広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板「ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 広島・岡山・中国・四国の新築分譲マンション掲示板
  4. 広島県
  5. 広島市
  6. 佐伯区
  7. 佐伯区
  8. ヴェルディ楽々園[パームガーデン]について

広告を掲載

買い替え検討中さん [更新日時] 2019-05-29 19:17:11

ツインスタイルのヴェルディ楽々園[パームガーデン]ってどうですか。
プライベートトランクがあったり、平面駐車場があったりするので使いやすそう。
共用スペースもいろいろあって、周辺のショップもいろいろあるので、
毎日の暮らしや子育てに便利そうです。
物件を検討中の方やご近所の方など、色々と意見を交換したいと思っています。
よろしくお願いします。

公式URL:http://verdy-rakurakuen3.jp/

所在地:広島県広島市佐伯区楽々園5丁目1067-8の一部(地番)
交 通:広電バス「楽々園」バス停 徒歩5分
総戸数:191戸


事業主・売主:株式会社信和不動産
施工会社:東亜建設工業株式会社西日本建築支店
管理会社:株式会社穴吹コミュニティ

資産価値・相場や将来性、建設会社や管理会社のことについても教えてください。
(子育て・教育・住環境や、自然環境・地盤・周辺地域の医療や治安の話題も歓迎です。)

[スレ作成日時]2017-07-20 13:13:15

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ヴェルディ楽々園[パームガーデン]口コミ掲示板・評判

  1. 365 通りがかりさん

    >>364 55555さん
    南北側の窓を開けないと通風しないよね、きっと…。

  2. 366 不動産屋

    >>364 55555さん
    開放廊下なので、それなりに自然採光あります。
    今時は、24時間換気が義務付けられているから、室内環境は問題ないでしょう。
    ていうか、マンションではどれも同じようなものです。
    的を得た回答になっていますか?

  3. 367 55555

    ありがとうございました。

  4. 368 通りがかりさん

    ふと、番号が頭から離れず
    検索したら楽々園の住所だった!
    合同宿舎もなくなったんだなと
    なんか悲しくなりましたが、
    こんな所にマンション出来るんやと
    驚きです。
    小学校の頃台風すごかったー
    楽々園学校が海になって
    家の周りも魚泳いでた…
    子供の時だから楽しかったけど
    大人になると
    住みたくない街かな…
    今は堤防出来たりしてるから
    大丈夫だと思うけど
    あの台風経験したら私は住まない。

  5. 369 不動産屋

    >>368 通りがかりさん
    いつの時代の思い出でしょうか?
    時代は変わっていますよ。
    ポンプ場、排水処理施設等々、整備されています。

  6. 370 マンション検討中さん

    >>368 通りがかりさん

    広島市内や商工センターも海になってましたよね(笑)

    最近のハザードマップ見た?
    ここは安全ですよ。


  7. 371 匿名さん

    海の近くで
    「ここは安全ですよ。」って、
    なんだか、ホテル街で
    「絶対なんにもしないから。」
    って言ってるようなものだと思いますよ。

  8. 372 マンション検討中さん

    >>368 通りがかりさん

    買えなかったんですね。

    気持ちわかります。
    第二期があるみたいなので、期待しましょ。

  9. 373 マンション検討中さん

    >>371 匿名さん

    例え話が下手すぎます。

    固定観念が強すぎてこだわりすぎるとチャンスをまた逃しますよ。

    ここ買えた人おめでとう、買えなかった人残念。

    情報収集能力の高い、柔軟な方々を見習い、第二期ではスピーディーに動きましょう。

  10. 374 匿名さん

    逆に広島市でハザードマップ何にもかからない所の方が珍しいんじゃないですか?
    たいてい山か海か川のそばでしょ。
    今住んでる三篠も浸水地域に入ってるし。
    楽々園はまだマシな方だと思います。

  11. 375 匿名さん

    >>374 匿名さん 
    ひょっとしてこれ見て言ってますか?
    【広島市洪水ハザードマップ】
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1477524499923/simple/0805...
    モデルルームに行くと営業マンがこうした資料を見せてくれますよね。
    トータテの営業は都合の良い資料だけ見せて、
    都合の悪い資料は見せないのでしょうか?


