福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 中央区
  7. 大濠公園駅
  8. グランドメゾン大手門ザ・レジデンスってどうですか?

広告を掲載

検討板ユーザーさん [更新日時] 2024-03-28 15:30:00

グランドメゾン大手門ザレジデンスについての情報を希望しています。
住環境や資産価値、相場、将来性についてなど、検討者やご近所の皆さまと情報交換をさせてください。
よろしくお願い致します。

公式URL:https://www.sekisuihouse.co.jp/gm/fuk/otemon_the_residence/

所在地: 福岡県福岡市中央区大手門2丁目101番1
交通: 福岡市空港線「大濠公園」駅徒歩6分
   西鉄バス「大手門三丁目」バス停徒歩3分
総戸数: 69戸(事業協力者住戸14戸含む)
構造: 地上21階建
売主:積水ハウス
施工会社:鉄建建設株式会社 九州支店
管理会社:積和管理九州株式会社

[スムラボ 関連記事]
【福岡】グランドメゾン大手門ザ・レジデンス レビュー
https://www.sumu-lab.com/archives/58340/

[スレ作成日時]2022-07-08 00:49:37

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

グランドメゾン大手門ザ・レジデンス口コミ掲示板・評判

  1. 1451 検討板ユーザーさん

    >>1450 通りがかりさん

    照葉の話は結構です

  2. 1452 eマンションさん

    照葉を検討する人は糸島とか福津を検討するでしょうから、こんな所検討すらしないでしょ。
    5000万を超えてくると、実際に福岡に住んでる人には買いづらいですね。

  3. 1453 マンション検討中さん

    >>1452 eマンションさん
    確かに照葉好きは海好きなのでお墓前のこんな所は検討すらしないと思います。ただ、糸島福津は車でも利便性が照葉よりだいぶ劣るので検討しないでしょう。
    照葉物件5000万~二億越えでも条件良い部屋から売れていきますので、こことは購入者層が異なるのでしょうね。

  4. 1454 マンション掲示板さん

    >>1452 eマンションさん

    晴海を検討する人は葉山や流山を検討するぐらいの例えだな。

  5. 1455 eマンションさん

    照葉は論外。
    何でいちいち首つっこむ?
    不動産にある程度知識ある人なら、誰も買わないよ、あんな場所。

  6. 1456 eマンションさん

    >>1455 eマンションさん

    何でいちいち首つっこむ?
    まで同意

    そのあとは、不同意。大手門の民度が低いと思われるので、相手にしないでよし。

    私は結局、大手門購入者ですが、同時期の販売の積水は、別府と照葉も全部検討しました。
    その中では別府がいまいちピンときませんでした。今も最寄りが大濠公園駅に住んでいるからかもしれませんが…

    照葉は物件のグレード的にはとても良かったんですが、大手門にした決め手は、家族がまだ当分は地下鉄必要というのが理由でした。積水タワマンなら同じ予算でめちゃくちゃ広くなったんだけどなあ…といまだに、ホームページみながら少しだけ後悔してます。

  7. 1457 口コミ知りたいさん

    >>1454 マンション掲示板さん
    福岡しか知らない人には大手門は大手町と半蔵門を足して二乗したぐらいのありえない夢の地域ですよ。
    知らないのはある意味で幸せでもある。

  8. 1458 マンション掲示板さん

    >>1457 口コミ知りたいさん
    それはすげぇ~地域だ
    福岡で不動産知識の無い人は不憫だからここでたくさん教えてあげないといけないな

  9. 1459 匿名さん

    >>1453 マンション検討中さん
    なるほど、福津糸島は遠いので新宮と比較検討される方が多いですね
    お値段もほぼ同じですもんね
    高額物件は外国人が投資用に買ってると聞くのですが本当ですか?

