福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市の小中学校校区スレ part8」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市の小中学校校区スレ part8

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2024-06-16 22:51:19
【地域スレ】福岡市内の小中学校の学区| 全画像 関連スレ まとめ RSS

福岡県は中学校の学区により受験可能な公立高校が原則決まる

福岡市の場合、第4?6の3学区に分かれる

偏差値で言うと其々の頂点は

第4学区 福岡高等学校
第5学区 筑紫丘高等学校
第6学区 修猷館高等学校
と言う風に序列が有り、この3校を総称し御三家と呼ぶ

主に御三家を狙う為に、どの中学校の学区を選ぶのが良いかを示したのが以下。飽くまで主観的な意見である事は御了承下さい

※飽くまで小中学校の学区の話題。過度な高校の序列ネタや大学進学実績データに基づいて話をされたい方はインターエデュのスレッド等で

【第4学区】
照葉、青葉、香椎第二
和白丘、香椎第一、(新宮)
その他、(福津市宗像市の学校の大半、古賀市の一部)
博多、城香(古賀市の一部、糟屋郡)
箱崎、箱崎清松、千代、福岡
(その他…宗像中・高が開校した宗像市内の一部の学校も割と狙い目。早くに小中一貫になった照葉は実績を出し、続いて小中一貫になった住吉にも注目が集まる。博多中の学級崩壊は収束?)

【第5学区】
平尾、高宮(春日野、平野、筑紫野南)
長丘(5学区域)、野間、筑紫丘(市外の大半の学校)
その他
東住吉、春吉、三筑
東光、板付、席田、三宅、曰佐、那珂(那珂川町内)
(その他…平尾は限りなく鉄板に近いが意見が分かれるので保留。春日市の学校は外れが無いと言う評判。大野城・太宰府・筑紫野の戸建も割と良い。住吉中が小中一貫になり今後に注目。)

【第6学区】
百道、高取
原北、姪浜、長丘(6学区域)、友泉、城西(前原東、前原西)
警固、当仁、原中央、玄洋、元岡
その他(糸島市その他)
次郎丸、梅林
田隈、早良、壱岐
(その他…この学区の場合今後に以下だと進学実績が良くても下が酷いパターンも有り合う合わないは注意して入った方が良い。又、学校は落着いていても学力低いパターンの学校も有り。警固、当仁学区は例外も有るが小学校区の評判が結構高い。舞鶴の小中一貫化にも注目。)

【一部本文を削除しました。2019.2.18 管理担当】

[スレ作成日時]2017-03-16 13:33:57

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市の小中学校校区スレ part8

  1. 7701 名無しさん

    >>7700 eマンションさん
    あと分譲も賃貸も高すぎてはじめから諦めてる人も多いと思う。

  2. 7702 評判気になるさん

    どうでもいいけど、最近ずっと中受のこと中受けとかく人がいてめっちゃ気になる

  3. 7703 通りがかりさん

    >>7701 名無しさん
    中央区の中でも人気エリアだからしょうがない。

  4. 7704 名無しさん

    >>7702 評判気になるさん
    チュウジュじゃなくてナカウケって言う人もいるんだね…

  5. 7705 eマンションさん

    >>7692 評判気になるさん
    金銭的余裕も関係してるだろう。

  6. 7706 マンション検討中さん

    >>7686 eマンションさん
    照葉から福高に行く生徒の中にはいづれ中国人もいるのかな。

  7. 7707 eマンションさん

    >>7699 評判気になるさん
    基本校区の話題だから、平尾中とか警固中校区とかはそこまで魅力的、という話になりにくい。一貫の話になっちゃうし、基本御三家にどう行くかというスレの趣旨だったからですね。
    浄水とか薬院については、他スレではきちんと盛り上がってたりしますよ。

  8. 7708 口コミ知りたいさん

    >>7706 マンション検討中さん
    興味あるなあ。過去あるのかなあ。

  9. 7709 匿名さん

    >>7699 評判気になるさん
    もうグランドメゾンは完売しちゃったし、中古が出てもすぐに売れてしまうし、なかなか住める場所じゃないからですよ。新築&中古マンションも戸建ても住めるチャンスは少ない。裕福な学童期未満の子育て世代がたくさん住んでいるようなので、これからじゃないですか。