    行政からはいろいろな防災情報が出ています。
    広島市内で見てみると、残念ながらこのエリアは比較的災害に対してかなり脆弱なエリアであると言わざるを得ません。
    以下を参考になさってください。アルビオガーデンの立地の方が災害には強いことが分かります。

    【広島県津波浸水想定図】
    https://www.pref.hiroshima.lg.jp/uploaded/attachment/92867.pdf

    【浸水区域図】
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/shobou/takashio/sinsui_area1.html

    【佐伯区の想定結果概要】
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1390540463421/files/saeki...

    【楽々園小学校区防災カルテ】
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1417007495648/simple/comm...

    【広島市浸水(内水)ハザードマップ(八幡・五日市・海老園地区)】
    http://www.city.hiroshima.lg.jp/www/contents/1173942072819/simple/yaha...

  12. 376 匿名さん

    >>375 匿名さん
    ほんまじゃ…。
    もう契約しちゃったし、地震と津波が来ない事を祈るしかないです。

  13. 377 匿名さん

    と、アルビオガーデンの営業マンが言っております。
    山に建つマンションなんだから、洪水、津波災害には強いわ

  14. 378 匿名さん

    >>377 匿名さん
    思った通り。
    そういうこと言う奴がおると思ったw

    事実が都合悪いのはトータテの営業だと思いますが、
    そのトータテの営業の肩を持つのはどうしてですか?

  15. 379 マンション検討中さん

    >>375 匿名さん

    アルビオは近くにお墓があるんで無理です。

    ごめんね

  16. 380 マンション検討中さん

    >>379 マンション検討中さん

    ちなみにアルビオは駅よりも墓が近いですが、あちらの掲示板には書き込まないので安心してね。

  17. 381 現実主義者

    そうですよね。災害に遭遇すれば一瞬にして生活が変わることも否定できませんね。
    とは言え、毎日の生活をする上においては、利便性を最も優先したいと思います。
    災害(特に地震、津波など)は自宅にいるときに遭遇すると決まっているわけではないし、還暦間近な私としては、平坦地にあること(坂の上り下りが無く)、スーパーが近くにあるなどが重要です。
    仮に津波による浸水に遭遇するとしても1メートル未満となっていますし、いろいろ比較検討した結果、ヴェルディが総合評価で1位です。

  18. 382 匿名さん

    >>374 匿名さん 
    気の毒です。トータテに良いことばかり吹き込まれましたか。
    >>381 現実主義者 
    ヴェルディは良いマンションだと思いますし、
    色んな事を理解したうえで総合評価で1位とするなら、
    全くその通りですね。100点満点はあり得ませんから。

    アルビオガーデンを買う人で隣に墓があることを知らない人はいないと思いますが、
    トータテのせいで>>374さんのように
    「ハザードマップ何にもかからない」
    という偏った情報を吹き込まれる方が居られると思うと、
    トータテの企業姿勢がよく分かります。

  19. 386 匿名さん

    [No.383~本レスまで、ご本人様からの依頼、および、削除されたレスへの返信のため、削除しました。管理担当]

  20. 387 現実主義者

    当方、子供がすでに独立した夫婦2人生活者
    現在は一戸建の2階建て住宅に居住。2階への上り下りや小高い団地でありどこに行くにも坂が多いため、将来への不安を感じている。
    マンション選びを始めたのは、老後安心して生活ができる居場所を探すため。
    優先順位は、
    ⓵立地条件(平坦地、駅近、公共・公益施設の充実が、安全性)
    ⓶価格(分相応)
    ⓷管理の充実・信頼性
    ⓸実家からの距離
    ⓹眺望
    ⓺営業者の対応
    ⓻施工管理の信頼性
    これらをいくつもの物件で自己採点した結果、ヴェルディが最高点でした。
    それぞれに優先順位は違うと思いますので、大きな買い物、しっかり考えて答えを出しましょう。

  21. 388 匿名さん

    素晴らしい。
    理路整然としてますね。

  22. 389 匿名さん

    今年は花粉症が酷すぎるのですが、海の近くに住むと花粉症軽くなりますかね?ちなみに、今は山側です。
    海側に住んでる方の意見が聞きたいです。

  23. 390 名無しさん

    >>369 不動産屋さん
    50年楽々園に住んでますがそんな事一度も起こってないです。
    変な輩はスルーしましょう!

