防犯、防災、防音掲示板「子供の走る音について その3」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. 防犯、防災、防音掲示板
  4. 子供の走る音について その3
  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2008-11-05 22:16:00
【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)| 全画像 関連スレ まとめ RSS

1000をだいぶ超えたので新スレを立てました。

その2
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45834/
その1
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/16336/


口コミまとめ:https://www.sutekicookan.com/【一般スレ】子供の走る音(騒音・上下階問題)

[スレ作成日時]2006-10-13 08:44:00

[PR] 周辺の物件
ソルティア府中宮町
ミオカステーロ高津諏訪

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

子供の走る音について その3

  1. 1008 匿名さん 2008/05/04 08:04:00


    いやいや、子供の音が嫌なら戸建に住めという話ですよ。

  2. 1009 物件比較中さん 2008/05/04 14:41:00

    「子供がいるからしょうがない」は残念ですが通じないと思います。
    いる、いないに関係なく互いに安堵して平穏に心地よく暮らせる努力は
    集合住宅に住むなら不可欠だという現実があると思いますよ^^
    このスレを読んでいると、殆どはちょっとしたことのようです。

    ちょっとした気配りや投資で互いが笑顔で暮らせるのに...
    なのですよね。
    動悸は本当にしますよ。私もその1人。
    何年か我慢しているうちに、症状が始まりました。
    一種のPTSDなのか?良く判りませんが
    「動悸が始まる」と悩んでいる人の気持ちはとても判ります。

    それと戸建てでもよほど野中の一軒や出ない限り
    周辺への音の配慮は必要かと。
    (戸建てでも結構騒音問題はある見たいです)

  3. 1010 匿名さん 2008/05/04 16:22:00

    動悸がするとかPTSDとか、そういう人は最上階買うとか、
    入居済みマンションで家族構成チェックして買うとか
    したらいいのでは?
    善し悪しはともかく現実問題として、他人を変えることは難しいですよ

  4. 1011 匿名さん 2008/05/05 08:27:00

    最上階に住んでも、下階がうるさくて困ってる人もいるし
    周囲の家族構成をチェックして買っても
    上階or隣の住人が変わる場合もあります。
    そういう問題じゃないと思いますよ。

  5. 1012 匿名さん 2008/05/05 12:10:00

    確率の問題じゃない?
    上階の騒音に悩まされる人、子どものいるお宅に悩まされる人が多いから
    せめてそこはカットできるようにというのが騒音に敏感な人の防護策かと…。
    もちろん完全に防止することは無理だけど

  6. 1013 匿名さん 2008/05/05 12:23:00

    隣の子供(2歳くらい)の出す騒音に毎日イラついてますが
    ここ数日、ゴールデンウイークで出かけているようです。
    そのため今は静かで快適です。
    もう帰って来なくてもいいと思っているんですけどね。
    いや、帰って来ないでください!!

  7. 1014 物件比較中さん 2008/05/05 13:17:00

    わかります^^その気持ち!

  8. 1015 入居済み住民さん 2008/05/06 00:16:00

    親のモラルの問題。
    子供だから仕方ないってことはないと思います。
    親が音をださない努力をすればいい、防音カーペットを敷くとか・・・

  9. 1016 匿名さん 2008/05/07 01:52:00

    1009さんに激しく同意します。。。
    結婚してマンションに住んでいますが、実家が一軒家でした。
    目の前にあった家が倒産して夜逃げし、競売にかけられて1軒分の土地に狭い一戸建てが3軒建てられました。あっという間に建ってしまったので、安普請(ツーバイフォーだと思います)な家ですが、23区内ということで若い子連れ一家が3組、いそいそと越してきました。多分区内でこれだけの物件が格安ということはそれなりの方だということで・・・家の中でドタバタ。親は狭い居間に20名以上呼んで昼間から大騒ぎ。子供は屋内外問わず壁打ちなどボール遊び。
    朝は目覚ましの音が聞こえ、風呂からは子供の叫び声が聞こえ、それが3軒分・・・。
    一軒家だから安心して騒音出してるのかも知れませんが、近隣住民はマンション以上の我慢を強いられています。一軒家でも騒音というのは気を使ってもらいたい(自分の家の建てつけを気にしてもらいたい)と思います。
    そしてマンションに越してきて少しは騒音なくなったと思いますが、やはり上階の子供の走る音が・・・(汗)ここはフローリングなので、親御さんが絨毯をひく(たしかにお洒落ーなマンションライフからはかけ離れたインテリアになるかもしれませんが)かかとから歩かない・スリッパをはく・子供は日中外で思い切り走りまわすなど、何かしらひと手間かけてくれれば・・・と思うんですが・・・。

