福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名 [更新日時] 2024-01-07 12:46:01
【地域スレ】福岡市内のマンション市況| 全画像 関連スレ まとめ RSS

2015年にマンションを購入予定です。
福岡市及び近郊で販売されているマンションで1番資産価値が維持出来るマンションはどれだと思いますか?

[スレ作成日時]2015-02-16 01:54:55

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡市及び近郊で1番資産価値が維持出来るマンションは?

  1. 3121 通りがかりさん

    >>3120 匿名さん
    2?3割?本当ですか?
    条件によっては検討したいです。
    具体的には福岡のどちらの物件ですか?

  2. 3122 匿名さん

    >>3120 匿名さん
    気になります。
    どちらの物件ですか?

  3. 3123 匿名さん

    自分で調べろ。

  4. 3124 匿名さん

    >>3123 匿名さん
    ないじゃん。

  5. 3125 匿名さん

    >>3123 匿名さん
    なんだ、ただの嘘つきか

  6. 3126 照葉民

    >>3121 通りがかりさん
    たぶん東京の話ですね。
    あと、ハイパーインフラは日本は緊縮財政ですし
    債権国家ではないので、アメリカの話ですね。

    でもハイパーインフラになれば借金している人程得をします。

  7. 3127 匿名さん

    ハイパーインフラってなんだ。

  8. 3128 照葉民

    >>3127 匿名さん
    ハイパーインフレの打ち間違えですね。

  9. 3129 通りがかりさん

    >>3126 照葉民さん
    ありがとうございます。
    東京のどちらですか?
    (想像で言うと同じ様に突っ込みが入りますよ。)

  10. 3130 照葉民

    >>3129 通りがかりさん
    YouTubeですね。


  11. 3131 匿名さん

    2019年(増税まで)デフレ→小スタグフレーション(今ココ)→並スタグフレーション(コロナ後)(オリンピック2021)(大阪万博2025)→2025年以降やっと緩やかなインフレになる。
    現金を資産化するなら今が最終時期かと思ってます。
    ハイパーインフレは来ないでしょう。

    ※素人個人の予想なので怒ったり厳しいツッコミはやめてください。心が折れます。

  12. 3132 匿名さん

    >>3131 匿名さん
    需要と供給が鈍いので価格は横ばいか少し安くなる。
    つまり小スタグフレーションでしょうか。

  13. 3133 マンション投資家

    国の借金次第ではインフレにするしかないけどね。
    ただ、それを今までやろうとしてもできなかったわけだけど。

    東京ではマンションの売れ行きは落ちたけど
    (供給量が減って?)
    賃貸料は逆に上がっているとのこと。

    マンション価格はあと4.5年かけて穏やかに下がると思う。
    リーマン並みの影響力があるなら、コロナ収束したから元通り
    というわけにはいかないと思う。

  14. 3134 匿名さん

    マンションではコロナ感染のリスクが心配と言っている方、自分が感染しないと思ってるの?
    新型コロナは野に放たれインフルエンザのようにありふれた疾患になる。
    感染経路不明者の続出、世界な拡散。完全に封じ込めると思ってるの?

    戸建てもいいんだけど、地下鉄駅近の戸建ては値段が高すぎる。治安の心配もある。これから不況になるだろう。犯罪は増えるよ。

  15. 3135 匿名さん

    ハイパーインフレは起こりうると思う。
    ハイパーインフレの起こる条件の一つが「モノが不足」。

    様々な産業の生産ラインが止まっている。
    アフリカでは再びバッタが大量発生している。食料を食い尽くし、食料品の輸入は減るだろう。

    また、アメリカは無制限の金融緩和を始めている。財務省の抵抗はあると思うが、日本も緩和の流れは止められないだろう。

    貴金属、不動産、株の購入など、インフレ対策はしておいた方がいいと思う。

  16. 3136 匿名さん

    >>3133 マンション投資家さん
    ??国の借金
    ○政府の借金

  17. 3137 匿名さん

    >>3134 匿名さん
    歴史を振り返ると、今回のコロナも薬が出来て解決するパターンかと思います。
    デフレはどころではなく、スタグフレーションになると思われます。
    解決策は政府がインフレに持って行くしかないです。