  10. 7710 名無しさん

    >>7695 名無しさん
    百道はいじめ隠匿をなんとかしろ。いじめ偏差値は最高だろ

  11. 7711 eマンションさん

    >>7710 名無しさん
    アホ丸出し。教育協会に相談したら。

  12. 7712 マンション掲示板さん

    百道叩きの人が久々登場

  13. 7713 検討板ユーザーさん

    >>7707 eマンションさん
    でも、このスレ見てたら中受がーの話にいつもなるよね。
    御三家行く趣旨のスレなのに、結局おすすめの校区は「中受しやすいところ」が中心で、ついさっきも第4学区は中受向けじゃないからと言われたり凄い矛盾
    挙句の果てに「収入と学歴は比例するから!」と鼻息荒い面々がいるけど、その割に薬院も浄水も平尾も出てこない
    「中受する余裕のない層と私たちは違う!変なやつ排除したいから第6学区!人気エリア!」って言うけど、結局王道の町が出てこないのは第6学区の人気エリアに住んでる人が金持ちぶってるだけの平民ってことだよね…
    金持ち喧嘩せずってこういうことなのかと、よく分かったわ

  14. 7714 マンション検討中さん

    >>7686 eマンションさん

    幼児教室一緒で附属小受けた子は途中で照葉から東区の別の場所に引っ越したわ
    まず賃貸で住んでみたけど、合わなかったらしい
    あと単に不便だと
    日々の買い物すら車ないと成立しないし、通学通勤のことを考えるとなしとなったそうな
    都市高も延伸したし、本格的に車通勤する人向けの街になってきてると思う
    住んでる知り合い何人かいるけど、皆車通勤

  15. 7715 口コミ知りたいさん

    >>7714 マンション検討中さん
    車通勤するにしても不便、渋滞の頻度多すぎ。先月まで賃貸で住んでたけど生活しにくかった。

  16. 7716 通りがかりさん

    百道中のいじめもなんちゃって富裕層の子がやってたりして!??

  17. 7717 eマンションさん

    >>7713 検討板ユーザーさん
    なんだ照葉の僻みか。

  18. 7718 マンション検討中さん

    >>7713 検討板ユーザーさん
    第五か第六が選択肢広がるたって書いてるよ。
    熱くならないで福高でいいよ。他に照葉のメリットは?

  19. 7719 匿名さん

    >>7717 eマンションさん
    また照葉の承認欲求か。鬱陶しいなあ。

  20. 7720 検討板ユーザーさん

    いや、全然照葉住民じゃないよ
    あそこは不便だし、メンタリティが第6学区の金持ちぶってる人達と似てるから住みたくないよ…

  21. 7721 名無しさん

    >>7718 マンション検討中さん
    照葉にメリットなんかありません。
    中央区や早良区北部が羨ましかったのです。
    裕福だし、交通も便利だし、学区もいいし
    御三家の中では福高が進学実績も低いし、
    羨ましかった。

  22. 7722 通りがかりさん

    福岡のイジメというか差別の真髄を見ている感じです。
    する側は何も感じてないでしょうね。
    される側の気持ちも分からない。
    昔住んでいた時にイジメられるぐらいならイジメる側になれというのを聞いたことがあります。
    親の価値観からくるものなんでしょうか。
    勉強が出来れば何でもアリなんですかね?

  23. 7723 通りがかりさん

    >>7720 検討板ユーザーさん
    バレバレだよ。なんでそんなに6学区なんてよその学区が気になる?4学区の話しすればいいのに。

  24. 7724 匿名さん

    >>7720 検討板ユーザーさん
    単純に裕福になりたいだけか。

  25. 7725 評判気になるさん

    >>7723 通りがかりさん
    照葉のスレで気になって執拗に投稿してますよ。
    検討もしてないのにわざわざ
    同じ人物でしょう。

  26. 7726 通りがかりさん

    >>7722 通りがかりさん
    反論できなくなったりして困ったらイジメられてると言う。もしくは誰かが自作自演してると言う。一番タチが悪い。

  27. 7727 マンコミュファンさん

    >>7721 名無しさん
    それで6学区に執着してたの?大人気ない。

  28. 7728 名無しさん

    >>7725 評判気になるさん
    また意味不明。

  29. 7730 検討板ユーザーさん

    >>7729 マンション検討中さん
    また同じ事投稿か。ネタ切れか?

  30. 7733 検討板ユーザーさん

    >>7731 匿名さん
    日本語おかしいよ。高取はいいし、西新、百道は中受多いけど修猷も多いよ。あと6学区に執着しすぎだよ。

  31. 7734 検討板ユーザーさん

    >>7732 匿名さん
    大丈夫。百道浜になんて住めないから。照葉でいいじゃん。

  32. 7735 坪単価比較中さん

    このスレでよく出てくる裕福な人ってどのレベルのこと。まさか、夫婦共働きで1500マン程度で、フル住宅ローン35年、貯金は数千万程度の一般家庭のこと?それってマス層で日本ではお金持ちとは言えないぞ。

