセプトハウスの外壁のK値もご存知ですか?

    >断熱材表面の温度差で結露を危惧しては窓も作れないかと。

    窓は木製サッシ+トリプルガラス(シングルLow-E)でも,
    冬の北側の窓では結露しますね.
    ちなみにその窓のK値は1.3W/m2Kです.

    >危惧すべき温度差は断熱材内部と思いますが。

    それは指摘済みです.
    だから内側にビニールが貼ってあるんでしょう.
    外断熱には貼ってないけど.それはどうかな?
    って言ってんるんだが伝わんねぇな.

    >冬、気密性の高いマンション等で結露が発生する部屋でも
    >窓を少し開けると逆に結露が軽減されます。
    >外断熱で隙間が空いた場合、どういう原理で結露するのでしょうか?
    >とても興味がる事例ですね。差し支えなければ教えてください。

    う〜ん.どうしてそうなるかな.
    俺の書き方がわるかったのか?
    隙間というのは窓を開けるという隙間ではなくて,
    断熱材と断熱材の隙間のことです.壁の中の断熱材のことね.
    「屋根と壁の継ぎ目の部分で,断熱材の切れ目(隙間)が生じ」
    って書いたら,窓の隙間とは読めないと思うのだが・・・・
    なんだかかぁ.説明するの**らしくなるなぁ.


    >そうですね。
    >ツーバーに充填断熱する方法が、最も合理的な工法だと私も思います。

    でしょ?
    それを「壁が腐る」って言うんだから,むかつくよね.>コンセプトハウス.

    >ただツーバイも、コンセントや水回りで沢山穴を開けますから
    >
    たとえ気密コンセントをつかったとしても,
    廻り穴が開くし,vaporバリアもタッカー止めですから,そこにも穴が開きます.
    しかしそういう穴は結露という面では,ほぼ無視できるものだと,
    ツーバイメーカーはいいますが(たとえばスウェーデンハウス)
    コンセント周りは10年も経つとわずかですが黒ずんでますね.
    水周りの貫通部については,断熱材の経年変化については見たことありません.
    どういう風になるんですか?

    >ツーバイも技術力が必要だし大事だとは思います。

    当然ですね.
    三井ハウスで雨漏りや畳のカビ,蟻の被害などの話を聞きます.
    いずれも高気密高断熱以前も問題ですね.

    >vaporバリアとは気密シートの事でしょうか?。

    vaporバリアとは内部充填断熱の内側全面に張る厚さ0.2mm程度のビニールシートのことです.

    >だいぶ話が拡散してしまったのですが、まだ1つ目の
    >外断熱で結露する原理が理解できません。

    勉強しましょう.

  9. 90 てる

    >次世代省エネ基準レベルで高高と言う人も居ます。(個人的には疑問ですが)
    >
    「人も居る」・・・・というか,大手のハウスメーカーはみんなそういってますね.
    しかしその程度では,冬の室内が温度差が10度以上になる,
    結露する,カビが生える,オール電化で電気料金が2万円/月以上になる,などなど,
    ということが腐るほど報告されています.
    これでも高高ですか?
    定義が人によって違うとか,そういう問題じゃない気がするんですけどね.

    >あなたの知識は非常に中途半端ですね..
    >気流止めで問題になるのは間仕切壁ではなく外壁です.
    >部屋を仕切る間仕切り壁に温度差などつかないでしょう.
    >なに言ってんだか・・・・・・.

    >これは何かの勘違いではありませんか?。

    何の間違いですか?
    間仕切り壁って知ってますか?

    >偉そうに見えるなら謝罪します。

    わかっていただければいいです.

    私は,正直コンセプトハウスにむかついているので,
    ここで悪口を思う存分吐き出しました.
    これについてよく思わない人も当然たくさんいるでしょう.
    コンセプトハウスの施主ならばみんなそう思うのではないか?

    なので,当然,「てめぇふざけんなこのやろう」という反応が来ると思って期待していましたが,
    意外にみんな冷静なので感心していたところです.
    食いついてきたのは,煽りを除けば,あなただけですね.