  10. 1017 匿名さん 2008/05/07 05:44:00

    わかる!
    私も前は戸建てでしたが、騒音にかなり、かなり苦しみました。
    目覚まし、お風呂、子供の騒ぐ音、人の会話は丸聞こえ・・・。
    マンションと造りが違うので結構筒抜けです。今のマンションのが静か。
    でもやっぱり上下の後はマンションは気を使いますよね。
    でもここで悩まれているようなことはうちは全く無いです。
    たまに、少し聞こえるけど気になる程ではなく。たまたま恵まれていたのか、造りが良いのか・・・。
    ちなみに二重床二重点上です。うちは子供いませんが上下階は子供、ペットともにいます。

  11. 1018 入居済み住民さん 2008/05/09 05:15:00

    最近、新築のタワマンに入居しましたが、お隣からは2歳児の走る音、ふすまを豪快に
    (ひょっとしたら普通に閉めてるのかもしれんが)開閉する音、時にドスン!!の衝撃音も。
    工事か何かやってんの?というボリュームのときもある。
    でも、長時間に及ぶわけではないし、夜10時過ぎれば静か。
    夫曰く「2歳児でこの程度なら運がよいほうでは?」とのことなので、今のところガマン。

    上階は、大人だけみたいで、朝は早く起きて8時過ぎには出勤、夜は帰りが遅い。
    滞在時間は短いが、つまり、生活パターンがわかる程度に音は聞こえる。
    のしのし歩く音、タタタと走る音、たまにドスン!
    23時過ぎはちょっと気を遣ってほしいが、夫曰く「生活音の範囲内」とのことなので、
    今のところガマン。

    家賃13万の見た目安普請の賃貸マンションにいたころは、上階の足音が気になった
    ことなんてなかったのに。
    5千万超出費して、生活音がこんなに気になるとは・・・
    前は周辺住民に恵まれていただけ?
    声やTV音は全く聞こえないから、二重床が諸悪の根源のような気がするのだが。

    我が家はDINKSで、音には気を遣っているつもり。
    でも、これだけ聞こえて来ると、うちの音もいろいろ聞こえてるのかなーと思う。
    いやしかし、家の中が静かだから周りの音が気になるのかなーと思い、
    猫を2匹ぐらい飼おうかと画策中。
    下の家に迷惑掛けなけりゃいいんだけど。。今のところ下の音だけは聞こえてこないから。
    でも、周りがうるさいと、自分がそーっと生活してるのが**らしくなってくる。

  12. 1019 匿名さん 2008/05/11 14:31:00

    ねこは気を使えませんよ。
    2匹もいたら運動会。高い所から平気で飛び降ります。
    騒音に敏感なお宅は止めといた方がいい。

  13. 1020 入居済み住民さん 2008/05/12 15:36:00

    猫は重くなってもせいぜい5キロです。
    2歳児とは比ぶべくもなく・・・・
    すみません、精神的に参ってきてるのかもしれません。

  14. 1021 2008/08/25 12:08:00

    皆さんやはりお困りなんですねぇ。私のはす向かいに越して来た新入りはどうやら両方がバツイチのコブツキ。子供は大学生から保育園の六人。これだけでもうまくいくわけないの分かりますよね。家の前の駐車場で遊ぶので警察通報。収まりましたが、今度は駐車場で遊ばんかったら何しても何言ってもええんやあというスタンス。私がふざけているとか、おるんかおらんのかと言ったチェックも。家庭状況からしてもなかなか保護者の指導は難しいと言うか言って聞かせてない。言ったもんが苦労するケース。休みをとっても休みのようでない状況です。子供なら何をしてもええという放置教育は間違い。早く気が付いて欲しい。そう思う今日この頃です。

