住宅ローン・保険板「年収に対して無謀なローン その30」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 住宅ローン・保険板
  4. 年収に対して無謀なローン その30

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-01-06 19:48:18

その30です。
下記テンプレを参考して書き込みをお願いします。


【テンプレ】

■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
 本人  税込500万円 正社員
 配偶者 税込400万円 正社員

■家族構成 ※要年齢
 本人 30歳
 配偶者 30歳
 子供1 0歳

■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
 3000万円 新築マンション

■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
 11000円・5600円・10000円 /月

■住宅ローン
 ・頭金 200万円(諸経費別途200万円用意有)
 ・借入 2800万円
 ・変動 30年・3.00%

■貯蓄 (購入後の残貯金)
 200万円

■昇給見込み
 無し

■定年・退職金
 60歳
 2000万程度見込み
 定年後、5年間の再雇用制度有り(年収300万程度) 

■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
 子供2年以内にもう1人欲しい

■その他事情
 ・車のローン(月3万円、あと1年)
 ・親からの援助100万円
 ・妻は産休、育休が取りやすい職場。近隣に妻実家有り、育児協力が見込める。


※前スレ https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/447524/

[スレ作成日時]2014-10-20 14:53:31

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

年収に対して無謀なローン その30

  1. 401 387

    >>388

    アドバイスをいただきありがとうございました。
    確かに考えたくはないですが、離婚や妻が仕事を続けられない事態になることなども頭に入れておくべきですね。
    変動と固定をミックスさせ、固定のほうが金利が高いうちは固定分を繰り上げ返済、変動が上回ったら変動を繰り上げ返済…という方がいるのを聞き、賢いなぁ!なんて感心したのですが、やはり今の金利ですと変動一本のほうがメリットがあるのでしょうか。
    色々とシミュレーションしながら検討したいと思います。
    ありがとうございました。

  2. 402 匿名さん

    389です。
    皆様、貴重なご意見ありがとうございます。
    客観的なご意見をうかがえ、大変参考になりました。

    この他、私の生命保険で60歳満期、解約返戻金約500万のものがあります。
    (夫の保険、投資や株は不明。たぶんあります)

    今の状況では、ローンはOK。
    しかしその後生活部分は?というお話ですね。

    都心80平米マンションは完済してますから、後は夫の年収でおとなしく貯金すべきだったかもしれませんが、
    高齢の両親の引き取りや暮らしの質を考え合わせての広いマンション買い替え判断ですので、やむなしというところです。
    横浜、田都エリアですので通勤、通学の心配はそれほどなし。

    生活設計考えると、少々私も働けという話ですね!頑張ります。

  3. 403 匿名

    >>402
    最初に両親を引き取り同居するため広いマンションに買い替えたいと書いてもらったほうがよかったですね。
    ちょっと貴方に対して誤解が生じてコメントがキツくなったのかもしれません。
    ローンは問題ないですから心配せず購入されたらいいですよ。

  4. 404 匿名さん

    こんなマイナーなスレにマジな相談がこんなに沢山くるわけねーよじゃん。

    まじレスがバカに観えるぞ。

  5. 405 購入経験者さん

    実際にローン組んでる人のアドバイスならわかるがローンを組んだことのない賃貸様のアドバイスは参考になりませんね。

  6. 406 匿名さん

    >>404
    ねーよじゃんがなんかツボったw

    ねーよじゃんw

  7. 407 匿名さん

    実際にローンを組んでますよ
    ズブの素人ですが

    それよりも不動産関係に詳しい人やかつて勤めていた人が解答していそう
    数字として出してくれたり、頭が良い方の意見は参考になります

  8. 408 匿名さん

    何を相談してもなんかしら否定する人がいて面白い。

  9. 409 匿名

    それにしても最近マンション価格上がったね
    数年待ってもう少し安くなるの待てるなら時期を見て買ったほうがいいよ

  10. 410 匿名さん

    補正予算2兆の中に住宅促進費が盛り込まれてるのでそれ見てから判断したら?

  11. 411 匿名さん

    東京五輪までは資材不足、人手不足による価格高騰が続きそうだけど、それ以降安くなるのかなぁ…
    その後は職人が一気に減って「人手」も「人材」も不足で、価格高騰のままなりそうな感じもするけど。
    どうなんだろ?