    悪口を吐き出すように書いていたときは,議論する気などなかったのですが,
    やってみると,なかなか楽しいもんですね.

    >高高住宅は存在しないとの認識なのでしょうか?

    ????
    これから建てる予定の私のうちは少なくとも高高のつもりですけど.
    知人にも高高の家はありますね.
    スウェーデンハウスは高高だと思っています.

    >冬のオーバーヒート問題、何が問題と言われれば冬なのに暑い事かと思います。

    で,それがどういうクリティカルな問題なのですか?

  10. 91 てる

    空気線図は,たとえば,

    http://www.bohra.jp/psychrometric.html

    にちょっと詳しい解説があります.
    このwebサイトは専門用語を使わないわりによくまとまっており
    わかりやすうのではないでしょうか.
    高校教育を受けた人なら理解は容易だと思います.
    私は比エンタルピの右下がりの線が直線に見えるのですが,
    それを解析的に導くことが出来ないでいます.

  11. 92 てる

    >だいたいな、設計=机上の理論
    >職人=経験則に基づく

    机上の空論では物づくりはできません.
    手先の器用さは別として,図面を書ける人はものがつくれる人です.
    大工は図面が書けません.
    かける人も居るのでしょうけど,多くは無い.

  12. 93 てる

    私の書きっぷりは外断熱を否定しているように見えますが,
    マンションのようなコンクリート躯体では外断熱は非常に有用と思っています.
    コンクリートの中には断熱材を内部充填できないので,
    内断熱にするなら内張り断熱になりますが,
    それに比べれば外断熱には断熱以外のことも含めて非常に多くのメリットがある.

    しかし,一般の木造住宅ではどうですかね?と,言っているわけです.
    外張り断熱は断熱材を50mm程度にしか厚く出来ないので,
    断熱性能に限界があり,高断熱にはなりえない.
    って言いたいだけ.

    私は暮らしたことないんでわからんけど,
    コンセプトハウスでよくみるような,
    玄関とリビングの間にドアが無くて,リビングが吹き抜けで,
    そこにすんげぇでかい窓つけて,あれで本当に寒くないのかね?
    エアコンガンガンいかないと寒い気がしてならんのだけど,
    実際にそういう家に住んでいる人の体験を聞いてみたいですねぇ.この掲示板で.

    友人の一人で,コンセプトハウスの施主で,吹き抜けがあって,
    手が届かない(窓がふけない)ような高いところにでかい窓がある家を建てた人がいますが,
    やはり寒いって言ってますね.電気代も安くない.
    そりゃ,あれだけ高低差があったら,チムニ効果でバンバン除熱されると,
    誰でも思うと思うよ.

  13. 94 てる

    02様
    >てるさんのお陰で、色々勉強しようと思いました。
    >
    あれだけのことを俺に言われて,「てるさんのおかげ」とまでおっしゃるのは,
    あなたは相当人間が出来た人ですね.恐縮です.

    > 私は、コンセプトハウスで建てると思います(在来に拘りたいので)が、
    > 何故コンセプトが良いのかをよく考えたいと思います。
    >
    家作りにこだわるのならば「よく考えること」が何より重要と思います.
    時間を十分にかけていい.
    今賃貸なのでアパートの家賃がもったいないとか,
    セールスマンがせかせるから,
    とかの理由で急いで立てるのは失敗のもとでしょう.
    考えすぎるといことはない.と思う.

    もっとも家を建てる=引越しというのは,子供の転校だとか,
    いろんなことを含む問題だとも思うので,
    急がねばならないこともあるでしょうけど.

    セールスマンの立場にたって,俺だったらなんていうか?
    と,ひねくれて考えることが重要ではないでしょうか?

    「考える」といっても,壁紙を何にするとか,システムキッチンを何にするか?
    というのは,後でいい.そのへんは奥様に任せておけばいい.
    まずは家のことを,少なくとも断熱と耐震,地盤については勉強した方がいいと思います.
    勉強と言っても難しいことではなくて,
    わからないことはコンセプトハウスの技術の人に聞けばいいのです.
    彼らは嘘は言いません(と思う).営業はたまに嘘つくけど.

