管理組合・管理会社・理事会「一括受電サービスの総会決議その7 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 管理組合・管理会社・理事会
  4. 一括受電サービスの総会決議その7

広告を掲載

  • 掲示板
検討中の奥さま [更新日時] 2024-02-20 04:01:07

一括受電に対して、反対の方の為のスレとなります。

電気小売り全面自由化の直前です。一括受電、高圧受電、電気小売り事業、PPSと多種多様なサービスがありますが、、
これらのサービスとの違いを認識しつつ、一括受電の問題を提示して頂けたらと思います。
(賛成の方は別スレで検討して下さい)

[スレ作成日時]2016-01-24 16:26:44

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

一括受電サービスの総会決議その7

  1. 7055 匿名さん

    新電力が倒産するとバランシンググループごと崩れる

  2. 7056 匿名さん

    経済産業省
    http://www.meti.go.jp/press/2018/07/20180706002/20180706002.html

    福島電力株式会社(以下「福島電力」といいます。)から、小売電気事業から撤退するため、自社と契約している電気の利用者に対し、平成30年6月30日を期限として電気の供給契約を解除するとの通知を行ったとの報告を受けています。

    これに関し、福島電力と契約をしていた方の契約切り替えは急速に進んでいますが、まだ他の小売電気事業者へのスイッチングの手続きを終えていない方もおられます。

    福島電力の契約解除によってただちに停電とはならないものの、小売電気事業者との契約のないまま電気の供給を受ける状態が続けば、最終的には、電気の供給が停止され、停電となるおそれがあります。

  3. 7057 匿名さん

    連投うざいよ。
    新電力の問題は、新電力のスレでも立ててやってくれ。
    興味ないよ。

  4. 7058 匿名さん

    新電力の安全神話は崩れましたね

    以降、新電力が優位であるという発言は却下します

  5. 7059 匿名さん

    大規模なら10年で1億捻出できる…
    こんなとこで反対しても1億稼げないくせにな

  6. 7060 匿名さん

    管理費と修繕積立金を据え置き〜の一括受電廃案が一番危険
    廃案なら管理費と修繕積立金を増額すべき
    と言っても通じないだろうな

  7. 7061 匿名さん

    最近、業者の粘着がすごいですね。
    新電力を潰せば一括受電が流行ると妄想されている。。。
    なんかおめでたいな。。

    一括受電の営業をやっていた人でさえ、もう見捨てているのに。。
    現実をみて全うに生きようよ。

  8. 7062 匿名さん

    >>7051

    擁護に見えるの?
    被害妄想の一括受電業者さん、可哀そうにな。

    倒産した時の危険性が全然違うって言ってるだけなのに。

  9. 7063 匿名さん

    >>7052

    ボコボコはどっちも同じでしょ。

    福島だって福島自体を自浄なんて言ってるバカな人は居ないでしょ。
    淘汰されて排除されるのを自浄って表現してるんでしょ。
    間違ってない。

    ところで、あの、安くなると言って実は高かった物件、
    あれ、結局安くならなかったんだよね、
    民間の個別契約だから。

    「引っ掛けたらこっちのもの、個別契約だし誰も文句を言えない」
    で営業して来たしこれからもそうしようとしているのが一括受電。
    これが直った(自浄)ように全然見えない。
    こんな業者がステマで出入りしてるのが何のよりの証拠(爆笑

  10. 7064 匿名さん

    >>7053

    停電したら電力会社に言ってくでしょ、
    そしたら電気来るよ。

    一括受電はそうは行かないよ。

    一括受電で経営上も問題で何かあっても、
    それは民間の個別契約の話。
    どうなるかは場合による。
    安心できんよ。

  11. 7065 匿名さん

    >>7055

    崩れてもどうってことないよ。

    あれはデマンドを均等化するだけの組織で、
    崩れたら崩れたで余計な料金が「業者に発生」するだけ。

    ちなみに一括受電業者だって
    エナリスみたいに不採算太陽光(クスクスであろうと発電設備持ってるところは、
    入るんじゃないかな。

  12. 7066 匿名さん

    >>7056

    電力契約を他社にするだけで停電無し。
    停電しても他社に変えればすぐ給電。

    会社が危なくなった場合、一括受電よりはるかに簡単で確かな対応が可能ってことだね。

  13. 7067 匿名さん

    >>7057

    新電力が一括受電の代替案としてはるかに優れているから
    元々一括受電自体はもはや不要となったサービス。
    新築だと強引に入れられるけどね。

    このスレッドでは、
    2014年の頃から既に電力自由化もガス自由化も指摘されていた。

    新電力は既築の一括受電にとどめを刺す役割があるから
    ここで語っても何等問題無い。

  14. 7068 匿名さん

    >>7058
    >>7059

    若葉マーク(うんざり
    身許を隠して投稿ですか。


    崩壊したのはどう見たって一括受電でしょ。


    一括受電で1億捻出できるなら、新電力にしときゃそれと似た額が各戸に還元される。
    大規模物件なら共用部は高圧受電していて30%程度安い。
    共用部も15%お安くしますよ(実は低圧基準で15%高い)、なんて詐欺に注意する必要もない。
    倒産で面倒に巻き込まれるリスクも一括受電の1億分の1だ。

    管理組合の面倒も減る(実はこれがでかかったりする)。

  15. 7069 匿名さん

    >>7060

    一括受電をすれば値上げをしないで済ませられるみたいな言い方、


    漫談ですか?


    一括受電ごときの額が問題で値上げをしなかったからってその影響は微々たるもの。
    そういうとこは、一括受電にしても値上げが必要なのさ。


    導入されなくて困るのは一括受電業者だけでしょ(クスクス

  16. 7070 匿名さん

    >>7061

    断末魔

    の一語。


    こうなることはこのスレッドですら2014年位から語られていた。
    ガス自由化、ガス業者による電力プランの予想などもね。

    ボンクラ経営者の弱小一括受電業者が
    このスレッドに押し寄せて来てわめいてるんでしょうね。
    無駄なのに(爆笑

    オリックスや長谷工みたいなとこは、見切りをつけてさっさと引き払ったみたいだし。

  17. 7071 匿名さん

    一括受電、無くなる気配ない
    予想ハズレ

  18. 7072 匿名さん

    世間様の電力会社選択肢からは、とっくに無くなっているよ。
    電力小売り自由化の際に明白になった。

  19. 7073 匿名さん

    選手村は一括受電
    選択肢から無くならなかったようだ

  20. 7074 匿名さん

    一括受電は小売の自由化後、弱体化が進んでます。マイナーサービスがさらにマイナーに。

  21. 7075 匿名さん

    >>7073さん
    あなたを選手村さんと名付けよう。

    それにしても、選手村を世間様と置き換えるって、おめでたい頭していますね。
    選手村に一括受電が採用されると、世間一般にも浸透すると妄想されている訳ですね。承知しました。
    まぁ、精々頑張って下さい。陰ながら、応援しておいてやるよ。

    *念の為、うちには、一括受電は不要です。

  22. 7076 匿名さん

    一括受電詐欺の共用部割高マンションがまだまだありそうですね。

  23. 7077 匿名さん

    >7073
    一過性の選手村(恐らく東京オリンピック)の需要に対して、長期契約縛りの一括受電を当て込むって、頭おかしいんじゃないの?その選手村は・・・・

    いや、選手村だからその場だけ凌げば良しで、後の契約長期縛りは無責任に他人に縛り付ける魂胆でしょうか?


    エコにかこつけているんだろうけど、タダのエゴだね。
    それだけ印象操作していかないと立ち行かない業態なんだろうね。一括受電は・・・・。

  24. 7078 匿名さん

    新築は強引に一括受電入れることができるから無くならないよ。

    でもさ、大会終わった後で分譲する時悪影響は多少なりともあるだろうね。


    ttps://www.google.co.jp/maps/place/%E6%9D%B1%E4%BA%AC%E3%82%AA%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E3%83%BB%E3%83%91%E3%83%A9%E3%83%AA%E3%83%B3%E3%83%94%E3%83%83%E3%82%AF%E9%81%B8%E6%89%8B%E6%9D%91%E5%BB%BA%E8%A8%AD%E5%9C%B0/@35.6491546,139.771065,16.75z/data=!4m5!3m4!1s0x6018898192b48ea3:0x60183b4c51b12ef8!8m2!3d35.6491851!4d139.7729524


    海面すれすれの埋立地だし、
    液状化も高潮もあるだろうし
    津波だって全然心配しないでいい訳じゃないし、

    いわゆるクズ立地。


    それに加えて一括受電(クスクス


    都の職員の寮や宿舎にして欲しいね。
    立地はともかく色々考えるでしょ。

  25. 7079 匿名さん

    ここで粘着してわめきちらしている業者は、

    新築に入り込めない弱小
    新電力事業に業種転換しても食いつなげない弱小


    だからさ、
    早くハロワに行った方がいいって。

  26. 7080 匿名さん

    粘着怨念婆は張り付きすぎてハロワも行けない

  27. 7081 匿名さん

    デベロッパも高齢者は扱いに困る。
    片道切符のノルマでは?

  28. 7082 匿名さん

    粘着している業者もお気の毒ですね。
    仕事で飯を食わなければいけないので止む無しでしょうが・・・

    これからの時代、賛同者はいないですね。
    なんせ、一括受電だから。。。
    ご愁傷様です。

  29. 7083 匿名さん

    分散エネルギーシステムのゆるかな統合化へ向けて、マンションの一括受電、地域グリッド、ブロックチェーン、次世代パワーOS、多機能電源、IoT、コンサルティング等、実証・実装に向けたパネル展示を行います。

    日時
    2018年8月28日(火)、29日(水)10:00 ~ 17:00

    会場
    マイドームおおさか

    https://www.smartenergy.co.jp/event/2018/SEJW2018exhi.html

  30. 7084 匿名さん

    これからの時代に一括受電は欠かせないようですね

    エネルギーイノベーションジャパン2018

    https://www.low-cf.jp/west/search/search.html

    再生可能エネルギーの経済的な自立
    ~脱炭素ビジネスの拡大、ブロックチェーン、ローカルVPP、VPP~
    分散エネルギーシステムのゆるやかな統合化へ向けて、マンションの一括受電、地域グリッド、ブロックチェーン、次世代パワーOS、多機 能電源、IoT、コンサルティング等、実証・実装に向けたパネル展示を行います。

  31. 7085 匿名さん

    イタイ、イタイ・・・
    頑張って、頑張って・・・
    お一人でね。。。

  32. 7086 匿名さん

    イノベーションも色々。
    日系の企業は、自社に力がない時は国プロとかで群れたがる。
    つまるところ、他人のふんどしで勝負しようとする力のない法人の集まり。

    そういえば、一括受電って、他人のふんどしで勝負ってピッタリ当てはまりますね。

  33. 7087 匿名さん

    短期転勤族は新電力と短期で契約・解約を繰り返すのは困難且つリスクを伴うので
    越して来たその日から電気代10%引きの一括受電物件は魅力です
    設備や立地などが同等で家賃も同じなら短期転勤族を抱える企業は社員の為を考えて一括受電物件を選ぶでしょう

    2018年現在、専有部10%引きは割と一般的のようですね

    使用量に関係なく専有部一律10%引きもありますね
    これでインターネットも安かったら嬉しい

    それこそ企業に社宅としていかがですか?と売り込めますね

    社宅制度は企業の節税対策によく利用されています
    相場の1割だけ社員が家賃を負担すれば、残りの9割は全て経費扱いにできる
    会社が家賃を9割負担しても給与扱いにならないところが節税ポイント
    給与扱いになると企業は社会保険料の負担が増えるし、社員は所得税の負担増となる
    社宅制度は労使互いにウインウイン

  34. 7088 匿名さん

    >>7087 匿名さん
    選ばねーよ。妄想はチラシの裏にでも書いとけ。

  35. 7089 匿名さん

    管理組合に各戸が上納して1億円と言ってみたり

    各戸に10%と言ってみたり

    若葉マークで身許隠して口八丁、誰も信じねえよ(ニヤニヤ

  36. 7090 匿名さん

    より有利な選択肢な選択肢が出てきても、一旦契約すると蚊帳の外、それが一括受電。

  37. 7091 匿名さん

    高圧引込マンションの場合

    例えば
    328戸
    受電設備 500万円(20年交換)
    保守 年50万円
    とすると

    高圧一括受電にすると設備と保守は業者が負担
    20年換算でざっと1500万円以上浮く
    プラス専有部または共用部の割引が受けられる

    最近は専有部一律10%割引も多くみられる
    1戸当たりの電気料金が月1万円とすると月千円、年1万2千円、20年で24万円割引
    24万円×328戸で7千万円の割引

    ★つまり、高圧引込マンションの場合、一括受電導入20年間で
    1500万円(設備・保守)+7000万円(専有部)=8500万円の節約

    一括受電ではなく、新電力と契約の場合、1500万円はマンション(管理組合)負担となる
    専有部または共用部の割引も小さい

    中央電力の「マンション共用部電気代削減サービス」 ← 一括受電ではない
    https://www.denryoku.co.jp/service/reduction/index.html

    328戸の高圧引込マンションの共用部は年間わずか1.1%(5万円)割引
    20年で100万円割引

    専有部は自由契約だが、新電力と契約する世帯は10%程度であるから、
    328戸中33戸
    1戸当たりの電気料金が月1万円とすると月千円、年1万2千円、20年で24万円割引
    24万円×33戸で約800万円の割引

    ★つまり、高圧引込マンションの場合、一括受電導入20年間で
    100万円(共用部)+800万円(専有部)=900万円の節約

    一括受電・・・7500万円の節約(20年間)
    新電力・・・800万円の節約(20年間)

    圧倒的に一括受電の方が安い

  38. 7092 匿名さん

    >7078
    社宅用?? 馬鹿も休み休みに言って下さい。

    一括受電を導入するかどうかを決断するのは、マンション管理組合です。
    間違っても、企業ではありません。

    企業の社宅にする為に、一括受電にさせて下さい??
    分譲マンションの組合にそんな提案しても、相手にされないよ。

    文面から察するに業者さんだろうけどさ」、
    営業的になんとかアピールできるポイントを必死で探しているのだろうけど、、
    売り込む相手の事をちゃんとみている???

    そんなんだから妄想が先走っていると言われるんだよ。


  39. 7093 匿名さん

    訂正

    高圧引込マンションの場合

    例えば
    328戸
    受電設備 500万円(20年交換)
    保守 年50万円
    とすると

    高圧一括受電にすると設備と保守は業者が負担
    20年換算でざっと1500万円以上浮く
    プラス専有部または共用部の割引が受けられる

    最近は専有部一律10%割引も多くみられる
    1戸当たりの電気料金が月1万円とすると月千円、年1万2千円、20年で24万円割引
    24万円×328戸で7千万円の割引

    ★つまり、高圧引込マンションの場合、一括受電導入20年間で
    1500万円(設備・保守)+7000万円(専有部)=8500万円の節約

    一括受電ではなく、新電力と契約の場合、1500万円はマンション(管理組合)負担となる
    専有部または共用部の割引も小さい

    中央電力の「マンション共用部電気代削減サービス」 ← 一括受電ではない
    https://www.denryoku.co.jp/service/reduction/index.html

    328戸の高圧引込マンションの共用部は年間わずか1.1%(5万円)割引
    20年で100万円割引

    専有部は自由契約だが、新電力と契約する世帯は10%程度であるから、
    328戸中33戸
    1戸当たりの電気料金が月1万円とすると月千円、年1万2千円、20年で24万円割引
    24万円×33戸で約800万円の割引

    ★つまり、高圧引込マンションの場合、新電力導入20年間で
    100万円(共用部)+800万円(専有部)=900万円の節約

    一括受電・・・7500万円の節約(20年間)
    新電力・・・800万円の節約(20年間)

    圧倒的に一括受電の方が安い

  40. 7094 匿名さん

    >7093
    スレ違い。
    検討のスレにいけよ。

    高圧引込の場合、それ自体で設備費、保守費がペイできる様に導入されている。
    なぜならば、低圧引き込みの料金の30%引きの電気料金であるからである。
    それを、勝手に負債だと思わせるのは馬鹿である。

    ところが一括受電になると、この高圧引き込みの30%引きがなくなる。
    つまり、値上がりする。

    これを計算に入れないのは詐欺以外何者でもない。



  41. 7095 匿名さん

    >>7093
    意図的な誤認惹起ですね。そうやって一括受電はマンション住民を騙していきますから、皆さん気をつけて下さい。

    まず適正に比較しましょう。
    その為に共用部を地域電力に変えて計算してみると分かりやすいです。7094さんの共用部電気代値上がりの件もあるけど、そもそも共用部を地域電力会社に変更すると、受電設備の保守運用費は不要になります。その上で、共用部も新電力に契約変更して計算しましょう。

    更に付け加えるならば、新電力の導入率が10%だからって、マンションの計算にそれを入れるべきではありません。新電力は、導入できる確率が10%って訳ではなく、申込した人は100%導入できるのだから、新電力の導入率を100%と試算するべきです。そうして公平に比較すると新電力の方が圧倒的に優位になります。

    ★高圧引込マンションの場合、専有部:新電力導入,共用部:地域電力変更 20年間
    1500万円(設備・保守)+1000万円(共用部)+8000万円(専有部)=1億500万円の節約



    ★高圧引込マンションの場合、共用部と専有部:一括受電導入 20年間
    1500万円(設備・保守)+8000万円(専有部)=9500万円の節約


    *ちなみに一番節約できるのは、「共用部:高圧引込マンション、専有部:新電力導入」となります。今回は比較できる様に条件を合わせました。

    比較した計算値の差額の1000万円がどこにいくかというと、一括受電会社の懐に入ります。年間、50万円以上、一括受電業者に上納する事になります。これは営利企業だから当然です。一括受電業者は、中間業者であり、商流が長くなると割高になるのは自明です。こんな馬鹿げた業態は相手にしない事です。

  42. 7096 匿名さん

    >>7093

    >受電設備 500万円(20年交換)
    >保守 年50万円

    そもそも10年も経たないうちに事業譲渡した業者が多数いる世界です。(例えるならば大手のオリックスや長谷工アネシス)

    これから何回、その事業譲渡があるか我々マンション住民は予測できない。
    その過程で、業者資産となった受電設備が大きな負債となるリスクがかなり大きいと判断します。

    更には、高圧引き込みに戻すにしろ、初期の受電設備は廃棄している訳だから、再購入する必要があります。高圧引き込みも電気事業法の保護外となり、マンション側の自己負担となります。余計なリスクを背負う以外何者でもありません。

    こんな状態で一括受電なんか選択できません。
    そもそも舌の根も乾かない内に、事業譲渡する業者が多数いて、行政の規制も効かない業態です。契約するにあたり、一番重要な信頼性が決定的に欠けているのです。

    よって、契約できません。

  43. 7097 匿名さん

    朝駆け、夜駆けのアポ無し訪問、更には脅迫文。。。
    まるで反対者を迷惑者扱い。
    執拗に同意書に判を押す事を求めてくる。
    迷惑ってありゃしない。

    これって、刑事での脅迫罪、強要罪になる。
    契約内容以前の問題です。
    意地でも契約はしない。

  44. 7098 匿名さん

    >>7095
    >★高圧引込マンションの場合、専有部:新電力導入,共用部:地域電力変更 20年間
    > 1500万円(設備・保守)+1000万円(共用部)+8000万円(専有部)=1億500万円の節約

    1500万円(設備・保守)とは?
    1000万円(共用部)とは?

  45. 7099 匿名さん

    >>7093


    滅茶苦茶な比較。


    >高圧引込マンションの場合

    >例えば
    >328
    >受電設備 500万円(20年交換)
    >保守 年50万円
    >とすると

    >高圧一括受電にすると設備と保守は業者が負担
    >20年換算でざっと1500万円以上浮く
    >プラス専有部または共用部の割引が受けられる


    根本的に分かってないのに業者が出入りするなよ。


    共用部高圧受電マンション

    共用部受電設備 ← マンション保有
    専用部受電設備 ← 地域電力会社保有


    これが一括受電になると

    共用部受電設備 ← マンション保有
    専用部受電設備 ← 一括受電業者新設

    となる。


    一括受電会社は、
    共用部の受電設備は、マンションにメンテもそれまで通りやらせようとするよ。
    正確に言うと、そおっと説明資料に書いておいて、総会決議で通してしまおうとする。

    ちなみにうちのマンションではこの件を総会で質問したのにバックれられて最後決議、
    「反対の方は挙手を」
    反対は私1人でした。

    もちろん共用部は高圧だから安いのは当たり前、
    それはマンションが高圧受電設備を保有していてそれで受電するからだ。
    30%安いのが相場。一括受電会社のおかげは0だ。


    でもって新設の一括受電業者の専用部低圧受電設備は、
    元々マンションは一文もかかってなかったもの。
    それを電力会社のを撤去して一括受電会社が入れる。

    それ、只でできるの?
    どっかから回収する必要があるよね?

    容量的にも共用部の数倍だよ。
    価格的にも共用部の何倍かするでしょ。
    電力料金の差額からそれを回収し、一括受電会社が利益を取り、たぶん管理会社も利益を取り、
    その残存がマンションの割り引き分、

    最早無理なビジネスモデルだよ。


    何にも知らないみたいだけど、もう勉強する必要無いよ。
    ずば抜けて(クスクス頭悪そうだし、ハロワ行った方がいいって。

  46. 7100 匿名さん

    >>7094 匿名さん

    一括受電にすると30%値上がるのは一部の悪徳業者だけ
    それを全業者30%値上がるような言い回しは不適切

    大半は地域電力の高圧料金を基準に算定されます

  47. 7101 匿名さん

    >>7095 匿名さん
    >そもそも共用部を地域電力会社に変更すると、受電設備の保守運用費は不要になります。

    いいえ、地域電力に変更すると、高圧引込マンションは自家用電気工作物の保守費用を管理組み枚が負担しなければなりません。

    こんな初歩的なことも知らないのですか?

  48. 7102 匿名さん

    >>7099 匿名さん
    >根本的に分かってないのに業者が出入りするなよ。

    >共用部高圧受電マンション

    >共用部受電設備 ← マンション保有
    >専用部受電設備 ← 地域電力会社保有

    >これが一括受電になると

    >共用部受電設備 ← マンション保有
    >専用部受電設備 ← 一括受電業者新設

    >となる。

    間違ってます

    一括受電になると

    共用部受電設備 ← 一括受電業者新設
    専用部受電設備 ← 一括受電業者新設

  49. 7103 匿名さん

    >7100

    一部の悪徳業者がいる事は認めるんだね。
    だったら、業界全部が悪徳だと判定しても、消費者としては問題ない。

    それを覆すならば、どこが悪徳で、どこが悪徳でないかを実名と証拠を挙げて下さい。
    消費者にとって、その立証に労力をかける義務はない。

    だから全て黒で問題無し。

    勿論、全て白と判断して騙されるのも自己責任だから止めはしない。
    (自分のマンションではないという条件付きだけどね。)

  50. 7104 匿名さん

    >>7102

    いい加減なことを言うな、それ新築だろ。

    既築じゃそんなの無い。
    うちのマンションではそうだし他もそれ以外見聞きしない。

    使えるマンション保有の共用部受電設備を廃棄するなら、それはマンションにとって損失だ。
    ちゃんと残存価格分を補填してくれないとね。

  51. 7105 匿名さん

    >7099さんは最悪徳一括受電業者の事例。
    >7102さんは普通の悪徳一括受電業者の事例。

    どっちに転んでも悪徳に変わらない。

  52. 7106 匿名さん

    最悪の事例から改善しても、、、そんな程度?って感じ。

  53. 7107 匿名さん

    複雑な仕組みの一括受電の仕組みを素人が判断するのは無理ですね。
    悪徳業者も確かにいる事だし、近寄らないのが良策でしょう。

  54. 7108 匿名さん

    >>7099 匿名さん
    >一括受電会社は、
    >共用部の受電設備は、マンションにメンテもそれまで通りやらせようとするよ。
    >正確に言うと、そおっと説明資料に書いておいて、総会決議で通してしまおうとする。

    説明資料にどのように書いてありましたか?


    うちの契約書には
    設備の購入費・工事費・保守費は一括受電業者が「全額」負担と明記されてましたよ。
    その代わり全ての所有権は一括受電業者にあると書いてありました。

  55. 7109 匿名さん

    >>7108

    小さくさりげなく、マンションの負担として、

    共用部受電設備の保守はxx電気保安協会

    とあったよ。


    そもそも
    理事や理事長すらも共用部受電設備がマンションの保有って知らないことが大半だから
    疑問も何にも感じなかったんだろうね。

  56. 7110 匿名さん

    うちのマンションは低圧引き込みだから>7108さんと同じです。
    これが、元々共用部が高圧引き込みだったら、マンション側が引き続き管理していく事になるのでしょうか?

