注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. 茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

広告を掲載

まいはうす [更新日時] 2010-07-15 15:21:38

茨城の方!【コンセプトハウス】ってどうですか?
よく、地方の情報誌などに広告が出ていますよね?
センスも良くってかなり気になってるんですが、実際に建てられた方とかいらっしゃいますか?
あまり、噂が入って来ないのでよろしくお願いします★

[スレ作成日時]2006-05-09 00:45:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

茨城【コンセプトハウス】ってどうですか?

  1. 201 匿名さん

    > 今まで俺も黙っていたけどあんまりいい気になって他人様の非難すんじゃねぇーよ

    妻に涙ながらに言われました.

    「この方もこんなことは本当は言いたくないはずだけど,こういわざるを得ないほど,
    よっぽど腹が立っているので,仕方なく言ってくれている.
    よくぞ言ってくれたと思っている人がたくさんいて,この方の意見は,
    その人たちの意見を代弁してくれてている.」

    コンセプトハウスに何の関係も無い私が非難する立場にあるわけがないのに,
    本当に調子に乗っていました.反論の余地はありません.

    > 194で書いてる奴はいいこと言ってるよ

    妻にも同じことを言われました.私の本性.性格の悪さ.本件で身に染みました.

  2. 202 匿名さん

    > この方の協力で大手の建材メーカーが撮影した画像だったとのこと。
    > その時の写真も見せてくれました。両方の家の中に入れてもらって、なるほど納得。

    サーモグラフィの写真に関する私のエントリーに対する指摘だと思います.
    これについても反論の余地はありません.
    コンセプトハウスさんから頂いた資料を見て憶測で勝手に書いてしまった部分もあります.
    頂いた資料を必死に探してみたのですが,廃棄してしまったようで,確認できないでいます.
    何が間違いだったのか訂正をしたい衝動に駆られていますが,大変申し訳ございません.

  3. 203 匿名さん


    >コンセプトハウスの技術スタッフをバカにしていましたが、
    > 自分は何様というのでしょうか?・・・・・ここでストレス発散?

    そうだったのだと思います.ストレスを発散させたいというだけで,ひどいことを書いてしまいました.

    > 色々と不安が払拭され雲が晴れた所で、ポイントサービスも終わりだと言うので
    > あわてて先月コンセプトハウスと契約しました。

    コンセプトハウスさんとご契約を考えていらっしゃる方に躊躇させてしまったこと.
    おそらく191さんだけではないと思います.改めて大変なことをしてしまったと思います.

  4. 204 コンセプトハウスを再度検討してみたい

    マイホームはみんなの夢
    一所懸命働いてお金を貯めて
    一生住宅ローンを背負って
    それでも建てたいのはマイホーム
    子供のため  妻のため  そして自分のため
    私は今、再びコンセプトハウスを検討しています。
    一度はこのスレ見て契約直前でしたが打ち合わせを中止していました。
    その後は、大手ハウスメーカーの展示場回り、
    そこの話を詳しく聞けば聞くほど商業主義で
    私たちのことより実は会社のことしか考えていない家造り
    外断熱住宅を取扱う地元のビルダーも何社か訪ねましたが
    こちらも単に外断熱の人気にあやかるヒドイ会社が多く
    こんな会社こそ、てるさんに辛口で批判してもらいたいと思う。
    例えば、外断熱のパイオニアと広告に出ていたので真っ先に行った会社
    お店のインテリアイメージを見たとたんビックリ!
    こんな感性や言葉使いも出来ない社員に任せて大丈夫??????
    それから建売住宅販売の片手間に外断熱住宅を扱っていたり
    カタログや広告に載せているだけで実際には殆ど実績が無いビルダー
    そんなものは汗水流して建てる家ではないと思うようになりました。
    沢山見て回り行き詰まっていた時、
    コンセプトハウスへ行った際に大きなモニターで見せてもらった
    完成した家の前にその家族と並んでコンセプトハウスの社長さん?をはじめ
    スタッフや工事関係者が笑顔で写っている何百枚の写真を思い出しました。
    色々比べてみるとコンセプトハウスは満足できる家を造ってくれそうだと思う。
    残念なのは、凄いポイントキャンペーンが終わってしまったことかな。