  12. 412 匿名

    マンション販売戸数が減ったのは給料が上がらないのに価格は上ってるからかと思った
    うちのほうの投げ込みチラシの新築マンションなんて72㎡で6800万だと
    キチガイ並みの値付けしてるよ
    3年前と比べてその広さで2000万は上げてる
    べつに新路線が開通したわけでもないのにこれもオリンピックの影響かねぇ

  13. 413 匿名さん

    「2年くらい前に比べて価格が1割ほど上昇している」と、とあるモデルルームの担当者に聞いたことはあるけど。
    2,000万のUPは異常だね。

  14. 414 匿名さん

    最近、価格は押さえて床面積を削って、工法も一部変えて建てているようですよ。

  15. 415 匿名

    よろしくお願いします。
    ■世帯年収(できれば手取り月○○万円、ボーナス年○○万円等も明記)
     本人  税込560万円 公務員
     配偶者 税込360万円 公務員(育児休暇中、もう1人生んでから職場復帰予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 36歳
     配偶者 33歳
     子供1 0歳

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     5500万円 戸建て(土地1500+建物4000)

    ■住宅ローン
     ・頭金 2500万円(内親から1500万援助)
     ・借入 3000万円
     ・変動 30年・0.9%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     年10万くらい

    ■定年・退職金
     60歳(再雇用五年まであり) それぞれ2200万くらい

    定年までに繰り上げ返済完了したいです

  16. 416 匿名さん

    >415

    ローン返済はなんとでもなるだろうけど、その物件はドブに金を捨てるようなもんだよ。

    中古になった時点で価値の無くなる上モノに4000万円もかける必要がほんとにある?

    上モノの値段を下げるか、同じお金を遣うなら土地にもっと投資して
    立地や広さをグレードアップさせるほうが、万が一家を売らなきゃいけなくなった時に助かると思う。

  17. 417 匿名

    415です。
    416さんありがとうございますm(__)m

    かなり田舎な地方の県庁所在都市中心部で土地75坪、建物述べ床65坪(パティオ、インナーガレージ、吹き抜け込み)です。建物は妻の希望が多くこの金額になりました。広すぎだとは思っていたので、考えてみますm(__)m

  18. 418 匿名さん

    よろしくお願いします。
    ■世帯年収
     本人  税込60万円  夕刊新聞配達 
     配偶者 税込1500万円 医師

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 24歳
     配偶者 39歳
     子供なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     6800万円 戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 300万円
     ・借入 6500万円
     ・固定 35年

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     120万円

    ■昇給見込み
     なし

    ■定年・退職金
     私の定年はなし、退職金もなし。

  19. 419 匿名さん

    >>415
    繰上は前半でするのが効果的ですが、節目節目で修繕とか設備買い換えとかあるので繰上は状況次第で。住宅ローンは低利で借りられるローン。

  20. 420 匿名さん

    >>417
    地方都市なら、土地代を遙かに上回る建築代がかかるのはしかたないよね。
    だからといって、無制限に費用をかけても良いとは思わないけど。
    ハウスメーカーの営業トーク&奥様の希望に乗せられて
    あれもこれもと盛っちゃうと、大変なことになる。

    >>416
    都心部とは土地代が全然違うのだから、
    (県庁所在地中心部でさえ、坪20万だよ)
    資産価値云々とか言いだすと
    地方都市では、注文建築が作れないことになっちゃうよ。

  21. 421 匿名さん

    >>418
    貯蓄額が少なすぎて釣りではないかと思うんだけど…
    書かれてない資産があるなら現金化して頭金にしなよ。

  22. 422 匿名さん

    >>418
    諸々、配偶者が契約しないと成立しないね。住宅ローンだけじゃなく。

  23. 423 匿名さん

    418は釣りでしょ。
    こういうのはスルーしましょう

  24. 424 匿名さん

    テンプレの「本人」って、ローン契約者本人ってことだよね。
    たまに書き込んでる本人って勘違いしてる人いるから、テンプレに明記してもいいんじゃないの。

    >>415
    奥さんを一度冷静にさせた方がいいよ。
    パティオやら何やら「夢いっぱいのステキなマイホーム」を作ったところで、そのマイホームのローン返すために自分は一日の半分以上マイホームにいないんだから、結果的に意味のない投資になりかねない。
    今後仕事に復帰するなら、家事時短のための間取りや設備に投資すべき。

  25. 425 匿名さん

    うちも金額、そんな感じです。年収も似てる。
    県庁所在地ですらないので、土地代なんか、もっと安いです。
    ハウスメーカーである程度広さがあると、それくらいになっちゃいますよね…。

    でもわが家は、見てくれより洗濯物を干す場所とか、1階の家事動線、断熱や耐震を優先しました。
    皆さんに言わせると、資産価値については問題アリアリな家になってしまったと思いますが…。

    ハウスメーカーにか工務店にするかの意見もあるでしょうが、同じお金をかけるなら、家族で価値を置く部分を整理して、要不要を検討した方がいいですよー。

  26. 426 匿名さん

    抵当時の戸建ての上物の評価ってどうなの?我が家は都内で建てるとき固定資産の公示価格が58万/平米だったので
    3000万以上でしたので融資3000の審査が楽でしたけど。