  24. 391 匿名さん

    平成3年の台風19号のことじゃないですか?

  25. 392 匿名さん

    >>387 現実主義者さん
    こういう買い方が参考になります。何かあってもしっかり考えられているので後悔も少ないと思います。

  26. 393 匿名さん

    注目高いからチャチャ入れたくなる人多いんでしょうね。心が寂しいんでしょう。

  27. 394 口コミ知りたいさん

    皆さんはFタイプにどう思いますか

  28. 395 匿名さん

    その質問は購入者への配慮に欠けた質問になると思いますよ。

  29. 396 購入者

    >>394 口コミ知りたいさん
    何をどう聞かれたいのかわかりませんか、人の好みは十人十色、1人でも多くのニーズに応えてプランが企画されているものだと思います。人の好みよりも、ご自分の好みが一番でしょう。
    こんな大きな買い物、他人の意見で決めます???

  30. 397 マンション掲示板さん

    こちら完売したようですね。

    弐番館の販売もこれから始まるかもしれませんね。

  31. 398 匿名さん

    立地条件は良かったからですね。
    マンションの回りに、あれだけの施設があれば
    金額も妥当だと思います。

  32. 399 マンション掲示板さん

    公式ホームページにパームガーデン ウエストの情報が載りましたね。

    こちらはどのくらいの価格になるか分かりませんが同じく立地条件の良さで早期完売になるかもしれませんね。

    イーストの共用施設と、ウエストは洗車場とプレイロットが出来る様ですし。

  33. 400 通りがかりさん

    真南の至近距離に3階建ての集合住宅が先に完成したようです。付近の部屋を購入された方は気の毒・・・

  34. 401 名無しさん

    全然気にしない僕みたいなのもいますよ。
    気の毒とか思う気持ちは個人の判断だと思いますけど一々言う事では無い気が…。
    皆んな、大人なんだから楽しくなる投稿希望します。

  35. 402 マンション検討中さん

    >>400 通りがかりさん

    3階建は想定してますよ。

    世間にはマンション買ったら、真南に高層マンション建つこともありますから、3階建で安心してます。

  36. 403 匿名さん

    3階建て想定してたけど、あくまでも戸建エリアです。と、はっきりデベさん説明してたからねぇ。話違うんだけど。
    しかも距離近すぎるし。
    そういえば、南西の空き地は何が建つか決まったのでしょうか?

  37. 404 匿名さん

    南西エリアには6階建ての福祉施設ができるとのことです。

    建物自体は離れているようですので日照には影響なさそうですが、眺望には影響するかもしれませんね。

  38. 405 匿名さん

    おお!それは初耳です。
    情報ありがとうございます。

  39. 406 マンション検討中さん

    せっかく瀬戸内を望める場所なのにアパートの背中見ながら生活するのはいやだな。

  40. 407 検討板ユーザーさん

    私は3階建が建つ可能性もあると聞いていたので外しましたよ。

  41. 408 いらぬお世話

    >>406 マンション検討中さん
     そう思う方は、どうぞ他へ・・・
     ていうか、すでに完売しているからすけいる余地はないですが・・・

  42. 409 マンション検討中さん

    え、また別棟建つんですよね??もう完売したの??

  43. 410 匿名さん

    眺望は、どうでもいいと思う人も中にはいるのよ。

  44. 411 マンション検討中さん

    >>408 いらぬお世話さん

    すけいる、、、

  45. 412 匿名さん

    わしも眺望どうでもいいな。
    いま11階住んでて、最初はおおーっと思ったけど2週間で飽きた。てゆーか見慣れた。
    そんな窓の外眺めない。

  46. 413 いらぬお世話

    >>409 マンション検討中さん
    ご参考までに・・・https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634871/

  47. 414 マンション検討中さん

    私は眺望ほしくて高層にしました^_^
    風呂上がりに海見ながらビールが楽しみですよー。色々価値観ちがいますよね!

