住宅ローン・保険板「4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

広告を掲載

  • 掲示板
購入経験者さん [更新日時] 2024-04-27 12:49:25

別スレ

● 【土地代含めた総額】4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/612858/

4000万マンションと同じ支出額の戸建てを検討すると4000万を超える戸建てが購入できることの議論がスレチであると揉めていたため、新規にスレを立てます。

ーーー
[住宅コラム]マンションと戸建てと賃貸どっちがお得? https://www.e-kodate.com/html/column2_9/

[スレ作成日時]2017-05-20 16:35:14

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

4000万以下で購入するならマンション?それとも一戸建て?(戸建は土地代込み・マンション固有のランニングコスト踏まえ4000万超可)

  1. 157228 匿名さん

    どこに買います?

    1. どこに買います?
  2. 157229 匿名さん

    マンションも火災に巻き込まれるのは同じ。

  3. 157230 匿名さん

    >>157226 匿名さん
    今の戸建ては、防火地区は不燃材料を使わないといけない法律になってるよ。知ってる?

    そもそも木密地区て、昔の防火対策がされてない古い戸建てだよね。
    「○○な古い戸建てがある、だから戸建てよりマンションが良い」というのは論理が破綻してる。

    戸建て派も、断熱、耐震、耐火もされてない
    古家が良いなんて一言も言ってないぞ。

    最近のマンションと戸建てを比べたら圧倒的に戸建ての方が良いということだよ。

  4. 157231 匿名さん

    また、いつもの底辺スレでは削除ばかりw

  5. 157232 匿名さん

    >>157230 匿名さん
    頼むからRCにしてくれ。

  6. 157233 職人さん

    マンションで大規模火災が出れば修繕、建て替え、撤去何れも決められず、
    遠からずコンクリートの廃屋と化す。
    放置すれば良くてスラム化、下手をすれば人の住めない廃墟エリアの誕生だ。
    事実上資産価値が無くなる事で管理組合は泥沼の様相を呈して機能停止。
    周辺住民の迷惑も顧みず、不毛な派閥争いでさらに何も決められなくなる。

    更に震災などの大規模災害時においては、さらに深刻な事態が発生する。
    限られた避難所にマンション民がぞろぞろやって来てキャパオーバーが
    発生し収容不能になるのだ。
    元々居住エリアで無い駅周辺に無理矢理大勢で住み着いた結果であり、
    マンションさん達の責任は重大。

    つまり大規模震災が起こる前に法律で建築規制すべきはマンション。
    災害列島で、タワマンなど論外のさらに外だ。事が起こってから大騒ぎして
    も遅い。皆んなよく考えよう。

    ダメ 絶対 マンション建設


  7. 157234 匿名さん

    そんなに必死にならなくても、戸建もRC造にしておいてくれたら問題ないんだよ。

    あとマップを見て木密エリアは避けようね。

  8. 157235 匿名さん

    RCの家なんか湿気が多くて結露だらけで日本では住みにくい事
    この上ない。しかも耐震性も低い。近所への火災延焼防止云々の
    前に倒壊する可能性が高いから、戸建てで住む人はかなりの
    少数派ですよ。

  9. 157236 匿名さん

    マンションの地震保険は、戸建てと違い共用部の躯体損傷しか補償しない。
    エレベーターや敷地内や建物の配管、共用部の機械設備、外壁やドア・サッシなど高額な補修費は修繕積立金と住民の追加負担で賄う必要がある。

  10. 157237 匿名さん

    結局のところ、戸建の口から木密エリアの火災旋風を防ぐ具体案が語られることはありませんでしたね。

    まったくいい加減で無責任な奴らだよ。

  11. 157238 匿名さん

    戸建ては、自分たちの負けを素直に認めません。

  12. 157239 匿名さん

    >>157230 匿名さん

    能書きはいいから戸建民は木密エリアのボロ屋をなんとかしろ。

  13. 157240 匿名さん

    戸建は自分の家の事しか考えないし人の話も聞かないから、火を出そうが何をしようが文句は言えないし、天災だから火災で何万人焼け死んでも知ったこっちゃないって感じでしょうね、、

    だめ、ぜったい。

  14. 157241 匿名さん

    マンション保険値上げ続々 更新で数倍とか。

    体感 首都直下地震の特集でマンションはリスクが高いとNHKで放送。東京都港区港南の42階建
    タワマンの防災特集では停電時の自家発電僅か
    7時間。5000人の住民に行き渡る水は一人2L1本で最大2本。エレベーターが止まり、電気や
    トイレが使えないタワマンに自宅避難は最悪。
    平時天国。災害時地獄。熊本地震で耐震基準が
    クリアでも被災し修繕費用150万円追加徴収。
    僅か40室マンションでさえ合意形成まで1年。
    共用部分だけで150万円の追加修繕費用。その上で専用部分の修理代。タワマンが数百あれば修繕は長期戦。武蔵小杉のタワマン浸水被害に
    更にNHK体感 首都直下地震の特番だからかなり
    タワマンリスクが認知されたはず。砂上の楼閣タワマンの廃墟。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00000002-nikkeisty-bu...

  15. 157242 匿名さん

    名前がダサいよマンションは(笑)

    https://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20191208-00010001-cancam-life

  16. 157243 匿名さん

    >>157241 匿名さん

    タワマン住民が困るだけで関係ない奴にはなんの迷惑もかけてないよね。

    それが本来あるべき姿でしょう。

    木密戸建の場合は一軒が出火するだけで13000軒もの家屋が消失するとのシミュレーションが出てましたね。専有専有と自慢げに話してましたが戸建民はボロ屋と運命共同体のようです。

    ダメ。ぜったい。

  17. 157244 匿名さん

    >>157243 匿名さん

    問題は、マンションは全体
    戸建ては個人なこと。
    個人で、良い立地や建物を選べる戸建てと
    区分所有で集合住宅のマンションでは、勝負にならない(笑)
    最後に笑うのは、戸建て。

  18. 157245 匿名さん

    タワマン意外なトラブル 隣人の音漏れ、浴室の悪臭、風揺れ


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191204-00000005-moneypost-bu...

  19. 157246 匿名さん

    >>157240 匿名さん

    地域はみんなのものというマンション的な共有意識がちゃんととしてる一部の地域では、初期消火を自分たちの手でやろうと訓練しているところもあるようです。

    ここの戸建からはそのような話は全く出なかったし、人の家なんか知ったこっちゃないって感じなのでしょうね。ここの戸建は自治会で防災訓練やっても絶対に出てこないよ。

    ダメ。ぜったい。

  20. 157247 匿名さん
  21. 157248 匿名さん

    >>157244 匿名さん

    言ってるそばからこれだよw失笑

    ダメ、ぜったい。

  22. 157249 匿名さん

    >>157246 匿名さん

    戸建でもマンション並みに意識が高い地域があるんですね。
    ここの戸建とはえらい違いですな。

  23. 157250 匿名さん

    戸建を建てる時は、周囲1キロのエリアに火元になるボロ屋がないか、地域住民の防災意識が高くここの戸建みたいな自分勝手な家がないか、ちゃんと調べてからにしようってことだね。

  24. 157251 匿名さん

    >>157243 匿名さん
    言ってる事がむちゃくちゃ
    その理論だと、木密地域も、その地域の住民が困るだけとも言える。
    ボロ屋と運命共同体?なにいってんの?

    反論できないからって、めちゃくちゃな事書くなよ。


  25. 157252 匿名さん

    >>157250 匿名さん
    いやいや、アホか。今ボロ屋があるか無いか見てもしょうがないだろ。
    建て替えられるかもしれないし、今新築でも30年後は築古だ。

    見るべきは、用途地域と建ぺい率。あと、前面道路幅。
    物理的に離れてれば延焼する事は無いんだからな。

  26. 157253 匿名さん

    >>157252 匿名さん

    マンションでは火災旋風など起こりません。

  27. 157254 匿名さん

    >>157251 匿名さん

    ちゃんとNHKスペシャル見てから文句いえよ。

  28. 157255 匿名さん

    戸建てなら、災害に強い地域を選んで土地を買えば良いだけ。
    マンションとは決定的に違うよw

  29. 157256 匿名さん

    マン民はルールを守らないから集合住宅なんだよ。
    そんな奴らが震災に対応できるとでも?
    武蔵小杉でも分かったでしょ。
    戸建てさんは結束、マン民は啀み合い。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00207517-hbolz-soci

  30. 157257 匿名さん

    盛んに「木密戸建て」連呼する奴いるけど、
    最近の戸建てが火災に強い造りなの知らんのか?
    隣地との距離を取れば良いだけで、最近の購入者はリスク低いとこを購入してるよ。
    マンションのように、壁一枚挟んで他人の寝タバコとか無いから(笑)

  31. 157258 匿名さん
  32. 157259 匿名さん

    火災旋風って都心だとビル風が発生原因だと指摘されている。
    中高層マンションが原因をつくって、戸建てが被害を受けるとか。
    ダメ マンション、絶対ダメ。

  33. 157260 匿名さん

    >>157258 匿名さん
    一件だけ。
    マン民のミスリードは、毎回の事だが。

  34. 157261 匿名さん
  35. 157262 匿名さん

    >>157257 匿名さん

    自分のとこだけ良かったらいいという問題じゃない。

    https://search.yahoo.co.jp/amp/s/www.excite.co.jp/news/article-amp/Toc...

  36. 157263 匿名さん

    世田谷、杉並、中野の戸建街は火災旋風で壊滅する

    1. 世田谷、杉並、中野の戸建街は火災旋風で壊...
  37. 157264 匿名さん

    これを見て都内に戸建を建てようとか思う人がいるのかね?

  38. 157265 匿名さん

    >>157259 匿名さん

    マンション、戸建てに迷惑かけないでよ!

  39. 157266 匿名さん

    >>157264 匿名さん

    マンションにも影響あるから、都内に住みたくなくなる。

  40. 157267 匿名さん

    木密の戸建がなければ火災旋風は発生しない。

  41. 157268 匿名さん

    >本当の意味での防災を心がけたいならば、とにかく東京都23区から脱出して、より安全な土地に住むことが最高の防災といえるかもしれない。

  42. 157269 匿名さん

    マンションって、震災に弱すぎですね。

  43. 157270 匿名さん

    火災旋風から逃げ回る戸建。

  44. 157271 匿名さん

    郊外の住宅地最強説

  45. 157272 匿名さん

    戸建さんはど田舎に住んでるから危機感ないのかね。杉並に住んでると言ってた注文さんも居ましたけどね。

  46. 157273 匿名さん

    郊外の住宅地って世田谷とか杉並のことでしょ?

    いちばんヤバいじゃん

  47. 157274 匿名さん

    板橋の西台とか高島平は大丈夫そうですね。

  48. 157275 匿名さん

    どうしても都内に住むなら都心の賃貸マンション一択ですね。

    戸建とかは最低最悪の選択です。

  49. 157276 匿名さん

    >>157275 匿名さん

    都心マンションは災害の観点からしたら、戸建て以上に危険で住みにくい。
    安全を確保したければ、郊外のマンション一択です。
    火災旋風の超高温化でコンクリートは、鉄筋も含め数時間でボロボロ。
    都心は、少し離れた郊外以外は危険。

  50. 157277 匿名さん

    >>157267 匿名さん

    逆、逆。マンションなどのビルさえ無ければ発生しない。
    ビル風が原因だから。

  51. 157278 匿名さん

    火災旋風の発生場所を考えると都心も高熱で危ないよ。

  52. 157279 匿名さん

    >>157262 匿名さん
    マンションは木密どころか壁つながってるぞ。

  53. 157280 匿名さん

    東日本大震災でも火災発生件数は僅か313件。
    阪神大震災の教訓が生かされて、大震災での火災の発生は本当に少なくなりました。

    http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h23/bousai2011/html/hyo/hyo01...

    火災より揺れが問題。
    マンションのような重い建物は、殆どが倒壊するよ。杭打ち不正問題があるからね。

  54. 157281 匿名さん

    木密の古家を例に出してるけど、
    木密地域には木造の集合住宅も多いぞ?
    まあ、木造じゃなくても火事は起きるんだが。。

    今のマンションとは違うと言いたい?
    それなら戸建ても古家と現在の戸建てじゃ全然違うからな。

  55. 157282 匿名さん

    耐震偽装や杭打ち不正など問題が山積みのマンションに誰が住むの?

    欠陥マンション 3800万円だった最上階の資産価値が50万円に

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00000001-moneypost-bu...