  10. 1460 マンコミュファンさん

    >>1456 eマンションさん
    私は不動産に詳しくないのですが、
    >積水タワマンなら同じ予算でめちゃくちゃ広くなったんだけどなあ…と

    いうのはつまり、土地がお安い場所に建っているから、同じご予算で広い、のですよね??
    違っていたら、すみません…。

  11. 1461 通りがかりさん

    >>1460 マンコミュファンさん
    土地が安いということは、それだけ立地が悪いということです。以上。

  12. 1462 匿名さん

    >>1461 通りがかりさん
    照葉は多額の税金投入で土地をデベに格安販売したから、住宅価格が廉価だった。
    徐々に高騰して今ではマンション4千以上戸建て7千以上。
    最終区分は更に上がるようです。
    電車の優先順位低い人には校区等環境は良いと思う。
    ここは、地下鉄等利便性良いし、大濠近いし、土地代が高額なので仕方ない。

  13. 1463 匿名さん

    照葉はグランドメゾンではないと、以前担当さんから聞いたことがあります。produced by grandmaison ではありますが、マンション名にグランドメゾンの名前が付かないのはそういう理由だそうです。グランドメゾンと名前が付くマンションが建つエリアは限られているとも聞きました。その当時は、南は高宮までしか建っていないとおっしゃっていました。今は、どうか知りませんが。

  14. 1464 匿名さん

    >>1460 マンコミュファンさん
    もちろんそうですよ!検討物件について土地と建物の内訳をそれぞれ聞いてみたのですが、大手門が土地が一番高く、次が別府。土地が爆安だったのは、照葉。

    建物は、大手門、別府、照葉タワマン、どこも同じ広さではほぼ同価格でしたよ!なのでクオリティはほぼ変わらないで価格差は、土地の値段の差だといえます。

  15. 1465 評判気になるさん

    >>1464 匿名さん
    タワマンは戸数が多いからそれを実現できたわけですし、省エネ性能など見ても仕様はレベチでグランドメゾンが高いです。残念だとは思いますがそれが現実です。

  16. 1466 マンション検討中さん

    照葉公式HPにグランドメゾンって書いてあるよ。
    あと、ここまだ完売してないのな

  17. 1467 口コミ知りたいさん

    >>1466 マンション検討中さん
    よく見てください。
    所詮、produced byです。

  18. 1468 マンション住民さん

    >>1467 口コミ知りたいさん
    何故執拗に拘るのかな、どーでもよくないですか?

  19. 1469 マンション検討中さん

    地味に売れていってるな・・・

  20. 1470 匿名さん

    >>1468 マンション住民さん

    ほんとどーでもいいし、大手門購入者なら情けない…

    前にも書いたが家族の地下鉄の都合で大手門にせざるを得なかったけど、照葉のタワマンは本当に欲しかった…内見したけど、ほんと、ホテルでしたよ。

  21. 1471 マンション住民さん

    積水購入出来る資産があるとは思えない発言と執着、URじゃないでしょうか

  22. 1472 名無しさん

    >>1470 匿名さん

    照葉のタワマンはどうでもいいよ

  23. 1473 マンション検討中さん

    >>1468 マンション住民さん
    照葉の積水をグランドメゾンだって言い張る方が見苦しいと思います。

  24. 1474 eマンションさん

    >>1473 マンション検討中さん

    ほとんどのマンション暮らしの福岡市民はマイナーなローカルマンションかURみたいな賃貸に住んでるのでほぼ所詮以下の扱いに住んでる住民になります。
    僅かな誤差で気になる人もいますがそれ以下にしか住めない人が多いことを気に掛けることもお情けとして知って頂ければ

  25. 1475 マンション掲示板さん

    >>1474 eマンションさん
    誤差と思わないとやっていけないよね。どんまい。

  26. 1476 eマンションさん

    所詮以下の住民もガンバレ!
    ここは天上人みたいだから。
    ピンキリだけど。

  27. 1477 マンコミュファンさん

    >>1476 eマンションさん
    天上人は墓の前という妥協なんてしない

  28. 1478 eマンションさん

    >>1473 マンション検討中さん

    グランドメゾンってなに?
    自慢できんの?

