福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 01:26:38

売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

他のスレッドは間違いがあるので作りなおしました。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 22:04:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 41 匿名

    今の時代、いくら金があろうとマンションごときに2500万以上出すのは頭悪い人のやることだよ。固定資産税、管理修繕費、、。原価償却というのがもう前時代的。パッと買ってパッと売って、ができる駅前のスタンダード間取りで2500万ならもう全然オッケー。住んでも売っても貸してもいいしね。自分は住み替えれば良いんだよ。

  2. 42 匿名さん

    誰かの期待価格が勝手に一人歩きしてるぞ?
    ケチがついた物件とは言え、駅前31階建てで平均2,500万円はあり得ない。

  3. 43 匿名さん

    あながち有り得ない価格でもないと思うけど・・・。

    数年前竣工のマンションはそれくらいの価格だったし、
    駅前のD’グラフォートがそれより少し高めで、
    MJRにいたってはえらく高くなったけど。

  4. 44 匿名さん

    3800万くらいか

  5. 45 匿名さん

    うっしゃー!! 31階は俺のもんだぜ!!!

  6. 46 買い換え検討

    どうしてここはそんなに安いのですか?買い換えるなら 千早がいいと聞いたのですが。人気が高いということは周りもいいところなんでしょうね?

  7. 47 匿名さん

    >どうしてここはそんなに安いのですか?
    どうして安いと思ったのですか?

  8. 48 匿名さん

    安いから人気なんです。高いのに千早で買うのはMJRの方だけです。

  9. 49 匿名さん

    安いとは言え、東区では人工島とともに最高値なんだけどね。

  10. 50 匿名さん

    ここは駅前ってだけの価値。
    周辺は全く魅力なし。
    恐らく上方の階、安い下方の階はそこそこ売れて間の階が売れ残る。

  11. 51 匿名

    安いから即完売だね。

    箱崎辺りの不良在庫抱えてる営業マンは戦々恐々だね。

  12. 52 購入検討中さん

    この立地・設備で、20階 3LDK 80~90平米なら4千万出しても惜しくはない。
    買えない人は〇塚のマンションに行ってね。

  13. 53 匿名

    住居に求めるべきは立地利便性。でもわざわざ新築で買わなくてもいいような。この返マンションだらけだし。

  14. 54 匿名

    4000万もしたら全く売れないでしょ。だったら百道浜が買えるやん。
    バカな書き込みは辞めたが良いよ。

  15. 55 匿名さん

    まあ2500前後が中心だろうな。 怒り狂ったアンチがアラシまくるんだろうなあ(笑)

  16. 56 匿名さん

    >>54
    どっちがバカな書き込みなのか・・・。
    何も現状を知らない書き込みだね。
    完売したMJRがほとんど4000万代だったんだけど・・・。

    ちなみに私はNO.52じゃないよ。

  17. 57 匿名さん

    仮に4000万台だとしたら、スレも盛り上がらないし当然売れ残るやろ~ そんな大金出すなら中央の物件買うよ。

  18. 58 匿名さん

    ふ~ん。
    価格ってのは、二流企業に勤める***の書き込みではなく、近隣物件の価格や需給を含めた今後の見通しで決まるものじゃないの?

  19. 59 匿名さん

    >>58
    それもあるけど価格は仕入れと利益だからねえ。
    ここは仕入原価がかなり安かったと想定されるから。

  20. 60 匿名

    正論ですね。でもこれは何ヶ月も工事を途中で中断してた物件だから、通常の金額では見向きもされんよ。

  21. 61 匿名

    59さん 営業ですか? 価格が高いのを希望されてるみたいな書き込みですよ。

  22. 62 匿名さん

    築2年になる人工島のマンションが3LDK(84㎡)、16階(だったと思う)が2900万で売り出されていたよ。

  23. 63 匿名

    間違えました59× 58さん営業でしょって事です。

  24. 64 匿名

    とはいえ、周辺物件とのバランスもある。
    中断したと言っても欠陥住宅ではないし、「新古物件」程度なら価格はそう落ちない。
    栄泉が設定していた価格より若干低い程度になるんじゃないか?