    ところで,在来工法にこだわりたいというのは,何か理由があるのですか?
    大壁が嫌いで真壁にしたいとか?だとすると,高断熱にはなりませんよ.
    高高はどうでも良いというのならば別ですが.
    最近の住宅のように(コンセプトハウスもそうですが),
    大壁にするのならば,在来工法かツーバイか軽量鉄骨かなんていうのは,
    外からみればわからないので,敢えてこだわる理由に興味がありますね.

    Japaneseだから?

  14. 95 匿名さん

  15. 96 匿名さん

  16. 97 サラ

    てるさんこんばんは。
    レスありがとうございます。

    >スタイロフォームとはなんですか?

    スタイロフォームで通じませんか?
    ネットで検索すれば沢山出てくるメジャーな商品名です。
    コンセプトの断熱材もコレだと思うのですが。
    押し出し法発砲ポリスチレンと書いた方が宜しいでしょうか?
    これで通じないと厳しいと感じます。


    >空気線図を見たことはありますか?
    >飽和水城気圧と比エンタルピが書かれているチャートのことです.
    >まずはそれからですね.
    >あと,コンセプトハウスの外壁のK値もご存知ですか?

    空気線図は持っています。
    コンセプトの外壁K値は知りません。
    コンセプトに興味を持ち、調べていてここにたどり着きました。
    宜しければ教えてください。


    >窓は木製サッシ+トリプルガラス(シングルLow-E)でも,
    >冬の北側の窓では結露しますね.
    >ちなみにその窓のK値は1.3W/m2Kです.

    なので表面結露と内部結露を一緒に論事する事に
    疑問を書いたのです。


    >だから内側にビニールが貼ってあるんでしょう.
    >外断熱には貼ってないけど.それはどうかな?
    >って言ってんるんだが伝わんねぇな.

    これが、そもそもの私の質問の1つ目ですが
    答えを頂いていません。
    外断熱で気密シートを施工する話を聞いたことも無いですし
    その必要性が理解できないので質問したのですが・・・・。


    >隙間というのは窓を開けるという隙間ではなくて,
    >断熱材と断熱材の隙間のことです.壁の中の断熱材のことね.
    >「屋根と壁の継ぎ目の部分で,断熱材の切れ目(隙間)が生じ」

    断熱材の隙間だと書いてある事は理解しています。
    それが外断熱で結露するとの話に結びつかないので
    例を上げて質問したのですが・・・・。


    >それを「壁が腐る」って言うんだから,むかつくよね.>コンセプトハウス.

    確かにそう言われたら問題発言だと思います。
    少なくとも私は依頼先に選ばないでしょう。
    正しい施工をしている限り、充填断熱でも問題は無いと思います。
    ただ、友人がコンセプトで建て、その良い対応を聞いて興味を持ちました。
    担当者による差なのでしょうか?。明日、もう一度聞いてみます。

    話を戻しますが、私は現場での気密施工の精度をあまり信じていません。
    そういう意味で、外断熱が無難かと考え、最初の質問をしました。
    てるさんの外断熱で結露が発生する可能性について理解ができないので、
    質問しています。


    >しかしそういう穴は結露という面では,ほぼ無視できるものだと,

    絶対湿度は圧力を持って均一に成ろうとしますので、ある程度は
    注意すべきと思いますが、従来工法の様に外に対して
    透湿抵抗が低い場合、軽微な物は無視して良いと思います(特に茨城なら)。
    ただ、圧力差で空気が流れ続ける場合、大きさによっては
    問題もあるかと思います。水回りも同様です。
    24時間換気の給気口付近等も最近の物は対策が進んできた様ですし。


    >vaporバリアとは内部充填断熱の内側全面に張る厚さ0.2mm程度のビニールシートのことです.

    では認識が一致していると思います。


    >勉強しましょう.

    別な話だけが返ってきますが、結局>>77にお答え頂け無いとの事でしょうか?
    とても理にかなった書き込みがある反面、
    理解に苦しむ書き込みも多く、まずは最初の2つに絞って
    疑問点を聞いてみたのですが、毎回別の話が返ってきます。
    むろん、てるさんが答える義務もありませんが、最終的に答えは無しなのでしょうか?
    正直残念ですが、そうであれば諦めます。


    >あなたの知識は非常に中途半端ですね..
    >気流止めで問題になるのは間仕切壁ではなく外壁です.
    >部屋を仕切る間仕切り壁に温度差などつかないでしょう.
    >なに言ってんだか・・・・・・.