  29. 1479 匿名さん

    >>1478 eマンションさん
    ここはGMのスレ、他に行け!以上

  30. 1480 匿名さん

    こわい…信者

  31. 1481 通りがかりさん

    福岡ではグランドメゾンが最強なのは事実だし、福岡に住んでるわけだから他地域の話を持ってきても何の意味もなさないと思うけど。ただただ不毛な議論。
    実際、グランドメゾンは、細部に渡るクオリティまで他デベと比較にならんくらいしっかりした造りをしてます。

  32. 1482 マンション掲示板さん

    >>1481 通りがかりさん
    なんかよく知らんけど、他地域にコンプレックスでもあるの?
    過剰反応よ、あたな
    大手門の人なのかな?

  33. 1483 匿名さん

    >>1482 マンション掲示板さん
    ここは「福岡」GMのスレ、他に行け!以上

  34. 1484 通りがかりさん

    厳密には「グランドメゾンは最強だった…」浄水の売れ行きまでは最強すぎる。しかし薬院の億部屋がギリギリまで売れ残り雲行きは怪しく、ここ大手門がグランドメゾンの歴史に終止符を打つような売れ残り。ただここが売れなきゃタカクラや他のいい立地は発売してこないだろうし誰でもいいから買ってほしい。

  35. 1485 匿名さん

    りんごはりんご。みかんはみかん。評価する人によって、良しとするところはそれぞれ。
    売れ残っても、りんごが好きな人にはみかんは魅力的には思えない。
    何が良いかは人それぞれだと思います。

  36. 1487 マンション検討中さん

    >>1485 匿名さん
    「このりんごは大人気だぞー」って言ってるのに売れ残ってるのを見て「吊かよ」って思うのも自由ってことか。

  37. 1488 匿名さん

    自由ですよ。
    だって、何をどう思うかなんて、誰に制限されるものでもないと思います。
    価値観なんて人それぞれ。

  38. 1489 匿名さん

    ほんと、それ
    誰でもいいから買ってほしい
    東京の大金持ちとかが墓とか目を瞑って買ってくれないんかな

    次の積水待ちの自分としては切実にそう思う

  39. 1490 匿名さん

    次の物件も現積水オーナーから優先的に紹介されるから、そうでない人にはむつかしいかもしれませんね
    あ、高額住戸は可能性があると思います

  40. 1491 マンコミュファンさん

    >>1477 マンコミュファンさん
    武士の墓の前に住めるんだから有難く思ってもらわないと。

  41. 1492 マンション検討中さん

    >>1491 マンコミュファンさん


    また妬み。。懲りない奴だな。

  42. 1493 買い替え検討中さん

    PHが50億くらいする三田ガーデンヒルズでさえ墓マンションって馬鹿にする人いる笑

  43. 1494 匿名さん

    早く完売して次の積水を案内してほしいのに全然動かない…福岡で1.2億~1.6億では価格帯的に限界があるのかもしれませんね

  44. 1495 マンション検討中さん

    >>1484 通りがかりさん
    確かに浄水は安かったので品質などあまりこだわりのない人達が群がり売れ行きは良かったですね。他の積水物件は億越えも普通に売れてるので、ここの仕様や立地にそれだけの価値がないということなのでしょうね。
    私も今後のタカクラ跡など期待しています。浄水からクオリティなど正直がっかりしてますのでタカクラ跡は高価格でも問題ないのでこれぞグランドメゾンという物をお願いします。

  45. 1496 名無しさん

    >>1495 マンション検討中さん
    浄水以降のグランドメゾンはクオリティ、仕様ともにほぼ一緒ですよ。むしろあの立地で全て駐車場平置き、静寂な住環境と利便性はプラス要素だし、あんな人気が出たのは納得です。もう中古でもなかなか買えないですけどね!残念!

  46. 1497 マンション検討中さん

    >>1496 名無しさん
    浄水は戸数の多さも外観も団地感が強くグランドメゾンとして仕様も物足りませんでした。しかし庶民でも買える価格に抑えたため人気はありましたね。高価格でもグランドメゾンらしい魅力的な物件を期待しております。

  47. 1498 匿名さん

    >>1497 マンション検討中さん
    負け惜しみは程々に

  48. 1499 匿名さん

    >>1497 マンション検討中さん
    そんなあなたはどこにお住まいなので、どの物件に興味があるのですか?
    私は百道の戸建てで、照葉の戸建てに住替えます

