京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板「〜 関電+野村 ア・デイ彩都 〜2」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 京都・滋賀の新築分譲マンション掲示板
  4. 大阪府
  5. 茨木市
  6. 宿久庄
  7. 千里中央駅
  8. 〜 関電+野村 ア・デイ彩都 〜2
blub [更新日時] 2007-02-09 15:05:00

もうすぐ全戸完売になると思いますが前スレッドが多くなりましたので新しくスレッド
たてましたのでア・デイ彩都に購入者又は興味がある方は書き込みよろしくお願いします。

所在地:大阪府茨木市彩都あさぎ2丁目8-21
交通:大阪モノレール彩都線「彩都西」駅 徒歩7分



こちらは過去スレです。
ア・デイ彩都の最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2006-02-09 17:17:00

スポンサードリンク

ジェイグラン京都西大路
シエリアシティ大津におの浜

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ア・デイ彩都口コミ掲示板・評判

  1. 262 匿名はん

    >>261
    モノの運賃は高いけど普通、会社で交通費は支給されるでしょ。
    だから高くても空いてる方がいいけどね。

  2. 263 匿名はん

    >>262
    261の会社は家族で梅田に買い物に行く場合も交通費出してくれるのか。
    うらやましいな。

  3. 264 匿名はん

    私の家庭は今でも、家族で梅田になんかほとんど行きません。
    カルフールとかマイカルとかの車で行ける所ばかりですね。
    家族で梅田に行くことが頻繁な人は、彩都はやめておくべき
    かもね。ふつう彩都に住んだら、家族で梅田になどはあまり
    行かなくなるでしょう。カルフールで充分ですよ。

    >>261
    私は今高槻駅までラッシュ時なら30分近くバスでかかる
    場所なので、彩都は夢のような便利な場所です。

  4. 265 匿名はん

    >>261
    でも彩都が気になるんだ(笑)

  5. 266 匿名はん

    彩都を選択する人は、郊外生活がしたい人が多いと思います。
    都会生活がしたいけど、安いのでここをって人は、長く住めないと
    思います。「家族で梅田に電車で」何回も行く人にも向かないでしょう。
    そのかわり郊外がいい人には理想的な場所だと思いますよ。

  6. 267 匿名はん

    >>266
    >郊外がいい人には理想的な場所だと思いますよ

    ハァ? 郊外じゃなくて僻地なんだけど……

  7. 268 匿名はん

    >>267
    でも彩都が気になってしょうがないんだね(笑)。

  8. 269 匿名はん

    267どっちだって良いんじゃないの?そんなに噛み付かなくても。

  9. 270 匿名はん

    まあ、そんな事言ってられんのもあと一年っしょ!
    スルーに限るよ。。。

  10. 271 匿名はん

    そうそう、どうせ彩都は、大阪の僻地ですから。
    人によっては、「大阪に含めるな」とまでおっしゃる方も・・・
    私は、最初から、そのつもりで住むのですから気にしてません。

  11. 272 匿名さん

  12. 273 匿名はん

    >>271
    一言で大阪と言っても、都会ばかりでないですよ
    豊野能勢岬等の郡部は日本のいい田舎風景を醸し出してると思うし
    高槻茨木だって北の方の山へ入ると
    「ここも大阪府か!」と驚くような雰囲気もあります
    決して悪い意味でなく、懐かしさというかなんというか・・・

  13. 274 匿名はん

    ここには約1名、どうしても彩都に噛み付かないと
    気が済まない人が混じっている様子・・。

  14. 275 匿名はん

    インテリアセミナー、今回は単なる自慢話では
    ありませんでしたね。しかしちょっと初歩的な
    お話でしたが、1回目よりはずっとマシでした。

  15. 276 匿名はん

    >>274
    くじ運が悪いからイジけてるんだろ、、、同情するよ。。。

  16. 277 匿名はん

    >>267
    嫌がらせばっかり書き込むのなら至急ここから出て行け〜っ!!
    私達購入者はみんな彩都が気に入って高い買い物してるんやから!!ほんと迷惑です!!(激怒)もしかしてかなりの暇人?それとも抽選に外れた人?たぶん納得出来ない理由があるんですね?どちらにしても可哀想な人です!!(爆笑)

  17. 278 匿名はん

    >>277
    なんか誤解されたようだな、、、苦w
    煽ってくる奴の事を言ったんだけどな、、、
    スルーに限るよ。。。

  18. 279 匿名はん

    >>277
    もちつけ!
    国語力ないのか?

  19. 280 匿名はん

    セミナー自体、完全にスルーしましたが・・・

    カタログの内容が気になる、
    行かれた方どんなものがありました?
    安かったですか?

  20. 281 匿名はん

    >>279
    そんなあなたもここからさよなら〜!(笑)

  21. 282 匿名はん


    創価幼稚園はいつ頃できるのですか?