  57. 7111 匿名さん

    >>7108

    >うちの契約書には
    >設備の購入費・工事費・保守費は一括受電業者が「全額」負担と明記されてましたよ。
    >その代わり全ての所有権は一括受電業者にあると書いてありました。


    それ、業者が買ってないものを業者が保守費を負担なんかする訳ないよね?


    っで、共用部受電設備はどこのものですか?
    電力会社に聞いたら教えてくれますよ。
    既築で元々高圧受電していたら、まず間違いなくマンションの持ち物ですね。

    持ち主である以上、保守の責任がある。
    誰の責任か?これを地域電力会社はきちんと把握しています。

  58. 7112 匿名さん

    >>7103 匿名さん

    その理論だと、福島電力が悪徳だから、新電力も全て悪徳ということになる。

    その理論だと、マクドナルドの商品に歯が入ってたから、他のファーストフード店も全て悪徳ということになる。

    その理論だと、どんな業者も全て悪徳ということになる。

    極論は議論に負けたことを意味します。

    >勿論、全て白と判断して騙されるのも自己責任だから止めはしない。

    全て白か全て黒しかないのですねwww
    そんな人がマンション内で1人だけ反対したんですね。
    良いネタができました。

    どの業界にも悪徳業者はいるけれど、そうでない業者もありますよ。

  59. 7113 匿名さん

    危なさが根本的に違うって気付けよ、押し売り一括受電業者よ。


    新電力なら最悪2年くらい待てば解約できる。
    福島?最悪だって地域電力に買えたらそれで終わりだ。
    一括受電じゃドロドロになるかもしれない。
    メリットが無い。

  60. 7114 匿名さん

    >>7110

    そうだよ。
    保守責任はマンションにある。
    代わりに、マンションは自分の設備で共用部を安価な電力料金で使う。


    だから共用部は30%安くて当たり前なんだよ。


    ところが悪徳一括y受電業者だと、共用部を割り引きますと言って、
    低圧電灯基準で計算して、割り引いたよ(実際には割高)みたいなことをする。
    まあ契約書にはそうあるんだろうね、何も知らずに契約しちゃったりするんだな、管理会社に勧められて。

  61. 7115 匿名さん

    自分も7110さんと同じで業者が保守まで全部負担です

  62. 7116 匿名さん

    >>7115

    業者がウロチョロうざいね。

    そういうことをマンションサイドで書く人は必ず

    共用部も含めてすべて低圧受電であったことを明示するはず。

  63. 7117 匿名さん

    >>7109 匿名さん
    >>7110 匿名さん

    7109さんのような事例があることは認識しました。

    その上で、うちは高圧引込マンションですが、xx電気保安協会との契約を解除し、一括受電業者負担という話でした。
    議案書に記載がありますので確かです。

  64. 7118 匿名さん

    >7117
    受電設備は、譲渡ですか?それとも新設ですか?
    新設ならば、既存の受電設備の減価償却は済んでいますか?(投資した分は回収しているか)

    提案される共用部の料金は、高圧料金(凡そ低圧の30%引き)から割り引くのか?
    それとも低圧料金から割り引くのか?

    ・・・で、上記の区分けは、きちんと業者から詳しく説明されましたか?

    うちのマンションは、その説明が省かれたので却下しました。
    (言われなかったから説明しないは、誠意に欠けるので取引相手として不適合)

  65. 7119 匿名さん

    >>7117

    じゃあ、共用部高圧設備の所有はマンション所有のままで、
    保守だけ保安協会から一括受電業者が請け負ったんですね?

    でもその場合、
    30%から保安協会の保守料金を減じた額が、基準ですからね。
    勘違いしちゃダメですよ。


    保守料を負担してもらったから割引は低圧電灯基準からの割引率でいい、なんて話にはならない。


    トータル積算して、損得をはじき出さないとね。
    熟知してないとだまされるね。

  66. 7120 匿名さん

    前々から言ってるけど、
    もう一括受電入れちゃったとこも調べた方がいいね。

    元々共用部高圧受電していたマンションは

    ・共用部割引の基準がどうなってるのか?
    ・共用部受電設備の保守料金は誰が払っているのか?


    交渉できるネタになるかどうかは別にして、
    とにかく調べておくってもんでしょ。

  67. 7121 匿名さん

    >>7112さん
    つまらない事で論争しても仕方ないですよ。

    あなたの理論だと、サラ金には悪徳業者もいるけど良心的な業者もいるという事だ。
    どちらでも身を滅ぼすのは変わらないのにね。

    なにをどう判断しようと各々の消費者の自由であるし、自己判断に委ねれば良い。
    極論を言う人も言えば、問題ないという人もいる。
    それでいいじゃないですか?

    但し、極論でも反対する人が一人いれば導入できないのが一括受電であり、それが事実。
    業界自体も成長が止まっているようで未来はないと思うよ。

  68. 7122 匿名さん

    一括受電はビジネスモデルが崩壊してるから、

    生き残ろうとしたらどっかで消費者に不利を押し付けないと存続可能なゲインを得ることはできない。

  69. 7123 匿名さん

    >>7118 匿名さん

    >受電設備は、譲渡ですか?それとも新設ですか?

    設備は新設で業者負担でした。保守も業者負担でした。
    それに伴い、管理規約の「本マンションには自家用受電設備が設置されます」という条項が削除されるとの説明がありました。

    >>新設ならば、既存の受電設備の減価償却は済んでいますか?(投資した分は回収しているか)

    償却済みでした。

    >提案される共用部の料金は、高圧料金(凡そ低圧の30%引き)から割り引くのか?
    >それとも低圧料金から割り引くのか?

    高圧料金から割引でした

    >きちんと業者から詳しく説明されましたか?

    総会で説明がありました。

  70. 7124 匿名さん

    なるほど。
    全うな業者ですね。

    そこでやっと、検討段階に入った訳ですね。
    最終的に一括受電を導入されたのですか、議案を棄却されたのですか?
    棄却された場合、何が不満だったのでしょうか?

    よろしければ開示して頂けますか?

  71. 7125 匿名さん

    自家用電気工作物がマンション所有のままの一括受電あるのか?
    勘違いじゃないのか?

  72. 7126 匿名さん

    >>7104 匿名さん

    いい加減は貴方でしたね。

  73. 7127 匿名さん

    >7126
    >7104

    双方ともにご自分のケースを提示しただけだと思います。
    どちらも真実で、一方だけを否定するのは頂けないです。

    ところで、お二人とも結局一括受電には反対という結論でよろしいですね。

  74. 7128 匿名さん

    >>7119 匿名さん

    勘違い乙

  75. 7129 匿名さん

    >7128さん(業者さん)
    勘違いしてくれなければ、一括受電業者が儲からない。
    だから、どんどん勘違いしてくれという事ですね。

  76. 7130 匿名さん

    この反対スレに必死に業者が宣伝してる事で一括が胡散臭いのが解るわ。
    関わらないのが賢明。

  77. 7131 匿名さん

    >>7126

    業者がマンションの、動いている受電設備を撤去して新しいものを入れること自体ウソ臭いが、


    私はウソだと思っている。そんな話は聞いたことが無い。


    なぜなら、業者がマンション所有の共用部高圧受電設備を撤去して新規に入れた場合、
    もし満期が来て解約することになると、マンションは新規に受電設備を導入しなければならなくなる。
    契約時に償却期間が終わっただけでちゃんと動いていた受電設備を廃棄しちゃってるからねえ。
    一般には償却期間より寿命はずっと長い。

    その説明をきちんとして、ウンと言うマンションがある訳がない。
    もしウンと言ったなら詐欺のような説明をしたんだろうな。

    まあ一括受電なんて元々詐欺みたいな話だけど(爆笑

  78. 7132 匿名さん

    うちは長谷工アネシスでしたが一括受電するにあたり共用部のマンション所有の変電設備とは別に専用部用の変電設備を入れようとしていました。

    都合の悪いところはウヤムヤにして申込書は執拗に回収しに来てました。その後、なんの説明もなく撤退。長谷工の信用ガタ落ちです。

  79. 7133 匿名さん

    >>7131 匿名さん

    >もし満期が来て解約することになると、マンションは新規に受電設備を導入しなければならなくなる。

    一度一括受電に切り替えたら、解約するには相当のメリットがなければ解約しないでしょう
    満期が来て解約して、他の一括受電業者と契約するとかね

    リースで車を次々と乗り換える人と同じで、業者所有の受電設備に次々と乗り継ぐこと前提でしょう

    ウソではないでしょう

    償却が終わったタイミングで一括受電に切り替えることはあり得るし、次々乗り継ぐ方法なら解約してもマンション所有の受電設備を新規に購入する必要はないでしょう

  80. 7134 匿名さん

    設備が壊れて新しい設備買うか一括受電にするか悩む場合もあるわな

  81. 7135 匿名さん

    >>7128

    まだ使える共用部受電設備を廃棄したのかな?

    どう言って騙したんだろう?


    感心しますねえ、どんな詐欺まがいでも平気な連中ですから、可哀そうに、騙されたんですね。

  82. 7136 匿名さん

    >>7133

    それが狙いでしょ?

    新電力より不利だけど、
    共用部受電設備を基地車に乗って廃棄されちゃってるから
    やむなくまた一括受電にせざるを得ない。

    心底悪徳業者だな。

  83. 7137 匿名さん

    >>7134

    そういう場合に限って話をしてけばいいだけだよね?
    一括受電業者も、そういう場合がありましたらご相談に乗りますって言えばいいだけ。


    ところがホントかウソかは分からんが、


    まだ使えてるうちに
    共用部高圧受電設備を「もう償却は終わってますよ」って
    寿命はまだまだ残存しているのに捨てさせちゃって、
    一括受電以外損になるように誘導する?

    なんて悪質なんだ。

  84. 7138 匿名さん

    そもそも共用部高圧受電設備を
    一括受電業者がリプレースするなんて話は聞いたことも見たことも無い。
    作り話臭い。

    もしそんなことがメニューにあるなら、
    ちゃんとHPできちんと公表すべきだろうが。


    全然無いじゃん。←コレ


    あるのは、地域電力会社の低圧受電設備(もちろんまだピンピンしている)を
    一括受電業者のものに入れ替えるって説明だけ。

  85. 7139 匿名さん

    >>7138 匿名さん
    まともな業者はウソ扱いですかw

    別にまともな業者があっても反対なんじゃないの?

  86. 7140 匿名さん

    使えるかどうかは関係ない
    償却済みなら帳簿上の損は無いよ
    難しくてわからないかな

  87. 7141 匿名さん

    キュービクルは寿命が来てから交換を考えるというわけにはいきません。
    電気設備の耐用年数は環境によって大きく変わります。
    屋外設置と屋内設置で大きく寿命は変動しますし、負荷電流の開閉数や定期的にメンテナンスを行っているかによっても変動します。

    波及事故の主なる発生原因は設備の保守不備で全体の45%占めていています。

    「耐用年数は過ぎたけど、まだまだ使える!」
    「波及事故で自社が停電した事はないよ。大丈夫じゃない?」
    そう思われている方は本当に多いです。

  88. 7142 匿名さん

    >>7139

    まとも?
    そもそもそんな業者が有るのか証拠の何もない上、
    まだピンピンしている受電設備を廃棄させてそうなんだがな。


    ・不審点(その1)
    まともだと言うならなんでHPに説明がないのかな?見る人間が見たら後ろめたい条件ではないか?
    それを万人が見て疑義が拡散するのが怖いからじゃないのか?共用部の割引と一緒で。

    そんなに魅力的な条件なら
    胸を張ってこういう場合はこうします、と説明するだろ。しかしただの1回も見たことがない。


    ・不審点(その2)
    一番高価な変圧器だって、償却期間自体は15年かそこらだが、実際には2、30年は持つ。
    たまたま寿命が来たマンションだけを相手にしているならほとんどビジネスにならないはず。
    まだ寿命の残っている設備を指差して、「もう償却期間が終わってます」に過ぎないはずのものを
    巧みな言い回しであたかも寿命が尽きたかのように信じ込ませ、交換させているんじゃないのか?

    このスレッドでもちょっと前に、サル芝居が出て来てるよね、
    償却期間が終わってる?ならまともな業者だ、とかなんとか(クスクス

    もし、相手次第(またま受電設備の寿命が尽きかけたケースなんて極低頻度)で
    交渉によりそういうことがあると言うなら、
    あたかも極一般的なことであるかのような言い方はできないはず。
    実際にはほとんど無いんじゃないのか。
    都合よくスレッド上で、2件たて続けに出て来て、「うちもそうだ」、
    すかさず、条件を訪ねて、償却期間が終わってる?おお、まともな業者だ、
    と受け答え。サル芝居にしか見えない。


    ・不審点(その3)
    受電設備は変圧器だけではない。
    一番高いのは変圧器だが、遮断器、断路器、避雷器、
    電力用コンデンサ、各種ケーブル類、他にも色々重要機材があり、
    それの集合体が受電設備だ。
    当然それぞれ寿命が違い、色々な部位の交換や補修という形でメンテする。
    まずもって全体としてすべてが同時にダメになるなんてことなどあり得ない。


    それを一式交換するとロスが出る。 ← コレ


    一括受電業者が地域電力会社の低圧受電設備を一式交換するのは、
    そうしないと高圧契約できないからそうせざるを得ないからだ。

    もし本当に高圧設備を一式交換するというなら、ロスを伴う割高な交換をしているのではないか?
    もちろんこのロスは割引からさっ引かれるだろう、
    業者にしてみれば、入れさせてしまえばまともな比較なんか無理、
    計算式(もちろん怪しい)で計算していくらのところがいくらになりました、
    ってそっれっぽい数字を見せるだけ、「本当の差なんか分からるまい」だろう。

    これで、期間満了後も、
    マンションが自前で設備を一式導入するより一括受電を続けた方が安いですよ、ってやるのが目的だろう。
    とにかくできるだけ長く縛らないと会社存続が苦しいからね。

    ちなみに一式交換でなければ、責任の所在があいまいになる。
    波及事故でも起こされて損害賠償請求があっても、
    あっ、これはマンション所有の機材が原因ですね、うちには責任はありません、請求はマンションへ、
    なんてやるかもしれない、泥沼の係争に発展する。

    そういう腹積もりで変圧器だけ交換している業者とかも居てもおかしくないな。
    目的は期間満了時の縛りの存続で、それさえ果たせればそれでいいって考えても不思議は無い。
    経営が傾いていると、まずいとは思っても潰れるよりは無しと思うかもしれない。
    だからこっちはこっちで、専門家についてもらわないととても危険。
    ところが頼りにするはずの専門家が管理会社(一括受電を押し込もうとする)だったりする(苦笑

    保守能力だって怪しいもの。
    あの大手のオリックスですら、電験3種受験会場への途中で求人ビラ配ってた位だ。
    保安協会ならともかく、弱小業者の保守なんて怪しい限りだ。

  89. 7143 匿名さん

    夜の9時過ぎて発信者の身元隠して若葉マーク。

    喫茶店?漫喫?

    もうあきらめてハロワ行った方がいいよ、もう弱小の一括受電なんて持たないって。

  90. 7144 匿名さん

    >>7142 匿名さん
    >当然それぞれ寿命が違い、色々な部位の交換や補修という形でメンテする。
    >まずもって全体としてすべてが同時にダメになるなんてことなどあり得ない。

    1箇所ダメになると他も連鎖的にダメになることはある

    部品の中で一番耐用年数が短いのは屋外用ヒューズ(法定耐用年数10年・実用耐用年数10年)

    「あり得ない」というのは誤認

  91. 7145 匿名さん

    >>7142 匿名さん
    >まとも?
    >そもそもそんな業者が有るのか証拠の何もない

    自分の例しか知らないんだろ
    他人の経験値は証拠がないから却下?
    他人の例を認めながら反論するのが真の反対理論
    他人の経験値にイチャモンつけてウソということにしないと都合が悪いのか?
    そもそも他人の経験値を信用できない=あなたの経験値も信用できないという公式が成り立つんだがw
    他人の経験値は偽物で自分の経験値は本物ってかwww
    個別に内容が異なるのが一括受電
    高圧料金から割り引く式も本物だろ
    あらゆる条件下で反対しろよ

  92. 7146 匿名さん

    既に地域電力のスタンダートプラン以外の安いプランを契約中の人は一括受電後に料金が高くならないよう個別に対応するっていう業者がある

  93. 7147 匿名さん

     


    >>7144

    >1箇所ダメになると他も連鎖的にダメになることはある

    >部品の中で一番耐用年数が短いのは屋外用ヒューズ(法定耐用年数10年・実用耐用年数10年)

    >「あり得ない」というのは誤認


    何粘着してるの.

    耐用年数に大きな違いがあるからいっぺんにダメになる確率などほとんど「あり得ない」って言ってるでしょ、

    だからあんた、それをわざわざ例を出して追認してくれたんだよ。

    ありがとうと言うのもウンザリなんだけどな(爆笑


     


  94. 7148 匿名さん

    >>7145

    状況的にあり得ないことは説明した。


    あとは証拠を持って来いよ。売りたいんだろ?


    売りたい側が示すんだよ。 ← コレ


    そもそもどの業者のHPにも無いことを、体験談として語って「信じろ」って、
    世間常識も無いのかな。


    業者名を出せよ、
    いいことなら出しても何の問題も無い筈だ。

  95. 7149 匿名さん

    >>7146

    高くならないようって全く魅力が無い。

    既に地域電力より安くなるプランを導入していたら、

    そこからさらにどれだけ安くなるか?でしょ。
    縛りや停電や、賃貸に出す時の不利やそういうのの見返りに。

    既に導入している地域電力より安くなるプランから、
    さらに何十パーセントか安くなけりゃやる価値など無い。

  96. 7150 匿名さん

    ますテメエが騙された証拠出せば?

  97. 7151 匿名さん

    共用部高圧料金から割引なのに
    低圧料金から割引と思い込んで反対なんだろ?
    共用部値上がるから反対なんだろ?

    共用部高圧料金から割引でも反対しろよな


  98. 7152 匿名さん

    >>7147 匿名さん

    粘着が粘着に粘着呼ばわりw

    部分修理を繰り返すより全体リニューアルした方が良い場合もある

  99. 7153 匿名さん

    「あり得ない」などのゼロか百の発言は信用するな

  100. 7154 匿名さん

    高圧一括受電では、自家用電気工作物に係る費用は一括受電業者の負担となる。
    故障リスクの高い既存の中古設備を使用するよりも、新しい設備に交換してその費用を電気料金に転嫁したほうが事業としてのリスクは少ない。

  101. 7155 匿名さん

    >>7147 匿名さん
    耐用年数違うから全部壊れることはあり得ないって本気か?

  102. 7156 匿名さん

    >>7150

    誰に言ってるの?

    ある種の主張を根拠に買うべきだと言うなら、
    証拠を出すべきなのは、買って欲しい側だよね。

    出さないならそれは売れなくても文句を垂れてはいけない。

  103. 7157 匿名さん

    >>7151

    逆のパターンが多いと思うけどね。

    共用部は高圧受電で元々安いのに、

    一括受電は専用部で受電設備を入れ替えて専用部を安くしたはずなのに、
    なぜか割引は共用部ってパターンが多いからね。


    不思議だな~~~


    その不思議の回答が、論に詰まって限界マンションとか、これはもう漫談。

  104. 7158 匿名さん

    >>7153

    希にでもあれば全部そう、みたいな言い方はもっと怪しい。

    てんこ盛りのステマ(ニヤニヤ

  105. 7159 匿名さん

    >>7154

    まだ使える客の持ち物(共用部受電設備)を捨てさせるのはやめて欲しいね。

    まあ実際してないと思うけど。したら客は逃げちまう。

  106. 7160 匿名さん

    >>7155

    全部いっぺんに壊れる?
    そんなこと言ってないだろ。

    いっぺんに丁度寿命が来て、一式交換しても惜しくない状態になることなど無いと言っているのだ。

    どこかしらまだ十分使えたり、交換して間もなかったりするもの、こう言ってるのだ。

    全く頭の悪い連中だ。

  107. 7161 匿名さん

    >>7157 匿名さん
    >逆のパターンが多い

    ソースは?
    無いなら誤認確定!

  108. 7162 匿名さん

    >>7158 匿名さん

    君だけだよ
    あり得ないとか極論で反論してるのは(笑)
    だから突っ込まれる(笑)

  109. 7163 匿名さん

    >>7159 匿名さん
    東京電力から譲渡(買取)可能
    そのまま使いたければね

  110. 7164 匿名さん

    >>7160 匿名さん
    いっぺんに丁度寿命が来るなんて誰も思ってないぞ(笑)
    何を必死に当たり前のことをほざいてるんだ?

  111. 7165 7154

    >>7163

    これは、ちょっと違うな。

  112. 7166 匿名さん

    >>7157 匿名さん
    >割引は共用部ってパターンが多いからね。
    ひと昔前の話だな
    時代遅れも甚だしい
    最近は専用部15%引きもあるぞ
    頭の中アップデートしろよ

  113. 7167 匿名さん

    アップデートしようがしまいが、しつこくて胡散臭い業者が来たら撃退。
    断る自由、選べる電力。

  114. 7168 匿名さん

    しつこくなくてまともな業者が来たらどうする?

  115. 7169 匿名さん

    >>7165
    >>7163
    >>7159
    >>7154

    この↓話題の事かな?
    3年位前は、これが無くて長期契約縛りになると業者に説明されたが、今はただの利権の為に一括受電業者と10年もの長期契約をさせられているね。設備を更新しないと、短期契約でいいのではとマンション側から提案される可能性があるから、それを業者が嫌がっていると察します。

    以下、引用文です。。。。



    東京電力ホールディングス
    マンション等の高圧一括契約化に伴う当社供給用設備利用のご案内

    需給契約の変更等により不要となった当社供給用設備については、設備の維持管理には適切な保守管理が必要であり、これを怠った場合には設備の損壊や倒壊等の恐れがある等の理由により、原則撤去とし、当社供給設備の譲渡はお断りさせていただいておりますが、マンション等の高圧一括契約化にあたっては、高圧一括受電化への合理的な切り替えにご協力することを目的に、当社の事業遂行に支障のない範囲で、かつ、一定条件をお客さまにご承諾いただくことを前提に、設備譲渡も可能とさせていただいております。

    http://www.tepco.co.jp/corporateinfo/provide/pole_duct/other/jyouto-j....

  116. 7170 匿名さん

    元々、共用部は高圧で専用部用にキュービクル設置して専用部からの削減額を共用部に割り当てて共用部を削減したように見せかけるって手口はもはや特殊詐欺ですね。

  117. 7171 匿名さん

    >>7166 匿名さん
    共用部が低圧基準で割高になってる分、専用部の割引率が高くなってるやつですか?それともその他のサービス付きのやつ?

  118. 7172 匿名さん

    そもそも低圧と高圧の差が30%なのに専用部を15%も割引して共用部まで割引してくれるんですか?弱小企業だから成せる技?

  119. 7173 匿名さん

    >>7168: 匿名さん 

    まともな業者の定義が人それぞれなので答えようが無いわな。
    俺的にはどんな条件でもしつこい説得工作をするとこは全てまともじゃないよ。
    同意書提出しなかったら即諦めるとこなら割とまともだと思う。
    で、君の言うまともな業者ってどんなとこなんだい?
    あ、既出の業者コピペは無しでね。

  120. 7174 匿名さん

    >>7172 匿名さん
    ケースバイケース
    専用部15%割引+共用部高圧料金で割引なしとかもある

    もともと高圧マンションなのに共用部低圧料金で計算するのは特殊詐欺業者だけであって、高圧料金で計算するのが一般的
    業者に聞けばすぐ教えてくれる

  121. 7175 匿名さん

    >>7169 匿名さん
    業者によってはリース方式と買取り方式の2種類用意してるよ
    某資料によると、買取り方式なら縛りがない業者もあるようだね

  122. 7176 匿名さん

    一括受電サービス導入後も共用部用の高圧受電設備の所有や維持・管理の費用負担を区分所有者(=管理組合)が担う方式では、一括受電業者は、共用部に関して高圧電力をスルーしているだけで受電実態が有ると認められるのだろうか?

