一戸建て何でも質問掲示板「長寿命住宅とは思えない家」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 一戸建て何でも質問掲示板
  3. 長寿命住宅とは思えない家

広告を掲載

  • 掲示板
契約済みさん [更新日時] 2011-11-16 08:59:30

関西のHMで請負契約済みの者です。
契約前の営業トークと実際の仕様書が微妙に異なり、困惑しています。

果たして以下の仕様で真摯な長寿命住宅と言えるでしょうか。

工法:木造軸組(外張り断熱)のピン工法
木材:土台・大引きのみレッドウッドの注入材。
   他は全てホワイトウッド。(土台含めて全て3.5寸角)
基礎コンクリート:呼び強度は基本21kN(温度補正入れても+3kN)
         水セメント比は65%。(スランプ15cm)
鉄筋:かぶり厚さは底側6cm、立上がり部分は3cm(基礎幅は15cm)
アンカーボルトは基本的に田植え式。

長期優良住宅にも対応していて、確かに基準は満たせるのですが、
最低限守るべきところだけ守って、削れるところは少しでもコストカットしている
としか思えません。
悪い家ではありませんが、真剣に長寿命住宅に取り組んでいるとは思えず。
最初からそういう説明なら納得もしていたのですが、
「ウチは100年住宅を目指していて構造に力を入れている。
ケチって安く作る事は出来るがそういう事はしていない。」
という営業トークと内容が伴っていると思えず。

営業トークが大袈裟なのは当然なので、契約前から仕様書を要求していたのですが、
出していないの一点張り。
住宅性能表示で耐震性や耐久性は3を取得していたので、安心して契約後、
営業が変わった拍子にふと見せてもらってこの状態。

一番納得いかないのは「木材はマツの一種」と言っていたのに
実際にはホワイトウッドという事!
文句を言ったら「記憶にない」
「外断熱で結露せず、24時間換気で湿気も抑えられるから
ホワイトウッドでも問題ない」と返されましたが、
それだけでホワイトウッドで問題ないと言えるかどーか。

皆さんならこれで長寿命住宅と言えると思いますか?

[スレ作成日時]2009-11-19 00:53:27

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

長寿命住宅とは思えない家

  1. 1 匿名さん

    アンカーボルトの田植えなんてあり得ないんですけど・・・・。
    設計図上は耐震3かもしれないですが、まず無いでしょう。
    地震が来たら基礎から建物が引っこ抜けますよ。
    ローコストメーカーですか?
    外張り断熱以外は去年の安い建売と差がないと思いますよ。
    アンカーボルトの田植えなんて建売でも今はやらないと思います。
    最近の建売は土台も集成材でやばそうですが・・・・・。
    長期優良住宅とは、とても呼べない代物だと思います。

    あと良くわからないのですが、
    基礎の底のかぶり厚さは6cm以上が規制値なのでギリギリクリア、
    でも立上がり部分は4cm以上のはずですが・・・・・・。
    3cmだと設計の段階で既に欠陥住宅ですよね。

  2. 2 e戸建てファンさん

    >「外断熱で結露せず、24時間換気で湿気も抑えられるから
    >ホワイトウッドでも問題ない」と返されましたが、

    外断熱で結露しないとされるのは室内側だけで壁内は関係ないと思いますが、
    室内だけでなく壁内も24時間換気をしているのでしょうかね?

    家の気密性能が低いと壁内も室内外の空気が出入りするので
    外断熱だろうが壁内結露してしまうおそれがあります。
    C値はいくつでしょうか?

    たとえホワイトウッドでもACQ加圧注入加工してあれば、
    仮に結露しても腐ったり、シロアリの被害に遭いにくいと思いますが、
    無加工ならば最悪ですね。

    ちなみに、ホワイトウッドはマツ科ですよ。
    似たようなベイマツもよく使われますね。

  3. 3 匿名さん

    聞いた話によると書類だけ指定機関に出して、その通りに施工しない。
    完成したら、補助金懐に入れて長期優良住宅ですよと、謳う業者もいると
    建築士が話してましたよ。

  4. 4 匿名さん

    契約前に仕様を確認しなかったのだろうか?

  5. 5 匿名さん

    >契約前から仕様書を要求していたのですが、 出していないの一点張り。

    と書いてありますね。

    しかしそれで契約してしまったのが悔やまれるところでしょう。

  6. 6 匿名さん

    基礎が21Nはやばいと思います。
    27以上はないと100年保たないと聞きましたよ。

  7. 7 匿名さん

    ここまで知っていて仕様書も確認せずに契約するとは到底思えないんだが。
    もし本当だとしたら自業自得。

    でもツッコミ所満載でいかにもって感じがするのだが。

  8. 8 匿名さん

    仕様書も見ずに契約をするとは

  9. 9 匿名さん

    たしかに田植えアンカーとか危険過ぎてあり得ない ネタじゃないの?

  10. 10 匿名さん

    建築基準法違反じゃん。
    ちょっとふざけすぎたか?

  11. 11 匿名さん

    釣りかネタか。
    スレ主さん、釈明を。

  12. 12 スレ主

    残念ながらネタじゃないです。
    かぶり厚は公庫仕様書違反じゃないかと聞いたのですが、
    そもそも公庫仕様にはのっとってないっの答で、
    その場は引き下がってしまいました。
    でも後から調べたら建築基準法にも書いてありますね。
    次回もう一度確認してみます。

  13. 13 匿名さん

    公庫基準を満たさない優良住宅って存在できるのか?

  14. 14 匿名さん

    つーか今でも公庫仕様なんてあるのか?
    公庫自体がなくなったのに。

  15. 15 匿名さん

    まあ田植え式は地方工務店ならふつうにあるわな。
    危険このうえないのだが、そういう意識すらないのが現実。

  16. 16 匿名さん

    フラット仕様ということだべ

  17. 17 匿名さん

    ネタじゃないならどこまでも間抜けですよね。
    仕様書も見ずに契約なんて、、、

  18. 18 匿名さん

    何で契約したの?

  19. 19 スレ主

    >1さん
    >ローコストメーカーですか?
    建坪単価65万です。
    これが40万前後なら納得もするのですが。
    ちなみに単価と合ってないといったら
    「精度の高いピン工法でこの値段では他HMではできない。
    ウチだから出来る事で、工法が高い分、他を下げている」と言ってました。
    何故他じゃできないものがそこだとできるのかまったく理解できませんでしたが。

  20. 20 スレ主

    >2さん
    >室内だけでなく壁内も24時間換気をしているのでしょうかね?
    室内だけです。

    >C値はいくつでしょうか?
    目標値はC値:0.7、Q値:2.4です。
    ただ、いくらC,Qが良くても壁内の水分管理ができる訳でも無く・・・
    外断熱と24時間換気ならホワイトウッドでも問題ないという根拠を見せろと言ったところ
    「根拠はないけど大丈夫です」と訳の分からない答え。

    ちなみにホワイトウッドは注入加工ではなく、表面塗布です。
    耐用年数を言ってみろと言ったらそれも分からない有様。

    ホワイトウッドがマツ科というのは後から知りましたが、
    わざわざホワイトウッドを「マツの一種」と言いますかね。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