  22. 283 匿名はん

    >>274
    残念ながら約1名だけではないようですよ。
    >>277
    あいにく住宅には不自由してないので、こんな処に申し込みなんかしていませんよ。
    このスレ面白いからパラサイトしているだけの暇人ですw

  23. 284 匿名はん


    www…負け惜しみ…www

  24. 285 匿名はん

    まちBの創価工作員うざ過ぎっ!

  25. 286 匿名はん

    まちBは人気のあるスレにパラサイトして荒らしを趣味としている
    イタイやつらの**ですよ。街灯にむらがる蛾のようなもんです。
    まぁ一部ここにもそういった連中が移住してきているようですが。
    全てが住人の声と思わない事です。完全スルーに限りますよ。
    抽選を勝ち残って得た住まいです。住みたくても住めなかった人達が
    多くいるのですから、その恩恵を実感しながら皆で新生活をエンジョイ
    しましょう!

  26. 287 匿名はん

    >>286
    あなたが一番釣られています

  27. 288 匿名はん

    創価だけはしつこいから嫌だ。。。

  28. 289 匿名はん

    駐車場優先順位抽選会の日程が3月18日に決まりましたね。
    公開代理抽選となりますので、ご来場の義務はございませんが、なるべくご参加いただきますよう、お願いいたします。って書いてあるけど、そんなに駐車場あったっけ?
    どんな人が入居するのかを観察するのにも良い機会かなっ!

  29. 290 匿名はん

    全住戸数+来客用だから300以上でしょう。
    しかし抽選のやり方を見たら全住戸一斉に抽選して1番から333番まで
    つけて1番から好きな場所を選べるみたい。
    自分はスカイ購入なんだけど、スカイ周辺の駐車場はスカイ棟の住戸数より
    はるかに少ないんですよね。くじ運が悪ければスカイから一番遠いガーデンの
    端っこに止めなければいけなかったり自走式のしかも屋根なしのところにあたる
    可能性もあるみたいなんですけど、この抽選方式ってどうなんでしょう。
    ある程度棟ごとでやってもらいたいなぁ・・・。

  30. 291 匿名はん

    >>290
    そんな事してたら、なかなか進まないよ。いつになる事やら、、、
    ジオみなみ坂の場合は、各棟から近いスペース(屋外+屋内)を振り分けて
    屋外か屋内の希望だけを聞いた上で、抽選で割り当てるという方法だったか
    ら、遠くになるって事はなかったし、不満もでなかったそうです。
    2台縦列駐車スペースは倍率高かったそうです。

  31. 292 匿名はん

    18日だけど、会場はMRだよね?
    できるだけ参加してっ!との事ですが、MRの会場や駐車場って、それだけ広かったかな?

  32. 293 匿名はん

    >>292
    無理ぽ。。。路上駐車で溢れるがな、、、
    ヴィソラにでも停めろって事だろか、、、

  33. 294 匿名はん

    MRの第2駐車場はもう使えないのかな?
    それだったらかなり厳しいでしょうねぇ。

    と言うか抽選の仕方がかなり不公平な気がするんですが。。
    どこを希望するのかは棟によって偏りがあるのでそんな極端に遠いトコにはならないとは
    思いますが、スカイ101から始めて行くと言う事は最後の棟の上階の人が凄い不公平。
    確かに最後まで早い順番が残ってると言う事もあるかもしれないけど
    根本的にタマ数が多い時の方が当り易くないですか?
    同じ333回引くのなら部屋番号に番号振って順番決めれば良いのに・・・
    ガラガラに333個入れたら回らないのかな?(笑)

  34. 295 匿名はん

    スカイの地下はスカイ優先じゃなかった?

  35. 296 匿名はん

    >>295
    当然だろ。

  36. 297 匿名はん

    294の抽選方法に賛成。
    ちなみにヒルズですので後ろの方かな。

  37. 298 匿名はん

    294の抽選方法に賛成。
    ちなみにヒルズですので後ろの方かな。
    ただ、図面が見にくかったよ〜。

  38. 299 匿名はん

    18日は**探しに行こうかな(笑)
    やっぱり住人は気になります。

  39. 300 匿名はん

    ヒルズ住人ですが、地下駐車場はスカイ住人分と思っているので、希望しませんよ〜。
    抽選結果をHPで発表してほしいなぁ!