    (引用)電力の小売営業に関する指針(平成29年6月改訂)(PDF形式:1,378KB)
    http://www.meti.go.jp/press/2017/06/20170608001/20170608001-1.pdf
    PDFの35ページ

     マンションやオフィスビル等におけるいわゆる高圧一括受電による電気の提供は、当該マンションやオフィスビル等という一の需要場所における受電実態(設置された受電設備の所有や維持・管理)を有する高圧一括受電事業者が、当該需要場所におけるマンション各戸や各テナント等の最終的な電気の使用者に電気を提供するものである。

    このような 受電実態を有する高圧一括受電事業者から最終的な電気の使用者への電気の提供は、一の需要場所内での電気のやりとりとして、電気事業法上の規制の対象外である(なお、このような受電実態を有する高圧一括受電事業者は、電気事業法上の需要家と位置づけられる。)。

  123. 7177 匿名さん

    >>7174 匿名さん
    そもそも反対なので聞く必要がない。

    >>7175 匿名さん
    リースでも買取でも関係ない。

  124. 7178 匿名さん

    >>7169 さん

    ご存じだとは思いますが、地域電力会社が所有する譲渡可能な電力供給用設備とは、専有部分に低圧電力を供給するための設備(高圧⇒低圧に変圧して供給)のことです。

    >>7154 は、共用部分の契約電力が50kW以上のマンションに設置してある「自家用電気工作物」の話です。

    お間違えの無いようにお願いします。

  125. 7179 匿名さん

    某500戸規模のマンションでは、自家用電気工作物は管理組合所有のまま一括受電を導入したそうです。
    地域電力所有設備は撤去し業者所有設備を新設。
    縛りは10年のままで短くならなかったが、その代わり割引は当時としては破格の条件で導入できたそうです。
    それから数年が経った現在でも遜色ない割引です。
    交渉次第ですね。
    まあ当然ですね。

  126. 7180 匿名さん

    >>7179 匿名さん
    要は元々、共用部は高圧だったのに騙されて
    さらに変電設備を入れた例ですね?一括受電してない詐欺ってやつですか?

  127. 7181 匿名さん

    >>7180 匿名さん
    違いますね

  128. 7182 匿名さん

    もともと共用部で新たな変電設備を入れる場合、専用部だけの話なのに共用部も関係しているように装って総会決議させるわけですね?それって詐欺じゃないですか?

  129. 7183 匿名さん

    >>7182 匿名さん
    訂正 もともと共用部が高圧で専用部用の
    新たな変電設備を入れる場合、

  130. 7184 匿名さん

    >>7161

    ほう、お前にはそうでないソースが有るのか?

    共用部割引を絡めない一括受電なんてほとんど見ないぞ、
    専用部で高圧値圧料金差の割引原資が発生しているのに、

    なぜか共用部に還元無し、もしくは少量還元して残りは共用部ってもんが大半だな。

    それがあるから限界マンションにならずに済むとか、
    つまらん漫談もバカのひとつ憶えで投稿されてるじゃないか。


    HPで共用部は高圧受電料金で横這い、専用部は従量で割引、
    そんなプラン明示されているのを見たことないな。
    それを主張するなら、会社に帰ってこう言われたって報告しとけ(ニヤニヤ


    売りたいならきちんと明示しろよ。 ← コレ


    言葉巧みに相手を見て騙し易いと見たら条件を変えるから明示できないんでしょ?
    あとから話が違うって言われたり、騙した先が騙されたことに気付くとまずいから
    明示できないんだよね?(クスクス

  131. 7185 匿名さん

    >>7162

    極論?

    あり得ないものはあり得ない。

    受電設備というのは、
    法定耐用年数が違う機材の集合体なのに、
    全部がいっぺんにちょうど捨てても惜しくない老朽化状態になるなんて。


    それをあたかも「寿命が来た」と言って一式捨てさせ、
    新設備を一式業者が入れるってそりゃ詐欺でしょ。


    反論なら、きちんとどこがどうと指摘しろよ。
    それができないと「極論」?

    そりゃ「反論不能」って言ってるのと変わらんよ。

  132. 7186 匿名さん

    >>7163

    頭の悪い業者だ。
    何の話をしているのかも分かってない。


    元々
    共用部高圧受電設備(マンション保有)
    専用部低圧受電設備(地域電力保有)

    これを
    共用部高圧受電設備(一括受電業者が入替) ← この話をしている。
    専用部低圧受電設備(一括受電業者が入替)


    そもそも
    共用部高圧受電設備を一括受電業者が入替得るなどという話は聞いたことも無いが、
    珍妙な体験談を主張する人間が現れたから、おかしなところに突っ込みを入れてるんじゃないか。

    ちゃんと目を通してから来い。

  133. 7187 匿名さん

    >>7164

    それが当たり前ってことだな。
    ノーマルだよ。俺もそう思ってるよ。

    だから、マンション保有の共用部高圧受電設備を一式交換したら、
    劣化したところしてないところ、交換して間もないところ、
    それが混在していてロスが出るって言ってるだろ。

    それをあたかも全体として寿命が来たみたいな説明で誤認させ
    「老朽化したからうちの負担で換えて上げます」
    なんて一括受電業者が居たら、そりゃ詐欺だって言ってる。

    期間満了で
    「もし解約する場合はマンションの負担で共用部高圧受電設備を導入して下さい」
    が狙いだな。

    もしそういうことをする業者が居たら、の話だけどな。
    俺はそんな業者は居ないと思ってるよ、猿芝居で例を出しては来てたけどね。


    話の筋も分からずに咬みつく頭の悪い業者の売り子(クスクス
    読み返してから来い。

  134. 7188 匿名さん

    >>7169

    違うよ、

    ちょっと前の方で、


    一括受電を導入すると、一括受電業者が、
    マンション保有の(地域電力保有じゃないよ)共用部高圧受電設備を、
    一式交換してくれるからいい


    っていう猿芝居してるでしょ。


    だから、
    まだ使える共用部高圧受電設備を一式交換すれば、
    ロスが出る上、期間満了後に「解約する場合は一式新規導入して下さい」とやられる、
    こんなの詐欺だろ、って話。

    そしたら老朽化がどうのとか言って来たから、
    一編に全体が老朽化するなどあり得ない、と言ったら
    「あり得ない」が極論とか粘着、バカな連中だ。

    部品交換ならロスは出ないが、一式交換だとロスは出る。
    部品交換でメンテして行けば大した負担じゃないのに、一式捨てられ業者保有に変えられたら、
    一括受電から益々逃げられなくなる。

    でもこんな見え見えなことやるとは思えんけどね。
    単なる猿芝居ステマだと思ってるが。

  135. 7189 匿名さん

    >>7176

    うちのマンション保有の共用部高圧受電設備って、
    管理組合の役員が地域電力会社のものと思ってたみたい。


    おかしいよね、管理会社が一括受電導入を誘導したのに説明していない。 ← コレ


    総会前に配布されたぶ厚い資料に紛れ込ませて、
    メンテはマンション負担で保安協会へ発注ってあった。

    まあうちは導入を阻止したけど、
    共用部高圧受電してて導入しちゃったとこの大半はこれでしょ。
    共用部高圧はスルーしているだけ。メンテも税金もマンション持ち。

    でもさ、むこうは詐欺のプロ、
    契約書でそれでいいってことになってるんだろうね。

    家は契約書も草稿も開示されずに総会決議され、
    承諾書に押印しなかったら面談って言って来たけど。

  136. 7190 匿名さん

    >>7179

    破格かどうかは具体的条件を見ないと分からないな。

    導入した役員(の方々)は、導入した以上効果が無ければいけないので、
    効果が大きい小さいにかかわらず、
    誇らしげにこんなに安くなったと業者の言い分をそのまま受け売りしたりしますから。
    まあ、お人好しで騙されてる場合もありますけどね。

  137. 7191 匿名さん

    >>7182

    詐欺の可能性もあります。
    でも証拠が無い。

    最終的には業者が全部説明してマンションが承諾したという形になりますから。

  138. 7192 匿名さん

    業界の条件が変わったとか、
    ~する業者もあるとか

    そんなのは何の説得力も無い。
    商売してるんでしょ?

    だったらHPできちんと変わったところを明示しなさいよ。
    売りたいんでしょ?


    それどころか大半の業者のHPには
    いまだに、
    共用部を高圧受電していた場合やしていない場合について等、
    きちんと場合分けして説明されていない。

    変わったとか変わらないとかいう以前に、それ自体が異常なことだ。


    何度でも言うよ、
    商売なんでしょ?
    売りたいんでしょ?


    聞けば教えるなんていうふんぞり返った姿勢、
    どこでどう騙されるか分かったもんじゃない。

    HPで明示すると不都合があると考えるのがまとも。
    (ex.ここに至るまでに騙して来たマンションが気付いたら困るetc.)


    しかもHPに無いようなものまで発信の身許隠して初心者マークが粘着、
    もう怪しさ120%、逆効果だろ(クスクス

  139. 7193 匿名さん

    午前5時婆の連投ウザいな
    いつも独りよがり
    間違いオンパレード
    指摘するのもめんどくせー

  140. 7194 匿名さん

    [スレッドの趣旨に反する投稿のため、削除しました。管理担当]

  141. 7195 匿名さん

    >>7176

    お前、詐欺か!!!
    お前がまとめた意見と、リンクしている文書が全然結びついていないぞ。
    あたかもソースがあるように見せかけて、他人を誤認へ誘導するという手口だな。

    これが一括受電業者のやり口だから、慣れているけど、皆さん気を付けましょう。

    間違っているのはこの↓部分。

    一括受電サービス導入後も共用部用の高圧受電設備の所有や維持・管理の費用負担を区分所有者(=管理組合)が担う方式では、一括受電業者は、共用部に関して高圧電力をスルーしているだけで受電実態が有ると認められるのだろうか?

    ↓のどこにも記載していません。
    (引用)電力の小売営業に関する指針(平成29年6月改訂)(PDF形式:1,378KB)
    http://www.meti.go.jp/press/2017/06/20170608001/20170608001-1.pdf
    PDFの35ページ

  142. 7196 匿名さん

    一括受電業者も管理会社も、自分達の都合の良い情報一部のみを取り出して、さも信頼性が高い情報を提示している様にみせます。たとえ間違っていても、「あなた達、管理組合が理解していたと認識していた」ととぼける。

    一括受電業者、管理会社が言っている事は一切信頼できないと考えてよい。

    元情報を自分達で精査するしかないですね。
    ここの情報も業者のステマが多数あるから注意です。

  143. 7197 匿名さん

    既築の一括受電はさ、
    あくまでも個別に騙してちょっとっでも有利な条件で契約しようとするんだよ。


    だからHPにも詳細な条件説明が無い。


    最大限有利な条件にしてもどれだけ有利か分かったもんじゃない。
    金銭的に本当に有利かどうか比較しようにも説明が無い上、
    きつい縛り、停電や停電に伴う機器損傷、賃貸に不利etc.は最初から見えている。

    目も当てられないのが、
    条件を精査し、適切な判断ができるような進言をすべき管理会社が、
    平気で利益相反行為をやらかすってこと。


    最初から手を出さないのが正解。

  144. 7198 匿名さん

    大体、管理会社と一括受電業者と理事が癒着してますね。反対派で廃案にしましたが、かなり悪質なことをされました。ちゃんと責任は取って貰います。

  145. 7199 マンコミュファンさん

    >>7197 匿名さん
    一括受電に限らず法人同士の契約単価や条件は個別に異なるのが一般的
    君たち社会人ならわかるはず
    個別に騙すという表現が正しいなら、君たちの会社も取引先を騙してるし、取引先に騙されてる

    個別に条件の異なる契約が嫌ならマンションという集合体に住むこと自体不向き

    マンション一括で清掃会社や警備会社と契約するか、個人個人で清掃会社や警備会社と契約するかというのと同じで、君たちは知らず知らずのうちに、物件ごと個別に条件の異なる一括契約をしている
    手を出さないのが正解ならば、一括受電以外の契約も手を出さないのが正解という極論となる

    つまり、争点は「物件ごとに契約条件が異なるから反対」ではないのである

    物件ごとに条件が異なることを踏まえ、内容を精査した結果反対であるという筋道が正しい

  146. 7200 匿名さん

    >7199

    >一括受電に限らず法人同士の契約単価や条件は個別に異なるのが一般的 ⇒間違い

    商習慣上、定型約款で運用している会社が殆どです。
    そして、小さく薄い字で記載された定型約款は殆どの人(法人含む)は見ていない。
    一般と異なる所は、個別条項で取り決めるというのが一般的です。

    そして一括受電の場合、個別条項を調整する話が全くない。
    約款に、マンション管理組合に一方的に不利な条項をいれている。
    その約款をまず見せろといっても、業者は見せない。
    内容を精査されたら困るから、業者はのらりくらりと

    「詳細な契約内容は契約締結してから開示します」

    という阿保な事をいう。

    この行為による契約は改正民法によって無効にできる様になったが、少なくとも当マンションにきた一括受電業者が意図的に無知なマンション住民を錯誤させようとしているのは明らかであった。
    つまり、詐欺集団であった。

    内容を精査する以前に、業者に誠実さがない為、精査する価値もないのが現実です。

  147. 7201 匿名さん

    マンションにおける高圧一括受電が「悪」だとすれば、それに手を出している東京電力などは最低の会社ですね。

  148. 7202 匿名さん

    >>7199

    >一括受電に限らず法人同士の契約単価や条件は個別に異なるのが一般的

    それ法人相手でしょ?
    普通は管理組合は法人ではない。
    制度上の有利を求めて法人化する例はあるが、
    実力的には名ばかり法人で法人としての実力なんかある訳がない。


    あんたみたいなのばっかだろうなあ一括受電業者って。
    「法人なんでしょ」「合意したんでしょ」それが常識、なんてうそぶくような業者ばっか。


    相手にしないのが得策。

  149. 7203 匿名さん

    まあ、なんだね、


    >>7199


    が業者の姿勢を象徴してるよ。

    「契約書にハンコつかせりゃこっちのもの、騙される方が悪い」

    相手にしたらダメだ。

  150. 7204 匿名さん

    >>7201 匿名さん
    ココの人、そういう矛盾はスルーですよね

  151. 7205 匿名さん

    別に個別条件は普通だろ
    設備も違う、戸数も違う、業者も違う、交渉力も違う

  152. 7206 匿名さん

    >>7204
    矛盾していないよ。
    詐欺(一括受電業者)はいい顔して、近づいて(営業して)くる。
    東京電力は、率先してマンションに営業してこない。

    東京電力が悪か善かは、興味ないが、一括受電に関しては害意を感じられない。
    大物と小物の差ですね。

    そういえば、小物の一括受電業者がうちのマンションに売り込んでくる時、「東京電力という原発事故を起こした悪い会社の電気を使用するんですか?」と言われた。

    他の業者を悪者扱いにして、自分のところは棚上げにする業者は信用ならない。

    東京電力の次は、新電力をネタにするんでしょ?
    東電含む地域電力会社は、一括受電業者の悪い点なんて口外しないよ?

    俺は東京電力のうまい電力が欲しい。
    一括受電の電力は不味い。
    私感だけどね。

  153. 7207 匿名さん

    ずっと地域電力1択に縛られてきたから個別条件を受け入れられない



  154. 7208 匿名さん

    >>7206 匿名さん

    営業してこない業者、住人側からアクション起こす場合はセーフ業者である

  155. 7209 匿名さん

    同意しなければいいだけ。
    面談も拒否してかまわない。

  156. 7210 匿名さん

    東京電力も君たちの嫌いな個別条件
    HPに君たちの望む詳細な説明もない
    でも東京電力はセーフってかwww
    矛盾だな

  157. 7211 匿名さん

    東電の一括受電だってやらなけりゃいいだけ。

    理屈になってない(クスクス

    マンションという住民共同体が、代替手段が有るのに、
    HPに無い条件を押し付ける先と交渉すること自体すべきではない。

  158. 7212 匿名さん

    >>7205

    >設備も違う、戸数も違う、業者も違う、交渉力も違う

    HPに

    設備
    戸数

    がどういう時にどういう条件で提供する、ということを、

    業者が表でも作ってまずHPに出せよ、相手にして欲しけりゃね(ニヤニヤ

  159. 7213 匿名さん

    >>7204

    だから相手にしなけりゃいいだけでしょ。

    ちゃんとHPに条件提示されているものだけ


    各戸


    ごとに判断して契約すればいいだけ。


    まあ、通常料金や、オール電化や、ガスセット割あたりかな。
    一括受電?
    地域電力でろうとどこであろうとマンションという共同団体が相手にする必要など無い。


    十分な一貫性があるじゃないか、憶えときなよ、粘着業者さん。

  160. 7214 匿名さん

    新築も含め、これを検索したらいい。


    平成21年 第4449号


    一括受電業者は合法詐欺のプロ。 ← コレ


    有利な条件を引き出すなんて、
    住民に弁護士でも居て無料奉仕してくれない限り無理(苦笑

    そんな連中に近付くだけでも危ない。

  161. 7215 匿名さん

    反対派は騙されたりはしないけど、情弱な理事が騙され無関心な中立派がそれに賛成する。そして反対派が嫌がらせされるという流れです。

    もう高圧一括受電は化けの皮が剥がれてます。理事も悪いですが悪質な営業をした業者が1番悪いですね。

  162. 7216 匿名さん

    悪質じゃなきゃいいんでしょ
    東京電力みたいに

  163. 7217 匿名さん

    東京電力の一括受電が今のところ悪質ではない、というのは、

    管理会社や業者が詐欺みたいな売り込みをして来ないから。
    掲示板でステマしてたら悪質だけどね。

    今のところ人畜無害。

  164. 7218 匿名さん

    東京電力は一括受電がメインの事業ではないし管理会社との癒着はないでしょ?一括受電を収益の柱としている業者は疑った方がいい。

  165. 7219 匿名ですよ。

    >7210
    ただの高圧一括受電会社とちがって
    同僚会社が、発電も送電も行なっているからね。

    それが、電力の実際に何もやっていなくて、株みたいに、右から左に数字を動かして、
    ぼろ儲けしようとしている高圧一括受電会社との違いだよ。

    今は、分社化して、発電送電小売が3つに分割されたが、
    かつては、高圧一括受電会社でありながら、ちゃんと電気小売事業者だったしな。

    昔は、全然高圧一括受電を宣伝もしていなかったよ。

    高圧一括受電会社の尻拭いのためにあるのかと思っている。

  166. 7220 匿名さん

    >>7217 匿名さん
    エナリスも営業してこないよ

  167. 7221 匿名さん

    >>7220

    その代わりこの掲示板上でステマだらけじゃないか(爆笑

  168. 7222 匿名さん

    エナリスって一括受電がメインなビジネス?収益の柱がなんなのかよく分からないけど、粉飾決算やってKDDIに見売りしたイメージです。

  169. 7223 匿名さん

    >>7222 匿名さん
    一括受電メインじゃないよ
    発電もしてるし
    東電が人畜無害というステマが通用するならエナリスも人畜無害

  170. 7224 匿名さん

    >7223
    人畜無害っていうならば、呼ばれてもいないのに勝手に宣伝しないことだね。
    エナリス、エナリス・・・って、あなたが何回も書いているから悪い印象しか持たない。
    俺にはとても人畜無害と感じられない。

    寧ろ強引に脅迫してきたその他の一括受電業者と同類だとみている。

  171. 7225 匿名さん

    >>7224 匿名さん
    東京電力の一括受電を人畜無害だと勝手に宣伝してる人も批判しないのはなぜ?
    矛盾は負け

  172. 7226 匿名さん

    一括受電は悪くない
    悪いのは悪徳営業マンと悪徳業者

  173. 7227 匿名さん

    >>7226 匿名さん
    それはごもっともな意見だと思います。しかしそれだけでなく、契約の自由という観点で高圧一括受電はやらないですね。

  174. 7228 匿名さん

    >>7225
    負けでもいいけどさ、、こんなスレの勝敗なんて・・・。
    でも、一括受電業者が無くなっていく事実は変わらないですよ。

  175. 7229 匿名さん

    >>7225

    どこまでも屁理屈で粘着、ネタが尽きたようにしか見えんよ。

  176. 7230 匿名さん

    エナリスなんか興味ない。。っつーか知らないし(笑
    このスレで宣伝しても逆効果ですね。
    小物の悪は、相手にしません。

    勿論、一括受電をうちに営業してきた時点で、即座に断りますけどね。
    誰が見ても、既に時勢は変わっていて、一括受電に騙される人は少ないですよ。

  177. 7231 匿名さん

    小物でも大物でも、

    目障りなのはいっしょ。

  178. 7232 匿名さん

    ずっと連投ご苦労さん。

  179. 7233 匿名さん

    エナリスが無害ならスルーしたらいいだけ。
    断ってもしつこくないならいいんじゃね?
    まあ、お断りが大前提なんだけどね。

  180. 7234 匿名さん

    管理組合の収支はどーなん?
    一括受電採用で大幅黒字化した例はよく聞くけど、一括受電不採用で大幅黒字化した例は一切聞かないwww

  181. 7235 匿名さん

    >>7234
    論点を別方向へ誘導しているね。
    業者の手口と同じ手法です。

    管理組合の収支の他に、マンション全住民の収支も気にして欲しいね。

    管理組合の収支だけ考えるならば、管理費、修繕費を値上げすればいいだけの話です。
    マンション住民の負担は増えるけどね。。。

    一括受電は、マンション住民個々の利益を無視するから、嫌われているんだよ。
    あなたみたいに管理組合の収支だけ良ければ問題ないっていって、区分所有者の事情は一切無視。。。
    それで、管理組合の事情を理解しろって言っても反感を喰らうだけ。

    結論として、このご時世、一括受電の全戸同意は無理だから、既築の一括受電は終わっている。

  182. 7236 匿名さん

    既築の全戸同意は無理ゲー。
    新築の専有部15%割引+共用部割引(太陽光含む)は頑張ってると思う。
    昔と違って住民個々の利益も考えて、管理組合の利益も考えてるよね。
    まあ、管理組合の利益は住民個々の利益でもあるけど、一生住み続ける人と、住み替える人が混在してるから、管理組合の収支はどうでもいいと思ってる人もいるからね。
    管理組合の収支に興味ない人が多いと管理会社のカモになるんだがw
    それは置いといて、流れからして新築一括受電は今後もっと安くなりそう。
    新電力は思ったほど安くないし、電気代節約と災害時の備えの両面で考えると、発電能力のある一括受電業者がいいだろう。
    既築は無理ゲーだから新電力で我慢だな。
    つーか、古い設備のマンションに住み続けること自体ナンセンスだがな。
    マンションは10年で住み替えが基本。
    それが一番の節約だな。
    うまくいけば儲かるし。
    一番の浪費は築古で一括受電廃案組。
    本人達はヒーロー気分で気づいてないだろうな。
    良く考えたらわかる。
    新しい方が電気代は安い。
    新電力より一括受電の方が安い。
    よって築古で一括受電廃、且つ一生そこに住み続ける人が人生の***となる確率が高い。
    まあ、ニュース見てたら当然か。

    まあ、この掲示板に騙されて一括受電反対するなんていうバカは居ないだろうが、よーく考えろよ。
    ここに何年も張り付いてる一括受電反対婆の属性を。

  183. 7237 匿名さん

    粘着、可哀想。

    要するに↑の人は、現段階で新築しか売り込めないという事ですね。
    一括受電を。。

    あー、可哀想。

  184. 7238 匿名さん

    >>7236
    内容からして、明らかにスレ違い。
    このスレになんか恨みでもあるのかな?

  185. 7239 匿名さん

    このスレによって業績が左右される様な業者は、それだけの業者。
    信頼もないし、業績もないし、、その内に消える業者。。

    だから他人のせいにして、自社には非がないと主張する。
    人も業者も同じだね。

    優秀な奴は他人のせいにしない。

  186. 7240 匿名さん

     
     ペテン師が 「後悔するぞ」と 捨て台詞

                            匿名さん 心の俳句

  187. 7241 匿名さん

    よくそういうペテン師いるね。
    最期は、消費者の不安を煽るペテン師。

    閉鎖された空間でこれをやられると、ほぼ脅迫に近い。
    こんなスレでやっても怖くはないよ。

    数年前までは、何もしらないマンション住民にこれをやって、ほぼ脅迫で全戸同意をとりつける事ができたのだろうが、、小売り自由化後は効果が無くなりましたね。

    ご愁傷様。業者さん。

  188. 7242 匿名さん

    一括受電廃案マンションスペックあるある

    ・エレベーター無し
    ・郊外マンモス団地(地価ダダ下がり立地)
    ・築20年越
    ・管理費、修繕積立金滞納者あり
    ・住民スレが文句だらけ

  189. 7243 匿名さん

    >>7242
    この様に契約できなかったマンションを貶める事でしか反論できないのが、、今の一括受電の現状です。
    人間って、本当の事を言われると他人を攻撃する事で自分を守る事ができない。
    可哀想な一括受電業者。。。

    気のすむまで、吠えていいよ。

  190. 7244 匿名さん

    >>7236さん

    ここに何年も貼りついている婆って事は、あなたも何年も貼りついているの?
    そんなに長いバトルなんだ。
    ご苦労さん。

  191. 7245 匿名さん

    >>7236 匿名さん
    それ共用部低圧基準詐欺のマンションの事でしょ?