    多分、外壁とは何かの誤解だとは思いますが、参考になりそうなURLを添付しておきますね。
    http://www.mokusei-kukan.com/
    画面下の[高断熱高気密って、本当は何?]に気流止めが詳しく解説されています。
    このHP、てるさんも書かれているQ1運動推進している多くのメーカが所属している
    NPO新住協の会員さんです。新住協の施工マニュアルもNetで誰でも入手でき
    充填断熱や外断熱含め、各工法の気流止めを詳しく解説していますので、
    誤解がある様でしたら是非呼んでみて下さい。

  17. 98 匿名さん

  18. 99 匿名さん

  19. 100 匿名さん

  20. 101 02

    てるさん。
    私は全然出来た人間ではないです。言われるまで営業の方の話を鵜呑みにするだけでしたので、それで判っていると錯覚してしまってました。

    何故、在来工法に拘るかですが、やはり先に書かせていただきましたが、いずれ親も一緒に住んでくれるかも知れないと言うことで、増築を考える時期が来ると思うんです。初めっから大きく建てても良いんですが、一緒に住まなければ大きいのはただ無駄になるし、そんなにお金もないですし…。


    後、何を言ってるんだと思われるかも知れませんが、私の祖父は大工さんでした。私の実家は祖父が建てたものです。もう亡くなってしまいましたが、生きていたら祖父に色々聞いて建てたと思います。すいません、こんな拘りしかありません。

  21. 102 サラ

    てるさんこんにちは

    タイミング悪く>>89の書き込みを読んでレスを書き、寝てしまったので
    >>90以降に気がつきませんでした。


    >「人も居る」・・・・というか,大手のハウスメーカーはみんなそういってますね.
    >しかしその程度では,冬の室内が温度差が10度以上になる,
    >結露する,カビが生える,オール電化で電気料金が2万円/月以上になる,などなど,
    >ということが腐るほど報告されています.
    >これでも高高ですか?
    >定義が人によって違うとか,そういう問題じゃない気がするんですけどね.

    その様に、人によって大きな違いがあるので確認しましたのです。
    私もコンセプトが最上クラスの高高だとは考えていません。
    だた温暖な茨城県であれば十分に高高だとは思っています。
    (もちろん、これは私の個人的な感覚です)
    てるさんが高断熱では無いと力説していましたので、
    どの位から高高と思っているのか確認しないと
    話が合わないと思い、質問したのです。
    私が「定義」と言う言葉を使ったのが悪かったのかもしません。


    >何の間違いですか?
    >間仕切り壁って知ってますか?

    前の書き込みにも紹介しましましたが、シンプルなページも
    ありましたのでURLを紹介しておきます。間仕切り壁の気流止めです。
    尚、ツーバイ系や最近の剛床では、その必要は薄れているとは思います。
    従来工法で高高を真面目に施工しようとする場合、
    こういう細かな施工の手間や施工精度の事を考えると
    外断熱も合理的だと考えています。

    http://www.glass-fiber.net/manual/sekou9.htm>私は,正直コンセプトハウスにむかついているので,
    >ここで悪口を思う存分吐き出しました.
    >これについてよく思わない人も当然たくさんいるでしょう.
    >コンセプトハウスの施主ならばみんなそう思うのではないか?

    >なので,当然,「てめぇふざけんなこのやろう」という反応が来ると思って期待していましたが,
    >意外にみんな冷静なので感心していたところです.
    >食いついてきたのは,煽りを除けば,あなただけですね.

    感情的な書き込みも見えましたが
    人それぞれに色々な思いがあるでしょうから
    正直、感情的な部分にはあまり興味がありません。
    ただ、食いつかれる事を期待していたとは思いませんでしたが。
    皆さん冷静なのは、感情的な議論になると
    何も情報を得られなくなってしまうからだと思います。
    そういう意味では、冷静に情報を集め・考えている人が多いのかもしれません。


    >悪口を吐き出すように書いていたときは,議論する気などなかったのですが,
    >やってみると,なかなか楽しいもんですね.

