福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「プレミスト千早タワー ツインマークスPart4」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. プレミスト千早タワー ツインマークスPart4

広告を掲載

匿名さん [更新日時] 2010-10-26 01:26:38

売主:大和ハウス工業、第一交通産業
施工会社:大林組 
管理会社:ダイワサービス

他のスレッドは間違いがあるので作りなおしました。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2010-06-12 22:04:33

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 301 匿名さん

    ここはダイワの営業なんていないよ。

  2. 302 匿名

    居ますよ

  3. 303 匿名さん

    具体的にどの人?

  4. 308 匿名さん

    掲示板事態?→掲示板自体
    21世紀の福岡市民は世紀に付いてこれない?→時代について来れない

    コメントを流す人が福岡市全体の質の悪さを流してる事は事実の爆笑物?→福岡市全体の質の悪さを表しているという事実は…

    「居ます」の使い方が誤り

    大濠にお住まいの方かどうかは知りませんが、差別的な表現といい、書き込み内容の質の悪さと知的レベルを疑います。
    いい加減にしてください。

  5. 309 匿名

    盛り上がってますね。

  6. 310 匿名

    大濠くんはこちらのスレへどうぞ
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/79862/

  7. 326 匿名

    管理人も310をスルーしてるよ。。。

  8. 327 匿名

    管理人て営業さんかな

  9. 328 匿名

    低層階、眺望不良の3LDKで1千万円台の部屋はありますでしょうか

  10. 329 匿名

    荒らしの分際で管理人様にクレームつけてるよ(笑)

  11. 330 匿名さん

    低層階、眺望最悪で3LDK2600万と予想

  12. 331 匿名

    そのくらいだろうね。

  13. 332 匿名

    JRでさえ低層眺望最悪は
    73平米3LDKが2300万、
    86平米4LDKが2600万からだったので、もっと安くなるんじゃね?

  14. 333 匿名

    ある程度所得がある人間はパスするだろうね。低級部屋があるだけで、管理の質が落ちるし、品の無い子供がギャーギャー騒いでたら、資産価値もくそもあったもんじゃねーから。

  15. 334 匿名さん

    >>333は友達いるの?

  16. 335 匿名さん

    少なくとも333のような差別発言する時代錯誤な人には購入してもらいたくないね。

  17. 336 匿名

    通勤通学で鹿児島本線使おうと思ってる人はやめといた方がいいです。
    列車遅延に関しては日本でトップクラスなので使えません。

  18. 337 匿名さん

    遅れても数分だから、前の電車に乗れるよ。

  19. 338 匿名さん

    >>336
     確実に朝夕混雑していると思うが何故か?
     公共の交通機関が遅れたからって処罰される会社でもあるのか?

  20. 339 匿名さん

    処罰されないから良いじゃん!なんて考え方私にはできませんが…
    (処罰されなくても、他の人に迷惑をかけることがありますから。)

    ただ、遅延といっても他の人が書かれている通り、
    15分前行動が身についている人なら問題のないレベルですよ。

  21. 340 匿名

    MR内に贈花とか置いてあったけどそろそろオープンするのかな

  22. 341 周辺住民さん

    鹿児島本線、本当に使えないですね。
    地下鉄沿線からこちらに移って3ヶ月になります。
    数分の遅れ、これはよくあります。
    この3ヶ月の間、朝事故により電車が1時間近く遅れ、
    帰りの電車が雨の為何時間もなくなったことがあります。
    福岡市は雨降ってなくてもです。

    会社に責められることはないですけど、無駄に引け目を感じたりイライラしたりすることが多く、
    本当に使えない公共機関だと思います。
    遅れるのが当たり前な乗り物ですね。

  23. 342 検討中

    鹿児島本線って迷惑な路線ですね〜

    仕事やプライベートに支障が出ますね。

    地下鉄沿線で検討します。

  24. 343 匿名

    >>341
    鹿児島本線ってかなり離れたところで何かあっても遅れますからね。鹿児島で雨降ったり、大分・長崎・熊本で事故があっても影響大です。

  25. 344 物件検討中

    便利な駅近ではなく、不便な駅近みたいですね。
    市内の情報が少なかったから助かりました。

  26. 345 匿名さん

    千早に住んでますが、JRは今年の4月から遅れが多くなりましたね。(数分ですが)
    あまりにひどいときは地下鉄利用してます。
    ここはまだ選択肢がいろいろあるからいい方ですよ。