  192. 7246 匿名さん

    >>7245 匿名さん

    共用部低圧マンションは元々低圧基準だから詐欺ではないし、かなりお安い

  193. 7247 匿名さん

    >>7243 匿名さん
    君も同類
    気のすむまで吠えてるんだねw
    自分のことは棚に上げてw

  194. 7248 匿名さん

    低圧と高圧の差が3割なのにどうやってそれ以上安くなるのさ。専用部か15%も割引なのは低圧基準割高マンションか、物件割高マンションかあるいは業者が超弱小かのいずれがでしょ?

  195. 7249 匿名さん

    >>7246 匿名さん
    あんたバカ〜?それなら共用部高圧で専用部新電力で10%割引の方がお得。

  196. 7250 匿名さん

    ここって、反対の人のスレですよね?

  197. 7251 匿名さん

    一括受電に対して反対のスレで、一括受電が安いとか宣伝する人の真意って何?

  198. 7252 匿名さん

    また選手村か。反対派に完全に論破されて反論出来なくなったらいつもの如くスレ住民批判かよ笑

  199. 7253 匿名さん

    >7242
    一括受電廃案マンションスペックあるあるって、、どうやって調べているんだ?
    うちは一括受電を廃案にしたけどさ、、普通の人は自分のマンションの事例しか分からないよ。
    一括受電なんてはずかしくて口外できないからさ。。。

    ねぇ、どうやって調べたの?
    まさか2~3件の情報だけであるあるって言っているの~?
    このスレにそんなマンションスペックなんて書いている人いないしさぁ~
    業者でもない限り、あるあるなんて言及できないぜ。

    もしかして業者さんですか~?

  200. 7254 匿名さん

    単なる妄想でひがみですよ。

  201. 7255 匿名さん

    このスレにマンションスペック書いてある
    1から読んでみな
    あー、めんどくさい?
    なら安価つけてやるよ?
    反対派装って、実は反対派を貶める
    それがお前の望みなんだろw

  202. 7256 匿名さん

    >>7248 匿名さん
    50戸の低圧マンションで専用15%割引+共用5%割引あるよ
    いつまで頭の中昔のままなんだ?
    時代は日々進んでる
    これだから年寄りはwww

  203. 7257 匿名さん

    >7255
    >7256
    もしかして自分達の事言っている?

  204. 7258 匿名さん

    >>1249 匿名さん
    >うちのマンション、エレベーターがないので、階段を登り降り出来なくなった老人はいません。そのせいか、子育て世代がけっこう住んでいます。

    >エレベーターのないので、老人が売って出ていったあとに、若者が入ってくる。
    >エレベーターがないので、管理費が1万円/月安くて手頃感があるんだと思います。

    つまり、貧乏人が住むマンション

  205. 7259 匿名さん

    >>1331 匿名さん
    >ちなみにうちは、100戸弱のエレベーター無しのマンションです。

    これも貧乏人用の安マンション臭がする

  206. 7260 匿名さん

    >>1403 匿名さん
    >電子ブレーカー ちなみにエレベーターがないので、あまり効果なしらしい

    エレベーターが無い人がここにもw

  207. 7261 匿名さん

    >>1642 匿名さん
    >ちなみに、築30数年のマンションです。
    >管理会社が節電を目的に電子ブレーカーをおすすめてしています。エレベーターがないから、効果はどうなんでしょう。

    築30年でエレベーター無しw
    貧乏人だらけのマンションだな

  208. 7262 匿名さん

    >>2741 匿名さん
    >うちのマンションについては、高圧一括受電で共用部の割引をするのと同じくらい、夜トクがお得でした。エレベーターないので、昼場の電気代が少なかったから。

    この人もエレベーター無しw
    夜とくから割引く業者もある…

  209. 7263 匿名さん

    >>2836 匿名さん
    >うちのマンションだと低圧電気は、水道のポンプや駐車場のモーターなどです。エレベーターはありません。

    まだありますねエレベーター無し組w

  210. 7264 匿名さん

    >7258-7263

    すっげー暇な人ですね。
    ご苦労さん。

    でも、どこにも廃案になったって書いていないよ。
    ボケている?

  211. 7265 匿名さん

    7000以上のレスがあって、10件も満たないレスで全てがボロマンションだという人がいる。
    頭がおめでたい人ですね。

    子供の「周りの友達はみんなしているよ」を具体的に聞いてみると1人、2人だったというのと似ている。
    もう少し統計的なデータを出さなきゃ、みんな信じないよ。

  212. 7266 匿名さん

    仕方ない、おかわり要求に答えよう
    エレベーター無しはもっとあるんだなこれがw
    他もなw
    暇つぶしに付き合ってやるよw

  213. 7267 匿名さん

    なんかキモイ粘着質な方がいるんですね。
    反対派のスレにきて、数年間も反対派をディスっているし・・・。
    スレ趣旨に反した状態で、このスレに居座っている変な奴www

  214. 7268 匿名さん

    >>2991 匿名さん
    >うちみたいなエレベーターない小規模マンションだと、高圧一括受電会社が万一赤字にあったら、どうなるかは秘密みたいですよ。

    これもエレベーター無し組な

  215. 7269 匿名さん

    >>3135 匿名さん
    >専有部の電気代は、共有部の5倍って書いてるけれど、エレベーターがない我が家では
    10から20倍です。

    10〜20倍www
    盛りたがりだなwww

  216. 7270 匿名さん

    >>4027 匿名ですよ。さん
    >うちのマンション エレベーターないし、電子ブレーカー自体が不要っぽかったんですよ。
    かの有名な匿名ですよ。もエレベーター無しw
    エレベーター無し組は全部匿名ですよ。の投稿の可能性もあるなw
    どっちに転んでもヤバイ組w

  217. 7271 匿名さん

    >>7267 匿名さん
    反対派が反対派を排除したからな
    おあいこだろ

  218. 7272 匿名さん

    >>4356 匿名ですよ。さん
    >うちのマンションの共用部について、50KW未満と発言した覚えがないよ。
    >最近の変な書き込みを私の発言にしないでほしいな。


    >エレベーターなしの低層マンションというのは、事実。

    そうそう、エレベーター無し低層マンションなのに共用部高圧引込みと思い込むような無知でしたねw

    エレベーター無し組ピンチw

  219. 7273 匿名さん

    >>4377 匿名ですよ。さん
    > たしかに、低圧だよ。でも契約の数字については、言っていない。

    共用部低圧=50kw未満
    エレベーター無し組さん達、覚えたか?
    良かったな、教えてくれる親切な人がいてw

  220. 7274 匿名さん

    >7270

    全て同じ人の投稿と認識して、それが反対派の全てと捉えるのはナンセンス。。。
    ヒステリックになっているけど、一括受電反対の人に何かされたの?

  221. 7275 タマロン

    最近の意見交換みててののしりあいばかりですね。

    以前のように意見交換場にならないのかな!!!!

    見ててばかばかしくなっています。

  222. 7276 匿名さん

    反対派を装った業者が、工作しているからでしょう。
    馬鹿馬鹿しい。
    一括受電は終わっている事は分かりますけどね。

  223. 7277 匿名さん

    >>4356 匿名ですよ。さん
    >エレベーターがない分、月1万円くらい、管理費が安いから、非常にお得だよ。

    >エレベーターがないから、階段が登れない高齢者は住めなくなるので、基本住んでいる高齢者は元気な人ばかり。高齢者が売ってでていくから、管理費が安いのに惹かれて、子持ちの若い世帯が入ってくるから、築年数の割には、小学生以下が結構住んでいて、高齢者ばかりの限界**化していないよ。

    おや?前も同じ投稿あったなw
    エレベーター無し組は匿名ですよ。の自演か?
    匿名ですよ。の自演は他にもあったなw
    まあそれもまとめてやんよ
    このスレの信憑性崩れるぞw

    >>1249 匿名さん
    >うちのマンション、エレベーターがないので、階段を登り降り出来なくなった老人はいません。そのせいか、子育て世代がけっこう住んでいます。

    >エレベーターがないので、管理費が1万円/月安くて手頃感があるんだと思います。

    >>4356が2018年6月の匿名ですよ。
    >>1249が2016年6月の匿名
    自演確定www

    おや?まだあるなw

    >>584 匿名さん
    >例えばエレベーターがないと不便ですが、逆に管理費が月1万円以上安くなりますから、若い人には、割安感があって、人気があります。

    こっちは2016年3月の匿名
    今日は2018年8月。
    今も匿名ですよ。は出没してるから、自演歴2年半確定だなwww

    エレベーター無しは管理費安くて若者ファミリーに人気?
    ただ貧乏なだけwww

  224. 7278 匿名さん

    >>7276 匿名さん
    自演で反対派を多く見せかける工作する反対派は見えないのか?

    反対派の信用ガタ落ちすっぞ

  225. 7279 匿名さん

    また妄想か。たとえ貧乏だったとしても一括受電の反対の話に関係ないし。反論出来なくなったから関係ない話を持ち出して来て哀れですね。

    一括受電やりたい人は新築マンション買えばいい話です。低圧基準詐欺には注意して下さいね。

  226. 7280 匿名さん

    いくら騒いだって無理。
    もう選択肢として新電力が知れ渡っている以上全戸承諾の可能性は極めて低い。

    ジジババだけの小規模マンションなら中には詐欺に引っかかるとこもあるかもだが、
    それだけの市場では既築主体の弱小業者も食いつなげまい。

    他ビジネスへの展開を考えた方がいいけど、
    それができないからいつまでも弱小で、環境変化でバタバタ倒れてくんだろうな。

  227. 7281 匿名さん

    反対派の信用なんて要らないよ。
    それ以前に一括受電業者の信用が0だけどね。。
    とても契約できないよ。

  228. 7282 匿名さん

    >>7279 匿名さん
    自演は妄想ではなく事実
    もっとあるぞ
    暴いてやろう

  229. 7283 匿名さん

    スレ内容を検証する事ほど阿保なことは無い。
    色んな人がいるでしょうから、錯乱している情報が入っているのは止む無しだけどね。。

    重要なのは、投稿した人を非難する事ではなく、読み取れる事実は何なのかという事だと思います。

    私の結論も、一括受電はもはや要らないという事です。

  230. 7284 匿名さん

    >>7283 匿名さん
    読み取れる事実…
    エレベーター無し組は一人の自演
    一人何役だw

    さて国語の問題
    反対派の水増し工作の意図とそれを養護する者の意図は何でしょう?

    普通は水増し工作を避難するんだがなw
    本当に一括受電に反対ならば尚更だ

  231. 7285 匿名さん

    うほっw
    2015年12月にもエレベーター無しマンションの魅力について投稿しとるやん
    もうここまでくると病気だろw

    エレベーター無し関連レス集
    あとで時系列で全部まとめるわw

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/261/

    >エレベーターがなく管理費が安いマンションって意外と売れるんです。
    >老人が安く売って出ていく
    >↓
    >業者がリノベして綺麗になる
    >↓
    >若い人は、広ければ多少古くても綺麗なら住める

    >エレベーターがないと、寝たきり高齢者が住めないから
    >健康な老人しか残っていません。

  232. 7286 匿名ですよ。

    エレベーターなし 駅から▲分のの低層マンションに住んでいますよ。

    もう首都圏じゃ新築では売りに出ないビンテージものだから、好きな人は住めばいいと思うよ。

    自分は、エレベーター必要な高さのマンションには住めないと思う。
    タワマンなんて絶対無理。そもそも、気圧の変動が体に悪いし、子供にも悪影響がある。

    私の投稿をまとめてくださるなら、まとめてね。

    何度も投稿しているから

    ちなみに、これも何度も投稿しているよ。
    君たちが嫌いな安倍総理の国会答弁。

    http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/touh/t18614...

  233. 7287 匿名さん

    >>7286 匿名ですよ。

    コテハン変えて2015年から何度も投稿する理由が聞きたい。

  234. 7288 匿名さん

    >>7286 匿名ですよ。
    >もう首都圏じゃ新築では売りに出ないビンテージものだから、好きな人は住めばいいと思うよ。
    >自分は、エレベーター必要な高さのマンションには住めないと思う。
    >タワマンなんて絶対無理。そもそも、気圧の変動が体に悪いし、子供にも悪影響がある。

    エレベーターありの低層階でもいいのに(ププ
    ビンテージものって(ププ
    築30年越のエレベーター無しボロマン(ププ
    首都圏って広いな(ププ
    都内一等地と書かないところからして一定住の低層億ションじゃなさそうだな(ププ
    郊外地価ダダ下がりボロマンってとこか(ププ

  235. 7289 匿名さん

    同意書を出す義務はありません。
    面会に応じる必要もありません。
    しつこい業者は悪徳業者認定。
    断っても区分所有法に違反しません。
    しつこい業者にうんざりしてる方、安心して断って下さい。
    電力会社との契約の自由は保障されてます。

  236. 7290 匿名さん

    >7288
    契約してもらえない人をボロカス扱いする。
    一括受電業者の程度ってそんなもの。

    業者としての信頼性がないね。
    企業なら、与信で取引認められない企業に認定ですね。

  237. 7291 匿名さん

    鬼畜の契約を取ることが難しいことぐらい、一括受電業者もわかっている。
    リソースの有効活用を考えて、ましな営業が新築を担当し、無能な営業が鬼畜を担当することになる。そうすると7288のような口の臭い奴がここに出てくることになる。憐れとしか言いようがない。まさに***の遠吠え。

  238. 7292 匿名さん

    >>7290 匿名さん
    業者をボロカス扱い
    君も同類ねwww

    自演3年婆を擁護するのは逆効果だよwww
    反対派の信頼性がないねwww

    ブーメラン
    棚上げ

  239. 7293 匿名さん

    共用部が元々高圧なのに専用部に新たに変電設備を導入し一括受電を装う偽装一括受電という手口を行う業者がいます。物理的に変電設備は2つ存在することになり一括受電していません。

    そして専用部から搾取した割引額を共用部に意図的に割り当ててあたかも共用部の電気代が削減されたかのように見せかける手口です。

    連帯責任を負わせ専用部の全戸同意を取るために区分所有法を悪用します。極めて悪質な手口です。

  240. 7294 匿名さん

    >>7286 匿名ですよ。

    コテハン変えて2015年から何度も投稿する理由が聞きたい。

  241. 7295 匿名ですよ。

    >7287

    投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。

    自宅と職場では別のパソコン。

    同じことを投稿するのは、定期的にわく業者に同じ返事をしたいから。

  242. 7296 匿名さん

    コテハンはパソコン替えても同じにすればいいでしょ。

    インチキ臭い。

  243. 7297 匿名さん

    みんな匿名でも問題ない。
    たまたま固定ハンドルの人をインチキだと言ってもねぇ。
    インチキ臭い人が、インチキ臭いっていっても。。。

    論点は、一括受電がインチキという事。

  244. 7298 匿名さん

    自演の意味を間違えてるしそもそも自演しまくってるやつが言うなよ。

  245. 7299 匿名さん

    そもそも業者が良心的なら、こんなスレは存在しない。

  246. 7300 匿名さん

    このスレがボロカスでも問題ない。
    マンション住民が、このスレと契約する事はないからです。

    一括受電業者がボロカスである事は重要な事実。
    マンション住民が、間違って契約して後悔する可能性があるからです。

  247. 7301 匿名さん

    パソコン変えたらハンドル変えると言うのは、
    業者にしろ反対派にしろすべきことではない。

    でもまあ、
    どっちみち信用はできないから、あまり重きを置くことも無いけどね。

  248. 7302 匿名さん

    うやむやにする為にスケープゴートを設定しているだけだよ。
    一括受電業者に話題が集中すると困る。
    管理会社に話題が集中すると困る。

    それらに、話題を集中させようとするのは反対者であるから、業者は反対者に話題を集中させようとする。
    それだけの事ですよ。

    もうすぐ一括受電はなくなるけど、、現実を認められないのだろう。

  249. 7303 匿名さん

    業者がここでわめき散らしても

    それが効を奏して一括受電導入が増えるなんてあり得ないと思うけどね。

    藁をもつかむってとこか。

  250. 7304 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表

    エレベーター無し組反対派をコテハン使い分け3年に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください



    2015-12-25 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/261/

    2016-03-13 匿名さん >>584

    2016-06-26 匿名さん >>1249

    2016-09-10 匿名さん >>1331

    2016-10-01 匿名さん >>1403

    2016-11-07 匿名さん >>1642

    2017-06-27 匿名さん >>2836

    2017-08-09 匿名さん >>2991

    2017-11-24 匿名さん >>3135

    2018-06-01 匿名ですよ。 >>4027

    2018-06-06 匿名ですよ。 >>4356

    2018-06-26 匿名ですよ。 >>5433

    内容を照らし合わせれば全て匿名ですよ。の投稿であると判断できる
    >>7286で匿名ですよ。本人も何度も投稿したと認めている

    ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
    >>7295
    >投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
    >自宅と職場では別のパソコン。

    自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
    わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
    「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

    ここでまた一つ匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4029をご覧ください
    >4023さんは、私じゃないよ。
    >その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

    これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
    会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

    さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4251をご覧ください
    >最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

    これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
    コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

    もうご存知かと思いますが
    匿名ですよ。のコテハン使い分け水増し自演は、エレベーター無し組だけではありません
    ワンコイン組水増し自演も発覚しています
    他の自演もあるのだが、それはまたあとでまとめよう

    要するに、匿名ですよ。はコテハンを使い分け反対派を水増ししているのである
    このスレ3年間の投稿および「参考になる!」票数のうち、大半は匿名ですよ。の自演と見て良さそうだ

    また、既出だが、匿名ですよ。は自演水増しのみならず、ドコモ電力でっち上げなど数々の嘘情報の流布犯としても有名

    匿名ですよ。の一連の自演を擁護する者も匿名ですよ。の自演の可能性は十分にある

    それを踏まえてこのスレを読むことをおススメします

    では、次回また別の自演年表を発表します

  251. 7305 匿名さん

    匿名さんですよ。さん、、随分と業者さんに嫌われていますね。
    それだけ、情報の真偽はどうであれ、貢献が大きいと思います。

    ところで、一括受電を廃案にしたという投稿が、マンションが仮の匿名さんですよ。さんの貧乏(失礼!)マンションだとすると、以下の業者が出した結論が極論という事になります。

    ・一括受電を廃案にしたマンション⇒エレベーターも無い貧乏マンション(間違い)

    業者が、一部の自分の都合のいい情報だけ切り出して、廃案にしたマンションのネガティブキャンペーンに利用したというのが、本来の事実でしょう。それが、業者の本性と知っているからこそ、一括受電業者とは契約するべきでないと結論できます。

    業者として、スケープゴートは、匿名さんですよ。に決定して、このスレを荒らすつもりでしょう。
    阿保らしいけど、面白いからこの際、一言一句漏らさない様に、匿名さんですよ。さんのレスをまとめてもらいましょうか?

    あなた達が潰れるのは変わらないけど、それで気が済むんでしょ~


  252. 7306 匿名さん

    ・一括受電を廃案にしたマンション⇒エレベーターも無い貧乏マンション(間違い) ⇒エレベーターも無い貧乏マンション民の自演水増しだった(笑)

  253. 7307 匿名さん

    うちのマンションはエレベーターあるけど、一括受電を廃案にしたよ。

    一括受電業者の契約件数の推移を見る限り、もう斜陽っていうのは事実でしょう。
    大手も殆ど事業譲渡して、撤退したし、これからやるサービスではないよ。

  254. 7308 匿名さん

    >>7305 匿名さん
    >情報の真偽はどうであれ

    真偽はどうであれってさ、それって「偽」だらけって言ってるよね。
    とうとう他の反対派も匿名ですよ。のインチキを認め始めたか。

  255. 7309 匿名さん

    既築は偽装一括受電詐欺に注意!
    新築は共用部低圧基準詐欺に注意ですよ!

  256. 7310 匿名さん

    >>7307 匿名さん
    >うちのマンションはエレベーターあるけど、一括受電を廃案にしたよ。

    ああ知ってる
    エレベーター無し組がこんなに多いわけがない
    目的は匿名ですよ。の自演を暴くため

  257. 7311 匿名さん

    >7308
    匿名さんですよ。よりも、コイツの方がうざい。
    匿名さんですよ。の情報は、私の反対するという判断材料に支障はない。

    インチキ臭いって思っているのは、この業者の方です。
    ただのスレ荒らしです。

  258. 7312 匿名さん

    高圧一括受電を廃案にした皆さん!次は高圧一括受電を持ち込んだ管理会社の責任を追求しましょう。

  259. 7313 匿名さん

    契約締結していないのに、何の責任を追求できるんだ?
    責任を追求っていうのは、信頼できる業者だからこそできる行為。

    今回の件で、管理会社は一切信頼できなくなった。
    管理組合が責任をもって、管理会社を監視していかなければいけないという事だ。
    委任責任はこちらだからな。

  260. 7314 匿名さん

    マンション管理適正法において本来、中立公正であるべき管理会社が一括受電業者と癒着し悪質な行為を助長しました。こんな管理会社は管理業務認可を取消すべきです。

  261. 7315 匿名さん

    >>7311 匿名さん
    インチキ反対派を擁護するのか?
    匿名ですよ。の自演・嘘・でっち上げはもっとあるんだぞ
    そんなインチキ反対派は必要ないだろ
    インチキ反対派を動員してまで業者を批判したいのか
    インチキ反対派を動員したい反対派も狂ってるな
    ここは狂った反対派だらけかwww
    狂った反対派の言うことを誰が信じるか
    インチキ臭いのは誰か
    よ~く考えろ

  262. 7316 匿名さん

    お前だ

  263. 7317 匿名さん

    インチキを暴くとインチキ扱いされる
    これぞ
    ザ・インチキ

  264. 7318 匿名さん

    やっと自分がインチキだと認めたか。
    ご苦労さん。

  265. 7319 匿名さん

    匿名ですよ。にこの矛盾を説明してもらおうか




    ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
    >>7295
    >投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
    >自宅と職場では別のパソコン。

    自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
    わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
    「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

    ここでまた一つ匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4029をご覧ください
    >4023さんは、私じゃないよ。
    >その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

    これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
    会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

    さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4251をご覧ください
    >最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

    これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
    コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

  266. 7320 匿名さん

    インチキなのは一括受電業者だけで十分ですよ。インチキしてましたって謝罪会見してくれないかな。

  267. 7321 匿名さん

    一括受電業者は、謝罪なくとも潰れてくれたら十分です。
    管理会社は、管理委託料を安くしてくれたら、ひとまず目をつぶる。

    うちの受電会社は、もう既に潰れたから管理会社にちくりちくりと圧力をかけていきます。

  268. 7322 匿名さん

    こういう粘着連中が一括受電業者なんだよな。

    ここに来て見た管理組合役員の方、分かったでしょ?

    関わり合いになるもんじゃないよ。

  269. 7323 匿名さん

    インチキはコテハン変えて自演する奴だよ
    それを庇うのも同類

  270. 7324 匿名さん

    反対派って自演しまくりだったんだな

  271. 7325 匿名さん

    >>7324 匿名さん
    賛成派のスレちな奴に言われてもな笑

  272. 7326 匿名さん

    >>7324 匿名さん
    自演しまくってる奴がよく言うよ

  273. 7327 匿名さん

    もうちょい時間空けたら?

  274. 7328 匿名ですよ。

    職場が1箇所じゃないからWWWWW


    国会のURL貼られたのがそんなに、気にいらなかったかな。
    http://www.sangiin.go.jp/japanese/joho1/kousei/syuisyo/186/meisai/m186...