  48. 415 匿名さん

    ほうじゃね(^^)

  49. 416 匿名さん

    わしゃ海より若くて綺麗なお姉ちゃん見ながらビール飲みたいな。

  50. 417 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  51. 418 匿名さん

    >>416
    確かに。
    どんな高層タワーでも敵わないね。

  52. 419 eマンションさん

    [他の利用者様に対する暴言や中傷投稿のため、削除しました。管理担当]

  53. 420 残念だ

    >>400 通りがかりさん

    ここは、周りよりも低く作ってますね。
    雨が降ったら、雨水集まりそう。

    近くの飲食店や月極め駐車場よりもかなり低いですよ。
    盛り土をけちってるのかな。

    残念です

  54. 421 どうでしょう?

    仮に敷地レベルが周りよりも低いとしても、通常の雨であれば、それぞれの敷地で集水し、宅内の最終桝から一般的には前面道路内の排水施設に放流されるので、他の土地から雨水が流れ込むことはないと思うのですが???

  55. 422 匿名さん

    検討中のものです。
    質問ですが、他社のマンションはホームページで構造について詳細に記載がありますが、ヴェルディマンションの構造について確認できるサイトはありますか?杭の深さのことや、じか床等について。安全性や住みやすさ、騒音、資産価値について把握したいと思いまして。ご存知の方がいらっしゃいましたら、ご教示お願いします。

  56. 423 検討板ユーザーさん

    >>420 残念ださん
    素人の発想ですねw

  57. 424 楽々園住人

    >>420 残念ださん

    水溜まりができる程度だと思いますよ。
    楽々園では、他に水溜まりは見かけませんが。

    気になれば施工主に確認されれば気持ちが楽になりますよ。

    みなさまをお待ちしております。

    1. 水溜まりができる程度だと思いますよ。楽々...
  58. 425 念のため

    >>424 楽々園住人さん
     因みに写真部分は、工事中の仮舗装のはずです。
     より一層ご心配なく。
     来年、温かく迎えてくださいね。

  59. 426 匿名さん

    >>422

    その辺の付加価値的な部分は売りにしない代わりに安いのが特徴ですよ

  60. 427 イースト購入者

    >>420 匿名さん
    杭の深さ、床の形状、騒音の程度については、ホームページ上で見つけきれませんでしたが、イーストの時は、取り寄せた資料に詳しく載っていましたよ。
    営業の方からのしつこい連絡があるわけではなかったので、資料を取り寄せてみられてはいかがでしょうか。

  61. 428 イースト購入者

    すみません、間違えました。

    >>420 匿名さん
    >>422 匿名さん

  62. 429 マンション検討中さん

    ヴェルディマンションに実際入居している方に聞きたいのですが、上の階の音は気になりますか?

  63. 430 観音テラスですが、

    子供が走り回るとそれなりに響きますよ。
    左右の音は全く聞こえません。

  64. 431 口コミ知りたいさん

    >>430 観音テラスですが、さん
    教えて下さりありがとうございます!

  65. 432 匿名さん

    いえ

  66. 433 よち

    友達の家は小さい子供さんがいらっしゃるのでどうしても素足で遊ぶみたいです。皮脂汚れも防げないですよね…出来るならばコーティングはしておいた方がいいとのこと。あとで良さが分かってくるようです。私もガラスコーティングにしましたよ。

  67. 434 管理担当

    管理担当です。

    いつもご利用ありがとうございます。

    本スレッドは閉鎖させていただきました。

    今後につきましては、以下住民板のスレッドをご利用いただけますようお願いいたします。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/626936/

    ブックマークなどされている場合は、大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  68. by 管理担当

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

中国・四国の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・レジデンス高松 パークフロントタワー

香川県高松市寿町一丁目

3,690万円~1億3,200万円

2LDK・3LDK

60.42平米~120.07平米

総戸数 54戸

グランドパレス米屋町プライムマークス

山口県山口市米屋町1番

2,560万円~4,000万円

2LDK・3LDK・4LDK

59.61平米~86.41平米

総戸数 69戸

ビ・ウェル酒津公園 アクアコート/グリーンコート

岡山県倉敷市酒津字王子堤外1660番33、1660番96、1664番2、酒津字小山西堤外1663番1、1663番2、2824番8、2824番5

1,980万円~3,850万円

1LDK~3LDK

47.92平米~84.70平米

総戸数 67戸

ヴェルディ・コーストテラス[吉島]