  25. 65 匿名

    アララ 残念 建設途中で長期間も雨ざらしで放置されてたの知ってる人間は安くもないと買わないやろ〜

  26. 66 匿名さん

    そこは大林組とダイワの信用でカバーされる。  アンチ君 また詰まれましたね。

  27. 67 匿名さん

    他の栄泉投げ売り物件見たら分かる。
    激安価格間違いなし。

  28. 68 匿名

    ↑アンチって?? アナタ売る側の人?
    僕はダメだって言ってんじゃなく、安かったら嬉しいよねって書き込みしてるだけで、批判的ではありませんよ。

  29. 69 匿名

    本当やね。営業ポイね。都合の悪い書き込みに反論しとる。心配せんでも2000万台ならサクサク売れるって。ハイグレードマンションなんだから

  30. 70 匿名さん

    どんな欠陥があるかは未知数だけど、安いに越したこと無いでしょう。駅前立地で2000万円なら。個人的に東区に興味はないけど、千早のためにもすぐ売切れるといいね。がんばれー。

  31. 71 匿名さん

    土地を安く仕入れたっていうけど、500戸以上もあれば一戸あたりの配分率は低くなりますよね。ほとんどが上物代ってことでびっくりするような安さじゃないと思うよ。ハイグレードなら免震でしょうし、建設費と大和の利益でしょうからね。

  32. 72 匿名さん

    >>71
    基礎工事まで終わってたからそこが大きいと思うよ。
    工場製作のパネルとかもほとんど発注済だったろうし。

    流用が利く鉄筋とかは価値をつけれるけど
    企画・設計・特注品の財産評価はほぼゼロとして引き継げてると思うから
    ダイワは建物でもかなり得してると思うよ。

  33. 73 匿名

    いざ出てみると高かったりして(笑)

  34. 74 匿名

    管理費・修繕積立金は安くできないから、下手に安売りすると、釣られて買った庶民が後で苦しむことになる。

  35. 75 匿名さん

    1年程度の中断くらい、何の問題もないということは専門家なら誰でもわかることだよ。
    信じられないなら、身近な建築業者に聞いてみて。

  36. 76 匿名

    問題あるのは放置してたイメージのほうやね。あそこは渋滞する場所なんで信号待ちで散々見てたから。

  37. 77 匿名

    ごちゃごちゃ言わんと、安かったら全てOK!

    最初は高めスタートで値引きして売って行くやり方だけはやらんで欲しいね。

    マジで検討してます。

  38. 78 匿名

    90平米4LDKが2600万なら買います。

  39. 79 匿名

    あるわけないやろ

  40. 80 匿名

    2500万以上なら買う必要ないと思いますよ。間違いなく値下がりするから。

  41. 81 匿名

    2500万以上なら買う必要ないと思いますよ。間違いなく値下がりするから。

  42. 82 匿名

    ほとんどの新築は買ったら中古になって値下がりするんじゃないの?

  43. 83 匿名さん

    価格は普通に考えればMJRと似たようなもんになるでしょ
    MJRの売れ行きは好調だったし、わざわざこの地域の不動産価格を破壊するようなものを提示するわけがない

  44. 84 匿名さん

    この地域の不動産価格を破壊って、MJRが群を抜いて高過ぎなんだから、
    普通に周りと比べて考えたら2000万台後半なんじゃないの?

  45. 85 ビギナーさん

    3LDKで2000万円前後はありえないってことですか?

  46. 86 匿名

    あったらすごいね。

  47. 87 匿名さん

    >この地域の不動産価格を破壊って、MJRが群を抜いて高過ぎなんだから、
    その高すぎる価格で完売したんだから、
    ここもその値段以上で出すでしょう。

  48. 88 匿名さん

    高過ぎる価格はMJRだけでしょ。
    結局周辺価格と同じ平均2500万くらいになると思うな。

  49. 89 匿名

    直近の実績としてあるわけだから、そんなに変わらない水準で出してくるんじゃないのかね。
    MJRも販売中であったなら対抗上低く出してくる可能性もあったけど。

  50. 90 匿名さん

    MJRは高すぎた。駅まで1分に釣られただけ。

  51. 91 匿名さん

    安く仕入れた分、顧客に還元するとでも思ってるの?