  5. 205 3

    久しぶりに書き込みます。
    てるを氏で盛り上がってる時期も生暖かく見守ってましたが、よーやくこのスレも正常化したみたいで安心しました。
    別にまとめる気はないですが、貶し合いは某2ちゃ○ねるにでも任せて、ここでは検討中の方や施主の方でマターリと行きませんか?

    我が家は去る3月に竣工し、とても快適で毎日帰宅するのが楽しみで仕方ありません。

  6. 206 大賛成!

    最近、読んでいるとあまりにも過激だったり専門過ぎて
    私などの出番なんて無いと思ってしまいました。
    難しいことは書けませんが、コンセプトハウスを検討している皆さんの
    参考になるような書き込みが多くなれば嬉しいですね。
    ところで、我が家は、新築後初めての夏を迎えます。
    先日、定期点検の際に梅雨から夏に向けて、エアコンの上手な
    設定方法をアドバイスしてもらいました。
    コンセプトハウスの外断熱住宅の快適さがどの程度か楽しみです。
    それから、本当に省エネなのかレポートしたいと思います。
    今は、我が家も快適そのもの。特に住んでみてこの外断熱住宅がスゴイと
    思ったことは、音が静か!以前のマンションでは子供がかなり神経質で、
    お昼寝の際、バイクなどの騒音で起きてしまうことが頻繁にありましたが、
    ここに引っ越してからは、外の騒音が気にならなくなりました。
    今は、家族全員お気に入りのマイホームで、
    私は、友人を招いて益々お茶会?お菓子会?で太る一方の日々(・・;)

  7. 207 匿名さん

    このスレも健全になってきたようだ
    家は造り方によって性能は大きく左右される
    現場の施工が丁寧でなくてはならない
    てるさんの家の気密測定の写真や内装の写真を見ると
    やはり任せた工務店のトップ考えは素晴らしいのかもしれないが
    現場とのギャップは大きいような気がする
    私は技術屋じゃないから専門的な発言は出来ないが
    現場の掃除が出来なかったり、建材を大切にしない
    工務店やハウスメーカーは良い仕事をしないと思っている
    これは住宅に限ったことではなく、全ての産業に通じると思う
    コンセプトハウスが最高とは言わないが
    造っている家のレベル、技術水準は
    この茨城県内の外断熱を供給している同業者と比較すると
    かなり高いのではないかと思っている
    問題の発生にも真摯に対応し、しかも技術的な裏付けのある
    説明とそれに基づく実際の施工は評価は出来る
    営業マンの中には勉強不足の奴も居れば
    普通は言わない裏話を調子に乗って言ってしまう奴も居る
    あまりにも客に良いことばかり言ってしまい会社との板ばさみで
    どうにもならなくてゴメンなさいしてくる奴も居る
    これは大手ハウスメーカーにも言えることで
    コンセプトハウスに限ったことでは無い
    いかに良い家を造ってもらうか考え気を使って
    差し入れはしないで下さい
    現場の中では飲食禁止ですから
    と担当者から言われても、
    夏の暑い日などは冷たい飲み物を差し入れたくなるのは
    私だけではないはず
    誰だって良い家に住みたいからこんなスレにああだこうだ
    意見を書いているし、みんなブログを立ち上げて
    全国に自宅の建築現場を公開しているんじゃないのかな
    ちょっと自慢したい面もあるけど
    こんな気持ちを理解してくれる営業マンやハウスメーカーに
    一生働いて返済する住宅ローンで建てる家は任せたいものだ