  56. 157283 匿名さん

    木密のボロ屋たった一軒の出火で、13000軒が焼失するというシミュレーションも出てますね。

  57. 157284 匿名さん

    >>157283 匿名さん

    マンションも含まれてるよ(笑)

  58. 157285 匿名さん

    一旦、マンションを購入してしまうと、第三者に転売できない限り、高額な維持費の支払から、未来永劫、一生逃れることが出来ない。
    管理費や修繕費の徴収が滞れば、運営や改修もされず、老朽化は加速していきます。資産価値を全く失ったマンションは、廃墟のまま放置される。
    もし、建物の一部が崩落して人に被害が及べば、賠償金額は億単位になることもあり得ますが、その責任は、マンションの所有者全体で負うことに。
    更地にして売却するにしても多額の解体費用が発生します。将来的には法律や条例によって強制的に解体撤去が義務付けられるかもしれませんが、その費用も、当然、所有者の負担。
    そんなマンションを誰が買いますか?

  59. 157286 匿名さん

    無理だと思います。
    2060年には人口は8000万人程度まで減少するので、マンションは移民の住居にしかなりません。

  60. 157287 匿名さん

    都内のマンションは賃貸なので大丈夫。

  61. 157288 匿名さん

    木密の戸建群を早急に何とかしないとヤバいですね。

    東京都整備局も警鐘を鳴らしてます。

  62. 157289 匿名さん

    23区内でも木密地域以外に住めばいい。

  63. 157290 匿名さん

    >>157286
    移民と言うか民泊とかが急増してるからなあ

  64. 157291 匿名さん

    うちは先祖代々の土地で軽く100坪は超えていますが

    100坪未満の戸建の建築の禁止と早急な解体が必要って事ですね
    築20年以上の古い戸建も解体しないとまた災害で死者が出ます

  65. 157292 匿名さん

    マンションでも戸建てでも湾岸や東東京(江戸川区荒川区墨田区江東区葛飾区等)に住むのは止めた方がいい。都区内でも木密地帯に住むのはもっとダメ。
    二子玉や武蔵小杉、中央線沿線みたいなブランド的な街も相場的に不釣り合いなのでよくない。
    一方、多摩ニュータウン方面は地盤がよく将来的にリニア開業で成長が見込めるので良い。衰退すると言われていたが、風向きは変わっていて特に多摩センターは3線が利用可能なので利便性は高い。周辺道路も整備されている。
    逆に環八より内側に住んでしまうと震災時に完全に交通が死ぬ。
    また埼玉、千葉、神奈川もあまりよろしくない。千葉は衰退。他は逆に発展しすぎて通勤ラッシュが厳しい。

  66. 157293 匿名さん

    >>157291
    100坪未満の家ってバカか?
    都内じゃ1億でも買えないぞ。
    どんだけでかい家に住んでるんだ。まあどうせ田舎だろうけど。

  67. 157294 匿名さん

    うちは建売築22年の木造2階建て。多摩地区で土地の坪数は33.73坪(111.5平米)
    建坪は、13.48坪(44.55平米) 延べ坪は26・77坪(87.48平米)
    これでもやや広めの敷地(旗竿)
    100坪近くの土地なんぞ持ってるのはそれこそ数件の地主くらいだ。
    そんなでかい土地に今どき家を建てたければよほど立地の悪い場所でなければ無理。無理なことを強制はできないし、行政はしない。

  68. 157295 匿名さん

    150坪くらいの月極駐車場に、引き込んだ位置指定4m道路込みで6棟建つような場所なのだ。今まさに建てられようとしている(三井のリハウスの手で)
    それでも5300万はするのだ。

  69. 157296 匿名さん

    マンションは区分所有たから、土地なんて耳カス程度(笑)

  70. 157297 匿名さん

    >建売築22年の木造2階建て。多摩地区で土地の坪数は33.73坪(111.5平米)

    お父さんの家コンパクトですね
    土地は100坪ないと子供や犬が家の庭で遊べません

  71. 157298 匿名さん

    木密云々の前に首都直下が来たらすでにボロボロの首都高と電柱が崩壊して都心部は終了
    せいぜい備蓄して延命するくらいしか出来ないっしょ

  72. 157299 タワーマンションが好きな人さん

    マンション=金持ち, 美人妻を持つ
    一戸建て=貧乏, 美人ではない女性しか結婚出来ない

    以上。

  73. 157300 匿名さん

    4000万以下のマンション住まいが金持ちとは思えない。

  74. 157301 匿名さん

    >>157299 タワーマンションが好きな人さん

    幼稚なレス(笑)
    これがマンション住人の民度ですよ。

    この記事みると、いかに住人に問題あるか分かります。
    集合住宅の時点で被災したも同然。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  75. 157302 匿名さん

    耐震偽装と杭打ち不正でマンションも倒壊。
    それが嫌なら、自分で建築現場を確認するしかない。
    集合住宅に何も不安なく住むなど不可能。
    近隣住人のマナーや修繕積立費、維持管理費の爆上げなど、問題をあげたらキリがない。

  76. 157303 匿名さん

    マンションを購入するのは、自己責任で。

    http://xn--hdks855t5he9uhpzn1w8a.com/fudousan-kounyuu/mansion-koukai/

  77. 157304 匿名さん

    どこに買えばいいの?

    1. どこに買えばいいの?
  78. 157305 匿名さん

    都心の賃貸マンションがいちばんですね。

    それ以外はやめといたほうがいい。

  79. 157306 匿名さん

    取り敢えずいのちを守るのが最優先ですね。

    周辺区の木造戸建は最低最悪の選択です。

  80. 157307 匿名さん

    マンション購入は、間違いなくリスクが高い。被災しても建替えできないしね。
    戸建てなら、地盤の良い高台に建てればリスクは低い。
    万が一被災しても、建替えや補修で対応できる。
    戸建ての建設は勢いがマンションと違う。
    建売も注目住宅の土地も立地が良ければ、すぐ売れる。

  81. 157308 匿名さん

    >>157306 匿名さん
    マンション購入は最低を通り越して地獄。

    一旦、マンションを購入してしまうと、第三者に転売できない限り、高額な維持費の支払から、未来永劫、一生逃れることが出来ない。
    管理費や修繕費の徴収が滞れば、運営や改修もされず、老朽化は加速していきます。資産価値を全く失ったマンションは、廃墟のまま放置される。
    もし、建物の一部が崩落して人に被害が及べば、賠償金額は億単位になることもあり得ますが、その責任は、マンションの所有者全体で負うことに。
    更地にして売却するにしても多額の解体費用が発生します。将来的には法律や条例によって強制的に解体撤去が義務付けられるかもしれませんが、その費用も、当然、所有者の負担。
    負動産とは、分譲マンションのことだ。

  82. 157309 匿名さん

    マンションは賃貸だから問題なし。

    ヤバいのは都内周辺区の木造戸建ですね。

  83. 157310 匿名さん

    マンション保険値上げ続々 更新で数倍とか。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00000002-nikkeisty-bu...

  84. 157311 匿名さん

    >>157309 匿名さん
    一生チンタイ?

  85. 157312 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションに限る。周辺区の木造戸建は最低最悪の選択。

  86. 157313 匿名さん

    一生賃貸ならマンションも良いかもね。
    これから不動産は余る時代。
    ローン以外に維持管理費の割高な分譲マンションは負債にしかならんでしょ。

    https://president.jp/articles/-/16140?page=3

  87. 157314 匿名さん

    そもそも、4000万で買えるマンションなんか無いからね。倒壊の可能性もあるっていうのなら賃貸でいいっすね☆

  88. 157315 匿名さん

    >>157312 匿名さん

    最近は、木造でも火災や地震にも強いのよ(笑)
    災害に弱いのはマンション。

  89. 157316 匿名さん

    元々誰もマンションの購入は検討してないし。
    都内に住むなら賃貸がいちばんでしょうね。

  90. 157317 匿名さん

    マンションは賃貸とかw
    それがマンションさんの実態。

  91. 157318 匿名さん

    >>157315 匿名さん
    あなた勘違いしてるけど、自分の家だけ強くても何の意味もないんだよ。おめでたい人だねw

  92. 157319 匿名さん

    >>157317 匿名さん
    都心の賃貸マンションに何か不満があるのかい?

  93. 157320 匿名さん

    賃貸なら、スレチだよ?
    スレタイも読めないとか。

  94. 157321 匿名さん

    都内に家を買うのはリスクが高すぎますね。

    どうしても住みたいのなら都心の賃貸マンションしかないでしょう。

  95. 157322 匿名さん

    >>157320 匿名さん
    スレチということは、もうスレタイが世の中ににマッチしてないということだね。
    都内に住むなら都心の賃貸マンションという結論なので、いつでも閉鎖で結構です。

  96. 157323 匿名さん

    家あまりの時代にローンでリスクの高い不動産を買うのはアホでしょう。

    賃貸でいい。

  97. 157324 匿名さん

    そういや、スレチなレスは毎回マン民だよな~(笑)

  98. 157325 匿名さん

    >>157322 匿名さん

    君が去れば良いだけ。

  99. 157326 匿名さん

    給料が右肩上がりの時代ならローンで家を買うメリットもあったけど。

    これからは愚かな選択ですね。収入に応じて賃貸のレベルを変えたらよい。直下型地震のリスクもある都内を買うとか、ありえませんよ。

    賃貸にしときなさい。

  100. 157327 匿名さん

    >>157323 匿名さん
    アホはマンション購入したマン民w

  101. 157328 通りがかりさん

    >>157322 匿名さん
    あなたの考えがマッチしてないんじゃない?

  102. 157329 匿名さん

    買いたいなら自己責任で買ってもいいが、都内の周辺区だけは絶対に避けるべき。

  103. 157330 匿名さん

    >>157327 匿名さん
    買ってないし、検討もしてません。
    都内に住むなら都心の賃貸マンションにすべきと言ってるだけですね。
    文句があるなら都内に注文戸建を建てるメリット、直下型地震のリスクに対する考え方を滔々と語ればいいだけ。

  104. 157331 通りがかりさん

    持ち家か賃貸かの正解。
    https://gendai.ismedia.jp/articles/-/57339

    答:金があるなら持ち家

    と言うことが前提のスレなんで、お引き取りください。

  105. 157332 匿名さん

    >>157328 通りがかりさん

    リスク軽視の戸建民とマッチしないのは当たり前だね。

  106. 157333 匿名さん

    >>157331 通りがかりさん

    金があったら都心の賃貸マンションだね。

    直下型地震のリスクを無視してマンションだ戸建だと議論するのは愚かですね。

    あなたは家を買うのに災害のリスクを考えないんですか?

  107. 157334 匿名さん

    これからドンドン直下型地震の可能性が高まっていくし30年以内に70%起こるんでしょ?

    不動産を買うなら生きてる内に必ず大震災に見舞われると想定したほうがいいね。

  108. 157335 通りがかりさん

    >>157333 匿名さん

    災害リスクの低い地域があるからね。
    それよりは、賃貸マンションの老後リスクや住人トラブルの方が現実問題として高い。
    賃貸さんは、考えないんだね(笑)

  109. 157336 通りがかりさん

    珍態はスレチなんで、帰ってね。

  110. 157337 匿名さん

    >>157335 通りがかりさん

    老後リスクは家あまりなので問題なし。
    住人トラブルは引越しで解消。

    その程度だと、賃貸のメリットしか出てこないよ。

  111. 157338 匿名さん

    >>157336 通りがかりさん

    戸建派も一頃は賃貸賃貸と吹聴しまくってたから、なんの問題もない。

    むしろ喜ぶべきかと。

  112. 157339 通りがかりさん

    >>157337 匿名さん

    築古のボロボロマンションしかないよな。
    その頃はスラム街ですよ(笑)

  113. 157340 通りがかりさん

    >>157338 匿名さん
    それはマン民だよ~

  114. 157341 匿名さん

    決定!!
    持ち家なら戸建て。
    マンションは賃貸(笑)

  115. 157342 匿名さん

    >>156893 横浜2500万中古建売戸建てさん


    ほれ、戸建民も「賃貸でおk」と言ってるぞw

  116. 157343 匿名さん

    >>157340 通りがかりさん

    え?コイツ(横浜2500万中古建売戸建てさん)マンション?

  117. 157344 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションだね☆

  118. 157345 匿名さん

    一家の稼ぎ手に万一の事態があったときにリスク大

    持ち家:住宅ローンの支払いは「団体信用生命保険」で残債が「ゼロ」に
    賃貸:家賃が払えず「引越しを余儀なくされる」ことも(笑)

    年金を当てにする試算は持ち家前提。

    持ち家:住宅ローンがなくなり生活費だけの負担に
    賃貸:年金ベースの試算では家賃+生活費の支払いは難しい

    『一生賃貸』となるとリスクがある。
    高齢になった際のことを考えないキリギリスさんならマンションもオッケー(笑)
    まぁ、マンション購入するぐらいなら賃貸で金ためて、いつかは戸建てとかね。



  119. 157346 匿名さん

    郊外戸建賃貸が一番リスク少ないでしょうね。

  120. 157347 匿名さん

    そのうち家なんて維持費だけ自腹で基本タダの時代になるよ。
    先進国から陥落するのも時間の問題。

  121. 157348 匿名さん

    >>157345 匿名さん

    死ななかったら、利子たくさん払うリスクあるね。

  122. 157349 匿名さん

    火災旋風注意戸建てVS建て替え難儀マンション

    命が大事なので、マンションにします。

  123. 157350 匿名さん

    マンションも火災旋風に巻き込まれるし、戸建てより耐震等級が低い分震災リスクが増える。

  124. 157351 匿名さん

    マンションの方が火災旋風で逃げられなくて、被害が出そう。
    命と生活が大切なら戸建て。
    その日暮らしの根なし草なら賃貸マンション。
    共用施設が大切なら分譲マンション。

  125. 157352 匿名さん

    >>157347 匿名さん

    そんな日がくると本気で信じてる?