    そう思います。感情を吐き出すのも時には必要ですが、
    冷静に情報交換したり議論する事は、とても有意義で楽しいと思います。
    良いところ・悪いところ含めた有意義な情報交換の場になる事を期待します。


    >で,それがどういうクリティカルな問題なのですか?

    必要以上のコストをかけてしまったと言う事になりますし
    高高にし過ぎて逆に不快になるからです。
    クリティカルな問題とは思いません。
    非高高だからと言って
    それがクリティカルな問題にならないのと同じです。
    非高高が問題と言うのと同じレベルで
    冬でもオーバーヒートしてしまう様な高高では、はやり問題だと思います。

  22. 103 サラ

    上手くURLが貼れなかった様なので
    もう一度貼り付けてみます。
    本掲示板に不慣れな為、失敗ご了承下さい。

    http://www.glass-fiber.net/manual/sekou9.htm

  23. 104 匿名さん

    テルちゃん退場?
    サラは他に何を突っ込みたかったの?
    興味あるんだが

  24. 105 03

    先週出張に行ってて見られなかったが、レスが凄い伸びててビックリ!!!!!
    コンセプトのスレってなかなかどーして注目されてるのかな?と思ったら(笑)
    軽い気持ちで発言出来る状況ではなくなりましたね。
    てるさんやサラさんの様には勉強してないし・・・。
    とにかく02さんのハラが決まって良かったです。
    この土日から4週連続で完成見学会が始まりましたね。
    早速行って来ましたよ。
    今回のお宅は以前構造見学会やったとこなんで、施工途中と竣工が見れて感慨深かったです。
    このお宅はボクの好みに合ってるし、リビングと吹き抜けの雰囲気も似てるので参考になりました。
    最近のコンセプトはホントにシンプルモダンで真っ白いおウチが多いですねぇ。
    それに引き替えウチは・・・(笑)

  25. 106 02

    03さん。
    私は昨日見てきました。真っ白で綺麗でした。が、全てが白だと少々狭く見えた感じがします。
    それよりも、吹き抜けのアクリル板で仕切った感じが斬新でした。後はリビングの窓!格好良かったです。
    基本的に中に洗濯物を干すことを考えているのも納得です。
    今日のような寒い日に行こうと思います。当然今週の木曜日からの守谷にも行こうと思います。

  26. 107 03

    >02さん
    吹き抜けのアクリル、実はウチも同じです(ウチのは曇ってますが)
    二階ホールの幅も一間あります(洗濯物干せる)
    実は吹き抜けの窓もほぼ同じです(いやパクったりしてないですよ)
    でもロールカーテンは日差し避けるのにパクろーかと(笑)
    遮光するならホントは吹き抜け窓に庇なんだけど、なかなかね。
    せめてカーテンでささやかな抵抗してみます。

    リビングの窓って全開放サッシのコト?
    あれいいですよねぇ〜、ウチでは幅が足りなくてムリだった。
    幅が無いとフレーム間が狭くて見た目がうるさいかもと、
    コーディネーターと営業さんに諭されました。
    なので引き違い窓を特注で目一杯広げました(って大したこたぁない)

    でもよくよく考えると、全開放サッシで夏の夜に窓開けて網戸にしとくと
    閉める時に一度網戸開けてから窓を閉めるから、大量の虫が家の中に・・・
    外から窓閉めれば大丈夫だけど、網戸と窓の間に虫が(汗)
    それに引き替え、引き違いなら網戸は外側なので汚れるけど、
    窓の開け閉めで虫が入る問題は皆無。
    全館空調なのに窓開けるかって?まぁたまには(笑)
    なによりウチの奥様、大の虫嫌いなもんで(^^;

  27. 108 03

    守谷の見学会行ったかい?>ALL(笑)