  8. 208 匿名さん

    ステキなチラシを見てコンセプトハウスさんに興味を持ち、話がかなり進んだのですがこのスレ見て止めてしまい、地元の外断熱を扱っている工務店にお願いすることにしてしまいました。工事中は忙しくてほとんど現場に行けませんでしたので、ビルダーにまかせっぱなし。それがいけなかったのか完成してからのトラブルが多く、今更ですが失敗したと嘆いています。私が気になったのは、ここの124以降に書かれていたホビースペースやテールの話です。友人が騙されてしまい大変な思いをしたのを目の当たりにしたので、ちょっとアレルギーになりハウスメーカー選びも慎重な上にも慎重になっていた矢先、これを見たものですから・・・。その直後、私のわがままで急遽今の工務店に決めてしまったのが問題だったのです。あんなに慎重だった私なのに・・・。主人は気が進まずかなり揉めましたが、今のトラブルを考えると私のせいだし後悔しています。コンセプトハウスさんにしておけば良かったのに・・・と主人から言われると、その通りなので最近ちょっとうつ気味です。それにデザインはコンセプトハウスさんの建築家の方が考えてくれたのを、そのまま建ててしまったようなものなので、申し訳ない気持ちでいっぱいです。今更どうしようもない事ですが、一言お詫びしたかったのと、ここの掲示板を見ている大勢の方に、私のような失敗をして欲しくないので書きました。

  9. 209 刑事告発

    匿名の書き込みなので安心していたが、身元が判明してしまい急遽反省文を掲載。
    これにより、過去の行為を清算したつもりかもしれないが、
    自ら「悪口」と断言して繰り返し実施したコンセプトハウスへの営業妨害行為と
    社員に対する名誉を毀損する表現について、民法710条と723条によれば
    損害賠償や慰謝料を請求されても仕方が無い。
    また、確信犯かつ違法行為が反復しているのは悪質で
    会社や個人の知能や技術技量及び社会的地位など、
    様々な名誉に対してこれを貶す行為であることは明確である為、
    刑事事件として訴追し、犯した罪を償わせるべきである。
    初犯かどうかは知らないが、公務員やそれに順ずる職業だからといって
    減刑されるような馴れ合いは許さないので、
    国からの褒章があれば勲章でも準備しておくことだ。
    今は金では買えない時代になって残念だが。

    刑法第230条
    ---------------------------------------------------------
    公然と事実を摘示し、人の名誉を毀損した者は、
    その事実の有無にかかわらず、
    三年以下の懲役若しくは禁固又は五十万円以下の罰金に処する。
    ---------------------------------------------------------

  10. 210 匿名さん

    何だか怖いスレになってきたぞ
    詳しく中身を知りもしない会社の非難はヤバイ
    逮捕されたりしたら会社首になっちゃうの?

  11. 211 匿名さん

    コンセプトハウスは、まじめな会社だと思います。
    まじめで一生懸命頑張っているスタッフも大勢居るし
    住んでから満足している方は私のように大勢居ると思います。
    会社を首になっちゃったら本人はちょっとかわいそうだけど
    無関係の会社をメチャメチャにした天罰だと思います。
    コンセプトハウスを知らない方たちは
    ここに書き込まれた内容を鵜呑みにしてしまった可能性も有るし、
    もし居たらとんでもないことだと思います。
    ブログもあの日からストップしているようですが、
    反省しているのなら、謝罪文を掲載するべきです。
    こんな雨の日にはコンセプトハウスの外断熱住宅の快適さが良くわかりますし
    洗濯物が室内干しでも臭いも無く早く乾いて助かります。

  12. 212 匿名さん

    コンセプトハウスの外断熱住宅の住み心地を
    もっと詳しく聞かせてください!