広島県広島市中区吉島新町1丁目

3,158万円~3,858万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

65.64平米~75.75平米

総戸数 174戸

ザ・パークテラス 段原

広島県広島市南区段原4丁目

4,998万円~5,688万円

3LDK

70.02平米

総戸数 64戸

ザ・ステーションタワー海田

広島県安芸郡海田町窪町1945番1 外10筆

4,278万円~5,258万円

3LDK

72.05平米~80.79平米

総戸数 72戸

クレアホームズ万代町アクアスクエア

徳島県徳島市万代町5丁目

2,970万円~8,740万円

2LDK・3LDK

66.93平米~115.04平米

総戸数 41戸

グラディス西広島駅前ザ・タワー

広島県広島市西区己斐本町一丁目

3,190万円~6,620万円

1LDK、3LDK

39.05平米~68.20平米

総戸数 65戸

アルファステイツ高知駅前III

高知県高知市北本町一丁目

3,580万円~4,280万円

3LDK

68.83平米~80.53平米

総戸数 52戸

福山1stプロジェクト

広島県福山市旭町3-8、3-9

未定

3LDK・4LDK

80.97平米~100.31平米

総戸数 72戸

ロイヤルガーデン今パークサイド

岡山県岡山市北区今四丁目

未定

3LDK+WIC~4LDK+WIC+SIC

70.02平米~89.28平米

総戸数 56戸

アルファスマート新居浜駅II

愛媛県新居浜市庄内町6丁目

2,680万円~3,420万円

2LDK、3LDK

70.00平米~77.35平米

総戸数 59戸

ビ・ウェル フレックス 倉敷沖新町

岡山県倉敷市沖新町101番3

2,680万円~4,280万円

1LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.66平米・97.90平米

総戸数 36戸

アルファステイツ青江II

岡山県岡山市北区青江2丁目

3,060万円~4,480万円

2LDK、3LDK

63.73平米~76.41平米

総戸数 45戸

ポレスター中仙道ザ・ブライト

岡山県岡山市北区中仙道55-128

3,190万円~5,290万円

2LDK、3LDK、4LDK

58.80平米~84.00平米

総戸数 52戸

アルファスマート総社駅南

岡山県総社市駅南1丁目

2,950万円~4,140万円

2LDK、3LDK、4LDK

63.28平米~79.00平米

総戸数 45戸

アルファスマート道後湯築

愛媛県松山市祝谷三丁目

3,280万円~3,780万円

2LDK、3LDK

70.51平米~80.51平米

総戸数 52戸

ブランシエラ高松 西の丸タワー ザ・レジデンス

香川県高松市西の丸町14-1

4,250万円~1億1,200万円

3LDK~4LDK

78.70平米~137.65平米

総戸数 81戸

ロイヤルガーデン太田駅西II

香川県高松市太田上町字上免496番1、寺ノ元555番1

未定

3LDK+SIC~4LDK+N+WIC+SIC ※Nは納戸です。

68.16平米~101.84平米

総戸数 59戸

ヴェルディ広古新開

広島県呉市広古新開七丁目

2,948万円~3,178万円

3LDK

68.11平米~70.22平米

総戸数 67戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ザ・プレイス広島

広島県広島市東区光町2丁目

未定

2LDK・3LDK

58.52平米~80.18平米

未定/総戸数 52戸

サーパス庚午中ザ・レジデンス

広島県広島市西区庚午中二丁目

未定

3LDK

68.28平米~81.01平米

未定/総戸数 44戸

プレディア戸坂

広島県広島市東区戸坂千足2丁目

未定

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

68.48平米~100.26平米

未定/総戸数 51戸

サンヴェルシア防府駅

山口県防府市八王子一丁目

未定

3LDK~4LDK

101.03平米~109.52平米

10戸/総戸数 10戸

サーパス岡山南方グランオアシス

岡山県岡山市北区南方3丁目

未定

3LDK・4LDK

70.96平米~84.10平米

未定/総戸数 48戸

アルファステイツ西条朝日町

広島県東広島市西条朝日町1435-2他5筆

未定

2LDK、3LDK、3LDK+S、4LDK  ※Sはサービスルーム(納戸)です。

62.06平米~84.70平米

未定/総戸数 54戸

グラン・ヴェルディ牛田本町

広島県広島市東区牛田本町2丁目

未定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

71.50平米~124.25平米

未定/総戸数 25戸