  27. 427 匿名さん

    ■世帯年収
     本人  税込430万円 正社員
     配偶者 税込550万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 26歳
     配偶者 30歳


    ■物件価格・種類
     4000万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     9000円・8000円・14000円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1000万円
     ・借入 3000万円
     ・変動 30年0.65%
    固定 30年1.5%
    (夫婦1500万ずつ)
    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     1.5万

    ■定年・退職金
      定年60歳
     2000万程度見込み  

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子作り中 一人出来たら良いと考えてます

    ■その他事情
     ・車のローン 無し
     ・親からの援助 無し

    どうですか?

  28. 428 その後、消えた年金どうなった?

    子が出来て1馬力に成った時、返済出来ますか?それがクリアーされていればローン組んだらいい。

  29. 429 匿名さん

    >>427
    旦那さんは年収上がりますよね?
    で、あれば問題無いかなと。
    子供が出来た当初は大変そうかなとは思いますが。

    仮に子供が二人出来たら狭くは無いですか?
    その時どうします?
    奥さんも若いので、その辺が気になりますね。

  30. 430 匿名

    >>427
    お子さんができても共働きが続けられるなら問題ないのでは?物件価格も収入に合って適正ですし

  31. 431 匿名さん

    お願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込730万円 正社員
     配偶者 税込540万円 正社員

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 39歳
     配偶者 33歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     7000万円 新築マンション



    ■住宅ローン
     ・頭金 1700万円(諸経費込)
     ・借入 5300万円
     ・変動 35年・0.775%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     500万円

    ■昇給見込み
     年1万程度

    ■定年・退職金
     60歳
     見込1000万

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は2人欲しい

    FP相談もし、問題ないと言われましたが正直心配です。皆さんどう思われますでしょうか。

  32. 432 匿名さん

    夫婦共に正社員で、合計世帯年収も、年齢も同じくらいですが、ローンは4500万がMAXだと判断しました。
    ちなみにうちは既に子供が2人います。
    お子さんの予定がないなら、どうにかなりそうな気がしますが、これからお子さんを2人となると、奥様の育休&短縮勤務を考慮すると、感覚的には3500万がいいところでは?
    ご相談されたFPさんは、マンションの販売会社の紹介ではありませんか?
    その場合は販売会社とグルですので、鵜呑みにするのは危険ですよ。

  33. 433 匿名さん

    431の者です。

    早速のレスありがとうございます。
    FPは確かに不動産会社からの紹介です。
    内容的には、仮に金利が4%になったとして、世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまるので、問題ないと説明されました。そもそもこのような計算による妥当性の判断は間違いなのでしょうか?

  34. 434 匿名さん

    >>433
    返済比率が35%というのは、銀行が融資してくれるかどうかのラインで、返せるかどうかは別です。
    しかも、奥様の収入が継続することが条件ですから、今後お子様の予定があるなら、条件が変わってきます。
    http://manetatsu.com/2014/06/31852/

  35. 435 入居予定さん

    >>431
    うちも似たような条件です。
    本人収入プラス300万、子供一人。
    ローン額、金利も同じくらいです。
    正直、少しでも金利が上がればキツいと思っており、不安です。
    うちは契約済み、間もなく入居で後に引けないので、配偶者のペアローン分をとにかく早く完済させたいと思ってます。
    そうすれぱ、432さんと同じ位のローンになり、ある程度安心できそうです。

  36. 436 匿名さん

    >>431
    正直、子供が欲しいなら無謀な借入かとおもいまし。
    FP大丈夫?

  37. 437 匿名さん

    >>435
    年収プラス300 万なら、同じ条件ではないですよね。
    世帯年収1500万、今後子供の予定無しなら、5000万の借り入れは問題ないのでは?

  38. 438 匿名さん

    本人年収と嫁が300といった意味では?

  39. 439 匿名さん

    世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまる,,,<返済比率が可処分所得の30%超えたらレッドカード。
    何回か書いてますが、家計調査の平均は20.8%、25%以内を目指した方が良いとローンライフに成らなくて済みますよ。

  40. 440 匿名さん

    >>438
    本人収入が431さんよりプラス300万円で、奥さんが専業主婦という意味かと思った。

  41. 441 匿名さん

    >>431

    431の者です。
    まだ子供がいないので、共働きで子供を育てていく際、時短勤務はどの位必須なのかが、よく掴めていないのですが。
    共働きで子供を育てている方にお聞きしたいのですが、やはり時短勤務は必須になってくるのでしょうか?