  13. 213 東海村が大好きな仙人

    昨夜来の雨も上がり、梅雨だと言うのに素晴らしい晴天です。散歩をしていると夏至直後の高い角度で照り付ける太陽の光がジリジリと肌を焼き、すぐに赤く火照って来るのが分かります。一時間も歩いていないのに、帰ってきたら腕や額は赤くなってちょっとヒリヒリ。サングラスをかけていなかったので目に悪影響が無いかと心配になる程でした。
    ところで、てるをさんのマイホームは完成したのでしょうか?今日は暑くて足を伸ばせなかったのが残念です。反省のコメントが掲載されているようですが、とても良いことですし人間はそれで成長するのです。しかし、その過程で犯してしまった罪や損害は、自分が負うのが大人の世界。「ゴメンナサイ!」で済ませるのではなく、実際に金銭を請求されることは無いかもしれませんが、迷惑を掛けてしまった会社に対して、何かしら営業フォローになる行動や言動を、誹謗中傷された人には心の傷を癒す行動を心掛けるべきではないでしょうか。ウソや誇大広告的なフォローは無用と思われます。更に、善意で熱心に応対してくれたスタッフの方を無能呼ばわりした点についても、自分自身だって、いつも略して使うAとかSって何だろう・・・と忘れることもありますし、表記のまま鵜呑みにしてしまっている場合もあります。エントロピーとエンタルピーなどの違いは、日常生活で一般の方々にとっては丸で無縁の世界です。これからは、転居後のエリアの一員として、家庭では小さな子供が頼れる父親として、こんな些細な点にも配慮し、仕事以外の日常的な点にも目を向けて下さい。あなたが誹謗中傷した、知識の無い低いレベルの人間であっても蟻んこや蚊では無いのです。あなたと同じ人間であり、同じ地域社会で暮らす大切な隣人であることを忘れないで下さい。

  14. 214 02

    お久しぶりです。私はてるさんに言われたことで、家造りに対して随分冷静になれました。
    今は逆にじっくり時間を使って、やっと土地の改良が終わった所です。
    また、コンセプトさんではないビルダーさんにお願いしました。
    方向性は違いますが、親身になってくれる良いビルダーさんだと思ってます。

    少なくとも、てるさんの書き込みは、私にとってはいい冷却剤の役目になってましたね(笑)
    今読み返すと、随分貶されてますが。
    やっぱり家って、気力体力をかけて建てるものだと思うので、てるさんも色々あったんでしょうね。
    私もすんなりは行ってませんが、のんびり(そういうビルダーさんなので)やろうと思います。

    皆様、良いおうちを建てましょうね!

  15. 215 03

    あら、02さんお久しぶりですね。
    結局コンセプトではなかったみたいですが、どこのビルダーにしたのか非常に興味あります(^^;

    >>212
    どの様なコトが聞きたいですか?
    ボクで良かったらお答えしますよ。

    >>ALL
    もうてるを氏のコトはいいではありませんか?

  16. 216 建てる前の期待を裏切らないビルダー

    >>214さん
    ちょっとお聞きしたいのですが
    親身になってくれる良いビルダーと契約したとおっしゃっていますが、
    大切な家を建てるのにすんなり行かず、
    問題が出てくるビルダーが良いビルダーなのですか?
    契約前に問題が発生するようなビルダーだと
    確実な情報を入手していたなら契約したのでしょうか?
    個人的な考えですので、意見をすることではありませんが、
    ここは公共の掲示板ですし、影響が大きいと思います。
    ○○社は止めました。社名を伏せて??社にしました。
    この表現も問題だと思います。
    「工事が思ったほどすんなり行っていない□□社で建てています」
    と書くべきではありませんか!
    私は、すんなり行くビルダー、問題が発生しないビルダーが、
    信頼できるビルダーだと思います。
    モデルハウスや広告・カタログで見たり、営業の方からの説明が
    実際建てた家と限りなく近いことが、私たち消費者にとって良いビルダーだと思います。
    すんなり行くために会社は色々と工夫したり研究したりプロのスタッフを集めたり
    私たちのためにお金や時間を掛けてくれるのではないでしょうか?
    建てる前には、忙しいし、心配も多いし、ちょっとでも良い家が建てたいので
    その情報収集のためにこの掲示板を利用している人も多いのでは?