  33. 7736 匿名さん

    >>7730 検討板ユーザーさん
    苦し紛れに話題を転換しようと思ったけどネタがなさすぎて哀れ。

  34. 7737 坪単価比較中さん

    >>7733 検討板ユーザーさん
    わかりました。照葉も、西新も、百道もない。他で語りましょう。そこら辺は賃貸でいいです。買うとこじゃないです。災害リスク、地盤リスク、いじめリスク、リスクばっかり。

  35. 7738 マンコミュファンさん

    >>7735 坪単価比較中さん
    必死にならなくても君には無縁の層だよ。

  36. 7739 匿名さん

    >>7735 坪単価比較中さん
    お金持ちとは、一億のマンションをあえて住宅ローン組んでても、それを差し引いて1億以上金融資産がある人のことを言う。つまり合計2億は持ってないといけない。

  37. 7740 通りがかりさん

    >>7737 坪単価比較中さん
    だから自分の4学区について語りなよ。リスクあるなら検討から外してほっときなよ。

  38. 7741 ぷー

    第6学区も中央区、城南区、西区いっぱいあるよ。西新、百道以外も選び放題。だから避けるところだけ把握して、後は好きなとこるを選べばいい。資産性なら中央区駅近一択だけれどね。中央区以外はお金持ちでなくても住めるけど、中央区はレベルが違うので自分に合ったところを選びましょう。

  39. 7742 マンション検討中さん

    >>7741 ぷーさん
    中央区の賃貸の話しはしないでね。分譲スレだから。

  40. 7743 通りがかりさん

    >>7739 匿名さん
    お金持ちじゃなくて富裕層。金融資産だけで1億以上。
    大企業の社員なら定年時に退職金含めれば届く感じの金額。

  41. 7744 口コミ知りたいさん

    >>7741 ぷーさん
    同感ですね。
    むしろ避けた方がいいところが気になります。

  42. 7745 名無しさん

    >>7744 口コミ知りたいさん
    東区あたりは多そう。

  43. 7746 口コミ知りたいさん

    場合分けが必要そう

    御三家狙い
    附属中→御三家狙い
    附設ラサール青雲レベル狙い
    大濠一貫狙い

  44. 7747 サラリーマンさん

    そうだよ
    このスレに現れる第六学区推しの人の正体だよ

  45. 7748 検討板ユーザーさん

    百道照葉下げ浄水上げの核心をついたら、急に流速が上がった。

  46. 7749 eマンションさん

    >>7747 サラリーマンさん
    誰に言ってるの?

  47. 7750 検討板ユーザーさん

    東区は市外からの割合が高いし、北上して来た大分方面からの人も目立つ。プライドが高い人には受け入れられない部分があって承認欲求が強くなったり他を貶したりしがち。

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

アメイズ福津中央レジデンス

福岡県福津市中央1丁目

2,650万円~4,580万円

2LDK+S・3LDK+S・4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.45平米~91.95平米

総戸数 70戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,198万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

サンライフ戸畑センターステージII

福岡県北九州市戸畑区新池2丁目

2,700万円~3,840万円

3LDK・4LDK

65.65平米~89.19平米

総戸数 64戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,940万円~7,110万円

2LDK~4LDK

48.54平米~92.89平米

総戸数 188戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

サンリヤン都府楼前

福岡県太宰府市通古賀一丁目

3,368万円・4,258万円

3LDK

70.04平米・76.95平米

総戸数 65戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,698万円~5,798万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

4,590万円~5,390万円

2LDK~4LDK

64.86平米~76.63平米

総戸数 532戸

ファーネスト鹿児島中央駅前レジデンス

鹿児島県鹿児島市武1丁目

4,890万円・5,240万円

3LDK

67.60平米・71.28平米

総戸数 69戸

オーヴィジョン白木原駅

福岡県大野城市白木原二丁目

4,640万円~5,570万円

2LDK・3LDK

61.97平米~71.04平米

総戸数 58戸

ザ・リバーサイドガーデン大淀河畔

宮崎県宮崎市松山二丁目

3,290万円~4,980万円

3LDK、4LDK

70.55平米~86.25平米

総戸数 56戸

レ・ジェイド新大村ステーションフロント、パークサイド

長崎県大村市植松三丁目

3,590万円予定~4,990万円予定

3LDK~4LDK

71.34平米~91.95平米

総戸数 191戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

サンメゾン春日原

福岡県大野城市錦町二丁目

3,890万円~5,000万円

2LDK・3LDK

58.75平米~77.04平米

総戸数 112戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ大浦サンリヤン

長崎県長崎市大浦町甲33番3

未定

2LDK~3LDK

57.01平米~84.19平米

未定/総戸数 99戸

(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