  126. 157353 匿名さん

    >>157347
    途上国で家賃いらない国ってあるのかな
    北朝鮮とか?はそうかもしれないね。

    賃貸派は絶滅したと思って居たけど
    まだ 生き残っていたとは…。笑っちゃいましたw

  127. 157354 通りがかりさん

    賃貸は病気した時が怖いよね。仕事してて給料貰ってる状態ならいいけど、借りたい時に失業、病気だったら審査通らないんじゃないかな。
    URだったら預金さえあれば借りれるし早いもの順だから、そんな所が増えるといいね。団地も人口多い所だと抽選が厳しいんじゃないかな。
    理想は死ぬまで賃貸だけどね。

  128. 157355 匿名さん

    理想は賃貸だが、現実は甘くない。
    リスクが怖くないキリギリスさんなら賃貸。
    芸能人とかなら良いかと。

  129. 157356 匿名さん

    購入の方がリスク高いでしょ。

  130. 157357 匿名さん

    >>157350 匿名さん

    木密戸建のせいで火災旋風が何十本も発生するんだよ。巻き込まれるとか無責任なこと言う前に戸建民はボロ屋を何とかせよ。

  131. 157358 匿名さん

    >>157351 匿名さん

    都内の住宅が全部マンションならそもそも火災旋風なんか発生しないんだよ。都心エリアで火災の件数が少ないのはRC造りのビル、マンションしか建ってないからです。

    全ての元凶は戸建だね。

  132. 157359 匿名さん

    戸建の多いエリアがヤバい。一目で分かるだろう。

    1. 戸建の多いエリアがヤバい。一目で分かるだ...
  133. 157360 匿名さん

    うちは耐震等級3の新築注文戸建て。
    23区内の木密を避けた一定住なので、もちろん予算は4000万以上。

  134. 157361 匿名さん

    因みに武蔵小杉はコレ。タワマンエリアは無事だが新丸子の戸建密集エリアは真っ赤ですね。

    1. 因みに武蔵小杉はコレ。タワマンエリアは無...
  135. 157362 匿名さん

    都内に家を買うのはリスクが高すぎますね。

    賃貸でおk

  136. 157363 匿名さん

    >>157359 匿名さん

    周辺区が大火災だから外に脱出できないよな。交通機能も麻痺して1000万人以上が都心エリアに閉じ込められる。自分の職場で何日も籠城しないといけないかもね。

  137. 157364 匿名さん

    運よく生き残っても、鎮火して徒歩で帰宅する途中に焼◯体をイヤになるほど見なきゃいかんかも知れないし、水とか食料とかをもっていると暴徒に襲われる危険もあるな。

    そうとうヤバいですね。都心の職場近くにマンション借りてたらまだマシかも。

  138. 157365 匿名さん

    都心勤めもリスクだね。

    勤務地は家以上に選択の余地が少ないかもしれんが。

  139. 157366 匿名さん

    都心勤め以外なんてありえないよ。

  140. 157367 匿名さん

    逆もまたしかり

  141. 157368 匿名さん

    都心勤めでなければ、その分収入も落ち
    住宅の質も落ちる。以上

  142. 157369 匿名さん

    >>157361 匿名さん

    例年秋の台風と梅雨時や豪雨

  143. 157370 マンション検討中さん

    >>157368 匿名さん
    土地の価格差を埋めるほど給料は変わらない。
    公務員、団体職員、普通の企業ならどこでもほとんど同じ。
    郊外や地方のほうが住宅の質も広さも上。

  144. 157371 周辺住民さん

    >>157368 匿名さん

    都心勤めのメリットってなんでしょうね?
    その普通の企業の数が多いってところ?

  145. 157372 周辺住民さん

    >>157369 匿名さん

    武蔵小杉はタワマンばかり取り上げられてますが、戸建の被害の方が深刻で安くしても売れないという記事もでていましたね。

  146. 157373 匿名さん

    >>157372 周辺住民さん
    小杉の戸建て住宅街は、駅の西北側に少し離れた高い場所。
    川や駅に近い場所は、戸建て向きの低層住専地区ではない。

  147. 157374 匿名さん

    戸建ては、マンションと違って立地を選べます。
    今やハザードマップで危険な地域、川沿いなんて戸建て派からは、見向きもされない。
    マンションは、川沿いや湾岸の埋立地、崖地や工場跡地など立地が悪い。
    戸建てが見放したカスのような立地。

  148. 157375 匿名さん

    都内に家を買うのはリスクが高すぎますね。

    都心の賃貸マンションでおk

  149. 157376 通りがかりさん

    >>157375 匿名さん

    マンションは、危険だからNG

  150. 157377 匿名さん

    直下型地震による都内周辺区の木密エリアで発生する火災旋風について全く対策が取られていないことが分かりました。

    杉並、世田谷、中野、太田を始め周辺区の住宅地は火災により甚大な被害を受けます。

    なので今の状況で家を買うのはリスクが高すぎますね。

    賃貸、それも火災の危険が少ない都心エリアのマンションにしておくべきです。

    1. 直下型地震による都内周辺区の木密エリアで...
  151. 157378 匿名さん

    >>157371 周辺住民さん
    世間知らずやね。
    高収入の企業を調べてごらんよ。

  152. 157379 匿名さん

    >>157377 匿名さん

    こんなにぐるっと火災に囲まれてしまうと迂闊に帰宅したら危ない。1000万人規模の人間が都心部に閉じ込められて外に脱出できませんね。ヤバすぎます。

  153. 157380 匿名さん

    首都直下型地震での死亡推定23000人のうち火災による死者は16000人、実に7割。

    想定マップを見てもわかる通り火災の発生原因は木密住宅地域に集中しています。811箇所で火災が同時に発生し、ポンプ車は500台しかない。渋滞や瓦礫で殆どが手付かずになる。高さ100メートル、幅130メートルの巨大な火災旋風が何十本も発生し、まさに火災津波といっても過言ではない。一軒の出火が周囲13000軒に延焼するというシミュレーションもある。

    戸建派のレスを見てもわかる通り、今のところ全く対策が取られていないので、都内に住むなら賃貸、それも都心部のマンションにしておくべき。買うのは絶対にやめといたほうがいい。

  154. 157381 匿名さん

    家事は隣の家との距離が2、30メートル離れていても関係ないからね。道路を挟んだ隣の敷地のクルマが半分溶けてなくなったのを見たことがあります。

  155. 157382 匿名さん

    家事→火事

  156. 157383 匿名さん

    一軒の火事でポンプ車は4台ぐらい必要だよね。

  157. 157384 匿名さん

    火災保険に入っときゃいいなレベルの話じゃないね。その辺に住んでたらマジでヤバいです。徒歩で逃げるしかないけど行き先を間違えたら命取りだ。学校とか公園とかの指定避難場所も火災旋風でやられてしまうからね。下にいたら分からないからマンションやビルの高層階から火の手を確認するしかないかも。

  158. 157385 通りがかりさん

    マン民は、高い場所のが高温になるの分からないのか?
    火災旋風が起これば、マンションも例外なく被害を受ける。
    しかも都心の火災旋風原因は、マンションやオフィスビルのビル風。
    戸建てに迷惑なのは、マンションだっての(笑)

  159. 157386 匿名さん

    ど田舎の戸建か、都心部の賃貸マンション

    どっちかしかないね。

  160. 157387 匿名さん

    >>157385 通りがかりさん

    オタクはそうやって文句しか言わないが、都内で木造戸建の購入をオススメしてるのかい?

    無責任な発言は慎むべきですね。

    今の状況で都内に住むなら、都心の賃貸マンションしかないんだから。

  161. 157388 匿名さん

    火災旋風の発生を防ぐなら、木密地域のボロ戸建を全部RC造りにすれば良い。

  162. 157389 匿名さん

    商業ビルやマンションしかないエリアは火災の心配がない。武蔵小杉もこんな感じです。

    1. 商業ビルやマンションしかないエリアは火災...
  163. 157390 通りがかりさん

    >>157387 匿名さん

    戸建ては立地を選べるのに、
    なんで危険なエリア前提なんだ(笑)
    どうしても戸建てを危険に捏ち上げたいの?

    都心マンションは、危険エリアが多く
    自分で建てる訳じゃないから立地も選べないからね。
    そんなにリスクが怖いなら都心に住まなければ良い。
    マンションなら他にもリスクはたくさんあるぞ。

  164. 157391 匿名さん

    台風のとき戸建民が盛んにハザードマップを見ろと言ってましたが、都内周辺区に戸建を建てるのは超ハイリスクだからやめといたほうがいいって見解だよね。

  165. 157392 匿名さん

    >>157390 通りがかりさん

    マンションも立地を選べるよ。
    しかも賃貸なら選び放題だね。

  166. 157393 匿名さん

    なんか、急に地震が~とか火災が~とか
    マンション派が騒ぎはじめたなw
    マンションもハザードマップを見て購入する時代。
    安全な場所に住めば良いだけのこと。

    https://www.renosy.com/magazine/entries/106

  167. 157394 匿名さん

    ランニングコストを30年も踏まえるなら、直下型地震に見舞われることは確実と考えておくべきだね。

  168. 157395 匿名さん

    >>157391 匿名さん
    逆にハザードマップをチェックしない奴なんていないよな。

  169. 157396 匿名さん

    都内に安全な場所なんかないよね。
    特に杉並、世田谷、中野、太田などの周辺区は絶対に避けるべき。
    オッケー?

  170. 157397 匿名さん

    >>157394 匿名さん

    確実w

  171. 157398 匿名さん

    >>157395 匿名さん

    都内の注文戸建さん、直下型地震のリスクを全く考えてなかったようだね。

  172. 157399 匿名さん

    地震のリスクを考えたら、マンションは絶対ないわ。
    耐震偽装や杭打ち不正で、倒壊の危険があるし建替えもできない。
    地震保険のある戸建てより遥かにリスクが高い。

  173. 157400 匿名さん

    >>157397 匿名さん

    ローンで将来のリスクを確定させるのが戸建流。

  174. 157401 匿名さん

    >>157399 匿名さん

    はい、ど田舎の戸建にきまり。

  175. 157402 匿名さん

    >>157400 匿名さん

    マンションだとリスク管理が不可能。
    修繕費激増するかもしれないし

  176. 157403 匿名さん

    >>157399 匿名さん

    賃貸マンションがベストだね。

  177. 157404 匿名さん

    集合住宅のリスクが、どれだけ高いか知らないの?
    マンションさんは、レスを見直した方が良い。戸建てに完全敗北してるよ(笑)

  178. 157405 匿名さん

    マンションに住んでるが、地震は怖いよ。
    特に高層階なら尚更。
    逃げようが無いから、停電でもしたら終わる。

  179. 157406 匿名さん

    精神的勝利に酔ってるだけで何の具体策もないのがここの戸建。

    都内の注文住宅キャラも崩壊したし、これからのキャラ作りが大変だねw

  180. 157407 匿名さん

    都心の1Fがピロティのマンションは、耐震補強してない物件も多いから、直下型地震がきたら潰れる…

  181. 157408 通りがかりさん

    >>157406 匿名さん

    君が崩壊してるけど。

  182. 157409 匿名さん

    精神勝利とか何人だよw
    あ、察し…

  183. 157410 匿名さん

    都心マンションを投資目的に買ってしまった中国人は多い。
    下がって欲しくないからね~

  184. 157411 匿名さん

    地震の揺れで倒壊するしないという話であれば何とでもなるが、エリア全体が火災津波で火の海になるっていうと全く次元が違うよね。

    戸建民は耐震の話だけに持って行きたいようだが、もう、城東の注文戸建と聞くだけで火災旋風が思い出されるからムリですね。

  185. 157412 匿名さん

    >>157410 匿名さん

    意味がわからないけど、安くなれば賃料も下がるから有難い話だと思います。

  186. 157413 匿名さん

    >>157409 匿名さん

    何の成果もないのに戸建の勝ちと喜ぶサマはまさにどこかの国の精神的勝利とそっくりですねw

  187. 157414 匿名さん

    都内に家なんか絶対に買ったらダメでしょう。

    30年以内に70%の確率で火の海になるんだよ。

  188. 157415 匿名さん

    都防災会議は79年、「大震火災時における火災旋風の研究」という報告書をまとめている。

    「数千あるいは数万の避難民を収容する現行避難場所は、果たして火災旋風に対しても安全なのであろうか。これは大地震対策上避けて通れない問題である」と研究目的を述べている。調査の結果、都が指定している避難場所約200カ所のうち、延焼の激しい地域に囲まれる27カ所は「火災旋風の観点からきわめてきびしい環境下におかれるものも出てくる」とした。そのうち、報告書で名前が明記されたのは以下の7カ所。

    大田区 蒲田電車区一帯
    世田谷区 羽根木公園一帯
    新宿区中野区 哲学堂公園一帯
    中野区 公社鷲宮西住宅一帯
    杉並区練馬区上井草スポーツセンター一帯
    板橋区 公社向原住宅一帯
    葛飾区 都営高砂団地一帯

     計画ではそこに約31万人が避難することになっている。

  189. 157416 匿名さん

    >>157415 匿名さん

    これって集合住宅ばかりだよな(笑)

  190. 157417 匿名さん

    集合住宅が危険って事を如実に現しています。

  191. 157418 匿名さん

    >>157413 匿名さん

    実績ある16万レスは、戸建ての勝利で埋め尽くされていますが?