  42. 442 匿名

    嫁の収入頼みの2馬力ありきの返済
    →フルで働いているときの収入でローン組んでどうするの?
    39歳でこれから2人目を作る予定
    →かりに40歳で生まれたとして子供の学費は?
    再雇用なんてあるかわからないし
    子供が浪人、留年、医学部薬学部、大学院に行ったらどうするの?


    結論
    物件価格を下げましょう

  43. 443 匿名さん

    お願いします。

    ■世帯年収
     本人  税込240万円 民間正社員
     配偶者 税込100万円 モデル

    ■家族構成 ※要年齢
     本人 24歳
     配偶者 21歳
     子供 なし

    ■物件価格・種類(マンションか戸建てかを明記)
     2200万円 中古戸建

    ■住宅ローン
     ・頭金 200万円
     ・借入 2000万円

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     60万円

    ■昇給見込み
     不明

    ■定年・退職金
     60歳位
     退職金不明

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     子供は3人欲しい

  44. 444 周辺住民さん

    431さん

    > 内容的には、仮に金利が4%になったとして、世帯収入に対する返済比率が35%以内におさまるので、問題ないと説明さ> れました。そもそもこのような計算による妥当性の判断は間違いなのでしょうか?

    子供を今後も計算に入れないなら問題ないと思います
    ただし、35%はほとんどゆとりはないと思います

    > 共働きで子供を育てている方にお聞きしたいのですが、やはり時短勤務は必須になってくるのでしょうか?

    近くにどちらかの両親がいて、子育てを手伝ってくれるなら、そこまで時短は必要ないかもしれません
    ただし、一般的には1年の育児休暇で小学校まで時短勤務くらいは想定したほうが無難だとは思います

  45. 445 匿名さん

    >>441
    自宅と勤務地の距離にもよりますが、時短勤務の制度がある会社では大半の方が取得します。
    もちろん、フルで復職する方もいますが、その場合は、保育園だけでは足りないので、個別にシッターをつけたりする必要が出てきます。
    自治体によって前後しますが、認可保育園なら、月5万程度。
    認証保育園なら、10万程度。
    それにプラスしてシッター代が必要です。

  46. 446 匿名さん

    宜しくお願いします。

    ■世帯年収
     主人 1000万円弱 医師&大学院生(来年3月卒業見込み)
     妻 専業主婦 (下の子が小学校入学後は扶養内でパートに出る予定)

    ■家族構成 ※要年齢
     主人 34歳
     妻 34歳
     子供 2人(公立小学校2年・私立幼稚園年中)


    ■物件価格・種類
     5500万円 新築マンション

    ■管理費・修繕積立金・駐車場代(マンションの場合)
     12000円・9000円・13500円 /月

    ■住宅ローン
     ・頭金 1500万円
     ・借入 4000万円
     ・固定 35年(10年固定)1.2%

    ■貯蓄 (購入後の残貯金)
     300万円

    ■昇給見込み
     300万~500万位(院進学前の年収は1300万超えでした)

    ■定年・退職金
      定年なし(働けるだけ働ける)・期待出来ず  

    ■将来の家族構成の予定(特に現在子供無しの場合)
     なし

    ■その他事情
     ・車のローン 無し(今乗っている車が7年目なので3年後位に300万位の予算で買い替え予定)
     ・親からの援助 1000万

    今主人が大学院に進学しているので学費等であまり貯金が出来ませんでした。
    また子供達は中学から受験を考えています。
    どうでしょうか?

  47. 447 匿名さん

    >>443
    おそらく奥さんの収入があまり安定してないのだろうと思いますが、
    仮に旦那さん一人でローンを返すことになると収入の8倍以上ですよ?
    不動産屋が大丈夫だと言っても、客観的には明らかな過剰負債です。

    郊外の物件はなかなか買い手が付かず、売却時に大きなロスが出る可能性もあるので、
    もう少し将来の見込みが安定してから購入を検討されることをお勧めします。

  48. 448 匿名さん

    >>446
    医師ですから、院修了後にどこまで収入が伸ばせるか次第ですね。

    確実に増えるという見込みがあれば問題ないでしょう。

  49. 449 匿名さん

    446< 子二人の世帯で、その物件価格マンションでは狭いんじゃないの!?

  50. 450 匿名さん

    446です。
    早速のレスありがとうございます。
    収入増加の件はほぼ間違いないです。
    また我が家は地方なのでこの値段で100平米あります。
    タワーマンションなので将来修繕積立金はかなり上がりそうですけどね。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4398万円~6998万円

1LDK+2S(納戸)~3LDK

60.06m2~71.83m2

総戸数 49戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