注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板「ポラスってどうなのでしょうか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 注文住宅 ハウスメーカー・工務店掲示板
  3. ポラスってどうなのでしょうか?

広告を掲載

ボン [更新日時] 2024-04-18 21:04:52

七光台の物件を購入予定です。昔は沼だったこと、価格が高めであること、都心から遠いこと等の問題もありますが
広さ・駅近・自然を重視し前向きに検討しているものです。(敷地60坪延床40坪3,500万円程度)
皆さん、どう思いますか?率直なご意見をお聞かせください。

[スレ作成日時]2005-05-01 14:03:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ポラスってどうなのでしょうか?

  1. 501 匿名さん

    あんな安っぽい家に何千万も払えませ〜ん。

  2. 502

    先日ポラスで契約してもうすぐ完了検査・引渡しです。
    売買契約の時に重要事項説明で聞いていたのと外壁が違いました。
    営業に確認した所、仕様書通りなのでこのままとの回答でした。
    口頭での説明だったので、言った言わないの世界になってしまいますが・・・
    外壁を吹付け塗装で前面部がベルアートという波模様になると契約の際聞いたのですが
    実際は全部が吹付けでした。
    これはしょうがないのでしょうか・・・
    外壁が結構楽しみだったのと一生の買い物なのでショックです・・・
    営業もその話は聞いているけれど、仕様書にはベルアートとうたっていないので、もし希望するのであれば別途料金がかかると・・・
    契約の際に言葉では説明うけたけれど文書での証拠がないので、ダメなのかな。

  3. 503 匿名さん

    所詮2×4だから、限度はあるよ。

  4. 504 入居予定さん

    書けないね。

  5. 505 家を作る仕事人

    なかなか構造体の検査は厳しいですよ 検査官が2〜3人来てネジやビス 釘 1本ずつ チェックしてます、おそらく手抜きは出来ないでしょう 地震や災害で強い住宅を選ぶことがいいのではないでしょうか?見た目良い家も大事ですが耐震強度の良い家を選ぶ事が一番だと思います、他の会社は監督検査なのでよく見ませんから手抜きが有りますね! ○○ハウスメーカーは「品質より数」と言ってましたよ、あと リフォーム屋は最低ですよ注意してください、近所の工務店の方が信用できますよ。

  6. 506 匿名さん

    ジャパンカップってNPOがやってるとこで、実際は大学とか含めて、数社程度の参加だし通常の耐力壁でないもの(商品としての仕様ではないもの)で競い合っているとおもったが?
    http://www.forum.or.jp/

    でも、参加することに意義があるのかも。

    個人的にはポラスは地場ではがんばってる会社だとおもいます。
    展示場でそうおもった。

  7. 507 賃貸住まいさん

    検査ですか?・・・

  8. 508 匿名さん

    >502さん
    と同じような状況です。
    重要事項説明時に
    「ここに○○と書いてありますが、費用はかかりません」
    っと口答で説明されましたが、契約後に費用がかかると判明
    その後、やりあいましたが泣き寝入りのような状態になってしまいました。
    営業の口車にのせられた感じです。
    契約時等の大事な時は録音・録画等をすることをオススメします。
    あと値引きの話は1年前後売れ残るとやるみたいですね
    知人が値引きして(300万)購入してます。
    そこも営業の説明不足でやりあってましたが・・・

  9. 509 契約済みさん

    508さん
    どのような費用が掛かったのですか?見ていてもよくわかりませんので判断のしようが無いです。

    あと値引きで営業が説明不足でやりあったって意味が全くわからないのですが???

  10. 510 匿名

    確かに契約後に取られましたね。
    確かに、契約前には無いと言っていたよ!

  11. 511 契約済みさん

    だからさ…
    何が取られたんだよ
    他業者の嫌がらせか。

  12. 512 購入検討中さん

    契約後に急に発生した請求なのですか???
    具体的にどんな内容であったか教えてください。

    契約書ってどの段階で、どんな内容でサインするんでしょうか???
    キッチンはこれで何色、フロアーはこれ、ドアはこれ、屋根は、、、外壁は、、、と細かく書いた物があるのではないのですか???
    購入したことないのでわからないのでその辺も教えてください。

  13. 513 匿名さん

    諸費用ですよ。
    最初はポラスで施工、販売しているんで掛からないとの話でしたが、
    ローン確定後にいろいろと諸費用を請求されるんです。
    結局掛かってるんじゃん。と言った感じです。

  14. 514 入居済み住民さん

    ローン申請時には、諸費用も少し多めに計算した上で見積もりを出し、金融機関に申請を行います。
    なので、普通は最後に諸費用の精算があり若干ですが戻りが発生します。
    オプション等で追加しなければ(ここが重要ですが)、はじめの費用を上回ることはありませんので安心してください。
    だって、契約したのにお客さんが払えません、、ってなったら営業だって困るでしょう?

