注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?

広告を掲載

ボン [更新日時] 2024-04-18 21:04:52

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスってどうなのでしょうか?

  1. 351 匿名さん

    >>348さん
    一定の利益確保はどこの企業の当然なのでは?
    が、しかし人件費はかなりかかってる会社のような気がします。
    エリアと年間売上棟数のわりには社員数多すぎ!

    >看板もって道に立ってるおじさん
    立看禁止だからしょうがない!?

  2. 352 匿名さん

    確かに。
    看板持ちのおっさん多い。
    ポラスの看板も多い。

  3. 353 匿名さん

    ポラスは優良企業のイメージ作りの為、捨て看板(電柱などに貼り付けてある)は
    やらない。だから、おじさん雇って看板持たせてる。
    捨看より経費がかかります。
    又、自社販売のみで仲介での販売をしないので、営業の人数も多い。
    当然のことながら建物価格に上乗せになります。
    近所の建て売り価格より、1割程度高く売るために
    デザインを凝ってみたり、多少、設備を良くする。
    一生に一度の買い物だからと高めの値付けでも売れる。
    非常に売り方が上手い会社ですね。

  4. 354 匿名さん

    なるほど。
    でもあのピンク系の看板はどうかね?
    目立つけど、ピンクじゃね。
    ピンク系でもないのに。

  5. 355 匿名さん

    私は四年前に注文で家を建てました。
    何社かに土地探しを行ってもらい、その中で希望にかなった土地を見つけてきたら、その会社で家を建てます。みたいな感じで・・・
    どこも優劣つけがたい会社でした。そこでポラスさんが見つけてきた土地に「ピンッ!」ときて、後はあれよあれよと進んでいきました。結果的にポラスにして良かった。妥協をしないで話し合い、希望通りの家が出来た。営業さんはよくわがままに付き合ってくれたと思う。終わりよければ全てよし。アフターもいいですよ。

  6. 356 匿名さん

    よかったですね。

  7. 357 匿名

    私は友人の一級建築士に設計してもらって地元の工務店の施工でした。
    なかなかどんな家にするかも難しいわけですが、土地の良さを引き出す間取りとか窓の位置とか、結局北側の眺めが良いので北側に大きな窓ではなく縦長のまどを並べて付けました。
    予算が潤沢にあるわけではなかったので、家はこだわるところはリビングとお風呂にして、ほかは節約モード。
    設備や内装は10年程度で見直しが必要だし、なかなか変えられない間取りなどを重視しました。
    設計にお金がかかるでしょうと言われますが、工務店の見積もりをチェックしてもらって随分むだなものはカット。
    自分の価値観に合わせて予算を使うことが出来たから不要なものは徹底的にカットできて思ったより安くできた。
    その後もメンテナンスの相談もできたし、作りつけ家具を後付けしたり、オリジナルな感じでできる。
    けっこう良かった。

  8. 358 匿名さん

    結構よさそうですねーー。

  9. 359 める

    しっかし、松戸のインテリア課は**ですよね〜!仕事に対するやる気が感じられん!

  10. 360 匿名さん

    質問です。
    浦和美園もそうですが、基本的にポラスの物件って入口扉の戸当たりが長いと思います。
    短くする事って出来るのでしょうか?
    長くても意味がありません。つまづくだけです。

  11. 361 匿名

    12月1日ごろの書き込みで購入を検討されている方。
    建物は完成後1年を経過すると、広告などで「新築物件」とかけなくなるのです。だから中古ではないけど新築でもなくなって売りにくいんじゃないですか? 値引き交渉のチャンスでしょう。
    まあ、1年売れ残ったのは割高感があったとか、間取りに人気がなかったとか、いろいろ原因があるのかもしれませんが、他人の評価がすべてではありませんから自分がいいと思えば割安物件と言えるのでは?
    ただし、購入前には細かくチェックしてだれかも指摘していましたが、壁紙とか設備の痛みとかをしっかりチェックして、アフターも特別に見てもらわないと損することもあるかもしれません。そんな時は口約束ではなく、しっかり文書で取り交わしましょうね。営業の人がどんなに良い人でも、それだけはやってもらいましょう。
    何十年も住むものです、一年くらい経っている方が周辺の状況もわかり、お隣がどんな人かもわかる。
    隣に恵まれない戸建て住宅ほど不幸なものはないかも・・・
    それから将来を考えたら、用途指定とか近隣の建物もチェックした方がいいですよ。
    老婆心ながら