  192. 157419 高台一種低層なら安心

    マンション保険値上げ続々 更新で数倍とか。

    体感 首都直下地震の特集でマンションはリスクが高いとNHKで放送。東京都港区港南の42階建
    防災特集では停電時の自家発電僅か7時間。5000人の住民に行き渡る水は一人2L1本で最大2本。エレベーターが止まり、電気や
    トイレが使えないマンションに自宅避難は最悪。
    平時天国。災害時地獄。熊本地震で耐震基準が
    クリアでも被災し修繕費用150万円追加徴収。
    僅か40室マンションでさえ合意形成まで1年。
    共用部分だけで150万円の追加修繕費用。その上で専用部分の修理代。マンションが数百あれば修繕は長期戦。武蔵小杉のタワマン浸水被害に更にNHK体感 首都直下地震の特番だから、かなりマンションのリスクが認知されたはず。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00000002-nikkeisty-bu...

  193. 157420 匿名さん

    環7回りは火の海で首都高や電柱は倒壊で物流はストップ。地下鉄、JRは機能性せず
    将来の資産価値はゼロ。中心部の人間は焼死か餓死か病死を待つだけ
    首都直下地震を考えたらシェルターを持てない人は都区内はすんじゃダメってこと
    そんなこと前からわかってるじゃない?

  194. 157421 匿名さん

    都内の注文戸建さんは分かっていなかったみたい。

  195. 157422 匿名さん

    >>157419 高台一種低層なら安心さん

    命が助かってからの話ですね。

  196. 157423 匿名さん

    >>157420 匿名さん

    都心部に安全な場所など無いから、
    リスクの低い地域に戸建て一択。
    備えあれば憂いなし。

  197. 157424 匿名さん

    都内で住めるところってないよね。
    敢えて挙げるなら都心部の賃貸マンションぐらい。

  198. 157425 匿名さん

    >>157421 匿名さん

    環七の外も都内だよ(笑)

  199. 157426 匿名さん

    >>157425 匿名さん

    都区内の意味ですね。

  200. 157427 匿名さん

    大規模災害には消防が機能できないから人口密集地は非常に厳しい状況になります。
    戸建ては燃えるし、マンションは誰も助けに行けない。

  201. 157428 匿名さん

    都区内で戸建を建てても安心なエリアはありますか?

  202. 157429 匿名さん

    >>157427 匿名さん

    部屋が狭くて水も食料も備蓄出来ないマンションは餓死しちゃう

  203. 157430 匿名さん

    >>157419
    一部分を取り上げて何を伝えたいのでしょうか?
    災害時には戸建もマンションも関係なく大変な思いをする筈ですよ。
    もう少しマクロで見られては如何でしょう。

  204. 157431 戸建検討中さん

    >>157378 匿名さん

    高収入っていくらから?

  205. 157432 口コミ知りたいさん

    戸建は買ってはいけないというのがコンセンサスのようですね。

  206. 157433 戸建検討中さん

    >>157431 戸建検討中さん

    しかもその高収入の企業に労働者の何%が勤務できるの?

  207. 157434 戸建て検討中さん

    戸建を買って後悔しています。
    ここで騙されました。

  208. 157435 匿名さん

    何が後悔したかわからないですね。具体的に書きましょう。
    そもそも写真も出せない妄想マンションさんですか?

  209. 157436 横浜2500万中古建売戸建て

    買ってはいけないのは、マンションですね。

    事実、16万レスにも及ぼうとしているこのスレにおいて、マンションを購入する意味・目的・メリットを提示できた者はおりません。

    そう、マンションは、戸建てを取得できずにそれを諦め妥協し、マンデベ営業や新聞広告の謳い文句に踊らさせて深く考えずに購入している人がほとんどです。

    購入するなら戸建て一択、マンションに住むなら賃貸でおk。

    これが、この16万レスに及ぼうとしているスレの信頼と実績のある結論です。

    1. 買ってはいけないのは、マンションですね。...
  210. 157437 匿名さん

    >>157436

    1.16万レス近くもある中に、提示はいくらでもされてますよ。読み返して見て下さいな。
      受け入れられないだけなのでは?
    2.4000万のマンションなら、4000万の戸建も購入できますし、ランニングを加味すれば6000万の戸建が購入できるとか。
    3.購入物件の話に賃貸を持ち出しても意味がありません。
    4.16万レスに及んでも答えが出せないと結論が出ております。

  211. 157438 横浜2500万中古建売戸建て

    >>157437 匿名さん
    > 16万レス近くもある中に、提示はいくらでもされてますよ。読み返して見て下さいな。受け入れられないだけなのでは?

    個人の勝手な思い込みの、マンデベ営業や新聞広告の謳い文句をそのまま掲示したもので、すべて論破・却下されていますね。

    > 購入物件の話に賃貸を持ち出しても意味がありません。

    はい。購入するなら戸建て一択です。「マンションに住むなら賃貸でおk」はマンションを完全否定していないオマケの発言です。

    戸建てを「購入する」意味・目的・メリットを再掲しておきますね。

    マンション・戸建ての個別次第の話(=個別実装仕様)に依存しない、戸建てを購入する意味・目的・メリットです。

    マンション民が14万レスをもってしても論破「できなかった」難攻不落で鉄壁な優位性となります。
    もちろん最上階を含むどんなマンションにも無い戸建て固有の優位性です。

    特に2番目と3番目は「『戸建て』を『購入』」しなければ得られない優位性となっております。

    ・マンションのように限られた土地にモクミツ戸建て以上に世帯を密集させて壁一枚・床/天井一枚のみで隔てただけの密着した空間に他人が住んでいるようなことはなく、その他人への生活音・他人からの生活音を気にする生活を強いられることが無い。

    ・マンションのように「管理組合」と言う名の大家に「管理費・修繕積立金」と言う名目の家賃が強制徴収されることがない。

    ・マンションのように住まいに関してマンションでは合意形成が必要なケースでも合意形成が不要なものがあり、法律の範囲内でかつ公共の福祉に反しない範囲で個人で勝手に自由にすることができ、他人の行動で自分の人生に影響が出ない。

    マンション「住まい」を否定している訳ではありません。

    再三になりますが、窓を閉めていても周囲の生活音が漏れ聞こえて来てうるさい、周囲の生活音が響き渡ってきてうるさい。

    窓を閉めていても周囲に生活音が漏れないように、周囲に生活音が響き渡らないように生活が制限される。

    これだけでもマンションを購入する意味・目的・メリットがないことが分かりますね。

    このようなデメリットにフットワーク軽く対応するためにも、マンションに住むなら賃貸です。
    今の日本では、大家の都合で賃貸借契約の中断したり、更新を拒否したりすることができませんので。

    マンションに住むなら、共有部だけでなく、専有部の管理・修繕までもアウトソースできる賃貸がいちばんです。

    以上のように、敢えてマンションを購入する意味・目的・メリットが存在していないと言うのが、このスレの現状です。

    そう、購入するなら戸建て一択、マンションに住むなら賃貸でおk。

    1. 個人の勝手な思い込みの、マンデベ営業や新...
  212. 157439 通りがかりさん

    戸建をかって後悔しています。
    ノイローゼになりそうです。

  213. 157440 通りがかりさん

    戸建の被害者をださないようにしていきましょう

  214. 157441 匿名さん

    >>157439 通りがかりさん

    嘘しか吐かないマンションさん(笑)

  215. 157442 通りがかりさん

    相変わらず、マンションさんは嘘と妄想の世界で生きているんですね。
    まったく役にたたないレスを、ありがとうw

  216. 157443 匿名さん

    マンションさんの民度。
    だから、このスレでも酷く幼稚なレスしか無い。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  217. 157444 匿名さん

    >>157438
    157437ですが、私がマンションを購入した理由です。
    1.お金が掛かっても良いので管理等は任せたい。
    2.駅近物件が欲しい(駅指定/売り地なし)
    3.戸建・マンションに拘りなし

    戸建は難攻不落と仰いますが、戸建も所有している私にとっては庭の手入れや管理等はデメリットであり、
    管理人がおこなってくれるマンションのメリットです。
    その他戸建の嫌なとこありますけど、人それぞれですからね。そう思う人もいって事です。
    それを論破・却下と言っている事が、受け入れられていないと申しております。
    単なる客観的な事実です。

    ちなみに私は中立ですよ。
    会社を辞めたら、貸し出している戸建に戻りますから。

  218. 157445 匿名さん

    マンションさんという架空の設定に吠えたてる戸建さん。

  219. 157446 匿名さん

    耐震偽装や杭打ち不正のマンションは、建替えしないと危険な状態です。
    マンションさんの気にしている直下型地震がくれば倒壊の危険もあります。
    しかし、現状は建替えされず住み続けているか売り逃げされた物件がほとんど。
    そんなマンションの多くを知らないまま購入する人が可愛そう。

  220. 157447 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションがベストだね。周辺区の家は30年以内に7割の確率で火の海になりますから。

  221. 157448 匿名さん

    直下型地震を考えると都内で購入という選択肢はなくなるな。

    賃貸しかないでしょ。

  222. 157449 匿名さん

    家族が大切なら地震のリスクのある人口密集地は危険ですよ
    多少不便でも東京なら多摩地区辺りに住みましょう

  223. 157450 匿名さん

    代々の土地があってそこに住まなきゃいけないなら仕方ないけど、周辺区だとすごいリスクがあるよね。

  224. 157451 横浜2500万中古建売戸建て

    >>157444 匿名さん
    > 1.お金が掛かっても良いので管理等は任せたい。
    > 2.駅近物件が欲しい(駅指定/売り地なし)
    > 3.戸建・マンションに拘りなし

    賃貸でおk。マンションを購入する意味・目的・メリットとはなりません。

    1. 賃貸でおk。マンションを購入する意味・目...
  225. 157452 匿名さん

    戸建は多摩ちゃんで決まりだな。

    誰も文句ないよね?w

  226. 157453 匿名さん

    戸建は多摩

    マンションなら都心部の賃貸

    周辺区の戸建は最悪

    こんな感じでまとまるね。

  227. 157454 匿名さん

    マンションさんは勝手に決めないように(笑)
    戸建てさんは、マンションより予算があるからリスクの低い立地を選べます。

  228. 157455 匿名さん

    >>157452 匿名さん

    マンション住みですが?

  229. 157456 匿名さん

    火災旋風木造戸建てVS建て替え難儀マンション

    命が欲しければ、マンション。

    お金ない、お金のほうが大事なら戸建て

  230. 157457 匿名さん

    地震を気にするなら、都心マンションなんて一番最悪。
    郊外マンションにしたら(笑)

  231. 157458 匿名さん

    >>157456 匿名さん

    火災旋風、耐震偽装、杭打ち不正、建替え難儀マンションだよ(笑)

  232. 157459 匿名さん

    >>157455 匿名さん
    戸建にするなら多摩ちゃんで決まりだね。

    一々そこまで言わないと分からんか?