  28. 109 02

    行きました。
    今週末は、ひたちなかに行きます。

  29. 110 03

    >>02さん
    ボクも遠路遙々行きました。
    あの辺の土地って高いですよねぇ〜。
    間違いなくアソコじゃコンセプトじゃ建てられない・・・。
    いや、その前に土地も買えない(苦笑)
    今週末、ひたちなかでお会いしましょう♪

    って誰だか分からない(^^;

  30. 111 02

    確かに守谷は高いみたいですね〜

    私はひたちなかの後に体感ハウスで打ち合わせします。

  31. 112 匿名さん

    ひたちの文化村にコンセプト所有の土地あるんだねぇ

  32. 113 匿名さん

    でも、市街化調整区域じゃん。

  33. 114 匿名さん

    営業の女性の方はまだ 働いていらっしゃるんですか?

  34. 115 匿名さん

    誰のことでぃすか?

  35. 116 匿名さん

    色々と住宅メーカーを見て歩き現在コンセプトで建築中です!
    施主が言うのもなんですが・・コンセプトハウス、色々な面で良いと思いますよ!(悪い面ももちろん有ると思いますが)根拠は長々と書くのは嫌なので書きませんが・・・てるさん?って方ですか・・・かなりコンセプト嫌いのようですが、自分の考えを否定され(考えの違いも含めて)コンセプトを否定はどうかと思います。自分も友人に在来工法を主とした大工(自営業)に一緒に相談したり(掲示板の内容など)しましたが・・・てるさんの今までの書き込みはあくまで教科書の鵜呑みだと・・そんな完璧なハウスメーカーは無いと・・ハウスメーカーには様々な良い点、悪い点が有りますが、全部揃うようなハウスは存在しないと・・・コンセプトハウスで建てている人も居ますのであんな表現はどうかと思い書き込みしました・・・不快感を抱いてしまいましたら申し訳有りません。

  36. 117 匿名さん

    そりゃあコンセプトで建てる人がみたらてるさんの意見は不快感をいだくかもしれないが
    他の人はかなり参考になったと思うよ。

  37. 118 匿名さん

    うん。私はかなり参考になりました。
    正直決めかけてましたが、考え直しました。
    今は小さい工務店にお願いしようと考えてます。
    8人ほどの小さな工務店ですが。

    てるさん。ありがとうございました。

  38. 119 匿名さん

    いい点、悪い点、それぞれ参考にはなるけど結構偏見と勘違い入ってたけど>てるちゃん

    コンセプトは基本シッカリしてて、決して見かけ倒しではなかったです。
    外断熱と謳いながら、基礎の立ち上げ部分は白蟻対策の為だけに敢えて内断熱にしたり、基礎断熱ラインはここまで必要か?ってくらい入ってるし、屋根の防水シートが二重施工だったり、玄関土間なんてちゃんと室内として施工されてますよ。
    工法や使用部材等色々ありますが、やはりキチンと施工されてこその高高住宅だと思います。
    コンセプトのレベルで高高か?とのムキもありますが、基準が販売展開をしてる茨城であれば十分に高高だと言えるでしょう。
    値段が高いと良く聞きますが、設計・デザイン・プランニング・コーディネート・施工とどれも高レベル故だと感じます。標準では部材はそれほど高級ではありませんけど。
    あと地場ビルダーだからと言って、地元工務店の様な「なあなあ」に事は運びません。
    施工中些細な変更でもキッチリ料金が発生したりします。
    良く言えば手堅い、悪く言えば融通が利かないと言ったところですかね。

  39. 120 匿名さん

    >>119
    建てた人の意見って以外に参考にならないものだよ。
    だってみんな「自分のとこが一番!」だもん。
    贔屓目で見ちゃうのが当たり前だし、
    悪い意見は偏見の一言で片付けられちゃう。
    3軒以上いろんなとこで建てている人の意見なら客観的に信じられるけどね。
    実際建てた人の10年後の意見が聞きたいかな。
    アフターのこととかも知りたいし。

  40. 121 匿名さん

    そうかぁ?
    建てた後に結構不満タラタラなヤツとか普通にいるぞ
    それに3軒以上って・・・・そんなに建てるヤツいんのか?
    いいとこ若い時と定年後でやっと2軒て感じじゃね?
    やっぱ友人知人が建てる時に竣工まで見守るのが参考になるよ
    >>119の意見とかそんな感じじゃん

    コンセプトってやっと10周年なのな
    10年後もあるかなぁ?