  49. 1500 マンション検討中さん

    >>1499 匿名さん
    私はタカクラ跡と今後の大濠周辺物件に興味があります。
    照葉に住替えですか。良い街ですもんね。照葉の積水物件も電車必須じゃなければ魅力的だと思います。

  50. 1501 マンコミュファンさん

    >>1497 マンション検討中さん
    the loser's howling

  51. 1502 マンション検討中さん

    >>1495 マンション検討中さん
    タカクラ跡地は朝から行き交う電車がうるさく、地下鉄駅もちと遠い。日中暗いし、道も狭い。極めて外国人も多く治安が心配。ホテルの立地なら納得だが、居住は考えにくい。家族連れには選ばれない物件。大手門のここの方が断然いい。
    しかし、ここの弱点は100m2設定はどうかである。今時広すぎると思う。
    80m2で抑えると価格も億前後ですぐに完売したと思う。
    だが、ここの需要は確かにある。高止まりする天神のオフィス需要が
    大手門に移ってきてしかも根強いから。
    積水は当初からゆっくりと販売するスタンス。その間他物件の入居処理を進め
    る構えだろう。
    いくら外野がガヤガヤ言っても、無駄。積水はマイペースで淡々としている。

  52. 1503 匿名さん

    >>1502 マンション検討中さん
    でも完売したら、売り物がなくなるので、次の物件の広告を早く出すのは当然です。みんなそれを待っている。

    1億3000だか1億6000だかって高すぎて買えない人が多いんで、次の7000~8000の部屋待ちの人って相当数いるよ。

  53. 1504 マンション検討中さん

    >>1502
    タカクラ跡地は、すぐ横をひっきりなしに電車が通るし、夜も酔っ払いが多くてガヤガヤしてる。
    有名なライブハウスもあるから、マナーのないお上りさんが道を占拠してることも多い。
    落ち着いて住みたい人には、浄水のほうがいいよね?

  54. 1505 マンコミュファンさん

    >>1504 マンション検討中さん
    だからもう浄水は買えないって。中古の値段が跳ね上がってもすぐ売れてしまうし、そもそもポータルサイトにもほとんど出てこない。

  55. 1506 マンション検討中さん

    きっと、誰もが自分にとってのベストハウス・ベストルームに巡りあえますよ。
    人生、楽しむが勝ちです。道程を楽しみましょう♪

  56. 1507 名無しさん

    >>1502 マンション検討中さん
    ここも地下鉄ちと遠いよ。
    お墓か雑音かどっちのデメリットを受け入れるかだけど、タカクラは高そう。

  57. 1508 マンション検討中さん

    価格はココとかタカクラホテル跡の方が値段は高いけど、残念ながらファミリー層から見たら住環境・教育環境は浄水、もしくは大濠公園徒歩数分以内がベストかな。単身とかDINKSならココとかタカクラはアリ。

  58. 1509 eマンションさん

    >>1508 マンション検討中さん
    教育環境は5学区のここだろ。なんで浄水なん?
    平尾とかマジでありえない学区。
    知ったかぶりやんこいつ。

  59. 1510 通りがかりさん

    >>1505 マンコミュファンさん
    買わないよ、田舎の浄水は。大規模団地。GMがGMじゃなくなった。

  60. 1511 評判気になるさん

    >>1509 >>1510
    買えなくて残念でした!いつまでも負け惜しみばっかり言ってるようでは前に進めないよ!

  61. 1512 マンコミュファンさん

    なにゆえ大手門検討スレッドで浄水浄水(照葉も)と吠えなさるのでしょうか。なぞ。

  62. 1513 匿名さん

    >>1512 マンコミュファンさん
    浄水を比較に出すのはまだわかるけど、照葉が出てくるのは意味不明。

  63. 1514 通りがかりさん

    >>1513 匿名さん
    GM買えなかった照葉住民がうだうだ言ってるだけです。浄水というワード(エサ)を出したら尻尾を振って発狂する犬みたいな反応をするので、みんなそれを見て面白がってるだけです。