  17. 217 02

    いえ。すんなりいかないのはビルダーさんのせいではなく
    土地を譲っていただいたんですが、その分筆とかが上手くいっていなかったという意味です。
    宅地を買って、すんなりいけば良かったのですが、色々と各自治体で縛りがあるようでして、
    そういう意味でのすんなりいかない、と言うことです。

    当初の予定では、もう棟上げまで行ってるタイムスケジュールだったんですけどね。。。
    だから、私はコンセプトさんが悪いなんて一言も言っていないし素晴らしい会社だと思います。
    ただうちは、決めかけていたところ、色々冷静に一から考えて他の所に頼んだだけです。
    そのきっかけが、このスレッドだったと言うだけです。

    気を悪くされたら、すいませんでした。

  18. 218 匿名さん

    テルレットの話とか他の工務店やビルダーで決めたなんて話じゃなくて
    コンセプトハウスのどこが良くて
    どこがダメなのか
    教えてくれよ!
    たのむよ

  19. 219 匿名さん

    外断熱で断熱性がいいと冬は暖かそうですが、
    夏の涼しさはどうなのでしょうか?

    南面に全面に大きな窓がガラスがある吹き抜け空間などでは、
    開放感があっていいのですが、温室のように暑くならないか心配です

    高断熱住宅は冬は最高という人が多く、それは安心なんですが、
    夏に関する情報があまりないので、住んでいる方の感想を聞いてみたいです

  20. 220 03

    全館空調なんで昼間は冷房26℃設定で運転したまま。
    昼間は誰もいなく家を空けてますが、夕方帰宅しても暑くないそーです。
    (当然と言えば当然ですが)
    今年竣工な為、最初の1年間は基礎から出た水分が回るので湿度高め(65〜70%)
    なので23時以降〜翌朝7時まではドライ27〜28℃設定で運転してます。

    気になる電気代ですが、5月10日〜6月10日で9300円でした。
    時期的に冷房負荷が少な目なコトもありますが、オール電化で土日は気にせず使ってます。

  21. 221 匿名さん

  22. 222 削除依頼

    >>176
    この前後を良く読めば削除依頼をしているのは
    東海村のてるさんの家を造っている千葉のビルダー
    石田ホームさんのようですね
    「写真やビルダーのHPから読み取れる事実」をどうですか?問題は無いですか?大丈夫?
    と表現しているだけで誹謗中傷?施主に写されてブログに掲載されている写真の方を先に
    削除依頼出した方が良いのでは??
    下に貼り付けておきましたが「削除依頼」をこのビルダーは繰り返しています
    石田ホームさんで建てている「てるを」さんは、この何万倍の誹謗中傷を
    コンセプトハウスに浴びせているのに・・・
    ということは・・・まさかこのビルダーとてるをさんがグルで
    コンセプトハウスネガティブキャンペーンを行っていたとか??
    こんなことは無いでしようね!?
    それにここのスレはてるをさんからこのビルダーに通知しなければ
    なかなか分からないですよね
    コンセプトハウスのすれなんだから・・・


    茨城【コンセプトハウス】ってどうですか? ==>No:177https://www.e-kodate.com/bbs/board/sakujoirai/ 茨城【コンセプトハウス】ってどうですか? ==>No:177@e戸建て掲示板 2007-05-29T00:36:00+09:00 ja-jp Copyright(c) 2007, e戸建て e戸建て hourly 1 ...
    www.e-kodate.com/bbs/rss/board/sakujoirai/ - 補足結果 - 関連ページ

    当社と工事内容を中傷し、またその中傷した内容に対して不特定から意見を求
    めている。何らかの悪意をもって当社を中傷しているものです。即刻削除
    をお願いします。
    理由:中傷投稿
    お立場:販売関係者