  15. 1022 匿名さん 2008/11/03 08:10:00

    うちの上の階のガキもかなりうるさいです。
    親は全く注意していない様子。
    自分達は最上階なので騒音の凄さをわかっていないようです。
    家の中で走るのは当たり前で高い所からジャンプまでしています。
    毎日15時から22時まで続きます。
    頭おかしくなりそうです。
    私が越して来た時に上の階へ挨拶へ言ったら「一応静かにするようにいますけど、うちの子は2歳と4歳なので注意してもわかる年ではないので。。。」とまで言う始末。

    こういう親にしてこの子供ありなんだなとつくづく感じました。

  16. 1023 匿名さん 2008/11/04 14:46:00

    自然が少なくなり、遊ぶ場所も限られてきている。
    人口も一部に集中してきている。
    そんな中でのびのびやれば、うるさいと言われる。
    子供もかわいそうな気がします。

  17. 1024 入居済み住民さん 2008/11/04 17:36:00

    1022さん
    >こういう親にしてこの子供ありなんだなとつくづく感じました。

    まったくその通り!
    その4があるにもかかわらず3をあげちゃう親の子は
    注意力が散漫なんでしょうね。

    冗談はさておき、なんでもかんでもあげなさんな。
    どうしても書かずにいられないんだったら、せめて下げなさいね。

  18. 1025 e戸建てファンさん 2008/11/04 22:37:00

    どっちでもええやん。

    この板自体、書込みが少ないし

  19. 1026 マンション住民さん 2008/11/05 13:16:00

    その4で続きを・・・

  20. 1027 管理人 2010/07/15 04:36:45

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、
    本スレッドは閉鎖いたしました。

    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45828/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場として
    ご利用いただければ幸いです。

    今後とも、宜しくお願いいたします。

  21. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

[PR] 周辺の物件
ブランシエラ武蔵中原
ヴェレーナグラン府中美好
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ブランシエラ三鷹下連雀ローレルコート

東京都三鷹市下連雀8-488-1

6200万円台~9000万円台(予定)

1LDK~3LDK

50.05m2~71.57m2

総戸数 66戸

ミオカステーロ高津諏訪

神奈川県川崎市高津区諏訪3-144-1 他2筆

5600万円台・6400万円台(予定)