  15. 515 契約済みさん

    諸費用ってさ…、契約する前に出してくれるでしょ。資金計画の中で。
    >最初はポラスで施工、販売しているんで掛からないとの話
    それは仲介手数料の話ではないのか?!もちろんそれは掛からないが、登記料とかローン事務手数料とかはどこでも掛かるよ!一般常識の話!!

    513さん
    あなたはただ恥をさらしているんだよ。「仲介手数料は掛からない。」って言う説明を「諸費用は全て掛からない。」って勘違いをした話でしょ。
    それを掲示板で悪口を言っているんだから…。クレーマー以下ですな。

  16. 516 匿名さん

    契約済みのポラスの営業さん、そんなに怒らないの。笑

  17. 517 匿名さん

    じゃ〜あなたは他社の営業さんだ〜

  18. 518

    もう少しましな話題を。。
    気に入った物件を買うそれだけだろ。。
    その時にきちんと勉強しているかの差だよ。

  19. 519 匿名さん

    ポラスは給料安いです。
    基本は増えないし、ボーナスも1ヶ月。
    土日も出るし。だから定着率も低いんです。

    今はもっと貰ってるも〜ん!☆

  20. 520 匿名さん

    ポラスは値引き一切なしってうたってるけど
    ポラス社員と知り合いだと5%ぐらい割り引いてくれるらしい。
    しかも全部屋にエアコンをつけてくれたって。
    実際のところ、みなさん値引きして購入されました?

  21. 521 匿名さん

    うちは値引きなしでした。
    ショボン。

  22. 522 匿名さん

    520
    適当な事を言うな!
    兄弟がポラスで勤めているが、そんな制度は無いって。
    おまえのでたらめに期待しちゃっただろうが!ポラスの家が欲しいからよ!!どあほう!!!消えろ!!!!

  23. 523 匿名さん

    522さん
    ひゃ〜ごめんなさい。
    でも確かに聞いたので。
    二年前に埼玉の物件を購入するとき
    同じ賃貸に住んでたポラス社員に
    値引きしてあげるから買ったらと200万ぐらい引いて
    購入したらしいです。単に友達だったからかな?
    もちろん、520自身は値引き一切なしで購入です。ショボン。

  24. 524 匿名さん

    ショボン、ショボンしないの。

    前向きに行きましょう。

  25. 525 匿名さん

    そのな事だから、肝心な時にも「ショボン」としてしまう。。

  26. 526 購入検討中さん

    522はポラスの営業さん?
    なんか怖い。

  27. 527 匿名はん

    の兄弟さんって書いてありますよ。

  28. 528 匿名さん

    522文書おかしいよね!
    なんで兄弟が勤めているのに期待しちゃうんだろうね???

  29. 529 匿名さん

    ポラスの営業さ〜ん ボーナス3ヶ月分払うよ!!!うち来ない? 三郷の○○○ホームだけど・・・

  30. 530 関係者

    3ヶ月なら考えます。
    うち、基本1ヶ月なんで。

  31. 531 買いたい人

    ボゥヴィラージュ美園Ⅱの計画があるようです。
    いくらくらいの設定なのでしょうか?

  32. 532 ご近所さん

    >531
    そんな情報、ポラス以外誰も持っていないと思う。
    適当に答えていいのであれば前回と同じくらいの設定じゃないの?
    気になるのであればポラスに聞いた方が早いとおもう。

  33. 533 匿名さん

    ポラスに聞いたらちょっと高めだって。

  34. 534 注文住宅5年目

    注文住宅で家を建て5年が過ぎました。
    5年点検でシロアリ駆除の薬をどうしますか?
    と、聞かれました。
    次回の点検は4年後なのですが、それまで待っても大丈夫ですか?

  35. 535 死人

    私はポラスグループの中央住宅と4年裁判しました。
    戸建て住宅で伸びた会社ですが、戸建て地域にマンション建設を計画し、私たちが「もっと低くしてくれ」とワイワイ言ったらいきなりご高齢の方も、たった一度文句を言った人も合計10人訴えられました。でも一丸になって裁判所に通い、頑張りました。

    今年初め突然中央住宅は撤退。

    みんな随分辛い思いをしました。
    あの会社の広告に「みどりの環境を大切にした住宅」なんて書いてあるとむかっ腹が立ちます。
    私たちのところではバンバン木を切り倒して、斜面緑地が台無しです。まったくシラジラシイ!!
    http://www.finsf.co.jp/mansion/

