京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「紅葉パラダイスの跡地のマンションについて」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 滋賀県
  5. 大津市
  6. 茶が崎
  7. 大津京駅
  8. 紅葉パラダイスの跡地のマンションについて
匿名はん [更新日時] 2006-08-22 18:48:00

先日、琵琶湖の花火大会へ行ってきた時に見つけたのですが、
その際に、昔紅葉パラダイスがあった場所にマンションが建つ?
ような気配でしたので、ご存知の方おられましたら、
情報下さいませんか?
琵琶湖を眺められるマンションは他にもあると思うのですが、
琵琶湖に引っ付いた(表現が変ですいません)場所というのは、
とても珍しいので・・・。



こちらは過去スレです。
ブランズ西大津レイクフロントの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2005-08-18 11:04:00

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シーンズ京都鴨川河原町

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ブランズ西大津レイクフロント口コミ掲示板・評判

  1. 402 県民

    完売に必死?

  2. 403 匿名はん

    そう、でも完売は無理。西大津は滋賀県民は敬遠するので、京都市民などに頑張って
    売るしかない

  3. 404 匿名はん

    はい。おそらく南東棟は即完売でしょうね。
    他の西大津のマンションと違いすぎますしね。

  4. 405 匿名はん

    つまり,他の棟は売れないってことだよね?

  5. 406 匿名はん

    おそらく他の棟は3期分くらいで完売します。

  6. 407 匿名はん

    共用のカフェコーナーはすごく好きです。予約制で利用するのですか?
    ここの維持管理費はどのようになるのでしょうか?

  7. 408 匿名

    物件値下がりを考えると、西大津は・・・・。
    5年後一体いくらになるとやら・・・。
    売らずに永住する方針の方にも、中古物件で売れないマンションは、
    管理費・修繕費UPなど多大な影響が。

    2ndハウスとして、購入?そりゃなおさらヤバイ。

  8. 409

    この物件は値下がりしませんよ。
    おそらくプレミア物件になるでしょう。
    西大津でも他と別格ですね。

  9. 410 匿名はん

    その根拠は?

  10. 411 匿名

    別格な根拠: びわこ虫に逢いやすい。駅から遠い。
           戸数が多いので管理組合が大変。

  11. 412 匿名はん

    確かにリビングで横になりながら琵琶湖が一望できる物件はブランズだけかも。

  12. 413 匿名はん

    現地を見てきました。
    隣のパチンコ屋さんの駐車場から見ましたけど、
    個人的には立地条件は最高でした。
    確かに駅からは少し距離がありましたが、
    1階の部屋の高さでも琵琶湖が望める立地というのは、
    他にはないのでは?
    ここの書き込みや、他の大津物件の書き込みを
    いろいろとを見てましたが、
    他の大津や西大津のマンションと、
    単純に比較できるマンションではないと感じました。
    ここの書き込みを見ていると、
    他の物件の業者さんが、
    営業的に書き込んでいると思えるものが多いように思えます。
    興味のある方は、自分の目で確認した方がよいと思います。

  13. 414 匿名

    大津・草津のマンションで考えています。

    西大津駅を使用されている方がいらっしゃったら伺いたいのですが、
    通勤に使う場合、京都・大阪方面へ朝乗るのに、
    7時台6本、8時台4本しかないのは、不便ではないのでしょうか?
    大津・草津の琵琶湖線(新快速停車駅)だと、7,8時台に
    13本(普通+新快速)ずつあるみたいです。
    えらく差があるのが気になって。
    ご意見下さい。

  14. 415 匿名はん

    私は現在、阪○電車で通勤しておりますが、通勤快速や特急などは15分に一回位しか
    こないですよ。
    7時台6本って事は10分間隔で来るってことですよね。
    その時間に合わせて行ったら問題ないですよね。
    たとえ1本遅れたとしても10分しか変わらないですしね。
    ぜいたく言ったら切がないですよ。

  15. 416 匿名さん

    本数が増えない事も問題ですが
    本数が増えないのに、乗車人数が
    増加しているのが問題。
    時間帯にうよっては、そろそろ限界。

  16. 417 匿名はん

    限界って?乗りきれないって事ですか?

  17. 418 匿名はん

    >416さん
    朝のラッシュ時の東京の山の手線って見たことあります?
    あれ見たら朝の湖西線って極楽に見えますよ。

  18. 419 匿名さん

    私、東京は用賀、成増、千葉の行徳と住みました。
    ですから、418さんの意見は理解します。
    しかしながら、湖西線に慣れ親しんだ人に
    山の手線を例に出すのは無意味なのです。
    人はそういうものでしょ。
    今以上に湖西線が混雑するのは明白です。
    限界を感じている方は、既存通勤者で沢山
    おられますよ。

  19. 420 匿名はん

    追記、駅員が人をまるで物の様に
    車両に詰め込む、押し込む有様に比べれば
    湖西線は極楽と418さんは言われてます。
    (山の手線は2分毎に電車が来ますが全て同じ状況)
    これを湖西線と比較して、何の意味が...

  20. 421 匿名はん

    >419
    私は湖西線に慣れ親しんだ人に言ってるんじゃなくて
    これから西大津に引越ししようと考えてる方に言ってるにです。
    ブランズって湖西線以外から購入希望される方のほうが多いのではないかと思いまして。

スポンサードリンク

シーンズ京都鴨川河原町
シーンズ京都鴨川河原町

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

シエリアシティ大津におの浜

滋賀県大津市におの浜二丁目

3779万円~6239万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.00平米~84.14平米

総戸数 708戸

シエリア京都山科三条通

京都府京都市山科区四ノ宮神田町1-7他(地番)

未定

1LDK~4LDK

42.51m2~85.02m2

総戸数 59戸

ライオンズ鴨川東

京都府京都市左京区吉田上阿達町28番

6,500万円~1億円

2LDK、2LDK+N ※Nは納戸です。

61.44平米~70.38平米

総戸数 27戸

シーンズ京都鴨川河原町

京都府京都市下京区河原町通松原上る清水町293番1

5780万円

1LDK+S ※Sはサービスルーム(納戸)です。

53.04平米

総戸数 27戸

シーンズ京都四条烏丸

京都府京都市下京区松原通西洞院東入藪下町25番1

8580万円

3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

65.38平米

総戸数 32戸

ヴェリテ元離宮二条城

京都府京都市上京区中務町486-13

未定

2LDK+WIC~2LDK+S+WIC+SIC ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.14平米~72.79平米

総戸数 26戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