2LDK+S(納戸)・3LDK

61.61m2・70m2

総戸数 21戸

ガーラ・レジデンス府中武蔵野台デュアル

東京都府中市小柳町3丁目

2LDK+S~4LDK

59.55㎡~75.80㎡

未定/総戸数 39戸

オーベル三鷹

東京都三鷹市下連雀4-242-29

未定

1LDK+S(納戸)~3LDK

59.51m2~64.95m2

総戸数 40戸

リビオ吉祥寺南町

東京都武蔵野市吉祥寺南町3丁目

未定

3LDK・4LDK

68.21m²~138.87m²

総戸数 14戸

ヴェレーナ武蔵新城

神奈川県川崎市高津区下野毛1-1070-2他

未定

3LDK

68.17m2~75.52m2

総戸数 87戸

ファインスクェア府中緑町グラン

東京都府中市緑町二丁目

4,600万円台予定~7,600万円台予定

1LDK~3LDK

36.56m²~68.83m²

総戸数 46戸

リーフィアレジデンス栗平テラス

神奈川県川崎市麻生区栗木台2-7-1

4418万円~6818万円

3LDK・4LDK

61.7m2~80.94m2

総戸数 127戸

ブランシエラ武蔵中原

神奈川県川崎市中原区下小田中6-596-1他

未定

2LDK~4LDK

72.96m2~96.26m2

総戸数 62戸

ピアース世田谷上町レジデンス

東京都世田谷区豪徳寺2-1091-4

未定

1LDK~3LDK

33.72m2~71.2m2

総戸数 19戸

ファインスクェア武蔵野セレン

東京都武蔵野市緑町一丁目

6,500万円台予定~8,300万円台予定

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

58.87m²~70.53m²

総戸数 29戸

ソルティア府中宮町

東京都府中市宮町1-28-20ほか

5498万円~5798万円

2LDK

46.55m2~47.84m2

総戸数 48戸

グランドメゾン杉並永福町

東京都杉並区和泉3丁目

1億3190万円~1億6990万円

2LDK+S(納戸)~3LDK

71.61m2~88.73m2

総戸数 51戸

メイツ府中中河原

東京都府中市南町四丁目

5,748万円・6,648万円

3LDK・4LDK

80.06m²・86.12m²

総戸数 223戸

アージョ府中

東京都府中市美好町1丁目

5,600万円・5,630万円

2LDK

59.51m²・64.73m²

総戸数 17戸

ヴェレーナ玉川学園前

神奈川県横浜市青葉区奈良町2762番120他3筆

5,118万円

3LDK

74.34m²

総戸数 74戸

ヴェレーナグラン府中美好

東京都府中市美好町3-15-4他14筆

未定

1LDK~4LDK

46.01m2~99.76m2

総戸数 113戸

ルネグラン上石神井

東京都練馬区上石神井4-610-28他

未定

1LDK+S(納戸)~4LDK

58.28m2~91.37m2

総戸数 106戸

ヴェレーナ日吉

神奈川県横浜市港北区日吉3-1052-6

未定

2LDK~3LDK

55.62m2~80.32m2

総戸数 42戸

ルネ花小金井ザ・レジデンス

東京都小平市花小金井南町1-130-11ほか

5300万円台~7300万円台(予定)

2LDK+S(納戸)~3LDK

67.27m2~72.57m2

総戸数 162戸

[PR] 神奈川県の物件

ブランシエラ海老名

神奈川県海老名市泉2-992-36

未定

1LDK~4LDK

48.48m2~109.74m2

総戸数 228戸

リーフィアタワー海老名クロノスコート

神奈川県海老名市めぐみ町512-13

4998万円~1億168万円

2LDK~4LDK

54.61m2~92.21m2

総戸数 304戸

リビオ川崎大師ステーションサイト

神奈川県川崎市川崎区大師駅前1丁目

3600万円台~7900万円台(予定)

2LDK・3LDK

53.95m2・61.48m2

総戸数 132戸

クレストプライムレジデンス

神奈川県川崎市幸区新小倉545-52ほか

5798万円~6998万円

3LDK

62.49m2~75.1m2

総戸数 2517戸

(仮称)レ・ジェイド海老名

神奈川県海老名市中央二丁目

2LDK~4LDK

55.90㎡~134.18㎡

未定/総戸数 236戸

ブランズタワー橋本

神奈川県相模原市緑区橋本2-336-1

4100万円台~1億8500万円台(予定)

1LDK~3LDK

34.39m2~93.2m2

総戸数 458戸

ヴェレーナシティ相模原

神奈川県相模原市中央区相模原6-242-52

未定

1LDK~3LDK

42.55m2~75.6m2

総戸数 100戸

ガーラ・レジデンス橋本

神奈川県相模原市緑区西橋本3-2171-1

3900万円台~6200万円台(予定)

3LDK

58.57m2~68.67m2

総戸数 140戸

ウエリス相模大野

神奈川県相模原市南区文京一丁目

3,900万円台予定~5,500万円台予定

3LDK

68.70m²~70.99m²

総戸数 173戸

ブランシエラ川崎大島

神奈川県川崎市川崎区大島5-24-2

未定

2LDK+S(納戸)・3LDK

68.51m2~70.72m2

総戸数 104戸