  52. 92 匿名さん

    >>91
    それはわからない。
    ただ理論的に可能というお話です。

    MJRや西鉄が親会社の天下り・余剰人員の受け皿なので
    どうしても高コスト体質で下がらないように。

  53. 93 匿名さん

    MJRはここが一度コケてしまって、競合が無かったからあの仕様&価格帯で完売できたようなもの。
    運が良かっただけだろう。JRもホッとしてるんじゃないかな?

    かわいそうなのが購入者。中古で売り出す時には相当安くなってしまうだろうからね。

  54. 94 匿名さん

    博多駅ができたら百貨店や東急ハンズはもちろん、シネコンもあるみたいだからいいですね。
    映画見るのも周辺だとトリアスくらいしか無かったから。
    博多駅まで10分(220円)で行けるし。

  55. 95 匿名さん

    MJR買った人は周辺価格を調べないで買ったんでしょう
    カワイソウな人達ですよ

  56. 96 匿名さん

    だからといってタワーが安くなるとは限らない。MJR買った愚か者の二の舞にならないようにね!

  57. 97 匿名さん

    2500万くらいならローンは付近の公団の家賃と変わらないかも。
    車を手放せばさらに現実的になる。

  58. 98 匿名

    MJRはなんであの場所で完売したのか不思議だよ。

  59. 99 匿名

    JRグループの地元社員と営業力で、力ずくで完売にこぎつけたと聞いています。つまり500戸越のプレミストは売れ残る公算が非常に高いということ。その分値下がりはするでしょうが、所詮その程度のマンションです。維持管理に問題を残すでしょう。

  60. 100 匿名さん

    JRの出入り業者に押し込んだのか。納得。

  61. 101 匿名さん

    だとしたらMJRはすべて完売するわけですね?

  62. 102 匿名

    グレードはMJRより断然上なのでは?
    所詮鉄道会社のマンションやし。

  63. 103 匿名

    MJRの平均はいくらくらいだったの?買おうか悩んでたけど買わなくてよかったかも。

  64. 104 匿名

    MJRは天井掴みだろうね

  65. 105 匿名

    3900万で売れ残りラス1の部屋が売れてしまうことが信じられん。値引きしたのかはわかりませんが。

  66. 106 匿名さん

    このあたり4000万は行けるってことですよね。
    とはいえ、2600万の部屋もありましたが。

  67. 107 匿名

    千早で4000万払う人って無知な○○です。

    地元民ならあり得ない。


    (笑)

  68. 108 匿名さん

    香椎台や香住ヶ丘には4千万どころか5千万以上しそうな戸建がありませんか。

  69. 109 匿名

    百道や大濠でもない郊外の千早のマンションに4千万払うのがアレだと言ってるんじゃねーの?
    新築戸建てなら千早でも場所と広さによっては4千万くらいあるでしょう

  70. 110 匿名さん

    >>108
    香椎台住んでたけど、その値段はバブルのときの値段。
    今は中古でその半値くらいじゃないかな。

    千早は土地が高いから戸建てだとそのぐらいの値段になりそう。

  71. 111 匿名

    広さも階数も設備もグレードも無視して「一律4千万円」みたいな議論になる理由が分からん。

  72. 112 匿名さん

    ここも最上階は億ションでしょ

  73. 114 匿名さん

    ハクション!

  74. 115 匿名さん

    ここを検討しているのはある程度、経済的に恵まれた階層だから、D’グラフォート、MJR並みの価格でも人気の千早と言うこともあり、飛ぶように売れるだろうね。ただ戸数が多いから、竣工後1年程度での完売はどうかな? 勿論、待てば価格は下がるだろうけど、もういい部屋は残ってないよ。当たり前のことだけど。

  75. 116 匿名

    ↑ナイナイ

    高かったら間違いなく売れない!!