  27. 346 匿名さん

    天候不良や事故以外での遅れは新宮中央駅の開業が原因らしいです。停車駅が増えることによって所要時間が延びてしまう駅からの利用者に配慮して極力時間を延ばさずにダイヤを組んでしまったので、無理が生じてダイヤが乱れるようになったそうです。

  28. 347 匿名

    駅、増えすぎだろ。
    昔は、博多・吉塚・箱崎・香椎・筑前新宮・古賀・福間・東郷・赤間・・・だったのに。

  29. 348 匿名さん

    福間・東郷・赤間・あたりに昭和50~60年代に造成された戸建を買って博多まで通ってる団塊世代って居るよね。

  30. 349 匿名さん

    某大企業の社長もその一人ですな

  31. 350 匿名

    余裕を持って行動したら? 心に余裕も!

  32. 351 匿名さん

    特急・快速・普通・貨物をあの駅の多さの中を複線で捌いてるんだからすごいよね。てか、捌けてないから乱れるんか・・・
    関東や関西みたいに都市部は線路が別々だと良いんだろうけどね。

  33. 352 匿名

    今日もすごい遅れですね
    久留米あたりは線路脇の道路で車が浮いていたとか、これだけ雨降ったらしかたないか。

  34. 353 匿名

    駅近い以外取り柄のないマンションなのに、路線が使えないってのは厳しいですね。

  35. 354 匿名

    けなす以外取り柄のないアンチなのに、的を射ていないってのは情けないですね。

  36. 355 匿名

    でもとりあえず駄目じゃんココは?

  37. 356 匿名さん

    >>353
    今日は地下鉄以外どこの路線もダメでしょ。
    地下鉄も浸水したときがダメだったし。

  38. 357 匿名

    今日みたいな大雨でなくてもしょっちゅう遅れる路線らしいですよ。カコスレ読んでみてください。

  39. 358 匿名

    やはり空港線の大濠最強だな

  40. 359 匿名

    今日みたいな日は仕方ないとしても、こんなに日常的に遅れる路線も珍しいですよ。本線なのに貧弱過ぎです!

  41. 360 匿名さん

    だからJR止まったら地下鉄使えばいいんですよ。
    千早の場合。

  42. 361 匿名

    それってめんどくさくないですか?
    フォローになってないよ。

  43. 362 匿名

    千早なんて不便な郊外なんだから3LDKで2500万以下にしてほしい

  44. 363 匿名

    それってほぼ毎日地下鉄使えってことでしょ。しかも地下鉄って言っても千早では西鉄だし。

  45. 364 匿名さん

    ウチの会社に鹿児島本線ユーザも居ますが、
    電車遅延による遅刻とかって、人身とか今日みたいな自然災害以外であまりないのですが…
    ホントに遅延、酷いんですか??

  46. 365 匿名

    3〜5分の遅延は日常的にありますが、生活には支障ありません。毎日ギリギリで会社に駆け込む人にとっては死活問題かもしれませんが…

  47. 366 匿名さん

    そのとおりです。

  48. 367 匿名さん

    2,30分前に会社についておくのが普通だと思ってた・・・

  49. 368 匿名

    皆さんコノ事実を把握してマンション購入を検討しましょう。
    慌ててMJRを購入して失敗した人たちみたいにならないように。

  50. 369 匿名さん

    鹿児島本線の遅延により、通勤・通学に影響が出るマンションと言うか地域って…ここだけなのか??

  51. 370 匿名さん

    数分程度の遅延叩きとか、アンチはよくネタ見つけてくるなあと感心するよ

  52. 371 匿名

    他の交通機関に乗り換えて目的地に向かう人たちにとっては致命的ですね。ただでさえ立地的に千早を買える条件の人は少ないのに。

  53. 372 検討中

    >>370さん 大事な情報ですよ。アンチとか言ってますけど、しかもそれだとココはアンチだらけになるじゃないですか?