    国会、高圧一括受電でググれば、出てくるのに。

  275. 7329 匿名ですよ。

    https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20180419_2.pdf

    連結子会社の会社分割に伴う一部事業の承継(譲渡)に関するお知らせ

    平成30年4月19日 (株)長谷工コーポレーション

  276. 7330 匿名さん

    >>7328 匿名ですよ。さん
    職場が一ヶ所じゃないから何だよ?
    コテハン変えてないはウソだろ
    辻褄合ってねーぞ

  277. 7331 匿名ですよ。


    若いセールスマンの兄ちゃんが、壊れたテープレコーダー状態で、精神病んでいるな、、とは、思っていたんだけれどね。


    高圧一括受電会社 売り払われてしまいましたで、ござるか。

  278. 7332 匿名ですよ。

    7330

    コテハン変えていないが、出先だと コテハンに変えるのわすれて、投稿しちゃうことがあるんだよ。

    自宅だと、自動的に、コテハンになってくれるが、出先だと、いちいち入力しないといけないからね。

    別に、二つのコテハンを使いわけたわけななくて、デフォルトのまま、投稿しただけ。

    ところで、その若葉マークってどうやってつけるの?
    私もシルバーマークつけたいんだけれど。

  279. 7333 匿名さん

    >>4251 匿名ですよ。
    >ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

  280. 7334 匿名さん

    興味ないですよ。匿名ですよ。さんとそれを相手している方に、

    要するに、一括受電は胡散臭いから近づかない方がいいっていうことでいいんでしょ?

  281. 7335 匿名さん

    職場から投稿するとか、ありえんな、匿名ですよ。
    ユルい会社だな

  282. 7336 匿名さん

    >>7328 匿名ですよ。さん
    >職場が1箇所じゃないからWWWWW

    なるほど、数ヵ所からポチポチ投票したのか

  283. 7337 匿名ですよ。

    https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20180419_2.pdf

    連結子会社の会社分割に伴う一部事業の承継(譲渡)に関するお知らせ

    平成30年4月19日 (株)長谷工コーポレーション


    こんな大事なことを貼ったのに、若葉マークさんは、何もコメントできずに、私の個人攻撃しかできないのかね。

  284. 7338 匿名さん

    買う会社があるってことは価値があるってこと

  285. 7339 匿名さん

    捨てる会社があるって事は、価値がないって事。

  286. 7340 匿名さん

    >>7332 匿名ですよ。さん

    「使い分けてない」は通用しないよ

    >>4251
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。

    と言った以上「使い分けた」と考えるのが妥当

    自宅のパソコンだけわざとコテハン変える必要がどこにあったのか説明してね

  287. 7341 匿名さん

    匿名ですよ。の話はどうでもいいですね。一括受電業者の話をしましょう。顧客の将来の利便性の向上が譲渡の理由ってなんだよ。

  288. 7342 匿名さん

    >>7341 匿名さん
    どうでも良くない。
    そういうあなたは匿名ですよ。の可能性あり。
    何せ、反対派増量作戦の為に少なくとも3年は複数箇所からパソコンとコテハン使い分けて投稿してるからな。
    どうりで廃案経験者の話がいつも同じはずだよな。
    その7までスレが続くわけだよな。

  289. 7343 匿名ですよ。

    >どうりで廃案経験者の話がいつも同じはずだよな。

    総会の議決をとったあとで、契約書も見せずに同意書を配布する

    っていう詐欺まがいの行為は、総会の多数決をひっくり返す必要がなく、
    ただ、一軒で、書類を提出しない。

    裁判するとか、強要や脅迫されたら、警察にお願いする。

    理事会にいわれたら国会答弁を理由に断る。

    こんな簡単で、絶対高圧一括受電を導入できない方法を、定期的に書き込まれたら、業者としては、うざいのは、よくわかった。

    なるほど、高圧一括受電の問題では、議論できないんだ。

  290. 7344 匿名ですよ。

    https://www.kankyo-business.jp/news/020251.php
    長谷工、電力小売・スマートマンション事業を関西電力の子会社に(229億円)

    環境ビジネスオンライン2018年04月23日掲載

    長谷工東京都港区)は4月19日、同日開催の取締役会において、同社連結子会社である長谷工アネシス(東京都港区)の高圧一括受電サービス事業と共用部電力小売りサービス事業(併せて、スマートマンション事業)を、Next Power(東京都中央区)に譲渡することを決議したと発表した。

  291. 7345 匿名ですよ。

    いろいろと数字が出ていて、面白い。

    >分割するスマートマンション事業の経営成績は、2017年3月期で売上高60億100万円。売上総利益は5億300万円だった。

    年間売り上げ720億円って多いのかな。利益60億円って意外と儲かっているじゃん。
    なんでやめるの?

  292. 7346 匿名ですよ。

    長谷工アネシスの高圧一括受電サービスは、同社が地域電力会社から高圧電力を一括購入し、マンション内に設置した変電設備で低圧に変換、共用部と専有部に供給することで、電気料金を低減するもの。また、共用部電力小売りサービス事業は、マンション共用部のみを対象として電力供給するサービスだ。

    本来、地域電力会社がやっているマンションの変圧室で高圧電気を低圧電気に変換して、専有部や共有部に小売しているのを
    低圧と高圧の電気価格差を利用して、長谷工がやっていたのね。

    かつては、高圧と低圧の価格差があったから、旨味がある事業だったが、今後は、儲からないっていう業界の事情があるのかな?

    うちの場合、東京電力管内だから、長谷工の高圧一括受電を導入したら、関西電力の子会社から、電気を買うことになったんだろうな。

  293. 7347 匿名さん

    匿名ですよ。さん、連投お疲れ様です。
    自宅パソコンだけにコテハンつける理由が聞きたいな。

  294. 7348 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表

    エレベーター無し組反対派をコテハン使い分け3年に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください



    2015-12-25 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/261/

    2016-03-13 匿名さん >>584

    2016-06-26 匿名さん >>1249

    2016-09-10 匿名さん >>1331

    2016-10-01 匿名さん >>1403

    2016-11-07 匿名さん >>1642

    2017-06-27 匿名さん >>2836

    2017-08-09 匿名さん >>2991

    2017-11-24 匿名さん >>3135

    2018-06-01 匿名ですよ。 >>4027

    2018-06-06 匿名ですよ。 >>4356

    2018-06-26 匿名ですよ。 >>5433

    内容を照らし合わせれば全て匿名ですよ。の投稿であると判断できる
    >>7286で匿名ですよ。本人も何度も投稿したと認めている

    ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
    >>7295
    >投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
    >自宅と職場では別のパソコン。

    自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
    わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
    「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

    ここでまた一つ匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4029をご覧ください
    >4023さんは、私じゃないよ。
    >その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

    これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
    会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

    さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4251をご覧ください
    >最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

    これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
    コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

    もうご存知かと思いますが
    匿名ですよ。のコテハン使い分け水増し自演は、エレベーター無し組だけではありません
    ワンコイン組水増し自演も発覚しています
    他の自演もあるのだが、それはまたあとでまとめよう

    要するに、匿名ですよ。はコテハンを使い分け反対派を水増ししているのである
    このスレ3年間の投稿および「参考になる!」票数のうち、大半は匿名ですよ。の自演と見て良さそうだ

    また、既出だが、匿名ですよ。は自演水増しのみならず、ドコモ電力でっち上げなど数々の嘘情報の流布犯としても有名

    匿名ですよ。の一連の自演を擁護する者も匿名ですよ。の自演の可能性は十分にある

    それを踏まえてこのスレを読むことをおススメします

  295. 7349 匿名

    もう良いよ  このスレ一括受電したらどんな弊害あり契約しない方がと言うスレでしょう!!!!

    匿名ですよとかコテハンがどうのと言っている人たちは出て行きなよ。 一括受電してどんな弊害があるのか簡単に知りたい人がたくさんいると思いますよ。見ててもう良いよと言いたくなりますよ。

  296. 7350 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表その2

    東京電力に変圧器を無料で交換してもらった低圧引込マンション組反対派をコテハンを使い分け、2年以上に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください

    ※地域電力と契約している低圧引込マンションの場合、設備は地域電力所有なので無料交換はごくごく普通の対応です

    ※匿名ですよ。の自演年表その1 >>7304



    2016-05-29 匿名さん >>1229

    2016-06-03 匿名さん >>1237

    2016-06-05 匿名さん >>1240

    2016-11-03 匿名さん >>1619

    2016-11-05 匿名さん >>1621

    2016-11-07 匿名さん >>1642

    2016-11-08 匿名さん >>1645

    2016-11-17 匿名さん >>1700

    2016-12-06 匿名さん >>1824

    2016-12-06 匿名さん >>1828

    2016-12-10 匿名さん >>1895

    2017-02-16 匿名さん >>2383

    2017-05-10 匿名さん >>2571

    2017-05-21 匿名さん >>2593

    2017-06-04 匿名さん >>2695

    2017-06-18 匿名さん >>2754

    2017-07-02 匿名さん >>2878

    2017-07-15 匿名さん >>2912

    2017-11-20 匿名さん >>3131

    2018-02-11 匿名ですよ。 >>3196

    2018-04-22 匿名ですよ。 >>3449

    2018-06-08 匿名ですよ。 >>4400

    ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
    >>7295
    >投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
    >自宅と職場では別のパソコン。

    自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
    わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
    「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

    ところがどっこい

    >>4029をご覧ください
    >4023さんは、私じゃないよ。
    >その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

    これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
    会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

    これに対し、匿名ですよ。がまた反論
    >>7328
    >職場が1箇所じゃないからWWWWW

    職場がいくつもあり、ネットにつながらない職場もあると言い訳しています
    そもそも、職場がいくつあっても、ネットにつながらなくても、スマホの時代ですよ
    どこに居てもスマホから投稿できるのだから、稚拙な言い訳であることは間違いない(笑

    さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4251をご覧ください
    >最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

    これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
    コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

    もうご存知かと思いますが
    匿名ですよ。のコテハン使い分け水増し自演は、エレベーター無し組(その1)と変圧器無料交換組(その2)だけではありません
    ワンコイン組水増し自演も発覚しています
    他の自演もあるのだが、それはまたあとでまとめよう

    要するに、匿名ですよ。は複数のパソコンを使用し、自宅と複数の職場からコテハンを使い分け反対派を水増ししているのである
    その6から3年間の投稿および「参考になる!」票数のうち、大半は匿名ですよ。の自演と見て良さそうだ

    また、既出だが、匿名ですよ。は自演水増しのみならず、ドコモ電力でっち上げなど数々の嘘情報の流布犯としても有名

    匿名ですよ。の一連の自演を擁護する者も匿名ですよ。の自演の可能性は十分にある

    それを踏まえてこのスレを読むことをおススメします

  297. 7351 匿名ですよ。

    わかりやすいな、本当に見られたくないことを書くと湧いてくるな。

    https://www.nikkei.com/article/DGXLRSP477824_Z10C18A4000000/
    長谷工 高圧一括受電 事業譲渡
    http://release.nikkei.co.jp/attach_file/0477824_01.pdf

    https://www.haseko.co.jp/hc/ir/news/upload_files/20180419_2.pdf


    長谷工の高圧一括受電からの撤退は評価する。

  298. 7352 匿名さん

    >>7351 匿名ですよ。さん

    それお前だろwww

  299. 7353 匿名ですよ。

    で、関西電力の子会社の規模ってどうなの。
    東京ガスと桁一つ違う規模みたいだけれど。


    あと、菅さんに携帯電話高すぎるっていわれたから、ソフトバンクやau電気も大変かもしれない。

  300. 7359 匿名ですよ。

    >7250さん
    大作ありがとう。

    でも、私じゃなくて、高圧一括受電のことを議論すべき場所だと思う。

  301. 7362 匿名さん

    このスレが信用ならない人は、下記検討スレに行けば?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/634922/

    文句言いながら、居座る意味が分からん。

  302. 7365 匿名さん

    >>7351

    長谷工の営業って、どんな感じだったのですか?

  303. 7370 匿名さん

    [No.7354~本レスまで、スレッドの趣旨に反する投稿、および、削除されたレスへの返信のため、いくつかの投稿を削除しました。管理担当]

  304. 7371 匿名ですよ。

    >7365さんへ

    1人目:営業の若い兄ちゃん(20台)
    事前説明会に登場。壊れたテープレコーダーみたいに、高圧一括受電の説明のセリフを棒読みで繰り返す。こっちが核心的な質問をすると、それに回答しないで、どうでもいい瑣末なことについて、いいですよ。みなさんお買いになっていますってくりえす。説明会に来ただけ。

    2人目:アポなし(40台の上品なおばちゃん)
    総会で決議されたので、高圧一括受電の同意書の回収に参りました。
    こちらが提出の意志がないといったら、そのまま大人しく帰った。
    (ある意味、仕事と割り切っている感じ)

    3人目:(50台の営業って感じのベテラン)
    去年までマンションを売っていた、ベテランの営業さんで、
    今年から、高圧一括受電に出向。
    前2人の上司。身なりからしてえらい人って感じの人。
    本当にアポなしで、管理人情報で、私が在宅している時間に来た。
    家には入れず、玄関のドアの外、で対応。
    非常に柔ない物腰で、何度も、決議されているんだから、出しましょうよっていう営業の鏡のような人。
    こちらが、電気小売事業者の名簿にないから、 白タクみたいなものですね。白タク連呼したが、マンションの理事会への報告書には、そう言われたことは一行もかかず、誠心誠意、高圧一括受電について説明し、「匿名ですよ。」様に質問された、以下の項目については、丁寧に説明を行いましたって、いう報告書を提出。

    その後、届けを出して、無事に電気小売事業者に。
    でも、登録電気小売事業者になっても、高圧一括受電という事業自体が、電気事業法における電気小売事業ではないことについては、ノーコメント。

    この人が2回きたけれど、
    2回報告書提出して、「匿名ですよ。」様に書類を提出していただくのは無理と去っていかれました。

    アポなしで3回来たから鬱陶しかったけれど、脅迫とかはされませんでしたよ。

  305. 7372 匿名ですよ。

    7371に書いたのは、高圧一括受電会社の営業の人ね。

  306. 7373 匿名さん

    いつの話かきちんと書け
    3年前の話を今現在の話に見せかけるのはやめろ

  307. 7374 匿名さん

    >7373
    過去の犯罪が消える訳でないし、いいじゃない?
    過去の悪事はごめんなさいってか?

    今は僕ちゃん、ちゃんとやっているから許してということかしら?

  308. 7375 匿名さん

    >7373
    今が改善しているとは言っていないが、業者の過去の黒歴史が帳消しになる事はない。
    一回、犯罪を犯すと前科がつくのと同じだよ。
    履歴書に前科、書かなきゃいけないだろ?(こんな奴らは正直に書かないだろうが。)

    要は、一括受電の業者みたいな奴らと契約する事は、一般人にとって極めて高いリスクであるという事だ。
    過去の見たくないような悪徳な営業があったのは、君も認めているという事になりますね。

  309. 7376 匿名ですよ。

    7373さんへ

    電気小売事業者になった日付はHPに掲示されているんだから、昔の話。

  310. 7377 匿名ですよ。

    「今年から、高圧一括受電に出向」という表現が悪かったね。

    うちにアポなしでやってきた時
    「今年から、高圧一括受電に出向」ってご本人が言っていたの。
    っちゃんと「」で営業の人の発言をくくっていなくて誤解を与えてすいませんね。

    うちに来た高圧一括受電の人たちは、みな嘘はつかなかったよ。
    ただ、私たちが誤解しただけだ。

  311. 7378 匿名さん

    >>7371 匿名ですよ。
    >「今年から、高圧一括受電に出向」

    ところで一体何年前の話ですか?
    2018年の話だったら別に問題ないですが。
    >>7373の指摘が正しいのかな?

  312. 7379 匿名さん

    >>7374 匿名さん
    >過去の犯罪が消える訳でないし、いいじゃない?

    7371さんは脅迫は無かったと言ってるのに、どこが犯罪なのかしら?
    それに、過去のことを現在のように書くことはいいことなのかしら?
    一括受電反対なら何を書いてもいいということにはならないと思いますよ。
    皆さんしっかりしましょうよ。
    時間軸をずらしたり、水増し工作などしなくても反対の意見を正々堂々と嘘偽りなく書けばいいと思いますよ。

  313. 7380 匿名さん

    このスレの20%(5分の1)が匿名ですよ。(時に匿名さんで出没)の投稿で埋め尽くされているという内容が消されましたね
    このスレの見方として重要な内容だと思うのですが、都合が悪いのかな?
    7000以上のレスがあり、多くの事例があるように見えるが、
    実は2~3人がこのスレに数年も張り付いていて、数年前の出来事を大量に水増し投稿しているため、
    さも現在も連続して起きているように見せかけているのがこのスレの実情です

    例えば、「一括受電は共用部の割り引きだけ」という投稿をよく見かけるが、それは昔の話で、現在は専有部の割り引きプランもある
    >>7371のように、今年の話かと思わせるような投稿がものすごく多いのがこのスレの特徴

    それを踏まえて読まなければ一括受電の本質は見えない
    真実を知りたい人にとってはとても重要なことです

  314. 7381 匿名さん

    >7380さん
    その2~3人の一人が貴方でしょ。
    いい加減ウザいの。業者クン。

    君が、同じような事を毎度書くから同じ様な事が返ってくる。
    ある意味見解が時間軸でずれていなくて、匿名ですよ。さんの意見は聞くに値します。

    ところで、ずっと非難していて、君の一括受電への意見はどうなんだ?
    私は、一括受電なんて業界毎消えされと思っているよ。

    ずっと匿名さんでハンドル名で荒らしている君よりましだと思うよ。
    (雛形で、それをそのまま返すと言ってくると思うがね)

  315. 7382 匿名さん

    うわぁ

    泥仕合。

    こういうドロドロした世界なんだよな、一括受電って。

    近寄っても何の得もない。

  316. 7383 匿名さん

    >>7381 匿名さん
    >その2~3人の一人が貴方でしょ。

    不正解
    ボクは新人
    何年もスレに張り付いてコテハン使い分けるボロマン婆と一緒にするなよw

  317. 7384 匿名さん

    >7383
    口では何とも言える。
    でも証拠ないじゃん。

    それでは、君は数年前からのスレをいちいち読み返して執着している事になる。
    君も一緒だよ。君が言うボロ婆でしょ?
    なんで、このスレに恨み言を書いているのか分からないが、、このスレが君にとって都合が悪いから見過ごせないのでしょ?業者クン。

    君の口から、一括受電は反対だって言えるかな~。
    言えるはずないよね。
    自分の首を絞めるからね。

  318. 7385 匿名さん

    >>7379 匿名さん
    文体変えてご苦労様です。このスレに賛成派はあなたしか居ないですよ。まずはご自分が水増しをおやめください。

  319. 7386 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表その3

    一括受電による割り引きが1戸当たりに換算すると500円割り引きとなるワンコイン組反対派をコテハン使い分け2年半に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください

    ※匿名ですよ。の自演年表その1 >>7304
    ※匿名ですよ。の自演年表その2 >>7350

    ワンコイン組の特徴
    ① エレベーター無し、100戸以下マンション
    ② 共用部50%割り引きを業者から提案される
    ③ 共用部の電気代:専有部の電気代(全戸合計)=1:10(エレベーターが無いため、共用部の電気代が専有部に比べてかなり安い)
    ④ ③より、共用部50%割り引きは専有部5%割り引きと同じ
    ⑤ 専有部5%=1戸当たり500円(ワンコイン)
    ⑥ ⑤より専有部1戸当たりの平均月額電気代は1万円
    ⑦ 築年数30年以上で各戸の設備・電化製品が古いからか、専有部1戸当たり平均月額電気代1万円は全国平均より高い

    自分のマンションと照らし合わせてください
    ①~⑦のうち何個該当しましたか?

    一括受電反対派のうち、①~⑦に該当するのはかなり稀

    例えば、共用部50%割り引きだとしても、1戸当たり換算850円の場合もある
    築浅で設備が新しければ専有部1戸当たり平均月額8500円の場合もある
    その場合は共用部50%割り引きだとしても、専有部10%割り引きと同等となる
    つまり共用部電気代:専有部電気代=1:5の場合もあるということだ

    だからワンコイン組がこんなに多いはずがない
    1人でコテハン変え投稿し続けている可能性が極めて高い



    2016-01-16 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/867/

    2016-01-17 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/891/

    2016-02-20 匿名さん >>246

    2016-02-21 匿名さん >>250

    2016-02-21 匿名さん >>265

    2016-02-21 匿名さん >>266

    2016-02-24 匿名さん >>284

    2016-02-26 匿名さん >>301

    2016-02-28 匿名さん >>417

    2016-03-01 匿名さん >>441

    2016-02-29 匿名さん >>435

    2016-03-06 匿名さん >>495

    2016-03-10 匿名さん >>545

    2016-03-13 匿名さん >>579

    2016-03-13 匿名さん >>583

    2016-03-24 匿名さん >>638

    2016-03-30 匿名さん >>661

    2016-04-11 匿名さん >>712

    2016-04-16 匿名さん >>770

    2016-04-16 匿名さん >>782

    2016-04-17 匿名さん >>844

    2016-04-19 匿名さん >>875

    2016-05-13 匿名さん >>1177

    2016-08-20 匿名さん >>1285

    2016-10-10 匿名さん >>1433

    2016-10-23 匿名さん >>1521

    2016-10-23 匿名さん >>1530

    2016-10-25 匿名さん >>1559

    2016-10-28 匿名さん >>1575

    2016-11-17 匿名さん >>1700

    2016-11-29 匿名さん >>1759

    2016-12-02 匿名さん >>1783

    2017-02-10 匿名さん >>2301

    2017-02-11 匿名さん >>2317

    2017-02-12 匿名さん >>2338

    2017-02-18 匿名さん >>2405

    2017-04-28 匿名さん >>2546

    2017-05-08 匿名さん >>2563

    2017-11-12 匿名さん >>3109

    2018-02-11 匿名ですよ。 >>3186

    2018-05-26 匿名ですよ。 >>3769

    2018-05-26 匿名ですよ。 >>3778

    2018-05-27 匿名ですよ。 >>3795

    2018-05-29 匿名ですよ。 >>3848

    2018-06-01 匿名さん >>4023

    2018-06-01 匿名ですよ。 >>4032

    2018-06-10 匿名ですよ。 >>4470

    2018-06-11 匿名ですよ。 >>4524


    自演年表その1~その3を見てわかる通り、このスレは匿名ですよ。の投稿で埋め尽くされている

    一括受電サービスの総会決議その7におけるコテハン「匿名ですよ。」の投稿総数200以上
    その5倍以上、つまり1000以上は「匿名さん」で投稿していると思われる
    少なく見積もって両方合わせて1200以上が匿名ですよ。の投稿だ
    2000以上の可能性もある

    それを踏まえてこのスレを読もう

  320. 7387 匿名さん

    匿名ですよより

    匿名ですよしかわめかない者の方がよっぽど邪魔。

    そんなに都合が悪いのか?
    無駄だよ、
    一括受電業者の詐欺ぶりはもうばれてるから。

  321. 7388 匿名さん

    一括受電に賛成の人がこのスレに投稿されているのですか?
    スレ違いじゃないでしょうか

  322. 7389 匿名さん

    一括受電反対派の自演を許さない=賛成者になるのか?
    頭おかしい奴ばかりだな

  323. 7390 匿名さん

    >>7383

    >ボクは新人
    >何年もスレに張り付いてコテハン使い分けるボロマン婆と一緒にするなよw

    であれば、
    まず全部読み返したらいかがかな。
    一括受電サービスの総会決議その1から。

    私も数年前から出入りしています。

    その頃から低圧自由化の話が出始め、
    一括受電をするしないの比較から、
    低圧自由化を待ってからでも全然遅くない、
    管理会社は低圧自由化を全く説明せずに自社系の一括受電に誘導する、
    という話に論点が移行して行っています。
    その時ガス自由化の情報を最初に提供したのもたぶん私だと思う。
    ガス自由化も低圧自由化の1年後に実施され、
    まずガス会社が自由化事業に参入し、1年後に電力会社がガス自由化に参入し、
    競争が起こるかもしれないと指摘しました。
    2014年頃かな。
    うちのマンションで一括受電導入を食い止めた頃です(正式廃案は2016年1月頃)。

    その後もマンション住人として、
    間違った情報に踊らされて間違った選択を少しでも減らしたいと思い、
    この掲示板に出入りしています。

    阻止した時の状況から他のマンションも似たようのものではないかと、
    着眼点なんかも投稿しました。
    共用部高圧マンションは、共用部高圧受電設備をマンションが所有しており、
    元々共用部を安価に使っており、しかも法定点検も修理もマンション持ち、
    これを責任や負担はそのままで只で業者が使う内容になっているのではないか、
    と指摘したのも、たぶん私が最初だと思います。


    そして時は流れ、この掲示板のスタイルが変わりました。

    ここ1、2年かな業者があからさまに宣伝し始めたのは。
    それまでは、
    ・業者に騙されて導入してしまい、導入したことに否定的な評価をされるのが怖い住民?
    ・住民に偽装した業者?