  64. 1518 マンション掲示板さん

    タカクラ狙って期待してる人いるけど買えないから期待するだけ無駄ですよ。

  65. 1519 通りがかりさん

    タカクラは高いだけかな。まず現地を見たらわかる。

  66. 1520 マンション検討中さん

    現地見ましたが本当に目の前がグレイブビューなんですね

  67. 1521 名無しさん

    >>1520 マンション検討中さん
    まさかアンチが煽ってるだけとでも?
    ガチですよ。

  68. 1522 マンション掲示板さん

    タカクラ跡地は、前の道がよく渋滞するし、
    歩道も狭くて飛ばしてくる自転車多いし、雨の日は水溜まり多くて歩きにくい。

  69. 1523 マンコミュファンさん

    >>1522 マンション掲示板さん

    それでもお墓の前よりは良いのは間違いない

  70. 1524 匿名さん

    この辺っていつも魚臭いんだよな。
    場所柄仕方ないよね。

  71. 1525 マンション検討中さん

    >>1522 マンション掲示板さん
    タカクラに対抗する最大限の抵抗だと思うけど、「墓前物件」「グランドメゾンで唯一未完売」ってパワーワード言われたら一瞬で撃沈すんの分かってる?

  72. 1526 名無しさん

    >>1525 マンション検討中さん
    煽りよる。単純な奴だ。あんちゃん。

  73. 1527 マンコミュファンさん

    それに吊られる貴方も単純すぎ。

  74. 1528 名無しさん

    >>1527 マンコミュファンさん
    その返しが幼稚い。
    買えもしない奴らの妬みが多いこと。

  75. 1529 検討板ユーザーさん

    高い物件しか無くなったから、普通のリーマン家庭では手が出ない。GM欲しいけど、もう諦めるしかない。さすがに億越えになるとね。

  76. 1530 マンション掲示板さん

    >>1529 検討板ユーザーさん
    照葉ならリーズナブルなGMもどきが売れ残ってますよ。新築も中古も選び放題。

  77. 1533 匿名さん

    完売しないのは億超えだから時間かかるのはわかる。

    が、問題は億出せる人には響いてないことよな…5000万とかしか出せない人はこの物件で妥協できても、1.5億出せる人となると選択肢豊富なんで、わざわざお墓の横を選ばんよね。
    積水の営業に、あなたは1.5億も出せるのにココを買いますか?と聞いてみたい。

  78. 1534 マンション検討中さん

    ここは1億の価値はないんだよな。4000-5000万くらいの部屋なら確かに墓前でも標準設備含めればかなり安い。
    グランドメゾンってのは中層がターゲットのマンションだからそれを照葉みたいな富裕層狙ってるマンションと比較するのはおかしい。照葉は億越えも結構売れてるけど部屋数多すぎなんだよ。

  79. 1535 通りがかりさん

    1億なら大濠公園住めるもんな。

  80. 1536 マンション掲示板さん

    >>1534 マンション検討中さん
    照葉は庶民をターゲットにしてます

  81. 1538 マンション検討中さん

    照葉が好きな人は照葉へどうぞ
    いつもスレ違い
    関係ないところであーでもない、こーでもないって言って、何がしたいのですか?目的は?
    単なる荒らし?なぜ荒らしたくなる?

  82. 1539 口コミ知りたいさん

    嵐ファンだからでは?

  83. 1540 通りがかりさん

    >>1538 マンション検討中さん
    良い物を皆さんに情報として、流してるだけでは?
    凄く美味しかったり、使いやすいのを見つけたら発信したくなりますよね。
    ただ住居となると人気ある物件や場所が出てくると、自分の住居の価値がおびやかされるから、ムキになる人が出て荒れてくる構図。
    関係ないと思えばスルーしたら良いだけ。
    ここはマンション掲示板、住居の事なら自由に投稿して良いのでは? 荒らしか?などの方が、どうでもいいです。
    必死なんですね笑

  84. 1542 管理担当

    [No.1515~本レスまでは、他の利用者様に対する嘲笑、煽り発言、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  85. 1543 匿名さん

    はやく完売してくれー
    次をみたい

  86. 1544 通りがかりさん

    ここは条件悪いし中々売れないね

  87. 1545 口コミ知りたいさん

    >>1534 マンション検討中さん
    この人の言う通りだと思う
    結局売れたのは手頃な部屋で超高級マンションではない

  88. 1546 匿名さん

    >>1545 口コミ知りたいさん
    そうそう、それでいいじゃん!
    で、超高級マンションて、どれなん?