  233. 157460 匿名さん

    >>157454 匿名さん

    リスクの低いエリアを具体的に挙げることができないというオチですね。

  234. 157461 匿名さん

    武蔵小杉だとタワマンエリアは火災のリスクが低い。

    1. 武蔵小杉だとタワマンエリアは火災のリスク...
  235. 157462 ご近所さん

    リスクは狭い地域でも大きく異なるのでハザードマップや揺れ易さマップなど自治体が公表している情報を自分で収集するしかないでしょう。
    住宅や古いビルが密集しているなども分かりますし。

  236. 157463 匿名さん

    >>157462 ご近所さん

    火も嫌だか水も嫌だな

    1. 火も嫌だか水も嫌だな
  237. 157464 匿名さん

    >>157456 匿名さん

    建物倒壊で死にたくはないが

    1. 建物倒壊で死にたくはないが
  238. 157465 匿名さん

    >>157461 匿名さん

    件数だからね。
    タワマンなら一件で充分たいへん。

  239. 157466 匿名さん

    東日本大震災でも火災発生件数は僅か313件。
    阪神大震災の教訓が生かされて、大震災での火災の発生は本当に少なくなりました。

    http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h23/bousai2011/html/hyo/hyo01...

  240. 157467 匿名さん

    マンション保険値上げ続々 更新で数倍とか。

    体感 首都直下地震の特集でマンションはリスクが高いとNHKで放送。東京都港区港南の42階建
    マンションの防災特集では停電時の自家発電僅か
    7時間。5000人の住民に行き渡る水は一人2L1本で最大2本。エレベーターが止まり、電気や
    トイレが使えないマンションに自宅避難は最悪。
    平時天国。災害時地獄。熊本地震で耐震基準が
    クリアでも被災し修繕費用150万円追加徴収。
    僅か40室マンションでさえ合意形成まで1年。
    共用部分だけで150万円の追加修繕費用。その上で専用部分の修理代。マンションが数百あれば修繕は長期戦。
    地震のことを考えたらマンションには絶対に住めない。

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00000002-nikkeisty-bu...

  241. 157468 匿名さん

    3.11の時、マンションに住んでいた身としては大地震の恐怖を知ったらマンションなんか住んでられないよ…
    高層階なら尚更。いや本気で後悔するから。

  242. 157469 匿名さん

    >>157468 匿名さん

    揺れは都心部が最強みたいね

    1. 揺れは都心部が最強みたいね
  243. 157470 匿名さん

    揺れより火災の方が深刻ですね。想定死者の7割が火災によるもの。

    1. 揺れより火災の方が深刻ですね。想定死者の...
  244. 157471 匿名さん

    千葉県とか、ほとんど影響ないじゃん。
    都内に近いのに(笑)

  245. 157472 匿名さん

    >>157470 匿名さん

    ガスと水が止まって死んじゃうかもね

    1. ガスと水が止まって死んじゃうかもね
  246. 157473 23区民

    保険会社は、危険度(リスク)に応じて保険料を設定してるよ。

    画像添付してあげるから、いい加減わかってね。戸建てくん。

    1. 保険会社は、危険度(リスク)に応じて保険...
  247. 157474 23区民

    この差額もランニングコストに含めましょう。

  248. 157475 匿名さん

    いい加減スレチだろ。
    またマンション派が、ほざき始めたか?

  249. 157476 匿名さん

    >>157471 匿名さん

    千葉は死者と倒壊が東京神奈川の次位だから危ないよ

    1. 千葉は死者と倒壊が東京神奈川の次位だから...
  250. 157477 通りがかりさん

    戸建買って後悔が止みません。

  251. 157478 通りがかりさん

    戸建さんて数字が出てきたらいつも支離滅裂になるよね。

  252. 157479 匿名さん

    >>157476 匿名さん

    東京は住んだらダメなのかな~

  253. 157480 匿名さん

    またマンションが嘘吐き。
    保証内容が全く違う保険。保険料だけで比較とか(笑)
    これだからマンションさんは、バカにされるんだよ。
    マンションが地震に強いは幻想。

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO78241280Q4A011C1000000/

  254. 157481 匿名さん

    >>157473 23区民さん

    狭いドアの中だけの保険だもんね!

  255. 157482 周辺住民さん

    >>157479
    働いている人も多く含まれているでしょ

  256. 157483 匿名さん

    またマンションがミスリードさせるレスだよ…
    いい加減にしなさい。
    25区の賃貸さん(笑)

  257. 157484 匿名さん

    23区の恥ずかしいレス。
    永久保存しよう(笑)

  258. 157485 通りがかりさん

    戸建ては買ってはダメだってよく分かるスレですね。

  259. 157486 匿名さん

    >>157484 匿名さん

    だからデベに軽く騙されマンションなんかを買うのでは?

  260. 157487 匿名さん

    少子化が想定よりも深刻に進んでるみたいね。
    こりゃマンションはダメだな。

  261. 157488 検討者さん

    ますます戸建が売れなくなりますね。
    中古市場もダブついて全くうれませんし。

  262. 157489 匿名さん

    マンションでも戸建てでも買うのはいいんだけど、人口がとんでもない勢いで減っているから資産価値の観点で購入する人はもれなく爆死確定だね。

  263. 157490 匿名さん

    23区民のマンションが、名前を変えて自分のレスを庇うところまでが1セットねw

  264. 157491 匿名さん

    >>157489 匿名さん

    割高な物件を買えば損する。

  265. 157492 匿名さん

    高いのは新築だけで全体的な価格の地盤沈下は起こってる。
    郊外はタダみたいな価値になるし都心も下落する。
    元々の価格設定もあるため、郊外も都心も下落率より下落価格でみると大幅な価値の減少がみられるよ。

  266. 157493 匿名さん

    マンションの占有部分だけの保険料と戸建ての保険料を同列で語るとか恥ずかしいな~

    ちゃんと勉強しましょうね。
    https://www.sumai-info.com/information/insurance_knowledge_7.html

    >157473?23区民?1時間前

    保険会社は、危険度(リスク)に応じて保険料を設定してるよ。

    画像添付してあげるから、いい加減わかってね。戸建てくん。


    >157474?23区民?1時間前

    この差額もランニングコストに含めましょう。

  267. 157494 匿名さん

    >>157493 匿名さん
    それって、戸建てが負けてる言い訳だよね?
    そっくりそのままお返しするよ。

    戸建てのほうが保険料高いのは事実。

  268. 157495 匿名さん

    また恥ずかしいこと言ってるよ(笑)
    マンション派は、名前を変えて何をやってるの?

    マンションの地震保険の問題点

    地震による損害をカバーしきれない

    地震保険は、最大でも火災保険の保険金額の50%までしか契約できないため、マンションが倒壊するような被害を受けた場合に再建できるほどの補償を得ることができません。補償額は損害の程度によって決まり、損害の程度が一部損であれば地震保険金額のです。損害の程度の認定は「地震保険損害認定基準」に沿っておこなわれますが、損害が一部損に至らない場合もあります。その際は、補償されません。また、全損と認められた場合、補償はその損害が生じた時にさかのぼって終了するため、それ以後に発生した地震などによる損害は補償の対象となりません。

    共有部分の地震保険は個人の意思で加入できない

    前述の通り、共有部分については専有部分と異なり、管理組合において所有者の合意を得なければ地震保険に加入できません。地震への備えから加入に積極的な管理組合もありますが、保険料は安価ではないため、共有部分の保険加入を見送るケースもあります。共有部分は自分の意思だけで加入を決められないことを、デメリットと感じる人もいるでしょう。

  269. 157496 匿名さん

    マンションの地震保険の限界が、東日本大震災で被災したマンションの修復で明らかになった。

    マンションを救えるか ~見直し迫られる地震保険~
    http://www.nhk.or.jp/gendai/articles/3164/1.html

  270. 157497 通りがかりさん

    マン民はレベルが低いよ。
    戸建てさんの足元にも及ばない…
    だから割高で危険エリアのマンションを騙されて買ってしまうんだね。
    儲け主義のマンションデベロッパーは、止められない訳だ。

  271. 157498 匿名さん

    大手保険会社の調査では、マンションの共用部に地震保険を付保しているのは38%しかないそうだ。
    保険に加入してないマンションが大規模地震で被災したら、修繕積立金や住民の負担で対応するしかない。

  272. 157499 通りがかりさん

    23区民は、もう出てこないな。
    名前を変えて潜り込む、いつものマン民。
    もう来ませんと捨てゼリフ吐いて逃げたマン民とか川崎マンションとか、23区民と同一人物だろ(笑)

  273. 157500 匿名さん

    マンション共用部の地震保険は主要構造部の損傷しか補償しない。
    エレベーターや給水施設、敷地内の配管、外壁の損傷などすべて積立金や住民の負担。
    戸建てなら地震保険に加えて地震補償保険にも加入すれば、建て替えが必要になっても自己負担はかなり軽減される。

  274. 157501 坪単価比較中さん

    マンションと戸建の個人契約の地震保険料の違いをリスクの差だと思っちゃうマンションさんは前にもいたよ。
    そういうレベルの住人の存在がマンションの一つのリスク。

  275. 157502 匿名さん

    >>157501 坪単価比較中さん

    だからランニングコストが購入予算に入る事も理解できないですね。
    流石マン民、レベルが低い(笑)

  276. 157503 匿名さん

    23区民という名のマンションさんは、熱が冷めた頃に名前を変えてやってくる。
    毎回これw

  277. 157504 匿名さん

    火災旋風戸建てVS建て替え難儀マンション

    命が欲しいのでマンションにしました。。

  278. 157505 23区民

    [他の利用者様に対する暴言や中傷のため、削除しました。管理担当]

  279. 157506 匿名さん

    マンション住人のマナー悪すぎだろw

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  280. 157507 匿名さん

    >>157505 23区民さん

    マンションの占有部分だけの保険料と戸建ての保険料を同列で語るとか恥ずかしいマンションさん。

    永久保存版ですw

    >>157473?23区民?1時間前

    保険会社は、危険度(リスク)に応じて保険料を設定してるよ。

    画像添付してあげるから、いい加減わかってね。戸建てくん。


    >>157474?23区民?1時間前

    この差額もランニングコストに含めましょう。

    >>157493?匿名さん
    それって、戸建てが負けてる言い訳だよね?
    そっくりそのままお返しするよ。

    戸建てのほうが保険料高いのは事実。

  281. 157508 通りがかりさん

    マンションが地震に強いは幻想。
    だからマン民は騙される(笑)

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO78241280Q4A011C1000000/

  282. 157509 匿名さん

    >>157505 23区民さん

    で言い訳は?

  283. 157510 匿名さん

    流れが被災の話から保険の話に変わりましたね。

    これも粘着している皆様の努力の賜物です。

  284. 157511 匿名さん

    戸建ての皆様へ質問です。

    家族構成の変化、転勤などで売却が必要となった場合、売れると思ってますか?

  285. 157512 匿名さん

    >>157511 匿名さん

    話し変えたいの?(笑)

  286. 157513 匿名さん

    >>157502 匿名さん

    マンションのランニングコストが戸建の購入予算に入るわけないよねぇw

  287. 157514 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションに決まり。

    30年以内に7割の確率で火の海になる周辺区の木造注文住宅はダメ、ぜったい。

  288. 157515 匿名さん

    話は変えないよ。
    マンションの占有部分だけの保険料と戸建ての保険料を同列で語るとか、勉強した?

    https://www.sumai-info.com/information/insurance_knowledge_7.html


    >>157473?23区民?1時間前

    保険会社は、危険度(リスク)に応じて保険料を設定してるよ。

    画像添付してあげるから、いい加減わかってね。戸建てくん。


    >>157474?23区民?1時間前

    この差額もランニングコストに含めましょう。


    >>157493?匿名さん
    それって、戸建てが負けてる言い訳だよね?
    そっくりそのままお返しするよ。

    戸建てのほうが保険料高いのは事実。

  289. 157516 通りがかりさん

    保険の話はマン民も自ら始めた事。
    もう忘れたのか?

  290. 157517 匿名さん

    戸建ては、マンションと違い地震や火災にも強く、すぐに避難できます。
    そして万が一被害があっても火災保険&地震保険で建て直せます。
    マンションと違い保証されるからね。
    こればデカイ。

  291. 157518 匿名さん

    >>157514 匿名さん

    保険も不充分なマンションなんて問題外。

    賃貸もNG、一家の稼ぎ手に万一の事態があったときにリスク大

    持ち家:住宅ローンの支払いは「団体信用生命保険」で残債が「ゼロ」に
    賃貸:家賃が払えず「引越しを余儀なくされる」ことも(笑)


    年金を当てにする試算は持ち家前提。

    持ち家:住宅ローンがなくなり生活費だけの負担に
    賃貸:年金ベースの試算では家賃+生活費の支払いは難しい

    『一生賃貸』となるとリスクがある。
    高齢になった際のことを考えないキリギリスさんならマンションもオッケー(笑)

  292. 157519 匿名さん

    考える人=戸建て
    考えない人=賃貸マンション
    人?=分譲マンション

  293. 157520 匿名さん

    賃貸だと保険なんか関係ないからね。

    ローンを組んで家を買うとか、時代錯誤も甚だしき。

  294. 157521 匿名さん

    地震の火災で保険料出るのかしら?