    一括受電を褒めちぎり、
    ・一括受電のメリットを一方的にわめく(主としていかに安いか)
    ・反対派の主張するデメリットを一方的に何の問題も無いとわめく
    内容が大半でした。

    駄々っ子みたいでいい反面教師でしたね。

    この状況が変わったのは、2016年に低圧電力自由化が始まり、
    それから1年した頃からです。
    あからさまに業者の無意味な宣伝と、大量の書き込みで情報交換を妨害する行為が始まりました。

    マンション住民ですら低圧自由化について何年も前から、
    これを待ってからでも全然遅くない、という話をしていたのに、
    業者と来たら自由化が実施され苦しくなってから見苦しい妨害行為。

    この変遷を見ていると、もう断末魔だと思いますね。

  324. 7391 匿名さん

    自由化の情報なんてこの掲示板に出てくる以前から知ってる
    自分が先駆者的な発言痛いよ
    それに自由化全然浸透してないね
    10年前に一括受電導入したマンションは賢い選択だったね

  325. 7392 匿名さん

    >>7390 匿名さん
    >間違った情報に踊らされて間違った選択を少しでも減らしたいと思い、
    >この掲示板に出入りしています。

    仲間です。

    ・水増し自演に踊らされないよう
    ・誤認情報に踊らされないよう

    注意しましょうね。

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    【水増し自演情報】

    ※匿名ですよ。の自演年表その1 >>7304
    ※匿名ですよ。の自演年表その2 >>7350
    ※匿名ですよ。の自演年表その3 >>7386

    ↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓↓

    【誤認情報 & 業者によっては当てはまらないケース】

    ★契約書は見なくても内容は皆同じ←棟ごとに契約内容が違った (契約書は開示要求しましょう)
    ★ドコモ電気が安い←ドコモ電気はナイ
    ★管理組合は電気事業法の保護対象外←。契約主体が管理組合の場合は保護対象
    ★新電力の方が安い←比較しないと判らない
    ★滞納世帯の電気代は管理組合が負担←業者負担のところもある
    ★業者が倒産したら最終保証がない ← 複数パターンあり
    1管理組合と受電設備の負債の件を含めご相談。
    2引き継ぎ業者指定あり(条件は要確認)
    3記載無し(保証無し?)
    4引き継ぎの業者不明、指定保安協会だけの記載(管理組合が一括受電業務?)
    5業者全負担で一般電気事業者への復旧(倒産したら金出せるのか?)
    6加盟企業が業務を継承する電力供給保証機構http://www.aego.jp/もある(加盟してる場合)
    ★解約に伴う設備撤去後、新たな設備設置費は管理組合負担 ← 複数パターンあり
    1低圧マンション(50kw以下)且つ別の一括受電業者と契約の場合、管理組合負担ゼロ
    2低圧マンション(50kw以下)且つ地域電力に戻す場合、管理組合負担ゼロ
    3高圧マンション(50kw以上)且つ別の一括受電業者と契約の場合、管理組合負担ゼロ
    4高圧マンション(50kw以上)且つ地域電力に戻す場合、管理組合負担あり

    上記の内容を反論で使う場合にはご自分のケースと照らし合わせ、事実確認してから使いましょう。※契約書を開示されないと確認出来ない事もあります。

  326. 7393 匿名さん

    >>7391

    ガス自由化の情報で先駆したとは思いませんが、
    最初に情報提供したのはたぶん私だと思います。
    もちろん偉ぶるよな性格でもありません、あなたと違って。

    有意義な情報交換ができたと思ってますよ。

  327. 7394 匿名さん

    >>7392

    私は「匿名ですよ」さんはどうでもいいと思います。

    いつまでも特定の人間の言ったことのアラをつついても、何にもなりません。

    実際はこうで、こうすべきだ、

    という主張を投稿して下さい。
    でないと本質的でない話を大量に書き込んで邪魔をする業者と何ら変わりません。

  328. 7395 匿名さん

    >>7393
    >最初に情報提供したのはたぶん私だと思います。

    そういうのを「偉ぶる性格」と言うんだよwww
    最初に自由化情報を書いたのが誰だっていいじゃないかwww
    そこ重要?
    知ってたって書かない人もいるのにwww
    わざわざ自分が1番先だって言う必要ある?

    そんなんだから、何年も出入りして
    「間違った情報に踊らされて間違った選択を少しでも減らしたい」と言う割には、
    誤認情報を訂正することもなく、匿名ですよ。と自演水増し一緒にやったのかwww

    もうバレバレ
    2、3人で自演しながらスレ伸ばしたことwww

  329. 7396 匿名さん

    >>7394 匿名さん

    教えようか?

    本当に反対なら自演水増しはしない
    本当に反対なら誤認情報を放っておかない

    2、3人が自演水増し大量投稿によって
    一括受電の本質を知りたい人の邪魔している

    本質ではない部分で操作しようとしている

    これがこのスレの本質

  330. 7397 匿名さん

    >>7395

    誰だっていいですよ、
    なるべく早期、タイムリーというのが大事だったんです。
    ちょうど低圧自由化で盛り上がり始めた時期です。

    低圧自由化に加え、翌年には電力会社がガス参入、競争が起きれば条件が良くなる、
    それが低圧自由化1年後ということです。

    偉ぶるとか、そういう目でしか見えないんですね。
    その程度の方とお見受けした。以後相手にしませんので悪しからず。

  331. 7398 匿名さん

    >>7396

    別に教えて欲しくありません。
    そんなことを延々書き込み続けるならあなたも妨害者です。

    他の方法と比較して一括受電の良いところダメなところ、

    これを主張して下さい。
    しないなら妨害者ということですね、以後相手にしません。

  332. 7399 匿名さん

    >>7398 匿名さん
    >他の方法と比較して一括受電の良いところダメなところ、
    >これを主張して下さい。

    一括受電にもメリットデメリットはある
    総合的に判断して選択する・しない、賛成・反対は人それぞれ

    だけど、少しでもメリットを言うと賛成者は出ていけ、となる風潮があるのは確か
    個人的にはメリットがあることは認める派

    それどころか、自演反対者を擁護したり、誤認を放置したり
    アンチが過ぎるところはある
    悪口書けば何でもいいのか?それは間違ってると言いたい

    だから自演や水増し工作をいつまでも擁護したり、誤認を放置したり、そんなことはどうでもいいと言う人が消えない限り言い続ける

    正々堂々と本質を議論するには、自演・水増し・誤認放置する人は邪魔

  333. 7400 匿名さん

    >>7397 匿名さん

    もっと前から情報あったぞ

    どうでもいいことを自慢げに恥ずかしいな

    だったら自演見抜けよ

    だったら誤認見抜けよ

    見抜けなかったんだろ?

    マヌケじゃないかw

    新人に見抜かれる前に古参が見抜けないっておかしいだろ

  334. 7401 匿名さん

    >>7392 匿名さん
    参考になる!を水増ししたら駄目ですよ。

  335. 7402 匿名ですよ。

    7396さん
    東京ガスが首都圏だけで、半年で100万件契約とったのをどう思うの?
    https://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20171026-01.pdf

    高圧一括受電って、今、どのくらいの件数になったの?

    それを言わないと、ガス小売自由化を教えなかった高圧一括受電会社は、嘘はいわなかったけれど、
    大事なことは言わなかったって言われると思うよ。

    高圧一括受電導入してしまっていたら、電気小売自由化やガスとのセット売りが利用できなくなっていたんだもの。

    http://www.meti.go.jp/committee/sougouenergy/denryoku_gas/denryoku_gas...
    電力小売全面自由化の進捗状況

    オリックス電力→NextPower社に高圧一括受電サービス事業を切り出し、関西電力が事業買収
    長谷工アネシス→Next Power

    http://www.meti.go.jp/meti_lib/report/2015fy/001056.pdf
    の続きってどうなったのかしら。

    これって既出だっけ?
    https://www.kantei.ne.jp/report/89TR_share.pdf
    新築一括受電マンションの普及と電力自由化の影響2016年6月時点

    東京って、一括受電の割合が10%ない。神奈川も17%
    新築でも高圧一括受電って少数派だったんだね。今はもっと一括受電の割合が増えているの?

  336. 7403 タマロン

    誰がどうだとか何時まで書いてるのかな!!!いい加減にしたら、

    一括受電を導入したらどう悪いのかを議論する場でしょうが、いちいち絡んで行っているお方、

    悪質業者となんらかわらないですよ。ええ加減にしてここから出て行け。

  337. 7404 匿名さん

    パソコン変えたらハンドル変えると言うのは、
    業者にしろ反対派にしろすべきことではない。

    と言うと業者認定されるかな?

  338. 7405 匿名さん

    >>7402 匿名ですよ。

    いつまで昔の話をしてるんだかw
    お勉強しなさい!

    https://www.denkishimbun.com/archives/31569
    ガス事業一括受電物件に照準/東電EP系・FNJ、通信とセットで拡販

    東京電力エナジーパートナー(EP)系のファミリーネット・ジャパン(FNJ、東京都品川区、松村芳昭社長)は、集合住宅向けインターネット・サービス・プロバイダー(ISP)事業の顧客基盤を生かして都市ガス事業を展開している。東京ガスの規制料金よりも3%安い料金を掲げ、早期に2万件の顧客規模に成長させたい考え。高圧一括受電など東ガスのセット料金が及ばない領域の顧客に選択肢を提供していく。

  339. 7406 匿名さん

    >>7402 匿名ですよ。

    東京ガスのずっともプランてカスだな

    シミュレーションしたらガス代と電気代合わせて5%しか安くならんかった

    一括受電だけで10%当たり前の時代

    ネット無料のマンションもあるし

  340. 7407 匿名さん

    >>7403 タマロン

    パソコン変えたらハンドル変える反対派は不要だろ?
    必要なのか?
    そこ明確に表明しろよなw

  341. 7408 匿名さん

    https://www.maya118.com/shinchiku/K1771001/eq_quality.html

    ここは電気・ガス・ネットのセット割で20%割引だよ

  342. 7409 匿名さん

    反対派を叩いて結局、宣伝かよ。悪徳業者とは契約しません。

  343. 7410 匿名さん

    >>7409 匿名さん
    叩かれることしなければいい
    一人で複数の場所から複数のパソコンでハンドル変えて2000レスと参考になるポチポチするなんて**
    何年も昔の話なのに、いつの話かはっきり書かずに今の出来事かのようにカモフラージュしたり、間違いだらけの情報を数年間も垂れ流したり…

    東京ガスの100万件も宣伝じゃないのか?
    そっちは良くて一括受電はダメってか?

    東京ガスのセット割は5%引き
    一括受電とガスとネットのセット割は20%引き
    という現実を見て、それでも反対だと言えばいいじゃないか?

  344. 7411 匿名さん

    >>7410 匿名さん
    2000レスというのは根拠がない。何年も前じゃなくて数年前の話。ネットもガスもプランか不明なのに20%引きを主張されてもね。しかもこれ新築マンションの話なんで既築には当てはまりません。

  345. 7412 匿名さん

    新築でできるなら既築でもできる可能性はある

    既築に当てはまらないって業者に聞いたのか?

    ソース出してね

    それこそ根拠がない

  346. 7413 匿名さん

    >>7412 匿名さん
    ここは反対スレです。一括受電をやるつもりはないのでその必要は全くありません。屁理屈言わないで下さい。

  347. 7414 匿名さん

    >>7413 匿名さん

    やるつもりないから業者に聞く必要がないなら
    >>7411
    >既築には当てはまりません。
    はウソじゃん

    どんだけウソつきなの?


  348. 7415 匿名さん

    >>7414 匿名さん
    既築にはあてはまらないね。太陽光パネル入ってるし素人でも分かる。

  349. 7416 匿名さん

    >>7415 匿名さん
    あら?新人さん?
    太陽光設備ごと業者持ちの一括受電ありますよ。
    もちろん既築も対象です。
    嘘はいけませんよ。

  350. 7417 匿名さん

    >>7416 匿名さん
    じゃあ勝手にやれば(笑) 我々は新電力で十分なので。ご苦労様です。

  351. 7418 匿名さん

    >>7417 匿名さん
    やるやらないの話ではない
    嘘つくなという話

  352. 7419 匿名さん

    >>7418 匿名さん
    じゃあ既築で持ち出しナシで太陽光パネル入れて共用部が高圧料金でかつ専用部20%引きのマンションがあるんなら検討スレにでも載せといてね。見に行ってやるから。嘘つきくん笑

  353. 7420 匿名さん

    業者持ちなのは当たり前。
    もちろん縛って料金で回収するんだろうけど。

    そういうのは時代に合わないって言ってるのにねえ。

  354. 7421 匿名さん

    一括受電が、新築既築で技術的に出来る出来ないの差になるとする投稿なんて見なかったけどなあ。
    なに吠えてるんだろ?
    既築じゃ相手にされないってのは山のようにあるけどね。

    新築なら作って売るんだから勝手に導入できるけど。

    だからさ、技術的に出来る出来ないのは無しじゃない以上、
    いくら技術的に出来るってわめいても相手にされないってことだよ。

  355. 7422 匿名さん

    訂正

    ×
    だからさ、技術的に出来る出来ないのは無しじゃない以上、
    いくら技術的に出来るってわめいても相手にされないってことだよ。


    だからさ、技術的に出来る出来ないの話じゃない以上、
    いくら技術的に出来るってわめいても相手にされないってことだよ。

  356. 7423 匿名さん

    >>7421 匿名さん

    >既築じゃ相手にされないってのは山のようにあるけどね。

    山のようにある?
    証拠よろしく

    早く教えてね

  357. 7424 匿名さん

    >>7420 匿名さん

    一括受電、業者持ちじゃないのもあるよ

    設備買取プランなら縛りもない

    という業者もある

    ググればすぐ出てくる

  358. 7425 匿名さん

    >>7423

    わざわざ示しません。

    ここに来た人が興味を持って読み返せば見つかります。大量に。

    あなたが見つからないなら見つからないでいいでしょ、あなたには不都合が見えないんでしょうから。


    捨て台詞的、反射的なインネン、妨害の類かな、可哀そうに。

  359. 7426 匿名さん

    >>7425 匿名さん

    既築は相手にされない

    どこにあるのかな?

    ないですよ

    示せないというのはそういうこと

    嘘つき確定

  360. 7427 匿名さん

    >>7421
    >既築じゃ相手にされないってのは山のようにあるけどね。

    >>7425
    >ここに来た人が興味を持って読み返せば見つかります。大量に。

    このスレは少人数で自演水増し投稿して生き延びているだけだよ。
    大量にあるって言ったって、少人数で大量に投稿してるだけだからね。
    だから既築は相手にされないという事例が山ほど大量にあるはずがない。

  361. 7428 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表

    エレベーター無し組反対派をコテハン使い分け3年に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください



    2015-12-25 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/261/

    2016-03-13 匿名さん >>584

    2016-06-26 匿名さん >>1249

    2016-09-10 匿名さん >>1331

    2016-10-01 匿名さん >>1403

    2016-11-07 匿名さん >>1642

    2017-06-27 匿名さん >>2836

    2017-08-09 匿名さん >>2991

    2017-11-24 匿名さん >>3135

    2018-06-01 匿名ですよ。 >>4027

    2018-06-06 匿名ですよ。 >>4356

    2018-06-26 匿名ですよ。 >>5433

    内容を照らし合わせれば全て匿名ですよ。の投稿であると判断できる
    >>7286で匿名ですよ。本人も何度も投稿したと認めている

    ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
    >>7295
    >投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
    >自宅と職場では別のパソコン。

    自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
    わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
    「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

    ここでまた一つ匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4029をご覧ください
    >4023さんは、私じゃないよ。
    >その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

    これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
    会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

    さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4251をご覧ください
    >最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

    これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
    コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

    もうご存知かと思いますが
    匿名ですよ。のコテハン使い分け水増し自演は、エレベーター無し組だけではありません
    ワンコイン組水増し自演も発覚しています
    他の自演もあるのだが、それはまたあとでまとめよう

    要するに、匿名ですよ。はコテハンを使い分け反対派を水増ししているのである
    このスレ3年間の投稿および「参考になる!」票数のうち、大半は匿名ですよ。の自演と見て良さそうだ

    また、既出だが、匿名ですよ。は自演水増しのみならず、ドコモ電力でっち上げなど数々の嘘情報の流布犯としても有名

    匿名ですよ。の一連の自演を擁護する者も匿名ですよ。の自演の可能性は十分にある

    それを踏まえてこのスレを読むことをおススメします

  362. 7429 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表その2

    東京電力に変圧器を無料で交換してもらった低圧引込マンション組反対派をコテハンを使い分け、2年以上に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください

    ※地域電力と契約している低圧引込マンションの場合、設備は地域電力所有なので無料交換はごくごく普通の対応です

    ※匿名ですよ。の自演年表その1 >>7304



    2016-05-29 匿名さん >>1229

    2016-06-03 匿名さん >>1237

    2016-06-05 匿名さん >>1240

    2016-11-03 匿名さん >>1619

    2016-11-05 匿名さん >>1621

    2016-11-07 匿名さん >>1642

    2016-11-08 匿名さん >>1645

    2016-11-17 匿名さん >>1700

    2016-12-06 匿名さん >>1824

    2016-12-06 匿名さん >>1828

    2016-12-10 匿名さん >>1895

    2017-02-16 匿名さん >>2383

    2017-05-10 匿名さん >>2571

    2017-05-21 匿名さん >>2593

    2017-06-04 匿名さん >>2695

    2017-06-18 匿名さん >>2754

    2017-07-02 匿名さん >>2878

    2017-07-15 匿名さん >>2912

    2017-11-20 匿名さん >>3131

    2018-02-11 匿名ですよ。 >>3196

    2018-04-22 匿名ですよ。 >>3449

    2018-06-08 匿名ですよ。 >>4400

    ちなみにコテハンを使い分ける理由を匿名ですよ。本人は2018年8月こう述べている
    >>7295
    >投稿するパソコンがかわるとコテハンがかわる。
    >自宅と職場では別のパソコン。

    自宅と職場から投稿を繰り返していたことを自白
    わざわざ職場から投稿してまで反対派を水増ししたかったようだ
    「参考になる!」を自宅と職場からポチポチ押していたことも容易に想像できる

    ところがどっこい

    >>4029をご覧ください
    >4023さんは、私じゃないよ。
    >その時間会社で働いていたから、ネットに繋がらないもの。

    これは別件で2018年6月にコテハンを使い分けての自演を疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    その時間は会社に居て、会社はネットにつながらないから自演してないと言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していたと認めましたよね?
    会社に居たから投稿できないという言い訳は嘘だったことが判明しましたね(笑

    これに対し、匿名ですよ。がまた反論
    >>7328
    >職場が1箇所じゃないからWWWWW

    職場がいくつもあり、ネットにつながらない職場もあると言い訳しています
    そもそも、職場がいくつあっても、ネットにつながらなくても、スマホの時代ですよ
    どこに居てもスマホから投稿できるのだから、稚拙な言い訳であることは間違いない(笑

    さらにもういっちょ、匿名ですよ。の嘘を暴きましょう

    >>4251をご覧ください
    >最近、私を擁護してくれる書き込みについて、ハンドルを変えて書き込んでいると攻撃する人がいますが、
    >ずーっとこのコテハンでの書き込みです。だって、あとから、自分の発言がどれだったか、わかり易いでしょ。

    これは、同じく2018年6月にコテハン使い分けを疑われた匿名ですよ。の反論投稿です
    おわかりでしょうか
    コテハンは変えてない、ずっと「匿名ですよ。」で投稿していると言い訳しています
    あれあれ?
    >>7295では自宅と職場から投稿していて、パソコンが変わるとコテハンが変わると認めましたよね?
    コテハンを変えてないと言ったのは嘘だったことが判明しましたね(笑

    もうご存知かと思いますが
    匿名ですよ。のコテハン使い分け水増し自演は、エレベーター無し組(その1)と変圧器無料交換組(その2)だけではありません
    ワンコイン組水増し自演も発覚しています
    他の自演もあるのだが、それはまたあとでまとめよう

    要するに、匿名ですよ。は複数のパソコンを使用し、自宅と複数の職場からコテハンを使い分け反対派を水増ししているのである
    その6から3年間の投稿および「参考になる!」票数のうち、大半は匿名ですよ。の自演と見て良さそうだ

    また、既出だが、匿名ですよ。は自演水増しのみならず、ドコモ電力でっち上げなど数々の嘘情報の流布犯としても有名

    匿名ですよ。の一連の自演を擁護する者も匿名ですよ。の自演の可能性は十分にある

    それを踏まえてこのスレを読むことをおススメします

  363. 7430 匿名さん

    匿名ですよ。の自演年表その3

    一括受電による割り引きが1戸当たりに換算すると500円割り引きとなるワンコイン組反対派をコテハン使い分け2年半に渡り1人で水増し工作した証拠をご覧ください

    ※匿名ですよ。の自演年表その1 >>7304
    ※匿名ですよ。の自演年表その2 >>7350

    ワンコイン組の特徴
    ① エレベーター無し、100戸以下マンション
    ② 共用部50%割り引きを業者から提案される
    ③ 共用部の電気代:専有部の電気代(全戸合計)=1:10(エレベーターが無いため、共用部の電気代が専有部に比べてかなり安い)
    ④ ③より、共用部50%割り引きは専有部5%割り引きと同じ
    ⑤ 専有部5%=1戸当たり500円(ワンコイン)
    ⑥ ⑤より専有部1戸当たりの平均月額電気代は1万円
    ⑦ 築年数30年以上で各戸の設備・電化製品が古いからか、専有部1戸当たり平均月額電気代1万円は全国平均より高い

    自分のマンションと照らし合わせてください
    ①~⑦のうち何個該当しましたか?

    一括受電反対派のうち、①~⑦に該当するのはかなり稀

    例えば、共用部50%割り引きだとしても、1戸当たり換算850円の場合もある
    築浅で設備が新しければ専有部1戸当たり平均月額8500円の場合もある
    その場合は共用部50%割り引きだとしても、専有部10%割り引きと同等となる
    つまり共用部電気代:専有部電気代=1:5の場合もあるということだ

    だからワンコイン組がこんなに多いはずがない
    1人でコテハン変え投稿し続けている可能性が極めて高い



    2016-01-16 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/867/

    2016-01-17 匿名さん https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/581820/res/891/

    2016-02-20 匿名さん >>246

    2016-02-21 匿名さん >>250

    2016-02-21 匿名さん >>265

    2016-02-21 匿名さん >>266

    2016-02-24 匿名さん >>284

    2016-02-26 匿名さん >>301

    2016-02-28 匿名さん >>417

    2016-03-01 匿名さん >>441

    2016-02-29 匿名さん >>435

    2016-03-06 匿名さん >>495

    2016-03-10 匿名さん >>545

    2016-03-13 匿名さん >>579

    2016-03-13 匿名さん >>583

    2016-03-24 匿名さん >>638

    2016-03-30 匿名さん >>661

    2016-04-11 匿名さん >>712

    2016-04-16 匿名さん >>770

    2016-04-16 匿名さん >>782

    2016-04-17 匿名さん >>844

    2016-04-19 匿名さん >>875

    2016-05-13 匿名さん >>1177

    2016-08-20 匿名さん >>1285

    2016-10-10 匿名さん >>1433

    2016-10-23 匿名さん >>1521

    2016-10-23 匿名さん >>1530

    2016-10-25 匿名さん >>1559

    2016-10-28 匿名さん >>1575

    2016-11-17 匿名さん >>1700

    2016-11-29 匿名さん >>1759

    2016-12-02 匿名さん >>1783

    2017-02-10 匿名さん >>2301

    2017-02-11 匿名さん >>2317

    2017-02-12 匿名さん >>2338

    2017-02-18 匿名さん >>2405

    2017-04-28 匿名さん >>2546

    2017-05-08 匿名さん >>2563

    2017-11-12 匿名さん >>3109

    2018-02-11 匿名ですよ。 >>3186

    2018-05-26 匿名ですよ。 >>3769

    2018-05-26 匿名ですよ。 >>3778

    2018-05-27 匿名ですよ。 >>3795

    2018-05-29 匿名ですよ。 >>3848

    2018-06-01 匿名さん >>4023

    2018-06-01 匿名ですよ。 >>4032

    2018-06-10 匿名ですよ。 >>4470

    2018-06-11 匿名ですよ。 >>4524


    自演年表その1~その3を見てわかる通り、このスレは匿名ですよ。の投稿で埋め尽くされている

    一括受電サービスの総会決議その7におけるコテハン「匿名ですよ。」の投稿総数200以上
    その5倍以上、つまり1000以上は「匿名さん」で投稿していると思われる
    少なく見積もって両方合わせて1200以上が匿名ですよ。の投稿だ
    2000以上の可能性もある

    それを踏まえてこのスレを読もう

  364. 7431 匿名さん

    不都合の見えない人はわざわざ探さなくていいですよ。

    興味のある方はグーグルにこれを入れて検索してみればいいでしょ。

    site:https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592505/ 既築

    いかに相手にされてないか、見える人には見えますね。

  365. 7432 匿名さん

    変にリンクが機能するね。

    再送


    不都合の見えない人はわざわざ探さなくていいですよ。
    それは仕方の無いことです。


    興味のある方はグーグルにこれを入れて検索してみて下さい。見えない方は放っときましょう。

    site:*ttps://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/592505/ 既築
    (*をhに置き替えて下さい)


    いかに相手にされてないか、見える人には見えますね。

  366. 7433 匿名さん

    賛成派でスレ違いな癖に執拗に投稿して反対派に論破されたら嫌がらせで個人攻撃や荒らしとか本当に最低だな。これだから一括受電は駄目なんだよ。

  367. 7434 匿名さん

    まあ業者も必死なんでしょううな、胡散臭さがばれるようになってwwwww
    ちらっと見ただけで業者っぽいのは華麗にスクロールでよろしいかと。
    君子危うきに近寄らず、これだね。

  368. 7435 匿名さん

    同じ反対派でも匿名ですよ。の鬼レスはどうかと思うよ

  369. 7436 匿名さん

    >>7432 匿名さん

    それ、「既築」というワードが入ってるだけじゃ?
    相手にされないという内容ではないね

  370. 7437 匿名さん

    同じ反対派ですが匿名ですよ。への粘着は見ててウザいですよ。

  371. 7438 匿名さん

    見えない人は見なくていいって言ってるのにな。

    っま、そういう人は他でわめいててもらうとして、


    >>7432で検索したら、
    ブラウザに表示させて
    「既築」をページ内で(クロームならCtrl+Fで「既築」)次々に見て行くと
    色々既築の時の議論が見える。

    ここの反対派から一括受電のデメリットや無価値さがてんこ盛りで語られています。

    ちょっと見たらもうこれ以上見る必要無し、
    相手にするだけ無駄、って気になると思いますけどね。


    業者さんは放置しとけばいいでしょう。
    無能で今更何とかなると思ってる可哀そうな方々ですから。

  372. 7439 匿名さん
  373. 7440 7439
  374. 7441 匿名さん

    >>7438 匿名さん
    で、既築が業者から相手にされないという書き込みはどこ?