  40. 301 匿名はん

    >>296
    矛盾あるだろ。

  41. 302 匿名はん

    スカイ住人は地下駐車場の優先があっても良いんでは?
    私はあまり車に思い入れがないのかも知れませんが、駐車場からの導線がスカイ住人向きと思う。
    でも、洗車嫌いなので地下駐車場以外の屋内希望なのです。
    駐車場の幅に差があるのは、底の傾斜がある・なしなのですか?
    素人ですみません。

  42. 303 匿名はん

    地下駐車場は6000円でしたっけ?
    1000円の平面を希望している人間としては正直スカイの駐車場が優先あろうがなかろうが
    全くどうでもいいです。
    それよりむしろガーデンの方にある平面のスカイよりのいくつかをスカイ優先にしてもらった方
    がよほどうれしい。

    一般的に皆さんは屋内と平面のどちらを希望してるんだろう。値段が同じならもちろん屋内がいい
    だろうですけど。まぁ6000円でも千里周辺の1万5000円位が相場なのに比べたら圧倒的に
    安いんですけどね。

  43. 304 匿名はん

    そうですね、図面見難かったですね。
    私も現場(MR)に確認したわけではないのですがたぶん傾斜の関係だと思いました。
    丁度スロープ部分になるので・・・
    坂になってるからドアの開きに問題が出るのかも。

    説明文にあった抽選順番「スカイA101から…」と言う事は?
    単純にA棟(スカイ)→B棟(ヒルズ)→C棟(パーク)→D棟(ガーデン)
    になるんでしょうかね?

  44. 305 匿名さん

  45. 306 匿名はん

    >>304
    そうですよね、傾斜はMRの模型を見て検討した方が良いかもです。
    傾斜だけじゃなく花壇や植樹なども含めて考えないとまずいですよね。
    書面の平面図だけだと安易に出入り口付近に考えてしまいます。
    パークの方が出入り口付近だとガーデン正面の場所もありかなと考えがちですが、
    高めの花壇があるし、車寄せでパーク入り口への隣接が無理なのでパークの方は立体の方が
    断然便利だと思います。

  46. 307 匿名はん

    >>306
    そうそう、そうなんです。
    でもなんで平面駐車場の植樹ナナメなんでしょうね?
    駐車場の手前まではどうでも良いけど駐車スペースに入るトコからは
    真直ぐでも良さそうなものを・・・w
    入り口が狭いのと奥が狭いのではどっちが良いんでしょう・・・(汗)

  47. 308 匿名さん

  48. 309 匿名はん

    今日MRに確認した所駐車場の抽選順番はやはり
    A(スカイ)→B(ヒルズ→パーク)→C(ガーデン)の順番になるらしいですよ

  49. 310 匿名はん

    何番目に抽選引こうが確率は同じ。

  50. 311 匿名はん

    彩都の付近で、おすすめの家具屋さんってありますか?ニトリは
    安っぽいし、京阪家具は倒産したし、湯川家具は品揃えが良くないし・・。

  51. by 管理担当

スポンサードリンク

ヴェリテ元離宮二条城
ヴェリテ元離宮二条城

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ライオンズ茨木総持寺ステーショングラン

大阪府茨木市庄1丁目

4990万円~5720万円

3LDK

68.59平米~74.22平米

総戸数 279戸

クレアホームズキセラ川西

兵庫県川西市火打1丁目

3850万円~4950万円

2LDK~3LDK

55.72平米~71.63平米

総戸数 86戸

シーンズ神崎川

大阪府大阪市淀川区三津屋北2丁目

3990万円・4300万円

3LDK

66.94平米・67.17平米

総戸数 120戸

サンクレイドル塚口レジデンス

兵庫県尼崎市上坂部一丁目

3800万円台~7200万円台

2LDK~4LDK

50.11平米~82.29平米

総戸数 85戸

ブランズ都島

大阪府大阪市都島区内代町三丁目

4430万円~6430万円

2LDK~3LDK+WIC

60.53平米~74.82平米

総戸数 126戸

プレイズ尼崎

兵庫県尼崎市潮江5丁目

4688万円~7188万円

2LDK~4LDK

57.78m2~86.21m2

総戸数 75戸

ジェイグラン尼崎駅前

兵庫県尼崎市長洲西通1丁目

5378万円~6598万円

2LDK~3LDK

59.28平米~72.90平米

総戸数 38戸

ザ・ライオンズ南塚口

兵庫県尼崎市南塚口町7丁目

4590万円・7980万円

3LDK、4LDK

66.04平米~97.42平米

総戸数 70戸

シエリアシティ星田駅前

大阪府交野市星田駅北土地区画整理事業21街区2画地

3718万円~7788万円

2LDK~4LDK

60.91平米~93.12平米

総戸数 382戸

Brillia(ブリリア) 夙川高塚町

兵庫県西宮市高塚町27番107

5980万円~9980万円

3LDK~4LDK

72.33平米~107.74平米

総戸数 94戸

ジェイグラン京都西大路

京都府京都市南区吉祥院中島町15番1、82番2

4298万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.30平米~75.90平米

総戸数 156戸