    だって千早だよ〜


    だれが千早に大金だすか〜

  76. 117 匿名さん

    不人気の東区>>>>>>>>>>>>>>>>>>>>人気の千早

  77. 118 匿名さん

    千早はいいところですよ。田舎でちょっと都会に近い。
    でもやっぱり高すぎたら買わないです。

  78. 119 匿名さん

    荒らしはスルーして削除依頼。

  79. 120 匿名さん

    15階くらいまでが2千万円クラスならお買い得なのでなんとか売れると思います。千早だと通勤先がかなり限られてくるので価格的以外でも買える人が限られてくると思うので。

  80. 121 匿名さん

    >>116
    貧乏人は千早に住むな!

  81. 122 匿名さん

    121さん
    あまり熱くならないように。
    百道、大濠、浄水等のマンションを買える人は千早なんて見向きもしないよ。
    でもそういう地域のマンションは4千万台からあるけど、実際は5千万以上の物件を買う人が多い。

    まあ、千早の物件に対して書き込みをするのは、千早以下にしか住めない連中だから、相手にしない方がいいよ。

  82. 123 匿名

    千早は所詮田舎なんで、高いと売れません。

  83. 124 千早もいいかも?

    グランドメゾンも千早に出来るという噂だし
    大規模、豪華仕様のマンションが増えていくのかな?
    こうなると、つくづくパチンコ屋がおしい・・。
    あれがあるだけでイメージ悪くなってる。
    以前の「ファミリープラザ」知ってるから・・余計にね。

  84. 125 匿名

    グランドメゾンが千早ってあり得ない〜
    絶体に避けたいエリアやんね。

  85. 126 匿名

    124>>GMが東区ましてや千早に建設したらブランドイメージは地に落ちるね。

    まぁ残念な東区民の希望なだけと思うけどね。

  86. 127 匿名

    GMが東区にできるなんて、、、
    なかなか思いつかない冗談ですね。

  87. 128 匿名

    やっぱり千早は注目されてるね〜。 残念ながらGMできるんだよね〜駅前に。 悔しかったら買ってみな、貧乏な荒らしの皆さん。

  88. 129 匿名

    百道浜のGMを決めたので千早は買えないな。

  89. 130 匿名さん

    >>128さん
    グランドメゾンのコアなファンの方達がどんな反応を示すのか、楽しみですね。

  90. 131 匿名

    あ〜あ グランドメゾンも終わったね。なんで暴走したのかな。しかし初めて東区にGMが出来る位で威張ってるお猿さんがいますね(笑) 売れ行きが楽しみやね。

  91. 132 マンコミュファンさん

    鹿児島線沿いの八幡や折尾あたりの富裕層が福岡に出てくるには良いエリアだと思う。

  92. 133 匿名さん

    >129 買えない人は東区のスレまで来て嘘ついちゃダメだよ。
    >131 どうせグランドメゾンもプレミストも買えないんでしょ。妬みとしかとれませんが…。因みにこれまで千早の新規分譲で売れ残り物件はありませんので(笑)ご心配なさらずに。

  93. 134 匿名

    あー 千早周辺の東区の実情を知らずに買っちゃう被害者が沢山出るって事ね。まぁ価格が2千万台みたいなんでお得感で売れるかな。

  94. 135 匿名

    はいはい、負け惜しみもほどほどにね。

  95. 136 匿名

    別に負け惜しみじゃないと思うよ。東区の物件は毎回炎上するやん。MJRザ千早のスレとかアンチと営業マンのバトルが面白くて覗いてたけど、最後は営業マン言い負かされてスレ事消去してたよ。
    東区の詳細を知りたい人は最高の立地の過去スレを読んで勉強してください。





  96. 137 匿名

    はいはい、粘着オタクもほどほどにね。

  97. 138 匿名

    うちもGM百道浜O&Fを購入済み。
    千早に関心なし。

  98. 139 匿名さん

    >>136
    言い負かされてスレ消去したんじゃなく、、
    完売して、住民板に移行しただけです。

  99. 140 匿名

    >129
    >138
    一人二役大変ね(笑)

  100. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,830万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,390万円予定~5,460万円予定

3LDK

65.00平米~75.18平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