  375. 7442 匿名さん

    みなさん、業者は放置でいいですよ。

    妨害して、一部だけを見せてそれが全てのように言ってます、せこさ全開ですね。


    >>7432

    のようにすれば、大量に何件もヒットします。
    それを目に留まったものをクリックして順次見て行ってください。

    別に既築を相手にするしない、だけを探さなくていいですよ、どんどんクリックして
    目に留まったものを見ればいいですよ、

    きっと為になる情報が得られるでしょう。

  376. 7443 匿名さん

    そうそう悪質一括受電業者にはさっさと消えて貰いまましょう。

  377. 7444 匿名さん

    既築が相手にされてる話は大量にありますね

    既築が相手にされない話はないですね

  378. 7445 匿名さん

    経済的に自立した再生可能エネルギーの実現

    ローカルVPP成功の3つの柱(一括受電、地域内融通、ブロックチェーン技術の活用)

  379. 7446 匿名さん

    既築集合住宅における資産価値向上の為の取り組みを行っている企業があります。

    http://www.fujitsu.com/jp/group/fri/column/opinion/2018/2018-8-4.html


    2018年8月31日(金曜日) 富士通総研

    「協調」と「競争」による新たな市場創出活動の実践
     ―ローカルVPPイニシアティブ活動の取り組み―

    老朽化した団地やマンションの再生に向けた取り組みとしてローカルVPPサービスを検討しています。これは、団地・集合住宅の高圧一括受電内をマイクログリッドと見立てて、太陽電池や大量の小型蓄電池等の分散型エネルギーリソースを配置・統合化することにより電力融通を実現し、将来的に構築されるVPPへの接続も視野に入れて進めているものです。

  380. 7447 匿名さん

    >>7446 匿名さん
    検討スレでやって下さい。スレ違いです。

  381. 7448 匿名さん

    >>7447 匿名さん

    既築は相手にされないという嘘をつく人がいたので
    既築相手の最新情報を教えてあげただけですよ

    >>7421 匿名さん
    >既築じゃ相手にされないってのは山のようにあるけどね。

  382. 7449 匿名さん

    ウソかどうかは読んだ人が判断すればいいこと。

    ウソだと思った業者さんはそれを1回言ったらそれで満腹してもらわないとね、
    いくら飢え死にしそうでも。

  383. 7450 匿名さん

    >>7448 匿名さん
    いりません。迷惑です。

  384. 7451 匿名さん

    >>7446 匿名さん
    検討してる段階じゃん。大嘘付き!

  385. 7452 匿名さん

    >>7451

    正しく理解しましょう

    【実現済み】
    団地・集合住宅の高圧一括受電内をマイクログリッドと見立てて、太陽電池や大量の小型蓄電池等の分散型エネルギーリソースを配置・統合化することにより電力融通を実現

    【将来実現】
    将来的に構築されるVPPへの接続も視野に入れて進めている

    つまりですね、一括受電を導入すると、マンション内の電気融通といったローカルVPPだけに留まらず、将来的には、自治体や企業と連携した地域全体のVPPに接続可能になるという話です

  386. 7453 匿名さん

    >>7446

    その手の新企画は新築だけでしょ、今は。

    しかも決まって

    ・補助金事業
    ・クズ立地
    ・高価格
    ・厳しい縛り

    転売も賃貸もできないか、できても立地比例の低価格。縛りで価格も足を引っ張られる。

    掴んだら人生が狂う物件ばかり。

  387. 7454 匿名さん

    >>7453 匿名さん
    >その手の新企画は新築だけでしょ、今は。

    老朽マンション対象って書いてあるじゃんw

  388. 7455 匿名さん

    >>7454

    ああ、一件だけありましたね、でもそれ、単なる例として
    横浜市住宅供給公社の「暮らし再生プロジェクト」が引き合いに出されてるだけで、

    http://kurashi-saisei.jp/img/pdf41.pdf

    全体としてはほとんど新築でしょ。

    年寄りばかりで深いことは考えたくなかったんだろうね。

  389. 7456 匿名さん

    自分の都合のいい事例だけを取り上げて宣伝するってのは良くあること。
    将来はどうであれ、現時点で納得いかないなら、断るのが賢明ってもんだ。

  390. 7457 匿名さん

    >>7456 匿名さん
    >将来はどうであれ

    将来は一括受電賛成派になるかもしれないってこと?

  391. 7458 匿名さん

    >>7457

    希望をもって一括受電にしがみつくのも、見切りをつけて新しいビジネスに向かうのも、あなたの自由、

    そして全責任を負うのもあなたしかいません。

    ご武運をお祈り申し上げます。

  392. 7459 匿名さん

    まだ、数件しか導入されてないサービスを引き合いに出して高圧一括受電を推奨している奴の気がしれない。

    タダで導入出来るのか、割引率はいくつになるのか、どんな設備が必要なのか、保守性に問題はないのか。何も分っていない。

  393. 7460 匿名さん

    電磁界による健康被害、振動問題があるかと思います。変電設備を何処に設置するのか。

  394. 7461 匿名さん

    スマートメーターのこと?

  395. 7462 匿名さん

    一括受電が只で導入できるのは当たり前、

    でも

    マンションが維持費やメンテ費を負担している共用部高圧受電設備を、
    一括受電業者に只で使わせる事に同意さえられていたとか、
    しかも元々安い筈の共用部高圧料金を、あたかも一括受電業者が値引きしたみたいに誤解するように
    説明され納得していたとか、

    そういう説明の意図的手抜きでだまされていたりするかもしれません。

    しかもなが~~~~~~~~い縛り、元に戻せるかも怪しい(1戸の反対でダメかも)、


    自由化プランがある以上、大して得でもない一括受電なんて導入する理由が見当たらない。

  396. 7463 匿名さん

    ローカルVPPとか胡散臭い情報を垂れ流すな!

  397. 7464 匿名さん

    一括受電が相手にされてないというのはこのこのあたりを見ただけでも明らかなのになあ、

    インネンつけるようでは終わってるね。

  398. 7465 匿名さん

    このこのあたり

  399. 7466 匿名さん

    業者は既築を相手にしてる
    と言ってるのでは?

    それを
    既築は業者を相手にしてる
    と解釈しちゃったんだろうね

    話が噛み合ってないよ

  400. 7467 匿名さん

    話が噛み噛み

  401. 7468 匿名さん

    >>7452
    まず、マンションに、
    マイクログリッドのプロジェクトの話を持って来て下さい。

    その中で一括受電を持ちかけるなら持ち掛けて下さい。
    そしたら検討だけはしてもらえると思います。


    マイクログリッドの話が影も形も無いのに、

    「一括受電しとくとマイクログリッドができる!」

    赤ん坊に霊感商法みたいで、悪徳商法にしても意味不明ですね(プッ

  402. 7469 匿名さん

    うちに来た糞業者はマイクログリットの話なんて全くしなかったな。
    断って正解だったわ。
    ところでマイクログリットって、なんじゃらほいのほいのほいのほい。
    ガンダムで例えて説明してくれや。
    リンク先の業者のサイトやコピペは読まんぞ。

  403. 7470 匿名さん

    精神異常者には教えられません。

  404. 7471 匿名さん

    マイクログリッドの話が消費者に有利か?と言えば怪しい限りだが、
    ここで妨害してる業者に、
    マイクログリッドで一括受電を担当するような業者は居ないな。
    弱小なんて相手にされまい。

    そういう弱小業者が既築相手に、
    全く無関係な大きなプロジェクトを指差して
    「マイクログリッドでは一括受電をやっている」
    「だから今からうちの一括受電をしておけばマイクログリッドの一部になれる」

    典型的なペテン師の手口、終わってるなあ。

  405. 7472 匿名さん

    業者ではないのに業者と勘違いするのは何でだろう♪

  406. 7473 匿名さん

    まだやってんの?
    どこも導入しませんから!
    残念(笑)

  407. 7474 匿名さん

    業者じゃなくて自分がいいと思うだけなら、

    自分が勝手に入れりゃいいだけなのになあ~

    なんで迷惑がる他人に、しかもここで、導入を勧めるのかな~~~?(クスクス

  408. 7475 匿名さん

    ギャハハハハ!ま,まいくろ~ぐりっとどぉぉぉー? わはははは ばっかでえ~

  409. 7476 匿名さん

    >>7474 匿名さん
    >(クスクス

    クスクス婆って何年選手?
    匿名ですよ。より古株?
    「クスクス」で検索すると大量に出てくる

  410. 7477 匿名さん

    >>7476

    2014年頃から居るよ。
    うちのマンションで一括受電を入れろと言う話が進んで、
    150~160戸のマンションで3戸が反対、総会に出席して反対したのはうちだけ、その頃からですね。

    その時の管理会社のあまりに薄汚いやり口をまのあたりにして、
    廃案にした後も出入りして情報提供をしています。
    あんなやり方されたら多くのマンションが騙されて契約しちまう。
    これは問題だ、そう思って。

    共用部高圧受電設備はマンションの持ち物で、メンテ費用も修理もマンション持ちで、
    共用部割引のベースが低圧で計算されていた場合、
    見かけほどの有利さは無い、それどころか損になるかもしれない
    (案の定、新築でそういう話が露呈した)、
    計算式も見せずに何パーセント引き、は危ない、
    というようなことを注意喚起したのは私が最初だと思う。

    低圧自由化の1年後にガスも自由化され、
    競争が激化して条件が良くなる可能性を紹介したのもたぶん私が最初です。

    他にも色々。

    こういった投稿が、
    管理会社や業者の合法詐欺の犠牲者を減らすことに
    少しでもつながったなら、うれしいですね。

    でも当時は、業者の偽装にしても、
    住民や管理組合役員を偽装し(あるいは本物も混ざってたと思う)、
    一括受電を褒めちぎるスタイルばかりでした。

    今のようなあからさまな妨害行為になったのはここ1年位だと思います。
    自由化後1年経った頃からってことです。
    業者ってホントマヌケですね。手遅れになってから半狂乱って。

  411. 7478 匿名さん

    高圧マンションは高圧ベース割引の業者もある

    高圧マンションで低圧ベース割引だけど割引率80%等の高割引率だから高圧ベースに換算してもある程度の割引率になる業者もある

    残念ながら低圧ベース割引で高圧ベース換算より高くなる悪質業者も存在する

    全部が悪質業者ではない

    しっかり確認しよう

  412. 7479 匿名さん

    >>7478

    あきらめとけ、
    低圧自由化前ならそれを売りにして一括受電同士で競うということは考えられた。
    しかし低圧自由化された今、そういうのは無駄な努力だ。

    もっと早い時期からやっときゃ良かったな、手遅れだよ。

  413. 7480 匿名さん

    >>7478

    諦めろ、どのような条件であれ、反対者に対し、精神的苦痛を伴うごり押しをやるのは例外無く悪徳業者である。

  414. 7481 匿名ですよ。

    ゆうごはんをつくってさあ食べようとおもったら、電気代が半額になるという、なんか得体の知れない業者が来たので、今食事中ってお断りした。もうちょっと疲れていない時なら、お話を聞いてあげられたのに。

    そして、高圧一括受電さんへ、
    あまりに地域電力会社が儲けているから、その一部を高圧一括受電会社の儲けにしようと思ったのかもしれないが、こういう大災害を見ていると、利益は、地域電力会社に流れるべきだとおもったし、
    地域電力会社との契約が大事な気がした。


    関西国際空港は、滑走路1本になって、国内線オンリーになってしまうし、千歳は、しまってしまうし、
    北海道全道停電ブラックアウトとか、、、

    本当、インフラって大事だなって思う今日この頃です。

  415. 7482 匿名ですよ。

    http://www.jepx.org/market/

    JEPXの価格をみたんだけれど北海道の災害は、影響しているの?

  416. 7483 匿名さん

    地域電力に頼りすぎるから北海道全域停電とかになる
    やっぱり時代はVPP

  417. 7484 匿名さん

    >>7480

    業者に、無駄な努力はやめて転身を考えろ、と前向きな方向に水を向けてやってるのにな。

    ここでのやり取り見てても乗って来そうにないでしょ。
    既築の一括受電市場はとっくに大幅縮小してるんだよ。

    悪いことは言わん、悟れ。

  418. 7485 匿名さん

    >>7483

    その点は、地域電力でも一括受電でもVPPでも一緒だよ。

    地域電力の送配電網(2020年4月以降は別会社)を使う限り同じ。

    停電も復電も同じ。

  419. 7486 匿名ですよ。

    VPP(バーチャルパワープラント)ねえ。
    北海道みたいに、冬場の夜に電力需要が増える場所では、太陽光発電は効果がないと思うな。

    逆に夏の真昼間に電力需要が高騰する首都圏なら、太陽光発電もありかと思うんだけれど
    いいのは、最初だけで、廃棄までのトータルコストはどうだかと思うし、そもそも、私たちが払っている再生エネルギー付加金とかのおかげで、
    高く太陽光を買い取っての収支だから、な。
    傾斜地にろくな基礎工事もせずに太陽光パネルを設置して、台風や地鎮で崩れているのをみると、ちゃんと規制したほうがいいいんじゃないって思う。

    蓄電池だってただじゃないし、保守点検費用もかかるからね。

  420. 7487 匿名さん

    何も再生可能エネルギーは太陽光だけではないよ
    選手村が良い例
    送配電網も自営線あるからね
    だからVPPに力入れてるのに何も知らない人が多いね

  421. 7488 匿名さん

    >>7487 匿名さん
    一括受電と太陽光とVPPをごっちゃしないで下さい。太陽光の発電量で賄えるようならとっくに原発も火力発電所もなくなってます。

    ちなみにこちらは大阪で先日の台風で停電しましたが高圧の復旧は低圧より遅かったです。一括受電にしなくて本当によかったと思ってます。

  422. 7489 匿名さん

    >>7488 匿名さん
    >高圧の復旧は低圧より遅かったです

    一括受電じゃなくても高圧マンションは復旧が遅かったという意味ですかね?

  423. 7490 匿名さん

    低圧マンションもどこかで高圧から低圧にしてるはずでは?
    一括受電の悪口言いたいがために変な理屈になってて草

  424. 7491 匿名さん

    >>7489 匿名さん
    共用部は元々、高圧です。専用部の方が先に復電しました。

  425. 7492 匿名さん

    >>7487 匿名さん
    選手村はまだ出来てません。デマは止めてください。

  426. 7493 匿名さん

    >>7492 匿名さん
    出来てるなんて言ってないが?
    どこをどう読み取ったんだか笑
    選手村のエネルギー計画を見たらいいよ

  427. 7494 匿名さん

    >>7491 匿名さん
    専用部もどこかで変圧してる
    一括受電だと復旧が遅くなったかどうかは、それだけの情報では判りかねる

  428. 7495 匿名さん

    既築でVPP導入決めた物件もあるのよ

  429. 7496 匿名さん

    >>7493 匿名さん
    はっ?お前計画段階で存在してもいない選手村の電気設備の話を出して来て偉そうに語ってたの?

  430. 7497 匿名ですよ。

    選手村なんて、ウインドウショッピングみたいな 見世物なんだから、
    採算とか、参考になるの?

  431. 7498 匿名さん

    共用部高圧マンションなら、
    専用部も共用部もマンション内の受電設備で低圧にしてるよ。

    一括受電でなければ、専用部は電力会社の受電設備、共用部はマンションの受電設備、
    一括受電なら、専用部は一括受電会社の受電設備、共用部はマンションの受電設備、
    いずれもマンション内にある。
    高圧引込は1系統。復電に差はつかない。
    もしついたなら、それは受電設備のリレーの特性の違いで
    遮断器投入のタイミングに差が出た可能性が高い。
    受電設備の特性の差だね。

    全低圧マンションなら、
    柱上や屋外の収納物の変圧器で低圧にしてるよ。
    引込は1系統、復電は同時。

  432. 7499 匿名さん

    一括受電活用事例


    【福岡県】「集合住宅の『地産地消型の一括受電』による新たなサービスの創造」(福岡市実証実験フルサポート事業採択)

    マンションの一括受電内をマイクログリットと見立てて、太陽電池や大量の小型バッテリーシステムなどのエネルギーリソースの無理のない統合化を実現します(ローカルVPP)。統合化の基盤技術となるのはブロックチェーンの活用です。ブロックチェーンの技術により発電・電力の移動記録や、高速群制御の実証を行います。
    https://www.smartenergy.co.jp/news/news2017/pg2682.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【静岡県】日本初、マンション内電力融通システムを備えた環境配慮型分譲マンション(コージェネ大賞2017優秀賞受賞)

    静岡ガス株式会社(本社:静岡市駿河区、代表取締役社長:戸野谷宏/以下、静岡ガス)がパナソニック株式会社との共同で特許を取得(特許第5842069号)。マンション一括受電と各戸に設置するエネファームとを組み合わせ、電力消費の少ない発電余力のある家庭から電力消費の多い家庭に対し、マンション内で電力融通を可能にする環境配慮型の分譲マンションです。その他、光や風、自然の恵みを活かしたパッシブデザインの採用、太陽光発電と蓄電池を組み合わせ、停電時に共用部に電力が供給されるエネルギー自立システムの構築、入居者のコミュニティをサポートする共用施設を設置するなど、暮らしに最大限の付加価値を提供する住環境を構築します。
    https://www.shizuokagas.co.jp/information/news/2016/0114.html/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    神奈川県】全員同意によるマンション建替え決議承認 国内初のローカルVPP技術を導入検討

    新しく生まれ変わる「井土ヶ谷マンション(仮称)」には、AI技術を活用したセンサーによる見守りサービスや快適な暮らしをサポートする機器を導入予定です。また、太陽光発電システムや蓄電池を整備し、高圧一括受電の内側(需要家側)をマイクログリットと見立て、ブロックチェーンの技術を活用してマンション内でエネルギーマネジメントシステムを構築することで、住戸間での電力融通の実現化を検討しています。
    そうした国内初のローカルVPP(バーチャルパワープラント)技術により、Co2削減、電気料金の低減、災害時におけるエネルギー供給の確保なども可能になります。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000030098.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    兵庫県】日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手(経済産業省「平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金」に採択)

    本事業は、パナホームが兵庫県企業庁の整備した土地を購入し、「生きるエネルギーがつながる街」をコンセプトに、エナリス、興銀リース、兵庫県企業庁と共同し、パナソニックや芦屋市と連携して展開します。住宅地での自営線 ※2敷設により、住戸間で電力融通が可能となり、街区全体電力の80%以上 ※3を太陽光発電で賄い、非常時には系統電力が遮断された場合でも、特定回路で持続的に給電できます。自営線敷設により一括受電や柔軟な電気料金設定が可能となるため、電気料金の20%削減など、住戸オーナーメリットの実現とともに、再生可能エネルギーの最大活用によるCO2削減などの環境貢献も目指す事業として日本初 ※4のマイクログリッドシステムを構築します。本事業は、今後、建物間での電力融通や海外の電力系統が脆弱な地帯での無停電ニーズへの対応など、海外展開のショーケースとしての役割も担っていきます。
    https://www.eneres.co.jp/news/release/20170921.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    東京都】選手村地区エネルギー整備計画

    2020年東京オリンピックの選手村(オリンピック後は住宅として使用)は高圧一括受電、準水素燃料電池、太陽光、エネファームなどの組み合わせ。(「選手村地区エネルギー整備計画」(PDF)13ページ参照)
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/30/27.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【宮城県】「東松島市スマート防災エコタウン」電力マネジメントシステム稼働開始(「第27回地球環境大賞」を受賞)

    災害公営住宅エリアおよび四つの病院、一つの公共施設は、電力会社から一括受電、自営線により電力を供給

    系統電力が遮断した場合にも、同タウン系統内のバイオディーゼル非常用発電機(500kVA)と太陽光発電および大型蓄電池(480kWh)を組み合わせ、最低3日間は通常の電力供給が可能です。また、大震災のように停電が長期にわたる場合にも、太陽光発電と蓄電池を組み合わせることで不安定な太陽光発電を安定化させることで病院や地域の避難所となる集会所などへ最低限の電力供給の継続が可能です。病院などの災害活動拠点施設へ電力供給を維持し、地域の災害対応力と防災力向上に寄与します。
    https://www.sekisuihouse.co.jp/sustainable/netzero/objective1_14/index...

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【沖縄県】宮古島における島嶼型スマートコミュニティの取り組み

    島全体でVPP構築、マンション・団地等はローカルVPPで一括受電制御
    (PDF) http://smaeco.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/miyakojima-rc-88.pdf

    島のエネルギーを丸ごと管理、宮古島がEMS実証を日本で初めて事業化へ
    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/01/news056.html

    島嶼型スマートコミュニティ実証事業
    http://www.city.miyakojima.lg.jp/gyosei/ecoisland/modeltoshi/tousyo/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【静岡県】浜松版スマートタウンガイドライン(浜松市公式サイト)
    http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tochi/20171225.html

    浜松版スマートタウンガイドライン(PDF:824KB)
    http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tochi/documents/guideline-1.pdf

    6ページに「一括受電による電力の調達」という文言あり。

    ◆浜松版スマートタウンの定義

    ● 誰もが安全安心で、快適に生活できるまち
    ● そのまちを中心として、近隣地域においても生活環境向上などの恩恵が受け
    られるまち
    ● 個々の建物において、太陽光発電や太陽熱利用など地域特有の再生可能エネ
    ルギーの導入や HEMS 設備の導入などのスマート機能を有するまち
    ● 街区全体で、共同での再生可能エネルギーや都市ガスを活用した熱電供給な
    どの分散型電源の確保や一括受電による電力の調達、ICT 等を活用し建物同
    士のネットワークによるエネルギー需給の総合的な制御や、日常的なエネル
    ギーの効率化と非常時の電源確保等、防災面にも優れたエネルギーに対する
    不安のない強靭なまち
    ● その環境を活かし、防犯や高齢者の見守り、交通システムなど他の生活支援
    サービス等が提供できるまち

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    東京都】[PDF]芝浦二丁目 スマートコミュニティ計画 - 東京都
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/doc/04nasuhara.pdf

    芝浦二丁目スマートコミュニティ計画
     道路を挟む3街区での事務所2棟、集合住宅1棟の計画。
     複数建物での電力一括受電とコージェネレーションを活用した電力・熱供給の面的な電力・熱融通を行うともに、CEMSによる発電・熱利用制御、空調・照明の省エネルギー制御等を行う。
     非常時には、電力を街区間で融通し、街区全体のエネルギー自立性を向上させるほか、港区との防災協定に基づいた帰宅困難者対策支援を行うなど、地域防災に貢献する。

    オアーゼ芝浦 3棟同時開発のメリットを活かした “都市のオアシス”
    http://abee.or.jp/designaward/past/14/docs/19.pdf

    オアーゼ芝浦 - 日本建設業連合会
    http://www.nikkenren.com/kenchiku/sb/pdf/343/10-039.pdf

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    神奈川県】Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(Tsunashima SST)

    パナソニック、横浜市野村不動産、東京ガス、米Apple社など10団体が参画して開発。
    http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/032900928/

    Tsunashima SSTの街区の北半分を占める敷地1万8300m2にユニーが入る商業施設を、南側の1万2500m2に米アップルが技術開発施設を、3600m2に野村不動産とMID都市開発が戸数94の分譲マンションをそれぞれ建設する。東京ガスのコージェネレーションシステムや一括受電によって電気や温冷水を供給するほか、用途が異なる複数の施設間で廃熱利用などのエネルギー融通を実現する。

    横浜に新たなスマートシティが2018年に誕生、街全体で電力を融通
    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/29/news052_2.html
    エリア全体に「電気+ガス」でエネルギーを一括供給

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    愛知県】水素社会実現に向けた中部ガスの取り組み - 愛知県 (PDF)
    https://www.pref.aichi.jp/san-kagi/shinene/suisozone/src/suisosyakai/2...