  41. 122 匿名さん

    個人的には大好きです。

  42. 123 匿名さん

    デザイン重視だと快適性悪そうだし、性能重視だと味もそっけもないデザインになりそう。
    コンセプトハウスってそのへんのバランスがいいよね。
    いくら高いと言われてても同じシンプルモダン系で大手HMの「世界をデザインする家」より安いし、あれみたいに逝っちゃてる感じはしないし。

  43. 124 匿名さん

    コンセプトハウス自体は10年目みたいだけど・・コンセプトの全身のハウスメーカー(テイル)でしたっけ?何年か前に社長が捕まり倒産しましたよね。脱税?当時のテイル?の幹部連中がコンセプトハウスとホビースペースの二社を新たに立ち上げたらしいです。某コンセ○ト営業が言ってました!
    ホビーとコンセプトは兄弟みたいなもの?

  44. 125 匿名さん

    >>124
    げっコンセプトって元テールなのー??
    ホビースペースだけだと思っていたよ。
    コンセプトの営業が言うんだから間違いないか。
    だとしたらコンセプトは会社として最悪だね。
    ホビースペースだけは避けたいと思っていたけどコンセプトもだったとは。
    それ聞いたらコンセプトで建てる気しないなぁ。

  45. 126 匿名さん

    現在家の新築を考えており、数社の住宅メーカから見積りをもらっています。
    コンセプトハウスさんからも見積をいただいたのですが、その見積り金額は、
    ポイントサービスを活用しても、別の工務店のほぼ同仕様の木造外断熱の家より
    400万円弱高いもので、大手メーカ(D社)の鉄骨外断熱の家とほぼ同一でした。
    説明を聞いて結構気に入っていただけに残念な結果でした。
    金額が高くなった原因は本体価格とは別途設けられている設計料等の諸費用と、
    ポイントサービスで補え切れなかったオプションの割高さが原因のようです。
    例としてYKKの電動シャッターが12万円となっていましたが、これは定価で
    9万円程度のはずですのでかなり高い設定となっているようです。
    (ちなみの前述の工務店の見積りでは4万数千円程度でした。)
    検討されている方で金額を抑えたい人はオプションの付け過ぎに気を付けた方が
    良いかもしれませんね。

  46. 127 匿名さん

    >>126
    残念でしたね。
    でも、一つ勘違いされているのは、
    コンセプトハウスは決してローコストメーカーではないということ。
    コンセプトで安いのは企画モノです。
    電動シャッター12万は確かに高いかも。
    それと、テール関係の情報をお持ちの方がいらしたらよろしくお願いいたします。

  47. 128 匿名さん

    コンセプトのサッシって、標準はYKKのエピソードなんだね。
    コレを違う会社だけど、エクセルウィンドーなんかに替えたら幾らになるんだろう?

    驚いたのが部屋に物干し竿を吊す金具?みたいなの、オプションで1万超すんだね。
    同じの、ジョイフルで3000円で見かけたんだけど、どこもこんなものなのかな?

  48. 129 匿名さん

    標準のキッチン(ナショナル)に吊りとだながついていて
    予算を削るため、いらないから取ってくれとお願いしたら
    取っても価格は変わらないといわれた。
    そればかりでなく、キッチンを別のメーカーのものに変えようとしたら
    標準でついているキッチンとの差額ではなく
    まるまる代わりに入れたキッチンの価格が上乗せされるといわれた。
    あくまで標準でいれるキッチンの価格は代わりのものを入れたとしてもひけないそうだ。
    なんだかそれっておかしくないですか?

  49. 130 匿名さん

    >>127
    コンセプトハウスをローコストメーカーとは思っていません。
    ただ、最終的な値引きまで含めると大手住宅メーカより200万弱
    高い価格は意外でした。

  50. 131 匿名さん

    >>130
    大手メーカーより高いのは確かに意外ですね。
    オプションが異常に割高なのでしょうね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