  295. 157522 匿名さん

    >>157521 匿名さん

    地震保険の対象だから、火災保険の半分までしか払われないです。

  296. 157523 匿名さん

    都内の住宅地は火災津波で殆ど全滅だろうね。
    建て直す気にもならないだろうし。

    まあ、空いてる中古のマンションにでも住むことになるんじゃないかな?

  297. 157524 匿名さん

    都内の戸建民は多摩辺りの安全な場所に逃げるべき。

  298. 157525 匿名さん

    とにかく都内に住むなら賃貸にしておくべき。
    30年以内に7割の確率で火の海になるからね。

  299. 157526 匿名さん

    大丈夫。このスレでそんな場所に住むのはワンルーマーさんくらいだから。

  300. 157527 匿名さん

    >地震保険の対象だから、火災保険の半分までしか払われないです。
    マンション共用部の地震保険では主要構造部しか補償されない。
    エレベーターや給水装置、配管、外壁、ドア、サッシ、外壁などは積立金や住民負担。
    戸建てなら建て替えの場合でも、半額補償の地震保険に加えて地震補償保険などを付保しておけば自己負担を最小限にできる。

  301. 157528 匿名さん

    >>157524 匿名さん
    >都内の戸建民は多摩辺りの安全な場所に逃げるべき。
    火災はマンション戸建て関係なし。

  302. 157529 匿名さん

    マンションのが、お先真っ暗なのにね(笑)
    珍態とかキリギリスじゃん。

  303. 157530 通りがかりさん

    マン民はルールを守らないから集合住宅が好きなんだね。
    ここでも有益な情報は皆無で迷惑しかかけない。
    戸建て批判したくても、ろくな情報ソースが無いからリンクも貼れない。
    だからマン民のレスは全く役に立たないんだよな~

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191129-00207517-hbolz-soci

  304. 157531 検討者さん

    不動産の仲介させてもらってるが、今でさえ戸建の中古は絶望的に売れないですよ。将来的にも今より酷くなると予想されてます。戸建買いたい人は買えばいいと思いますが、売ろうと思わない方がいいです。更地にして公示価格よりかなり低くしてやっと売れる程度です。

  305. 157532 匿名さん

    そりゃマンションも同様な道を辿るよ。
    集合住宅は空き家がないのを前提に作られているから、安くしないと売れなくなるのは当たり前の話。

  306. 157533 検討者さん

    マンションならそれほど下げずに捌けますよ。
    戸建ては時間もかかるし、価格に納得して売却できている人はほぼ皆無レベルです。未だに土地神話にとりつかれている人達は……

  307. 157534 匿名さん

    戸建てさん

    貴方の住む家

    どうなるの


    その心は、一生誰にも売れまてん。。

  308. 157535 匿名さん

    >>157533 検討者さん

    土地神話の崩壊はマンションの崩壊でもあることに気がつかないとは…

  309. 157536 匿名さん

    売ることじゃなくて家族で快適に住むのが目的。
    広さ、音の問題で子供のいる家庭はマンションはより戸建が良い。

    戸建は土地代は残るがマンションは子供が独立する頃には管理費のかかるお荷物。
    戸建が売れないほど周囲の相場がさがればマンションなんかもっと酷いよ。

    数年で他に移るんなら賃貸。

  310. 157537 通りすがり

    >>157531 検討者さん

    田舎は過疎化で仕方ない

  311. 157538 匿名さん

    >>157536 匿名さん

    土地代が残るのは都心だけだね。
    郊外は将来、負動産。

  312. 157539 匿名さん

    >>157538 匿名さん
    残念ながら都心でも今の価値は維持できない。
    不動産は維持費がかかるため物件によらず負動産だよ。

  313. 157540 匿名さん

    駅近広くて眺望よいマンションは快適

  314. 157541 匿名さん

    >>157533 検討者さん
    都内の中古マンション売れ残り在庫は、ここ数年2万7000件から一向に減らない。
    マンションは新築も中古も売れていない。

  315. 157542 匿名さん

    >土地代が残るのは都心だけだね。
    23区内の駅に近い住宅街でも土地代は残る。
    低地や液状リスクの高いエリア、木密地域を除けば大丈夫。

  316. 157543 匿名さん

    >>157531 検討者さん
    あんた本当に仲介してる?
    公示価格が大体取引額の80%程度なのに、そこから大幅に安くしないと売れない?

    それが本当なら、安く更地買って、新築建売で売出せば売れるんだから、建売業者は大儲けだよ。

    取引額が公示価格以下になる土地なんて、首都圏じゃよっぽど条件悪くない限り無いよ。

  317. 157544 匿名さん

    >>157543 匿名さん
    田舎に住んでいるんでしょ。

    都市部好立地だと土地は資産、田舎は負動産。
    田舎のマンションとか最悪。

  318. 157545 匿名さん

    >>157536 匿名さん
    このスレは購入ですので、貴方の発言はスレチです。なので改めて書きます。


    戸建てさん

    貴方の住む家

    どうなるの

    その心は、一生誰にも売れまてん。。

  319. 157546 匿名さん

    >>157542 匿名さん

    どの駅の住宅街が大丈夫なのか、首都圏直下型地震の被害想定マップで示せますか?

    1. どの駅の住宅街が大丈夫なのか、首都圏直下...
  320. 157547 匿名さん

    いつも口先だけの戸建が具体的な場所なんか知ってるわけないでしょ

  321. 157548 匿名さん

    >>157546 匿名さん
    城南五山みたいな武家屋敷のあったような場所なら安全だよ。

    少し都心から離れるが、たまプラ、あざみ野とか
    横浜や川崎の北部あたりの低層住宅地は首都圏屈指の災害リスクの低さ。
    地盤も最強クラスの強さ。

  322. 157549 通りがかりさん

    首都圏10月マンション発売最低
    11/18(月) 15:45配信

    不動産経済研究所が18日発表した首都圏(1都3県)の10月のマンション発売戸数は、前年同月比29.5%減の2007戸だった。調査を始めた1973年以来、10月として過去最低。
    発売された月に売れた割合を示す契約率は42.6%と、75年8月の42.0%以来の低水準

    契約率42%って(笑)
    マンションはオワコンw

  323. 157550 通りがかりさん

    >>157547 匿名さん

    嘘しか吐かない悪質なマン民。
    口先とか笑わせてくれる。

  324. 157551 匿名さん

    マンション保険値上げ続々 更新で数倍とか。

    体感 首都直下地震の特集でマンションはリスクが高いとNHKで放送。東京都港区港南の42階建
    マンションの防災特集では停電時の自家発電僅か
    7時間。5000人の住民に行き渡る水は一人2L1本で最大2本。エレベーターが止まり、電気や
    トイレが使えないマンションに自宅避難は最悪。
    平時天国。災害時地獄。熊本地震で耐震基準が
    クリアでも被災し修繕費用150万円追加徴収。
    僅か40室マンションでさえ合意形成まで1年。
    共用部分だけで150万円の追加修繕費用。その上で専用部分の修理代。マンションが数百あれば修繕は長期戦。武蔵小杉のタワマン浸水被害に
    更にNHK体感 首都直下地震の特番だから、かなりマンションリスクが認知されたはず(笑)

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191208-00000002-nikkeisty-bu...

  325. 157552 匿名さん

    >>157548 匿名さん

    みたいな、じゃなくて具体的にここだとマップで指定できますか?

  326. 157553 匿名さん

    >>157550 通りがかりさん

    口先だけで何の具体策も挙げられない戸建民。火災旋風から逃げ回り、城山五山に辿り着く☆

  327. 157554 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションですね。

    ローン組んで7割の確率で火の海になる戸建を買うとかアホすぎる。

  328. 157555 匿名さん

    マンションさんは、居住もしてない地域で何を言ってるのか?
    戸建ては、高台でリスクが低い地域に住んでますよ。
    こんなところで、良い地域を晒すことは無い。
    いつもクレクレ君のマンションさん、たまには自分で調べたら?
    あ、自分で調べると例の保険料みたく無知を晒してしまうのか(笑)(笑)(笑)

  329. 157556 匿名さん

    >>157554 匿名さん

    3割の安全な地域。
    マンションのリスクに比べたら遥かに安心。

  330. 157557 匿名さん

    マンションが地震に強いは幻想w


    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO78241280Q4A011C1000000/

  331. 157558 匿名さん

    ここの戸建民が「大丈夫」と言ったことの逆をしておけば大丈夫です。

  332. 157559 匿名さん

    実際は日本大震災でも火災発生件数は僅か313件。
    阪神大震災の教訓が生かされて、大震災での火災の発生は本当に少なくなりました。

    http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h23/bousai2011/html/hyo/hyo01...

  333. 157560 匿名さん

    >>157556 匿名さん

    3割の安全な地域?
    分かってないですね。やはり戸建民だw

  334. 157561 匿名さん

    >>157559 匿名さん

    直下型地震では都内811箇所で火災が発生し、丸2日燃え続けると想定されてますが、何件に減るとお考えですか?

  335. 157562 匿名さん

    戸建民は東日本大震災の経験から、直下型地震では火災が起こらないと思ってるみたいだね。

    1. 戸建民は東日本大震災の経験から、直下型地...
  336. 157563 匿名さん

    マンションさんの嘘は、有益な情報が無くてリンクも貼れない事から分かりますね~
    無知って恥ずかしい。

  337. 157564 匿名さん

    >>157556 匿名さん
    3割の地域が安全という意味ではないですよ。
    本当に大丈夫??
    https://www3.nhk.or.jp/news/special/saigai/natural-disaster/natural-di...

  338. 157565 匿名さん

    >>157563 匿名さん

    と、火災旋風から逃げ回り城山五山(どこ?w)に辿り着いた戸建が申しておりますね。

  339. 157566 匿名さん

    都内の3割の安全な地域に戸建を建てたつもりの戸建さん。7割の確率で火の海に。

  340. 157567 検討者さん

    ここの戸建さんのいう高台 = 山の上

  341. 157568 検討者さん

    >>157543 匿名さん

    してますよ。
    不動産取引のことしらないようですね。

  342. 157569 検討者さん

    >>157543 匿名さん

    そう勘違いして戸建を買う土地神話にとりつかれた人を数多くみて忠告しています。
    戸建ては買うなと

  343. 157570 匿名さん

    30年ローン組んで都内の周辺区に注文住宅を建てる戸建さんは70%の確率で火の海になっても大丈夫と思ってるの?

  344. 157571 匿名さん

    >>157562 匿名さん

    周辺区はヤバいですね。倒壊ならまだ対策できるが火災はどうしようもないでしょう。

  345. 157572 匿名さん

    ど田舎の戸建さんには関係のない話ですよ。

    聞いても答えようがないです。

  346. 157573 匿名さん

    マンションが安全だと勘違いしてるマンションさん(笑)
    火災の時に避難できずに被害を受けるのはマンション住人。

  347. 157574 匿名さん

    >>157569 検討者さん
    公示地価ですら売れないようなド田舎は賃貸でいい。

    ランニングコストを踏まえて予算を増額して、
    好立地な場所の戸建を買いましょうってこと。

    田舎の広い土地の戸建とか最悪。
    田舎のマンションも最悪だけど。

  348. 157575 匿名さん

    武蔵小杉スレで、お子ちゃま扱いされて逃げてきた奴がいるな~
    さっさと帰れば(笑)

  349. 157576 匿名さん

    マンションの占有部分だけの保険料と戸建ての保険料を同列で語るのがマンションさん。

    ちゃんと勉強しましょうね。

    https://www.sumai-info.com/information/insurance_knowledge_7.html


    >>157473?23区民?1時間前

    保険会社は、危険度(リスク)に応じて保険料を設定してるよ。

    画像添付してあげるから、いい加減わかってね。戸建てくん。


    >>157474?23区民?1時間前

    この差額もランニングコストに含めましょう。


    >>157493?匿名さん
    それって、戸建てが負けてる言い訳だよね?
    そっくりそのままお返しするよ。

    戸建てのほうが保険料高いのは事実。



  350. 157577 通りがかりさん

    恥ずかしい~
    これがマン民。レベルが低すぎて相手にならん(笑)

  351. 157578 匿名さん

    火災旋風から逃げ回り、城山五山(どこ?)に辿り着いた戸建さんが喜んでおります☆

  352. 157579 匿名さん

    ここの戸建さんは地震火災の保険金が半分以下しか出ないことを知らなかったみたいだね。

  353. 157580 匿名さん

    逃げてきたのはコイツ。
    被害想定マップを貼りまくってる(笑)
    武蔵小杉スレで負けたらしい。

    >>157546 匿名さん

    >>157542 匿名さん

    どの駅の住宅街が大丈夫なのか、首都圏直下型地震の被害想定マップで示せますか?