    当社の工事現場を掲載しているブログ(http://blogs.yahoo.co.jp/tteruret
    t/folder/438925.html)に勝手にリンクをして、工事内容の中傷を行っている
    。何らかの悪意をもって建築主と当社を中傷しているものです。即刻削除
    をお願いします。


    176と177は169の内容を元にしていますので、169も即刻削除をお願いします。
    URL:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/9620/res/169-169
    理由:中傷投稿
    お立場:販売関係者


    ************************************
    さすが中立公平の管理人さんのコメント
    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓
    掲載はこのままとさせて頂きます。
    相手の顧客の方が分かっているのであれば、悪意と決めつける前に、話し合いによる解決を頂ければ
    と存じます。

  23. 223 匿名さん

    >それにここのスレはてるをさんからこのビルダーに通知しなければ
    >なかなか分からないですよね
    >コンセプトハウスのすれなんだから・・・

    その削除依頼って、「てるを」さん自身が出してたりして・・・
    「当社」とか言って石田ホームを装い被害者面してお願いすれば削除されると見込んでさ
    あの鵜野さんご推薦のビルダーがそんな便所の落書きレベルの掲示板にムキになるとは考え難く・・・
    もし本当に石田ホームが削除依頼したならいくら設計・施工のレベルが高いビルダーでも俺はお断りだね

  24. 224 匿名さん

    何とも情けない削除依頼ですね。
    流石に管理人も削除しない様ですが・・・・。

    私は鵜野さんのホームページを昔から愛読してきました。
    鵜野さんは、この事実を知っているのでしょうか?
    鵜野さんのホームページにあるプログへのリンクの方を削除して欲しい。

  25. 225 匿名さん

    てるを氏の発言に専門的知識とか感心していた向きも前半あったが、
    どうみても素人がネットで得た知識のレベルで、半可なもの。
    「スタイロフォーム」すら知らなかったのだから。

    もっと、初期に「お前の知識なんて半端もんなんだよ」と看破できる人が
    いれば、調子づいてココまで大きくなる事もなかったかもね

  26. 226 匿名さん

     鵜野さんの掲示板からきました。何があったのかは分かりましたが鵜野さんに尻を持ち込んでもしょうがないこと。悪意の応酬では誰も得しないのだからこれくらいにしましょうよ。私も家造り中で毎日体力気力をすり減らしています。余計な事にエネルギーを使うのはよしましょう。

  27. 227 匿名さん

  28. 228 匿名さん

    鵜野氏の掲示板
    http://hpcgi3.nifty.com/net-forum/uno.cgi

    に「e戸建て」なる方の投稿がありますが、もちろん管理人さんでは
    ありません。

    個人的には、鵜野氏はあまり・・・
    大分、言われる事も変遷しましたね。トヨタホームを持ち上げたりとか・・・

  29. 229 匿名さん

  30. 230 匿名さん

  31. 231 匿名さん

    No.230の「匿名さん」です。
    「ブログ」ではなかったですね。
    しかも「この手」とは、大変失礼いたしました。
    ただ、掲示板形式からの情報は、玉石混交です。
    最後は自分で調べ、自分の責任で決断するしかありません。
    その前提で、掲示板を利用されれば、有意義なことも多々あると思います。
    家作りとは関係ないことでした。退散いたします。

  32. 232 匿名さん

  33. 233 匿名さん

  34. 234 匿名さん

  35. 235 プランニングを再開しました

    コンセプトハウスにプランをお願いしていましたが、
    この掲示板を読んで中断していた一人です。
    今月から再開しました。

    鵜野日出男氏のHPのトップにしっかり「テルレットのマイホーム日記」
    へのリンクが貼り付けてあるのには驚きました。
    http://homepage3.nifty.com/net-forum/