    補助事業の名称 「スマートコモンシティ高師の杜」における地産地消型再生可能エネルギーマネジメント事業(PDF)
    http://www.nepc.or.jp/topics/pdf/170329/170329_41.pdf

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    千葉県】柏の葉スマートシティ

    千葉県柏市、東京大学、千葉大学が参画
    http://www.soumu.go.jp/main_content/000309386.pdf

    http://www.nepc.or.jp/topics/pdf/170329/170329_41.pdf

  433. 7500 匿名さん

    一括受電を活用したVPP事業

    【福岡県】「集合住宅の『地産地消型の一括受電』による新たなサービスの創造」(福岡市実証実験フルサポート事業採択)

    マンションの一括受電内をマイクログリットと見立てて、太陽電池や大量の小型バッテリーシステムなどのエネルギーリソースの無理のない統合化を実現します(ローカルVPP)。統合化の基盤技術となるのはブロックチェーンの活用です。ブロックチェーンの技術により発電・電力の移動記録や、高速群制御の実証を行います。
    https://www.smartenergy.co.jp/news/news2017/pg2682.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【静岡県】日本初、マンション内電力融通システムを備えた環境配慮型分譲マンション(コージェネ大賞2017優秀賞受賞)

    静岡ガス株式会社(本社:静岡市駿河区、代表取締役社長:戸野谷宏/以下、静岡ガス)がパナソニック株式会社との共同で特許を取得(特許第5842069号)。マンション一括受電と各戸に設置するエネファームとを組み合わせ、電力消費の少ない発電余力のある家庭から電力消費の多い家庭に対し、マンション内で電力融通を可能にする環境配慮型の分譲マンションです。その他、光や風、自然の恵みを活かしたパッシブデザインの採用、太陽光発電と蓄電池を組み合わせ、停電時に共用部に電力が供給されるエネルギー自立システムの構築、入居者のコミュニティをサポートする共用施設を設置するなど、暮らしに最大限の付加価値を提供する住環境を構築します。
    https://www.shizuokagas.co.jp/information/news/2016/0114.html/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    神奈川県】全員同意によるマンション建替え決議承認 国内初のローカルVPP技術を導入検討

    新しく生まれ変わる「井土ヶ谷マンション(仮称)」には、AI技術を活用したセンサーによる見守りサービスや快適な暮らしをサポートする機器を導入予定です。また、太陽光発電システムや蓄電池を整備し、高圧一括受電の内側(需要家側)をマイクログリットと見立て、ブロックチェーンの技術を活用してマンション内でエネルギーマネジメントシステムを構築することで、住戸間での電力融通の実現化を検討しています。
    そうした国内初のローカルVPP(バーチャルパワープラント)技術により、Co2削減、電気料金の低減、災害時におけるエネルギー供給の確保なども可能になります。
    https://prtimes.jp/main/html/rd/p/000000001.000030098.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    兵庫県】日本初 全117住戸間でのマイクログリッドシステム事業に着手(経済産業省「平成29年度地域の特性を活かしたエネルギーの地産地消促進事業費補助金」に採択)

    本事業は、パナホームが兵庫県企業庁の整備した土地を購入し、「生きるエネルギーがつながる街」をコンセプトに、エナリス、興銀リース、兵庫県企業庁と共同し、パナソニックや芦屋市と連携して展開します。住宅地での自営線 ※2敷設により、住戸間で電力融通が可能となり、街区全体電力の80%以上 ※3を太陽光発電で賄い、非常時には系統電力が遮断された場合でも、特定回路で持続的に給電できます。自営線敷設により一括受電や柔軟な電気料金設定が可能となるため、電気料金の20%削減など、住戸オーナーメリットの実現とともに、再生可能エネルギーの最大活用によるCO2削減などの環境貢献も目指す事業として日本初 ※4のマイクログリッドシステムを構築します。本事業は、今後、建物間での電力融通や海外の電力系統が脆弱な地帯での無停電ニーズへの対応など、海外展開のショーケースとしての役割も担っていきます。
    https://www.eneres.co.jp/news/release/20170921.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    東京都】選手村地区エネルギー整備計画

    2020年東京オリンピックの選手村(オリンピック後は住宅として使用)は高圧一括受電、準水素燃料電池、太陽光、エネファームなどの組み合わせ。(「選手村地区エネルギー整備計画」(PDF)13ページ参照)
    http://www.metro.tokyo.jp/tosei/hodohappyo/press/2017/03/30/27.html

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【宮城県】「東松島市スマート防災エコタウン」電力マネジメントシステム稼働開始(「第27回地球環境大賞」を受賞)

    災害公営住宅エリアおよび四つの病院、一つの公共施設は、電力会社から一括受電、自営線により電力を供給

    系統電力が遮断した場合にも、同タウン系統内のバイオディーゼル非常用発電機(500kVA)と太陽光発電および大型蓄電池(480kWh)を組み合わせ、最低3日間は通常の電力供給が可能です。また、大震災のように停電が長期にわたる場合にも、太陽光発電と蓄電池を組み合わせることで不安定な太陽光発電を安定化させることで病院や地域の避難所となる集会所などへ最低限の電力供給の継続が可能です。病院などの災害活動拠点施設へ電力供給を維持し、地域の災害対応力と防災力向上に寄与します。
    https://www.sekisuihouse.co.jp/sustainable/netzero/objective1_14/index...

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【沖縄県】宮古島における島嶼型スマートコミュニティの取り組み

    島全体でVPP構築、マンション・団地等はローカルVPPで一括受電制御
    (PDF) http://smaeco.co.jp/wp-content/uploads/2018/02/miyakojima-rc-88.pdf

    島のエネルギーを丸ごと管理、宮古島がEMS実証を日本で初めて事業化へ
    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/01/news056.html

    島嶼型スマートコミュニティ実証事業
    http://www.city.miyakojima.lg.jp/gyosei/ecoisland/modeltoshi/tousyo/

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    【静岡県】浜松版スマートタウンガイドライン(浜松市公式サイト)
    http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tochi/20171225.html

    浜松版スマートタウンガイドライン(PDF:824KB)
    http://www.city.hamamatsu.shizuoka.jp/tochi/documents/guideline-1.pdf

    6ページに「一括受電による電力の調達」という文言あり。

    ◆浜松版スマートタウンの定義

    ● 誰もが安全安心で、快適に生活できるまち
    ● そのまちを中心として、近隣地域においても生活環境向上などの恩恵が受け
    られるまち
    ● 個々の建物において、太陽光発電や太陽熱利用など地域特有の再生可能エネ
    ルギーの導入や HEMS 設備の導入などのスマート機能を有するまち
    ● 街区全体で、共同での再生可能エネルギーや都市ガスを活用した熱電供給な
    どの分散型電源の確保や一括受電による電力の調達、ICT 等を活用し建物同
    士のネットワークによるエネルギー需給の総合的な制御や、日常的なエネル
    ギーの効率化と非常時の電源確保等、防災面にも優れたエネルギーに対する
    不安のない強靭なまち
    ● その環境を活かし、防犯や高齢者の見守り、交通システムなど他の生活支援
    サービス等が提供できるまち

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    東京都】[PDF]芝浦二丁目 スマートコミュニティ計画 - 東京都
    http://www7.kankyo.metro.tokyo.jp/building/doc/04nasuhara.pdf

    芝浦二丁目スマートコミュニティ計画
     道路を挟む3街区での事務所2棟、集合住宅1棟の計画。
     複数建物での電力一括受電とコージェネレーションを活用した電力・熱供給の面的な電力・熱融通を行うともに、CEMSによる発電・熱利用制御、空調・照明の省エネルギー制御等を行う。
     非常時には、電力を街区間で融通し、街区全体のエネルギー自立性を向上させるほか、港区との防災協定に基づいた帰宅困難者対策支援を行うなど、地域防災に貢献する。

    オアーゼ芝浦 3棟同時開発のメリットを活かした “都市のオアシス”
    http://abee.or.jp/designaward/past/14/docs/19.pdf

    オアーゼ芝浦 - 日本建設業連合会
    http://www.nikkenren.com/kenchiku/sb/pdf/343/10-039.pdf

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    神奈川県】Tsunashimaサスティナブル・スマートタウン(Tsunashima SST)

    パナソニック、横浜市野村不動産、東京ガス、米Apple社など10団体が参画して開発。
    http://tech.nikkeibp.co.jp/kn/atcl/nfmnews/15/032900928/

    Tsunashima SSTの街区の北半分を占める敷地1万8300m2にユニーが入る商業施設を、南側の1万2500m2に米アップルが技術開発施設を、3600m2に野村不動産とMID都市開発が戸数94の分譲マンションをそれぞれ建設する。東京ガスのコージェネレーションシステムや一括受電によって電気や温冷水を供給するほか、用途が異なる複数の施設間で廃熱利用などのエネルギー融通を実現する。

    横浜に新たなスマートシティが2018年に誕生、街全体で電力を融通
    http://www.itmedia.co.jp/smartjapan/articles/1603/29/news052_2.html
    エリア全体に「電気+ガス」でエネルギーを一括供給

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    愛知県】水素社会実現に向けた中部ガスの取り組み - 愛知県 (PDF)
    https://www.pref.aichi.jp/san-kagi/shinene/suisozone/src/suisosyakai/2...

    補助事業の名称 「スマートコモンシティ高師の杜」における地産地消型再生可能エネルギーマネジメント事業(PDF)
    http://www.nepc.or.jp/topics/pdf/170329/170329_41.pdf

    ーーーーーーーーーーーーーーーーー

    千葉県】柏の葉スマートシティ

    千葉県柏市、東京大学、千葉大学が参画
    http://www.soumu.go.jp/main_content/000309386.pdf

  434. 7501 匿名さん

    VPPねえ。

    VPPを売り込みたいなら売り込めばいいでしょ。
    その時一括受電が必須なら「一括受電が必須です」って説明すればいい。
    なるべく早く行った方がいいね、その時点で一括受電が嫌なところは断って来るから手間が省ける。


    いま日本中で既築に売り込むVPPがどれだけあるだか(ケタケタ

    ここでわめいてる業者には居ないだろうね。
    居たら見せて見ろよ、こういう商品だって、HPを。

  435. 7502 匿名さん

    >>7500

    それがどうした?

    そういうのがあると指差して「一括受電に入るのがいいですよ」って営業するの?
    むなしいだけなんじゃないかな、私にはピエロに見える(クスクス。

    離島以外は新築ばかり(既築じゃ誰も入れようとはしない)。

    こんな新築危ない危ない、立地の割に割高なものが多い。

    もっともここでとぐろを巻いている一括受電業者には別世界の話だろうけどね。

  436. 7503 匿名さん

    執着しすぎ。

  437. 7504 匿名さん

    このマンション、エネファームで電力融通して光熱費をトータルして年間5〜6万円節約出来るようだけど、毎月エネファームの修善積立金に月々2500円も掛かる。

    結局、余計な修善積立金が必要となるとコスト的なメリットは少ないし、設備故障によるトラブルも考えると微妙ですね。そもそも一括受電ではないみたいです。

    http://www.chalier.jp/n190/outline.html

  438. 7505 匿名さん

    >>7499 匿名さん
    導入検討、計画ばかりじゃないか。時期尚早なんだよ。10年早いわ。それに、どうせ訳のわからない設備いれられて修繕費が嵩む上にボッタクられるのがオチ。

  439. 7506 匿名さん

    電力会社とマンションの間に余計な業者が入って利益をチューチュー吸い取る商売だから、マンションの取り分なんて期待したほどでもないだろ。
    かえってマイナスって事例もあったしな。
    簡単に元に戻せる新電力のほうがまし。
    なんたらグリッドの記事をダラダラ書いても読む気ねえよ。
    検討スレでも業者、木っ端微塵だしなwwwww

  440. 7507 匿名さん

    日本は水素社会に向かってる
    エネファームは10年後500万台
    ここで反対してる人達もそのうち導入したりしてw
    そのうちハイテクマンションに住み替えたりしてw

  441. 7508 匿名さん

    >>7504 匿名さん

    その物件は一括受電です
    デタラメはやめよう

  442. 7509 匿名さん

    >>7507 匿名さん
    一括受電も延びるとか言われてたのに今では相手にされなくなったね。

  443. 7510 元夏樹

    しつこい。

  444. 7511 匿名さん

    >>7507

    だったら黙って見てりゃいいのに、ちょっかい入れても評判落とすだけだよ。

  445. 7512 匿名さん

    >>7504

    有用な情報ありがとう。

    修繕積立金8,750円(月額)
    エネファーム修繕積立金2,500円(月額)

    エネファームは別途か、ぅわ。


    ある日こう来るんだ、

    「老朽化しましたので一斉交換がよろしいかと。」
    「xxx万円のところ○○○万円で(実際には相場なんか存在しない)4割引です。」
    「不足分は修繕積立金から補てんします。」


    ちなみにネット上にはこんな記事もありました。

    https://www.nikkei.com/article/DGXNASFK3000O_Q4A630C1000000/

    エネファームも一括受電も無く、周辺相場の2500万円くらいなら手頃な物件なんだけどね。

  446. 7513 匿名さん

    エネファームは1台200万円程度で設置費用もいれると+数十万円。耐用年数はMax20年で10年以降は点検が必要性です。

    それで年間削減出来る額が5〜10万円なので補助金貰っても全然お得ではないです。

    選手村くんは知ったかぶりはもう止めて現実を直視しなさい。一括受電はやらない。共用部は高圧+新電力。専用部も新電力。これがベストな選択肢です。

  447. 7514 匿名さん

    エネファームは100万円切ってきてる
    政府は80万円以下目標立ててるから、安いほど補助金でる仕組み
    どんどん安くなってるよ

  448. 7515 匿名さん

    >>7514

    安くなってからまた来てね、
    既築のマンションに、
    全戸にエネファーム入れて一括受電するのはいかがですか?って

    もしあなたの会社がそれまでまだ存続してたらね。

  449. 7516 匿名さん

    エネファーム頑張って貰いたいけど10年で元を取れないしまだまだ発展途上かと思います。

    ちなみに先日の台風で太陽光パネルが吹き飛ぶ被害が多発したそうです。こちらも考えものですね。

    結論。一括受電でエネファームで太陽光!?おととい来やがれ。

  450. 7517 匿名さん

    いろいろ新しい技術を持ちだして見せびらかしたいのでしょうけど、ちゃっと調べたらお得じゃないことくらいすぐ分かりますね。化けの皮が剥がれた。

  451. 7518 匿名さん

    既築にエネファームを一斉導入してまで一括受電なんて...

    新築だって損得が怪しいのに常軌を逸してるな。

  452. 7519 匿名ですよ。

    https://jp.reuters.com/article/europe-electricity-prices-idJPKBN1KR0J6...
    焦点:スマート家電で変わる電力市場、欧州が目指す未来図

    未来のお話だと、スマートメーターが普及して、消費者自身が安いスポット価格のの時間帯に電気をつかって、
    電気代を節約する時代になるんじゃないかな。

  453. 7520 匿名さん

    エネファームがたとえ1台100万円だったとしても100戸導入で1億円掛かる。長期契約で一括受電したとしても削減額で賄える額じゃない。

    結局、新築で物件価格に盛り込まれてるんですよ。そして儲かるのは業者だけ。

  454. 7521 匿名さん

    >>7520 匿名さん

    補助金がたんまり出るから一億もかからない

  455. 7522 口コミ知りたいさん

    >>7521 匿名さん
    ウチの住んでる所は補助金出ないわー
    残念だわー

  456. 7523 匿名さん

    >>7521
    ここで変なステマするんじゃなくて、
    既築マンションにエネファームを全戸に入れて一括受電しませんか?補助金も出ます。
    って営業して来いよ。

    相手にされないと思うけど(ケタケタ

  457. 7524 匿名さん

    補助金はたんまり出ません。
    https://www.sumai-fun.com/money/53/h30ene-farm.html

  458. 7525 匿名さん

    他にも補助金ある

  459. 7526 匿名さん

    東京都の補助金がスゴイ】自己負担ゼロ!マンション・アパートでEV充電器・太陽光発電・蓄電池を導入するなら今

    https://nichijuko.net/17914/

    東京都が都内のマンション・アパート向けに実施している『集合住宅における充電設備等導入促進事業』という補助金が注目されています。

    この補助金を利用すると、【EV充電設備】【太陽光発電システム】【蓄電池】を実質自己負担なし(補助額100%)で導入できるようになるため、マンション経営者様の間で大きな話題となっています。

    特に、今話題の自家消費型太陽光発電に興味のある方は、補助金の予算は限られていますので、お急ぎいただいた方が良いかもしれません。
    (太陽光発電設備・蓄電池は1件1000万円を上限に、最大5基までの予算)

  460. 7527 匿名さん

    >>7526

    一括受電の話じゃないでしょ、

    >マンション経営者様の間で大きな話題となっています。

    経営者に営業して来いよ。
    ここに来て妨害するな。

  461. 7528 匿名さん

    『集合住宅における充電設備等導入促進事業』

    補助対象者
    集合住宅の所有者、マンションデベロッパー、マンション管理組合


  462. 7529 匿名さん

    一括受電は断った方が賢いよ。

  463. 7530 匿名さん

    >>7528

    一括受電と関係ない妨害するな。

  464. 7531 匿名さん

    補助金貰うって他力本願過ぎ(笑)倍率どれくらいなのさ。当たったらラッキーってレベルでしょ。賛成派の思考回路がいかにお花畑かこれで分かったね。

  465. 7532 匿名さん

    はーい、わかりました。
    もう、いいよ。

  466. 7533 匿名さん

    >>7531

    そもそも賛成派なんて探したって見つからないよ。
    業者でしょ業者、業者のステマ。

  467. 7534 匿名さん

    こういう状態を相手にされてないって言うんだけど、もうずっとだよね。

    ところが、「いったいどこだ」って狂犬みたいに咬みついて来る。

    ホント迷惑。
    相手にしないどころか、心から潰れて欲しいと思うようになったよ。

  468. 7535 匿名さん

    業者は既築を相手にする と言ったんだがwww

  469. 7536 匿名さん

    相手にされてねえじゃん。

    早く潰れろ、静かになる。

  470. 7537 匿名さん

    相手にされなくても業者は既築を相手にする

  471. 7538 YOOK

    いい加減にしなさい。

  472. 7539 匿名さん

    一括電力反対の理由は
    高圧一括電力は電気事業法の保護の対象外
    地域電力は法律で電気供給が義務付けられている
    一括電力は電気事業法の規制の対象外で、電気供給義務が無い

    ということでよろしいですか。

  473. 7540 匿名さん

    >7539さん
    一要因であるが全てではないと思います。
    私はそれ以上に業者の営業姿勢が問題だと思っていました。

    不誠実な説明、説得で、悪印象を持ちました。
    はっきり言って、関わりたくありませんでした。

  474. 7541 7539

    >>7540

    業者もそうですが、管理会社の姿勢が問題です。
    何を意固地になっているのか、この電力自由化の時代に。

  475. 7542 匿名さん

    >>7539 匿名さん
    >高圧一括電力は電気事業法の保護の対象外

    誤認ですね

    ★管理組合は電気事業法の保護対象外←。契約主体が管理組合の場合は保護対象

    例えば東京電力の高圧一括受電は契約主体が管理組合なので保護対象ですね

  476. 7543 匿名さん

    >7542

    高圧のまま使用するマンション住民はいません。
    高圧⇒低圧にする所は、電気事業法の保護が外れているという事だ。
    自己責任で、電力を加工して下さいという事で、電気事業法の保護はされません。

  477. 7544 匿名さん

    個人と企業間の契約においては電気事業法の規制対象外です。規制対象ならとっくに悪徳業者は駆逐されています。

    一括受電業者は言葉巧みに契約させようとします。気を付けましょう。

  478. 7545 7539

    >>7543さん

    ありがとうございます

    台風や地震による停電の復旧についてのニュースで、
    「電気事業法によって」という文言をよく目にします。

    やはり電事法の規制の対象から外れるというのは危険なこと。
    絶対避けるべきですね。

  479. 7546 匿名ですよ。

    電気事業法により停電すると高圧一括受電業者は、説明するんだけれど
    それって、自家用工作物扱いですから。

    もともと、工場で、高圧電気を引き込んで自分ところで、低圧にして安く電気を使うことを想定していて、
    マンションの高圧一括受電みたいに、低圧にした電気を専有部に小売することを法律で想定していません。

    だから、国会で、電気事業法の想定外。ただし、契約だから、ただの契約だからって言われているんですよね。

    一度、電気事業法の原文を読んでみたらいいと思います。
    業者の受け売りではなくてね。

    そんなに難しい日本語じゃありません。

  480. 7547 匿名さん

    勘違いが蔓延してますね

  481. 7548 匿名さん

    住民に卑劣で強引な同意圧力をかけてくる時点で、その業者は例外無く悪徳業者と判断できます。
    悪徳業者の説明など、信用するに値しませんし、敵の術中に陥るだけなので相手にしない事です。
    関わって馬鹿を見ても誰も責任をとってくれません。
    些末な誤認があっても断るのが正解だと思います。
    完璧に仕組みを理解してから断る必要も無いのです。
    総会決議では同意を強制出来ませんし、断り続けたら、やがて廃案になります。
    あまりしつこいなら、行政サービスに相談したり、監督省庁に通報したりしたらいいと思います。
    悪徳商法 相談 で検索したらいっぱい出てきますよ。

  482. 7549 匿名さん

    ローカルVPPやら太陽光やらエネファームやらを絡めた一括受電が現時点で全く元が取れない上に余計な修繕費が掛かることが明らかになりました。

    そもそも既築マンションでやろうという管理組合は稀だと思いますが、どうしてもそのようなマンションを希望される方は新築マンションでの購入がいいかと思います。

  483. 7550 匿名さん

    一時期気狂いの方投稿されてたけど、いなくなってよかった。

  484. 7551 匿名さん

    中○電力、共用部1年間無料のキャンペーンだとよ。とんでもないね。

  485. 7552 匿名さん

    携帯電話の実質0円とかの詐欺まがいの売り方と同じだな。
    いいかげん、この手の売り方、法規制して欲しいもんだ。
    無料より高いものは無し。

  486. 7553 匿名さん

    まだやってんの?
    頑張った所で、どこも導入しませんから(笑)

  487. 7554 匿名さん

    大幅割引?
    末期だね。
    でも食いつかないだろうな。

    こうなることは分かってたよね、2016年には。
    茹でガエルになってやんの、バカダネ

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

7,730万円・1億2,480万円

2LDK・3LDK

45.64m2・70.20m2

総戸数 19戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7698万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4300万円台~5800万円台

1LDK+2S(納戸)・2LDK+S(納戸)

61.99m2・71.23m2

総戸数 49戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~5980万円

1R~2LDK

34.31m2~52.93m2

総戸数 49戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8600万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5198万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

カーサソサエティ等々力

東京都世田谷区中町二丁目

8,100万円~8,760万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

75.18m2~81.53m2

総戸数 8戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

4540万円~9780万円

1LDK・3LDK

33.79m2・65.14m2

総戸数 34戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4240万円~7020万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4800万円台・5900万円台

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

7798万円~1億3498万円

2LDK・3LDK

50.4m2~71.49m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

未定

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