  354. 157581 匿名さん

    マンションさんは、最近の戸建てが火災に強い事を知らないらしい…無知。
    よく調べてね。

    http://www.bousai.go.jp/kaigirep/hakusho/h23/bousai2011/html/hyo/hyo01...

  355. 157582 匿名さん

    マンションさんは、築古の戸建てについて指摘してるんだよ。
    だから、戸建てさんも築古のマンションについてレスして下さい。

  356. 157583 匿名さん

    戸建さん、火災旋風から逃げ回り、城山五山(どこ?w)に辿り着く

  357. 157584 匿名さん

    >>157580 匿名さん

    >どの駅の住宅街が大丈夫なのか、首都圏直下型地震の被害想定マップで示せますか?

    まだお返事頂けてないですけど?w

  358. 157585 匿名さん

    >>157583 匿名さん
    逃げてきたのはマンションさん(笑)

  359. 157586 匿名さん

    >>157581 匿名さん

    自分の家だけ強くても仕方がないんだよね

    まだ分かってないみたい。

  360. 157587 匿名さん

    >>157585 匿名さん

    武蔵小杉スレに帰れば、答があるよ(笑)

  361. 157588 匿名さん

    戸建さん、火災旋風から逃げ回り、城山五山(ここはどこ?w)に辿り着く

  362. 157589 匿名さん

    マンションが地震に強いというのは幻想w
    築古マンションなら尚更。
    火災旋風で崩壊する。戸建てのが安心。

    https://style.nikkei.com/article/DGXMZO78241280Q4A011C1000000/

  363. 157590 匿名さん

    ど田舎の戸建さんに首都圏の話題は酷だよね。

  364. 157591 匿名さん

    >>157586 匿名さん

    それはマンション。
    壁一枚挟んで隣人のマンションは、火災で大変。

  365. 157592 匿名さん

    >>157589 匿名さん

    木密地域に建てても安心な戸建て。

  366. 157593 匿名さん

    戸建さんが「安心」ということの逆をしておけば安心ですね。

  367. 157594 匿名さん

    マンションの損害保険は戸建ての保険とは補償範囲や内容が異なる別物。
    単純に保険料の差を云々するのは無知をさらすようなもの。

  368. 157595 匿名さん

    火事や地震や風害が嫌ならヘーベルハウスのようなALCパネルの重量鉄骨で建てましょう
    阪神淡路でも火事を食い止めましたし。左右の家がALCならラッキーです

    1. 火事や地震や風害が嫌ならヘーベルハウスの...
  369. 157596 匿名さん

    >>157595 匿名さん
    左のRC?の家は内部が焼けてしまったように見える。
    RCの家は耐震等級が低いから震災にも弱そう。

  370. 157597 匿名さん

    マンションを検討していた知人は、先週のNHKの首都直下地震番組を観て、被災しても面倒な合議など不要で、自己責任で対処できる戸建てを探すことにしたそうです。

  371. 157598 検討者さん

    素人がこだわったつもりで建てた注文住宅。
    売ろうとしたら分かると思いますが、市場価値はゴミです。

  372. 157599 匿名さん

    >>157597 匿名さん
    知人=マンションさんw

  373. 157600 検討者さん

    >>157597 匿名さん

    探すことにしたが、戸建のデメリットが多すぎて結局マンションにしましたとさ。

  374. 157601 匿名さん

    >>157598 検討者さん
    マンションと違って、土地の価格のほうが建物より何倍も高いのでだいじょうぶ。

  375. 157602 検討者さん

    >>157601 匿名さん

    土地(笑)
    売ろうとしてみたら分かるよ。
    言ってる意味が。

  376. 157603 匿名さん

    >>157602 検討者さん

    実際に某政令指定都市の戸建の土地を売ったからわかるんだが(笑)

  377. 157604 匿名さん

    >>157601
    土地の方が上物よりも何倍も高いのは、一部の都心に限られませんか?
    上物って、そんなに安くありませんよ。

  378. 157605 坪単価比較中さん

    売ることを考えて建てるわけじゃないないのだろうけど、奇抜なデザインや、変なこだわり住宅は売りにくいでしょうね。

    例えば壁に沿った片側がフリーな階段は一見、おしゃれに見えても子供や年寄りには危険だし、螺旋階段は2階に大きな物を運べない。
    平凡な間取り、デザインというのは多くの人にとって便利で落ち着く形に収束した結果。

    外見が奇抜だったり、ピンク色など派手な色(塗り直せるがそのセンスは中にも及んでいるでしょう)でも敬遠されるでしょうね。

  379. 157606 匿名さん

    >>157605 坪単価比較中さん

    何でいつも売る前提なの?
    快適に住むために建てるんでしょ

  380. 157607 坪単価比較中さん

    一般論を言っただけですよ。

  381. 157608 検討者さん

    >>157603 匿名さん

    それはそこが良かったんでしょうね。
    あくまで個別の事情。
    一般論で後悔します

  382. 157609 匿名さん

    木密地域に住まうこのスレのマンション(木造アパート)さんが
    火災について声高に投稿されるのも、身近で切実な問題だから

    そもそも狭小木密・築古は、建築基準を満たさない既存不適格で
    そのような地域は論外、居住不適格である

    今年の台風被害で川崎、千葉、埼玉では決壊、水没で亡くなられ
    たかたもいたが、インフラが整備されていて堅牢な都内のほうは、
    比べると間違いなく安全である
    計画停電の範囲外となったのも、最優先で維持すべき地域であるから

  383. 157610 匿名さん
  384. 157611 検討者さん

    注文住宅を売ろうとする人達は面白いよ。
    ここはこんなにお金をかけてこだわったんですとかアピールしてくる。
    あー素敵ですね(鼻ホジ)で終わる
    最初は強気だが、一年くらいで大幅値引きでやっと問い合わせがくる。そこからも長いけど

  385. 157612 匿名さん

    >>157609 匿名さん

    居住不適格だらけw

    1. 居住不適格だらけw
  386. 157613 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションですね。

  387. 157614 匿名さん

    ど田舎の戸建さんは全てがひとごとだね。

    首都圏の話は酷でしたね。

  388. 157615 匿名さん

    >>157609 匿名さん

    >間違いなく安全である

    法則に従い「とっても危険である」と読み替えましょう。

  389. 157616 匿名さん

    戸建さんが都内は堅牢で安全だと言ってます。

    つまり脆弱で危険極まりないってことですね。

  390. 157617 検討者さん

    >>157613 匿名さん

    リスクヘッジの意味合いもあるんだろうが、ずっと賃貸の場合の生涯コストは高い。

  391. 157618 匿名さん

    >>157612 匿名さん

    これを見て、戸建さんがどこに買うのか見ものですね。

  392. 157619 検討者さん

    災害時の戸建の避難者の割合が高いというデータがあるが、これは戸建居住者の多くが戸建は危険だと考えていることを如実に表しているデータでもあるんだよね。

  393. 157620 匿名さん

    >>157617 検討者さん

    家族構成や懐具合に応じて、安いところに住み替えることもできますね。
    とにかく都内で長期ローンを組んで不動産を買うのはやめといた方がいいと思います。
    30年以内に7割の確率で火の海になりますから。

  394. 157621 e戸建てファンさん

    郊外の戸建とかありえない。

  395. 157622 e戸建てファンさん

    >>157620 匿名さん

    なんていうかさ、都内に住むこと自体が危険きわまりない確率だよね。

  396. 157623 匿名さん

    火事、地震、風害にはALCの戸建が最強かな?

  397. 157624 匿名さん

    >>157622 e戸建てファンさん

    都心エリアなら周辺区よりマシですね。
    でもイヤだけど。

  398. 157625 匿名さん

    より文化的な生活したいなら都心。

  399. 157626 匿名さん

    都心でもマンションは無いわな(笑)
    タワマン意外なトラブル 隣人の音漏れ、浴室の悪臭、風揺れ


    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191204-00000005-moneypost-bu...

  400. 157627 匿名さん

    文化的な生活って何?という問にも答えられないんだから何処に住もうと意味が無い。

  401. 157628 匿名さん

    仕方がないよ。マンションさんは都心で文化的な最低限度の生活を営んでいることが知られているんだから。

  402. 157629 e戸建てファンさん

    先人が戸建を捨ててマンションに走っている。
    なぜここの戸建さんは同じ過ちを繰り返すのか

  403. 157630 匿名さん

    子供が巣立てば戸建ては手広。子供がいればマンションは手狭。
    高齢者がマンションを買うのは使い捨ての感覚。

  404. 157631 e戸建てファンさん

    >>157630 匿名さん
    現実として空き家の売れない戸建がどんどん増えている。マンションは流通しやすい。理由より結果が大事ですね

  405. 157632 匿名さん

    戸建ての空き家どころかマンションの空き家も増えていますけど。
    流通しやすいのは価格が下がってきたからです。

  406. 157633 匿名さん

    >>157631 e戸建てファンさん

    マンションの契約率42%だけど(笑)

  407. 157634 匿名さん

    >>157631 e戸建てファンさん

    そこそこ立地の良い空き地はオープンハウスが買いまくってますよ

  408. 157635 e戸建てファンさん

    >>157633 匿名さん

    今、しかも局地的的にですね。
    数字の分析できてますか?
    戸建は全国的に新規登録から売却率がずっと40%台と低迷してますね。
    田舎だから注文が多い地域にお住まいでしたか。今後大変ですね

  409. 157636 e戸建てファンさん

    >>157634 匿名さん

    立地が良ければどこかが買うでしょう。
    大局的にみて多くの戸建はそのようなところにないです。

  410. 157637 e戸建てファンさん

    >>157632 匿名さん

    流通数のデータベースもあるからみてください。レベルが低すぎます

  411. 157638 タワーマンションが好きな人さん

    タワーマンションに住めば美人と結婚出来るよ。
    タワーマンション以外に住むと結婚が出来ないことになりますね。笑

  412. 157639 ご近所さん

    年収と同じで平均値を見て単純な結論を出す馬鹿は肥やしになるだけ。

  413. 157640 匿名さん

    >>157638 タワーマンションが好きな人さん


    あっ、23区さんだ(笑)

  414. 157641 匿名さん

    売るのが前提ならば、賃貸で良いんじゃ?
    わざわざ取得税やら固定資産税なんで払うのかな。
    まあ、そんなんだからマンションなんか買わされちゃうんでしょうけど。

  415. 157642 匿名さん

    >>157635 e戸建てファンさん
    東京の注文住宅の需要はどうなの?

  416. 157643 匿名さん

    >>157641

    物件価格にも由りますけど、毎月の支出は、住宅ローン<賃料です。
    ※安い賃貸、高い賃貸ありますが、ごく一般的な3LDKの賃貸・分譲の場合

  417. 157644 匿名さん

    購入した時より高く売れるって、
    その間の住居費、只みたいなもんですよね。
    うちのマンションの話です。

  418. 157645 匿名さん

    より文化的な生活がしたいなら都心でしょう。

  419. 157646 e戸建てファンさん

    >>157639 ご近所さん

    個人はそれでいいでしょうけどね。
    エビデンスレベルとして個人の経験は低いんですよ。平均や中央値それに標準偏差を加味したりいろいろありますが、あなたは自分の経験が全てでいいんじゃないですか。
    大局で物事をみれない人はその程度でしかありません。

  420. 157647 匿名さん
  421. 157648 匿名さん

    >>157643 匿名さん

    一旦、マンションを購入してしまうと、第三者に転売できない限り、高額な維持費の支払から、未来永劫、一生逃れることが出来ない。
    管理費や修繕費の徴収が滞れば、運営や改修もされず、老朽化は加速していきます。資産価値を全く失ったマンションは、廃墟のまま放置される。
    もし、建物の一部が崩落して人に被害が及べば、賠償金額は億単位になることもあり得ますが、その責任は、マンションの所有者全体で負うことに。
    更地にして売却するにしても多額の解体費用が発生します。将来的には法律や条例によって強制的に解体撤去が義務付けられるかもしれませんが、その費用も、当然、所有者の負担。
    そんなマンションを誰が買いますか?
    親切心で忠告してるのにw

  422. 157649 匿名さん

    戸建安くて羨ましい。

  423. 157650 匿名さん

    戸建って簡単に建つんでびっくり
    基礎3日
    三階建ての建物3日
    屋根1日

    あとは内装らしい
    マンションのバルコニーから見ててビックリ

  424. 157651 匿名さん

    ここのマンションさん見てると都心への執着がすごいな。
    都心て、都内勤務者が通勤が楽以外は何もメリット無いと思うけど。

    田町、豊洲あたりのマンションとたまプラ、あざみ野あたりの建売戸建ては同じくらいの値段だと思うけど、確実にたまプラあざみ野の戸建ての方が安全安心快適な生活をおくれると思うぞ。

  425. 157652 匿名さん

    >>157650 匿名さん
    ああ建売ですね。格安の。
    たまに、粗悪な建売にはそんなところもあります。基礎3日はかなり適当だね。

    マンションがある地域の3階建てだから、建ぺい率容積率をギリギリキツキツで建てるんでしょうか。

    マンションも建売だからそれくらいの感じで建てられてるよ。でかくなっただけ。

    なんにせよ、そんな地域に住んでる事がご愁傷さまです。

  426. 157653 匿名さん

    >>157650 匿名さん
    基礎やってる外国人がお昼にピザ食べてるよ。

    適当な施工でも、本当にマンションより災害に強くて耐震等級3なのかな?