  12. 362 えだまめ

    妻の実家が10年前にポラスで建てました。
    最近、水周り(キッチン、洗面台)にガタが出てきたので、
    自分で部品を取寄せてDIYで修繕しようと思って、
    キッチンや洗面台のメーカをポラスに問い合わせしたところ、
    「そこまでは当社では把握しておりません!!」
    だって。
    「キッチンや洗面台に書いてありませんかね???」
    だって。
    こちらも、書いてあったシール等を剥がしてしまった可能性の無きにしも非ず。
    だが、メーカ名もわからないまま、施工するのだろうか???
    しかし、ポラス曰く、
    「うちで、修繕を請負うなら、すぐ対応しますし、すぐ直せますよ。」
    だって。知ってるんじゃん!!
    こんなのありかよって思いました。
    我が家もポラスで検討してましたが、絶対ありえません!!

  13. 363 間もなく着工

    柏の展示場に行ってみました。
    ポラスの家が、なんとなく変な感じがして、周りから浮いている感じです。
    和風モダンとかいうのかもしれませんが、
    私には安っぽい時代劇のセットにしか見えませんでした。。。
    その昔風の家には屋上(???)がある!!!
    な、なんじゃこりゃ。
    興味のある方は見にいってください。

  14. 364 現在検討中

    皆さんありがとうございました。
    11月末に検討中で相談させていただいた者です。
    結論としては購入するのは止めました。
    理由は間取りと今後の人生をここですごすのがよいかという疑問がでてきたためです。
    間取りはほんとうに残念です。建売だとどうしてまっすぐに仕切ってくれないのか、どうして収納をここにつくってくれないのかと不満がでてきてしまったのです。
    もう一度最初から検討してみます。ありがとうござました。

  15. 365 匿名さん

    先日越谷のインテリア課に行ってきました。
    皆さん真剣にいろいろと検討されていましたね。

  16. 366 匿名さん

    ポラスで家を購入しましたが、はっきり言ってヒドイです。
    20棟くらい同時に販売しましたが、8割くらいの家でクレームのが出て言います。
    (小さいことから大きいことまで)
    特に見えない場所(床下、天井裏など)で雑な工事が多いです。
    アフターも開口部の開け閉めをチェックするくらいで
    「あと気になるところは?」
    って、しっかりみてくれるんじゃないの!って感じです。
    言わなきゃやらない、言ってもやらないことも・・・
    二度とここでは買わないですね

  17. 367 匿名さん

    例えば、あなたの買われた住宅ではどのようなクレームがあるのですか?

  18. 368 匿名さん

    1、床が水平でなくなった。(リビングでパチンコ玉が転がる)
    2、外壁にヒビが入った。(モルタル)
    3、和室のふすまがゆがんで最後まで閉まらない。
    4、天井のクロスにヒビが入って割れている。(2mmくらいのヒビ)
    5、クロスの中から釘が出てきた。
    6、床下の点検口を覗いたら、カビで木材が腐食していた。

    おかしいよ。この会社。

  19. 369 匿名さん

    >>368さん
    会社うんぬんより、地盤が悪かったんじゃないの?水平でなくなったというんだから最初は水平だったんでしょ。まぁ何年でなったかわかりませんが・・・
    2・3・4はその影響ですな。6は建物というより、368さんの管理が悪かったのでは??
    5は確かにおかしいよな気がしますね。

  20. 370 匿名さん

    でも、ポラスは対処が早いらしいですね。

  21. 371 匿名さん

    ポラスの注文で4年経ちます。
    二年目の時大きな地震がおき、モルタルにヒビが入りました。
    営業の方に連絡したら、アフターの方を連れてきてくれて
    すぐに足場を組むスケジュールからなにからしてくれ、モルタルの吹き付けを
    行ってくれました。
    クロスに亀裂が入っても、すぐに修繕に来てくれましたよ。

    地盤はしっかりしてると思ってます。
    パチンコ玉は転がらないし、ふすまも扉もしっかり閉まります。

    強くアフターに言ってみてはどうですか?
    せっかく買ったお家なんですもの。

  22. 372 カズ

    地元の人間なら絶対に手は出しません、昔はひどい沼地でしかもコンクリで作ったばかりの駅前道路はわずか3ヶ月で傾いてますし・・・一度、東武か東急が10年ほど前に開発しようとしたのですが、断念した位ですからね・・・10年後には建物埋まってそう・・・

  23. 373 匿名さん

  24. 374 匿名さん

  25. 375 匿名さん

  26. 376 匿名さん

  27. 377 匿名さん

    じゃ何処が良いっていうのさ。
    ここなら完璧な仕事しますって建築屋言ってみな。
    例えここが良いって言っても、絶対ケチがつくじゃん。
    注文含め、ここに書くのはどこも駄目出しが出るってことよ。
    ポラスは良い方だと思うよ。

  28. 378 匿名さん

    >>376 >>377
    ポラスはグループの総称。施工担当は各々別会社だよ。
    社名を見ればすぐわかる。当然社風も微妙に違う。
    同じポラスと言えども対応は全く違う。
    家のグレードだって建売でさえピンきり。注文住宅ならもっと差が出る。
    トヨタに置き換えてみれば、同じトヨタの中で
    カローラとクラウンクラスを比較しても意味が無いことと似ている。

  29. 379 匿名さん

  30. 380 匿名さん

  31. 381 匿名さん

  32. 382 匿名さん

  33. 383 匿名さん

  34. 384 匿名さん

  35. 385 匿名さん

  36. 386 匿名さん

    私は買いました。
    高めだと思っていましたが、住んでいる今では相応だと満足しています。

  37. 387 匿名さん

    私も買いました。
    今んとこいいよ。

  38. 388 匿名さん

    私も買いました。
    いよいよ引越しです。

  39. 389 匿名さん

    うちも買いました。
    現場監督の人はとてもいい人でした!
    いよいよ来週引越しです!
    なんだかんだいってもPOLUSはいいと思いますよ

  40. 390 匿名さん

    引越しは無事進むといいですね!
    とりあえず、おめでとうございます。

  41. 391 匿名さん

    七光台ではありませんが、ポラスの家買いました。
    家はいまのところ順調ですし、我が家は気に入ってます。
    周りの住人の方もいい人に恵まれましたし。
    残念なのは営業マンかな?(笑)
    返事は来ないし、、頼りないし、、かなり微妙。
    営業が満点なら、、さらに気持ちの良いお買い物が出来たのにな〜;

  42. 392 匿名さん

    う〜ん、ここはポラスのファンクラブなんでしょうか・・・。
    少なくともポラスのレスってみんなこんな感じみたいですね。
    一部で入居者のスレッドもありますし。興味はあるのですがエリア限定なのが残念・・・。中部地方にはこないのかしら・・・。

  43. 393 匿名さん

    >>392
    2ちゃんねる見てごらん。結構シビアな意見が出ているから。

  44. 394 近所のポラス

    夜中です!家の近所のポラス竹ノ塚店で看板のかけかえ工事をしています!
    常識を逸脱しています。
    ドリルを鳴らし重機を使いうるさいです。
    そんな会社です、わたしはこんな会社は絶対に利用しません。
    参考にして下さい。

  45. 395 匿名さん

  46. 396 匿名さん

    >>394
     隣の団地の住民か・・・ 夜中って言ったって深夜じゃないでしょう?よく○コモや、他のファミレスだって店舗改装するとき平気でやってますよ。しかも看板かかけかえなんてすぐ終わるでしょう・・・ いるんだよな・・ちょっとで気にする人・・

  47. 397 匿名さん

    9年ほど住んでますが、不満はほとんどありません。
    保障も長いし、アフターもきちんとしてくれます。

    バリアフリー、床暖房、ペアガラス
    ひととおり付いてます。
    若干床から音がした事がありましたが、
    すぐに3日以内に直してくれました。

    建売業者の中ではイイ方だと思いますヨ。

  48. 398 マサ

    ポラス、買いました!

  49. 399 安藤

    はじめまして。
    ポラスに興味をもってます。こちらのスレッド見つけて立ち寄らせてもらいました。
    ポラスの強みってどんなところだと思いますか??

  50. 400 匿名さん

    南越谷の番長な所かな。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