  89. 1547 マンション検討中さん

    https://www.yomiuri.co.jp/local/kyushu/feature/CO050392/20230413-OYTAT...

    ここが高級マンションじゃないならどこが高級マンションなんだ

  90. 1548 マンション掲示板さん

    >>1533 匿名さん
    1億持ってもないあなたが言っても全く説得力がない笑。
    買える人が云うべきこと。

  91. 1549 匿名さん

    中国老人の 戯言、紙芝居、夢芝居 

  92. 1550 通りがかりさん

    ファミリー層が1億出すなら結構いい場所に戸建建てれるからね。
    マンションに1億出すのは中国人、老人、子供要らないパワー夫婦(カップル)だろうね。

スムラボ よかレジ「グランドメゾン大手門ザ・レジデンス」のレビューもチェック

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 大手門

福岡県福岡市中央区大手門2丁目

未定

1LDK~3LDK

45.07平米~93.61平米

総戸数 66戸

パークホームズ大濠公園フロント

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

8,090万円

3LDK

70.88平米

総戸数 39戸

ザ・ライオンズ大濠公園

福岡県福岡市中央区荒戸1丁目

4,390万円~4,590万円

1LDK、2LDK

43.20平米~43.86平米

総戸数 49戸

プレミスト赤坂けやき通り

福岡県福岡市中央区赤坂二丁目

4,500万円・3億5,000万円

1LDK・3LDK

40.90平米・177.04平米

総戸数 30戸

アクロス大濠公園グランビュー

福岡県福岡市中央区黒門二区38番

3,360万円~4,190万円

1LDK

34.00平米~37.11平米

総戸数 24戸

ザ・パークハウス 大濠翠景

福岡県福岡市中央区草香江1丁目

5,918万円~1億9,680万円

2LDK~3LDK

60.67平米~100.93平米

総戸数 30戸

ザ・サンメゾン大濠公園

福岡県福岡市中央区鳥飼1丁目

4,690万円~7,260万円

2LDK・3LDK

47.66平米~113.98平米

総戸数 23戸

オープンレジデンシア大濠西

福岡県福岡市中央区今川二丁目

3,398万円~6,598万円

1LDK~3LDK

34.11平米~61.84平米

総戸数 25戸

サンリヤン福浜

福岡県福岡市中央区福浜1丁目

3,930万円~4,400万円

3LDK

65.24平米~72.91平米

総戸数 44戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

グランド・サンリヤン西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

2LDK

45.89平米

総戸数 62戸

クリオ ラベルヴィ西新グランクラス

福岡県福岡市早良区西新一丁目

未定

1LDK・2LDK

32.36平米~55.30平米

総戸数 45戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

総戸数 33戸

スタンスレジデンス植物園外苑

福岡県福岡市中央区小笹5丁目

4,150万円~7,790万円

2LDK~3LDK

63.25平米~97.57平米

総戸数 98戸

DEUX・RESIA 平尾 RESIDENCE

福岡県福岡市中央区大宮2丁目

未定

1R、1LDK、2LDK

32.79平米~60.12平米

総戸数 39戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

オープンレジデンシア渡辺通南

福岡県福岡市中央区清川2丁目

3,258万円~4,488万円

1LDK・2LDK

34.30平米・45.82平米

総戸数 78戸

ポレスター西新

福岡県福岡市早良区祖原349、361

5,290万円~9,470万円

3LDK

65.20平米~94.95平米

総戸数 22戸

アメイズ友泉亭ザ・ヒルズ

福岡県福岡市中央区笹丘1丁目

4,380万円~5,870万円

3LDK・4LDK

70.40平米~88.00平米

総戸数 48戸

デュオヴェール西新corso

福岡県福岡市早良区西新五丁目

2,798万円

1LDK

32.03平米

総戸数 44戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