  427. 157654 匿名さん

    ここの戸建てさんは、耐震等級3のシールが貼ってある戸建てが大好きだからな。

  428. 157655 匿名さん

    >>157648 匿名さん

    結局はカネがないだけでしょw
    ここの戸建さんの収入でマンション買うと大変だねってことを自己アピールしてるだけ。


  429. 157656 匿名さん

    >>157651 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションしかないと言ってるだけですよ。
    周辺区は30年以内に7割の確率で火の海になりますから。好き好んで買うバカはおらんでしょ。

    たまプラも、美しが丘はここの予算じゃムリだけど、犬蔵とかリーズナブルな場所もあるから良いんでないの?

  430. 157657 匿名さん

    この予算で土地(立地)取得費用込みで検討している人が
    いることに驚き。
    とてもじゃないが、設計建築費しか賄えない額

    土地(立地)込みだと単身者ワンルームにしかならない額

    この両者で意見が食い違うのは当たり前

  431. 157658 匿名さん

    (4000万にマンションのランニングコスト2000万を足して)6000万の予算にしました。

    内訳は
    土地に3000万
    上物に2000万
    諸費用1000万

    ですねw

  432. 157659 匿名さん

    >ああ建売ですね。格安の。
    注文住宅だよ

    >適当な施工でも、本当にマンションより災害に強くて耐震等級3なのかな?
    砂の上に立ってても、コンクリの中に空気が入ってても
    計算上耐震等級3なら3です

  433. 157660 匿名さん

    >>157659 匿名さん
    あっそ
    じゃあ、HMはどこ?

    施主の人も、計算上すら耐震等級が取れないマンションに言われたくないと思うな。

    まあ、そんな狭小地で隣にマンションが建てるくらいだから、目糞鼻糞だよ。
    マンションとの比較にはちょうどいいんじゃない

  434. 157661 評判気になるさん

    戸建ては買ってはいけないということが良く分かるスレですね。

  435. 157662 匿名さん

    >ここの戸建てさんは、耐震等級3のシールが貼ってある戸建てが大好きだからな。
    マンションじゃ耐震等級3はとれませんね。
    4000万以下のマンションだと最低の等級1がせいぜい。

  436. 157663 匿名さん

    >じゃあ、HMはどこ?
    だいぶ豪邸だよ
    戸建さんがわかりやすい例えだと
    アパート12室分くらいあるから広いよ
    ダイワハウスでしたよ
    飯田産業ではないよ
    上物4日あと内装で完成

  437. 157664 匿名さん

    >>157662 匿名さん

    4000万以下のマンションを引き合いに出してくる時点でお里が知れてます。

  438. 157665 匿名さん

    >>157663 匿名さん
    ??
    そんな、大豪邸の基礎が施工含めて3日?
    普通、注文なら基礎養生3日の時点で大クレームのはずだけどな。

    それに、上物がそんなに、短期間で終わるのも不自然。

    あなたが見てるの、ダイワハウスがやってる賃貸物件じゃないの?

    たまに、分譲地の横にダイワハウスが施主で賃貸アパート(マンション?)作ってるからね。

  439. 157666 匿名さん

    こんなんだろどうせ

    1. こんなんだろどうせ
  440. 157667 匿名さん

    マンションはインフルエンザの子供が飛び降りるから気をつけないと!

  441. 157668 匿名さん

    都心以外住む気なし。

  442. 157669 匿名さん

    >都心以外住む気なし。
    4000万以下のマンションなら狭小ワンルームがいい

  443. 157670 匿名さん

    >>157668 匿名さん
    どうぞお好きに
    マンションは本当に「都心」しか言わないな

    同一人物で一人しかいないだろ

  444. 157671 匿名さん
  445. 157672 匿名さん

    マンション住人のマナー悪すぎだろw

    https://headlines.yahoo.co.jp/article?a=20191202-00010004-dime-soci

  446. 157673 匿名さん

    今日も戸建民の愚痴から始まってるw

  447. 157674 匿名さん

    都内に住むなら都心の賃貸マンションですね。

  448. 157675 匿名さん

    都心マンション、都心勤務

    これが1番。

    戸建ての皆様は、今日も早起き。

    郊外組の同志と朝から仲良く満員御礼。

  449. 157676 e戸建てファンさん

    朝5時から粘着投稿をする隣人がいる恐怖
    戸建が買えない十分すぎる理由でしょう

  450. 157677 職人さん

    >>157675
    郊外勤務(裁量労働制だとなお良し)、戸建が一番快適ですよ。

    空気が悪くて人でごったがえして騒々しい環境でも、それに慣れちゃうんだよね。

  451. 157678 マンション購入に諦めたさん

    >>157672 匿名さん
    ペランダでタバコを吸うなんて有り得ないですね。
    マンションを買うことはこれらの問題を我慢しなければならないことですね。
    2ヶ月前にマンションへ引っ越したかったが、ここのスレッドでどれだけ問題があるか把握出来ました。

  452. 157679 e戸建てファンさん

    そんな民度の低い住民ばかりのマンションしか買えない、またリサーチできない自分の能力を後悔した方がいいですよ

  453. 157680 匿名さん

    https://article.yahoo.co.jp/detail/7d0081dd103ab8b1c69dae50aec1cb27adb...
    タワマン水没で露呈した、武蔵小杉と二子玉川の「致命的な弱点」

  454. 157681 匿名さん
  455. 157682 匿名さん

    >>157677 職人さん
    郊外住み、郊外勤め、戸建てが一番良いということですね。

    その場合、ほとんどの場合で低収入確定ですね。自営業ならそれでも良いと思いますよ。

  456. 157683 職人さん

    >>157682
    都内でも低収入は多いでしょうし、大手の企業、公務員、独法などの団体職員ならどこも大して変わらないですよ。
    医師や弁護士なども郊外でいくらでも職場がありますね。

  457. 157684 匿名さん

    >>157682 匿名さん

    仕事はサラリーマンしか頭にないレベルですね(笑)

  458. 157685 戸建て検討中さん

    医師や弁護士も雇われならサラリーマンですよ
    開業してたら自営業

  459. 157686 職人さん

    そんなの給料もらって仕事してるなら当たり前なんだけど。
    何が言いたいのか分からない。

  460. 157687 匿名さん

    4000万のマンションが売れなくて困ってるんでしょ。

  461. 157688 匿名さん

    第2のリストラ時代突入ですね
    長期ローンを組んでるサラリーマンさんは気をつけましょう

  462. 157689 匿名さん

    >タワマンは水に弱いという誤解
    タワマンだけじゃなく、ユーティリティが地下や1階にあるマンション全て水に弱い。

  463. 157690 匿名さん

    毎日満員電車に揺られて、土日はどこ行っても混んでる都心勤務なんて一番やだわ

    大手総合職は全国どこでも給与変わらないんだから、そこそこ便利な地方都市が一番良いよ。

  464. 157691 e戸建てファンさん

    >>157686 職人さん

    スレの流れが読めないんですかw

  465. 157692 職人さん

    給料もらってる医者や弁護士がサラリーマンだという当たり前の事を
    書いたあなたの意図(妄想)は全く読めませんよ。

    スレの流れでそういう常識を欠いた書き込みもありませんし。

  466. 157693 e戸建てファンさん

    >>157692 職人さん

    100回くらい読み直してくれませんか?
    常識的に分かることですが。

  467. 157694 e戸建てファンさん

    分からないなら引くレベルで会話できない人認定ですよ。

  468. 157695 匿名さん

    >>157653 匿名さん
    自分が住むマンションの工事現場を監視してないだけ。
    マンションの工事現場も外国人が多いのは同じ。
    建設業は外国人労働者に依存しないと成り立たない業種。

  469. 157696 匿名さん

    >>157695 匿名さん
    そもそもこのマンションさんがプゲラしてるの、ダイワハウスの賃貸アパートだよ。

    戸建ての注文じゃない。

  470. 157697 匿名さん

    >>157689 匿名さん

    居住スペースが浸水被害に遭う戸建よりも強い、という意味です。

  471. 157698 匿名さん

    >>157696 匿名さん

    大和ハウスの賃貸アパートを注文した戸建さん、ですね。

  472. 157699 匿名さん

    >>157690 匿名さん

    地方にお住まいの方ですか?
    本社からお呼びはかからないのかなぁ

  473. 157700 匿名さん

    何にせよ、都内に住むなら都心の賃貸マンションですね。

  474. 157701 匿名さん

    どんな立地のマンションでも賃貸で住むものです。

  475. 157702 匿名さん

    都心以外に賃貸で住む意味が分かりません。

  476. 157703 匿名さん

    所有権のない共同住宅は賃貸で住んだほうがいい。

  477. 157704 匿名さん

    都心の注文住宅じゃあかんの?

  478. 157705 匿名さん

    何十年も一つの場所に縛られるのはゴメンだね。

  479. 157706 匿名さん

    >>157703 匿名さん

    所有はリスクも所有することになる。

    賃貸だと気楽だね。

  480. 157707 匿名さん

    家あまり、少子高齢化がはっきりしていて、さらに直下型地震のリスクが高い都内において長期ローンで家を所有するメリットはないですね。

  481. 157708 匿名さん

    都内の周辺区は30年以内に7割の確率で火の海になる。

    30年ローンで買う奴は30%に賭けてるの?

  482. 157709 匿名さん

    >>都心の注文住宅じゃあかんの?
    都心3区に戸建て向きの一低住地域はありません。
    ビルの谷間の注文住宅でも住みたい?

  483. 157710 匿名さん

    >>157698 匿名さん
    オーナーが建てたのか、ダイワハウスが建てたのか知らんが、自分が住むんじゃ無いから適当なんだろうね。
    マンションと一緒

  484. 157711 匿名さん

    >>157708 匿名さん
    湾岸や城東地区は同じ確率で震度6以上の揺れに見舞われるから、地盤の液状化や建物の倒壊もひどいだろうね

  485. 157712 匿名さん

    >>157709 匿名さん
    やっぱり都心に住むべきではないね。

    ビルの谷間の戸建ては住みたくないけど、ビルの谷間のマンションも住みたく無い。

  486. 157713 匿名さん

    >>157710 匿名さん

    自分が住まないマンションに粘着する意味がわからんね。

  487. 157714 匿名さん

    >>157712 匿名さん

    都内に住むなら都心しかないでしょうね。
    周辺区は火の海になるし、湾岸エリアは液状化や高潮の危険がある。

  488. 157715 評判気になるさん

    戸建ての購入はワーストチョイスだというのが良くわかるね。

  489. 157716 評判気になるさん

    ここの戸建てさんの常識の無さを見てると、戸建てのコミュニティに属することのリスクがよく分かる。

  490. 157717 匿名さん

    まあ一番最悪なのは都内のマンション!

  491. 157718 匿名さん

    >>157717 匿名さん
    田舎ものにはわからないだろうね。

    たぶん東京旅行とかしてるでしょ?

  492. 157719 匿名さん

    都心以外に住むなんてあり得ないなあ。
    都落ちした感じが無理です。

  493. 157720 匿名さん

    都心も液状化します。

  494. 157721 匿名さん

    だったら賃貸にしておきなさい。

  495. 157722 匿名さん

    >>157719 匿名さん

    世界は広いのに、そうやって都心にしがみつくってミジメだねw

  496. 157723 匿名さん

    東京都職員から財政破綻した夕張市に派遣されて市長になった方もいましたね。年収200万で耐え抜いたとか。いまは北海道知事になられています。立派な方ですね。

  497. 157724 匿名さん

    より文化的な生活がしたいなら都心ですね。

  498. 157725 匿名さん

    >>157724 匿名さん

    半グレと不良外国人の聖地六本木~赤坂辺りは嫌ですね


  499. 157726 匿名さん

    >>157724 匿名さん
    文化的な生活って具体的になに?

  500. 157727 匿名さん

    >>157725 匿名さん


    半グレだけじゃなく指定暴力団の住吉会は港区赤坂のマンションの2階に総本部があって港区芝浦にも事務所があるよ。
    稲川会は港区六本木7丁目に総本部があるよ
    港区は東京で1番暴力団の総本部があります

    https://m.emansion.co.jp/thread/581196/

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