  54. 373 匿名

    実際、東区関係スレはアンチと荒らしばっかじゃん。

  55. 374 匿名

    >>373 そんなに荒らされてますか?
    知らなかった。

  56. 375 匿名

    毎日何万人も利用する鹿児島本線。
    ほとんどの人たちは早めの行動により数分の遅延に対応しているはず。
    しかも本数が多いので遅れても別の便に乗れば問題なし。
    乗換えが必要ならなおさら早めに行動すべきと思うが。。。
    それくらいでマンションの価値は変わらない。

    ギリギリの時間でしか行動しない人にとっては数分の遅延は耐えられないでしょう。

    私の周りで鹿児島本線の遅延に本気で文句言っている人はいないな。

  57. 376 匿名さん

    >>373 ですね。
    電車が10分遅れたからって10分前のがくるだけなのに。
    問題にしている人は朝夕のラッシュ時なんかどれだけ本数があるか知っているのでしょうか?
    うちの会社ではシフト勤務の部署にもJRはいるが昨日みたいな災害時を除いて全く問題無し。
    また基本的に中央からの転勤族は大濠か赤坂あたり、
    九州近郊からでてきた人はその他中央区
    もともとの福岡人は地元なのでいろいろ、
    といった感じかな。

  58. 377 匿名さん

    1時間に1本しかない路線とかなら、10分の遅延が致命傷になる可能性もあるが…

    ここで遅延を気にしている人が、ドコに住んでいるのかを個人的には知りたい。

  59. 378 匿名

    少々の遅延は許容範囲なんて言いだしたらやっぱり東区は中国っぽいんだなと思ってしまいます。

  60. 379 匿名さん

    >>378
    要はJR九州をバカにしているわけですね?

  61. 380 匿名

    いや、中国をバカにしてるとも言えるぞ。
    とんでもない暴言だ。恐ろしい..

  62. 381 匿名

    378さん、少々の遅延を許容できないあなたはすばらしい!!
    日本人の鏡だ!!カッコイイ!!
    あなたの様な方ばっかりだと日本の将来は安泰です!!

    あ、私は許容できます。
    中国バンザイ!

  63. 382 匿名さん

    10分の遅延が許容範囲ってヨーロッパの定時基準と一緒ですよ。
    中国的というよりヨーロッパ的です。
    (って書くと、アンチから猛反発を食らうのかな?)

  64. 383 匿名さん

    ここはマンションスレではなくJR九州スレとなりました

  65. 384 匿名さん

    8階建てもあるようですが、なんで作ったのでしょうか?
    こういう場合ってここだけ別扱いになるのですか?管理費など

  66. 385 購入検討中さん

    >>375 マンション購入者はなかなか失敗したと思っても口には出しませんよ。

  67. 386 匿名

    マンション購入者に限らないだろ

  68. 387 匿名さん

    >>386さん
    >>385は、鹿児島本線沿線には分譲マンションしか存在しないと思ってるんですよ~。

  69. 388 匿名

    人生を失敗しました

  70. 389 匿名さん

    嫁選びを失敗しました

  71. 390 匿名さん

    とりあえず福岡で鹿児島本線沿いを買うと失敗ってのは地元の人なら知ってるけど、他県から来た人は知らないのでよく失敗してますね。

  72. 391 匿名

    事情を知らない人に出鱈目を言って惑わす輩がいるので注意しましょう!
    複数の情報源を調べることです。

  73. 392 匿名さん

    >>390
    ダブルアクセスの千早は、限りなく正解に近いって事ですよね

  74. 393 匿名

    >> 392 逆です。明らかに失敗です。地下鉄って近くないし。気をつけましょう。街自身もチェーン店しかない田舎独特の街並みです。

  75. 394 匿名さん

    >>393
    福岡市自体が田舎だから仕方ないと思うけど。

  76. 395 匿名

    >>394 確かにそうですね。なかでも千早はかなりの田舎なんでね。

  77. 396 匿名さん

    >>395
    って事は、発展の余地がかなりありそうですね。

  78. 397 匿名さん

    っと、掛け合い漫才みたいなレスは、この辺にしときます。

  79. 398 匿名さん

    >>390
    あなたもこりませんな。
    どれだけの人がJRで通勤通学していると思っているの?
    福岡はバスオンリーのところもたくさんあるんだが?
    それでもJR沿線は失敗なのか?
    バスだったら遅れてもいいの?

  80. 399 匿名

    >>398 390ではありませんよ。 電車が遅れるのは許せませんよ。バスは仕方ないけど。そう思ってる人絶対に沢山いると思います。

  81. 400 匿名さん

    >>399
    バスはまあそうでしょうね。
    電車がどれだけ遅れたら許せないの?
    また繰り返し?
    やはりJR沿線は失敗なの?

  82. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,040万円~3,290万円

2LDK、3LDK

64.51平米~68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