    結局、住宅ビジネスの一環として上手に?無意識に?利用されていたのか?それとも茨城に
    進出しようとしているビルダーの経営戦略でこの人たちを上手に利用したのか不明です。
    結局、コンセプトハウスのネガティブキャンペーンをこの方々が共同で実施したことは事実。
    興味を持って読んでいた私たちにとっては、危うく洗脳されるところでした。
    更に驚いたのは、最近の鵜野日出男氏のHPのネットフォーラム「ご意見とご質問コーナー」で、
    鵜野日出男氏自身のコメントでテルレットではなく、【てるおさん】
    と表現されていたのにも驚きました。個人情報の保護をしていないということは、
    やはり、ビジネスとしてこの掲示板を上手に活用し、素人のふりをしたテルレット氏が
    茨城県で大きく伸びているコンセプトハウスたたきを実施したとも考えられます。
    鵜野日出男氏は、評論家として、ビジネスとして様々な企業や個人からの依頼で、
    良い住宅を造るためのアドバイスや提案を行うのでしたら大賛成ですし、鵜野日出男氏がHPで
    書いているような交通費程度で一般庶民の素人を、利益だけを追求している海千山千の
    ハウスメーカーや悪徳ビルダーから守ってくれるのは有り難いことです。
    しかし、この方も全て慈善事業では無いはずです。なぜなら、多くのビルダーや設計事務所などの
    企業経営コンサルタントやその講演、過去に建材関連の上場企業の子会社となったビルダー
    (現在は合併して消滅)の役員をしていた経歴がありますよね。
    となると、テルレット=てるお(を)氏を使って、地元のビルダー攻撃を行ったと想定されても
    仕方ありませんよね。自らは彼とは関係ない、考えが違う点があると書いているようですが、
    HPのトップに唯一紹介しているブログであり、その著者であるてるお氏を絶賛している表現は、
    どう考えても「関係ない」では済まされないと思います。この掲示板に書き込まれた
    てるを氏の法律にも抵触するような表現の数々の責任は全く無いと次のように語ること自体、
    自ら語るポリシーに反しているのではないでしょうか?
    鵜野日出男氏曰く
    「ボランタリーで協力している」「私のサイトのテルレットさんのブログに問題があるということであれば何とか出来ますが、別のサイトの勇み足とか、例えば会社で不祥事あったとかの場合は、対応のしようがありません。」
    結局無責任で何の責任も取らない・・・これが結論ですね。
    責任はお金です。私たちは大金を支払って家を建てようとしているのですから!!

  36. 236 匿名さん

  37. 237 匿名さん

  38. 238 匿名さん

  39. 239 匿名さん

  40. 240 匿名さん

    てるをとかテルレットとかどうでもいいから
    コンセプトハウスの外断熱の住み心地とか
    建築中の方の参考意見とか聞かせてほしいよ!
    真剣に検討している人間と冷やかしや
    他のメーカーで建てた人の話は聞きたくないな

  41. 241 匿名さん

  42. 242 匿名さん

  43. 243 匿名さん

  44. 244 匿名さん

  45. 245 匿名さん

  46. 246 匿名さん

    コンセプトハウスの見学会やってるみたい

  47. 247 比較見学会

    テルレットの家完成したらしいので皆んなで見学して来ました。
    何度もぐるぐる回っていたら、近所の方に睨まれてしまいました。
    昨日コンセプトハウスの見学会に行きました。
    やっぱりコンセプトハウスの方がカッコいいなぁ−−−!

  48. 248 匿名さん

    コンセプトハウスでやっている
    ひたちなか市の見学会は
    デザイナーズハウスのようですが
    なかなかおしゃれな建物でした
    シンプルモダンの二番煎じや
    パクリのデザイン住宅とは違い
    インテリアも独創的で
    午前中なのにお客さんが
    大勢居たのにはビックリ

  49. 249 匿名さん

    削除依頼出てないのに随分削除されてるレスが多いなあ

  50. 250 匿名さん

    この掲示板の批判書いたからじゃね?

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[募集] つくば市、水戸市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