    今は中央住宅が親しい会社に土地を売却。その会社は「建築確認付き土地」としてどこかに売るそうです。あんなに建築確認の安全性や信頼性が問題にされたのに、オマケみたいに「建築確認付き」だなんて、制度をばかにしているような感じ。
    こんな事でいいんでしょうか・・・

  36. 536 通りすがり

    ホームページ見たがあなたたちもどうなの?って感じる部分がありますね。(お客の説明妨害等)
    まぁ思いが通って良かったですね。
    はたから見るとどちらも不当にみえますよ。。
    ちなみにポラス関係者では、ありません。

  37. 537 匿名さん

    ポラスもやばいらしいよ、売れ残り有り、売れないと建てないようです、サイヤク倒産なんてことも・・・

  38. 538 ケケ

    まじ〜\(◎o◎)/!

  39. 539 匿名さん

    注文部門はまともなのに・・・・
    しかし土木系の下請けは良くないね〜〜

  40. 540 匿名さん

    噂によると、建築のこと何も知らない女監督が担当してる物件はトラブル多いようですよ。(ビスと釘の違いもわかんないようです)

  41. 541 匿名さん

    今度の休みにでも、物件何社か見に行くつもりだったけど。。。
    ちょっと考えちゃいますね。ハウスメーカーより地元の個人業者のほうが
    いいのかなぁ・・・

  42. 542 匿名さん

    建売は、値段が高すぎる。
    そんなに出せるなら土地探して注文建てたほうが無難だよ。

  43. 543 匿名さん

    注文住宅で
    グットデザイン賞受賞したね。

  44. 544 購入検討中さん

    ところで現在の七光台はいかがでしょうか?購入を検討しています。住まわれてる方、住み心地はいかがですか??

  45. 545 購入経験者さん

    10年以上前ですが流山でポラスの建売を購入して住んでいました。
    家庭の事情で引越してしまいまして
    現在また家の購入を検討していますが、
    出来たらまたポラスに住みたいです。
    ・・・が、予算が足りなくて住めません(涙)
    良かった点は対応の早さ。
    購入してすぐ、ちょっとした建具の不具合や
    庭のトラブルなどあったのですが、翌日には対処してくれましたし
    とても住み心地の良い家でした。
    悪かった点は、やっぱり値段ですよね・・・
    やはり値引きは無しでした。
    照明などインテリア関係は他の方が仰る通り
    自分で購入した方が安く選べます。

    ただ値段なりに魅力的な家作りだと思っています。

  46. 546 購入検討中さん

    購入経験者さん。七光台も値引きは無いようです。野田線は別として駅近の物件としてはかなり魅力の有る値段と思いますが、なーんにも無いからね、徒歩圏内では。ドーなんでしょうか???照明・インテリアの件は勉強します。

  47. 547 入居済み住民さん

    >544さん
    秋から住みはじめましたけど
    今のところ特に問題なく快適に暮らしてますよ〜
    やっぱり駅から近いのはいいです。

    駅前も確かにな〜んもないんですが、
    自転車で7分ほどでロックタウンに出れて
    大抵のことは間に合うので私はあんまり問題なしです。

    駅前に早くスーパーとかできて欲しいですけどね。

  48. 548 購入検討中さん

    547さん そーですね。駅前に早くスーパーできて欲しいです。来春予定が来来春に延期だとか・・・・せめてコンビにが・・・ロックタウンで大抵はクリアーになりそうですね。 買い物等今は若干不便なようですが、その分土地が安い???環境も良さそうですね?小学校の子供が居るのでその辺も気になります。

  49. 549 購入経験者さん

    ポラスで中古物件を購入しました。値引き交渉の段階で風邪をこじらせ数日後電話をかけ所売却された言われました。初めに担当営業の人に正価で購入予定の人が現れたら私に連絡くれる約束だったし黙ってそういう事はしませんよ、なんて言っていたのに!。その事を話すと何回か電話を入れたが出なかったと見えみえの嘘をつかれました。家の電話は着信があった時点で履歴が残る機種なんです。それも話したけれどごまかされて終わりでた。電話履歴を出してもらおうか悩みましたが出した所でその物件は戻らないだろうし、本当に悔しい気持ちですね。結局担当営業を変えてもらい現在別の物件にまぁまぁ快適に暮しています。以前大手ハウスメーカーで働いていた事もあり内部事情を分かっていたつもりだっただけに許し難い行為。今でも腹の虫がおさまりませんね。

  50. 550 入居済み住民さん

    区画整備も終盤にはいり町名が新しくなるみたいです。
    自治会の回覧で町名の募集がきました。
    どんな名前になるか楽しみです。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4800万円台・6600万円台

1LDK+S(納戸)・2LDK

45.14m2・56.43m2

総戸数 72戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6298万円

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