  18. 3138 匿名さん

    資産を不動産化するなら、中央区・博多区などの街中にある割と高級なマンションが良いかと。(多少無理してでも)
    価値が10倍に膨れたとしたら、
    6,000万の不動産が6億。
    6,000万の貯金が600万。
    になります。
    1.5倍になっただけでもだいぶ差があります。

  19. 3139 口コミ知りたいさん

    マンションを買うと決めているなら、もちろん資産性が落ちないものがいいんだろうけど、いろんな要素で予想どおりにいかないものという認識が必要ですよね。
    すごく当たり前のことなんだけど、高値で売れることをほぼ確定的にして人生設計している人がたまにいるからびっくりする。

  20. 3140 匿名さん

    確かに、確定的に人生設計したら面白くないですよね笑
    あくまでも投資なので、高値売りが不可能な場合は損切するかキープか、、
    先見性と合わせてセンスが問われるところです。
    資産価値を気にされる方は高値売りを希望されているので世の中の動向に敏感ですし
    情報収集も早い人が多いです。
    お互い損をしない様に頑張りましょう!
    誰かの損は誰かの得ですけどね笑

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
ブランシエラ那覇開南プレミスト

沖縄県那覇市松尾二丁目

4,780万円~1億1,100万円

2LDK・3LDK

58.98平米~85.48平米

総戸数 194戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

グランドパレス城野タワー

福岡県北九州市小倉南区富士見1丁目

2,660万円~4,030万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.12平米~80.85平米

総戸数 70戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

ザ・サンパーク小倉駅タワーレジデンス

福岡県北九州市小倉北区浅野2丁目

4,300万円

2LDK

67.84平米

総戸数 150戸

レクシア帯山レガリオ

熊本県熊本市中央区帯山2丁目

2,648万円~4,548万円

2LDK・4LDK

58.27平米・82.50平米

総戸数 60戸

クレアネクスト尾ノ上レジデンス

熊本県熊本市東区尾ノ上4丁目

3,190万円~4,690万円

3LDK

65.54平米~81.75平米

総戸数 79戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

サンレリウス小倉片野NEXT

福岡県北九州市小倉北区片野四丁目

2,290万円~3,250万円

2LDK・3LDK

50.79平米~71.58平米

総戸数 56戸

リビオ明野北

大分県大分市明野北一丁目

4,270万円~4,370万円

4LDK

92.20平米~97.72平米

総戸数 97戸

レ・ジェイド熊本日赤通り

熊本県熊本市東区月出八丁目

2,900万円台予定~5,400万円台予定

2LDK~4LDK

60.27平米~91.72平米

総戸数 92戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

レ・ジェイド上通

熊本県熊本市中央区南坪井町10番5

2,990万円予定~5,490万円予定

2LDK~4LDK

56.03平米~101.02平米

総戸数 138戸

ジェイグラン平和

福岡県福岡市南区平和1丁目

4,878万円~6,948万円

2LDK+S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.00平米~83.60平米

総戸数 82戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

プレサンスロジェ南風原新川ヴォ―ル

沖縄県島尻郡南風原町字新川崎山原138番5

3,640万円~3,790万円

2LDK・3LDK

68.37平米~73.02平米

総戸数 123戸

アーバンパレス博多グロウサイド

福岡県福岡市博多区銀天町3丁目

3,450万円・3,690万円

2LDK

48.92平米

総戸数 104戸

レクシア青葉東ティアード

宮崎県宮崎市吉村町北原甲1477-2、1477-4、1477-5、1478-3(合筆予定)

未定

2LDK~4LDK

58.38平米~98.50平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