札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「【札幌】宮川建設ってどうですか?2棟目」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 【札幌】宮川建設ってどうですか?2棟目

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
zero [更新日時] 2005-11-02 23:37:00

前スレが450超えたので新スレ立てました。

宮川建設のマンションに関する話題なら何でもOKです。

※煽り、荒らし、釣り、マルチポストはスルーして下さい。
※誹謗中傷、個人情報、その他の違反行為は通報します。

元スレ「(札幌)宮川建設ってどうですか?」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48139/

関連スレ「(札幌)宮川建設 満足派スレはこちらです。」
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/48140/

[スレ作成日時]2005-07-27 09:28:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

株式会社宮川建設口コミ掲示板・評判

  1. 182 匿名さん

    >同じ値段だったら俺なら三井かS友か全国系の実績あるデベにするけど。

    そりゃそうだ。同じ値段なら大手の物件に関心がいく、当然だ。
    だけど実際宮川の方が手の届く価格だから他のデベより早く完売するんじゃないの?
    三井や住友に比べたら2階でも300万位違うしね。

  2. 183 匿名さん

    >>179、180
    ↓のスレで宮川MS購入者が遮音性について書いてましたよ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45542/

  3. 184 匿名さん

  4. 185 匿名さん

    三井・住友に比べれば安いんだろうけど、他の地元デベ(タカノ、クリーンリバー)と比べれば
    そんなに安いわけでもないのでは?
    三井・住友って竣工済み、もしくは竣工間近でも3〜4割くらいの空きがある物件がけっこうあ
    って、ずいぶんのんびりした商売だな、と思いますね。それでも最終的に埋まるんなら、それこ
    そけっこうな値引きがあるのでは?

  5. 186 匿名さん

    他のスレ見る限り、あまり値引きしないから売れ残っているんじゃない?それをいうなら同じようなタカノやクリーンリバーもそれなりに売れ残っているのになぜここだけそんなに売れるのかしら?

  6. 187 匿名さん

  7. 188 匿名さん

    おや?宮川HPに北10条が復活してる。キャンセルでも出たのかな。

  8. 189 匿名さん

    築半年未満のエクセルシオールを売りに出してる人もいたけど何かあったのかなとかんぐってしまいます。

  9. 190 匿名さん

    その1戸だけなら急な転勤か何かでは?他の住民も売ったり貸したりしてたら怪しいけど。

  10. 191 匿名さん

    そうですよね。たとえば、築14年たっているけど、1棟で4件売りに出ている白石のダイアパレスとか。

  11. 192 匿名さん

    >191
    いい事聞いた。注意するよ。

  12. 193 匿名さん

  13. 194 匿名さん

    >193
    どこかの物件のように欠陥があって住人が変わててなんて話は聞いたことが無いな。
    物騒な事件を起こした張本人はネット上に名前まで出てるのに見ていないらしい。


  14. 195 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  15. 196 建四郎

    エクセルシオール桑園シティの購入を検討しているのですが、いかがなものでしょうか?JR札幌駅まで、歩いていけるし、立地は良いと思うのですが

  16. 197 クローバー

    エクセルシオール桑園シティは、なかなかよいと思います。モデルルームを見に行ったのですが、けっこうよかったです。

  17. 198 匿名さん

    【不適切な投稿がありましたので削除させて頂きました。管理人】

  18. 199 匿名さん

    198>どこで聞いたの?モデルルームの見本は国産だったよ。
    それに、タイルがシックハウスの原因になるのかな?みんなどう思う?

  19. 200 えもんちゃ

    エクセルシオール桑園シティは、軟弱地盤で危険では?夜は暗いし、昔の倉庫街だし。やめたほうがよいよ。

  20. 201 匿名さん

    にいちゃんねるとかでは、他のデベに関しても結構活発にマイナスなこと書かれているけど
    ここのサイトは特にM川だけ激しいのは、なんか裏がありそうだよね。・・・
    たとえばM川はここのスポンサーでないとか・・・M川の関係者がこのサイトに気づいていないとか
    ・・・いずれにしても怪しい・・・

  21. 202 匿名さん

    >200
    桑園が軟弱地盤?はぁ?
    札幌市内ではまともな地盤ですよ、他の地区をどうこうは言わないけど。
    マンション買うならMRに行って図面見せてもらって、ボーリング柱状図を確認してから
    購入を検討する。怠ってはいけない作業ですよ。

  22. 203 202

    >200 夜は暗いし、昔の倉庫街だし。
    これはおっしゃる通りです。
    移転した会社の空きビルとか見かけますね。
    これから町並みの新陳代謝が進むでしょう。

  23. 204 匿名さん

    地盤がヤバイのは東区と厚別区だよね。
    ハザードマップ見ても分かるけど、豊平区が安全ぽい。

  24. 205 匿名さん

    204さん
    あと白石区の北郷の奥の方ね
    うちの会社の人が戸建建ててひどい目にあってる

  25. 206 匿名さん

  26. 207 匿名さん

    >205
    そりゃ木造の戸建は軟弱地盤に建てるのは危険だろう。
    マンションの場合は基礎を深く(硬いところまで)打っておけば基本的に問題ないはず。
    戸建が少なくてマンションだらけな大谷地がいい例だ。
    地盤だけ下がって地面と1階との段差が生じる可能性はあるらしいが。

  27. 208 匿名さん

    「業界内では」って事は206は業界の人?他デベって事?

  28. 209 匿名さん

    >206
    niちゃんに宮川スレ立ってるの?

  29. 210 匿名さん

    198>確かにシックハウスは問題になっていますが
    中国ではシックハウス症候群で亡くなる人が
    死亡原因の上位ベスト3に入るなんてことはありません。
    だまされてます。

  30. 211 匿名さん

    >>209
    2ちゃんで宮川ってどうですか?というスレあったけど書き込みが少なくて今は過去ログになったかも。

  31. 212 匿名さん

    206ではないですが、10年前「業界」にいた人間です。当時は「3M+S」て呼び方があって、
    「宮川、丸増、モリショー+セザール」はローコストMSの代名詞でした。
    宮川は当時からイメージが悪く、勉強の為建築現場を見ておりました、施工管理が
    ズサンでした。
    宮川のMSは専有面積が広くて良いですが、MSの価格は坪単価(販売価格/坪数)です。
    同エリアの坪単価と比較すると当時で5万円程安かったです。価格でいうと130万円程度。
    でも買う人は予算、立地等譲れないものもあるでしょうから、買った人にとっては、ベスト
    だったのでは?と思います。

  32. 213 モカ

    現在、好評で完売したエクセルシオール.マンションの近くに住んでいます。
    そこの付近では他のマンションも建設していて建設現場の比較が出来ますが、素人の目からみてもずさんなのが解ります。
    まず、コンクリートの流し方?他のマンションではコンクリートをきれいに流し込んだ後照明を点けて1晩明かしていたけど
    宮川建設のマンションはやっていないようでした。

    それから、他のマンションは冬も屋根を作って工事をしていましたが、宮
    川も屋根は作っていたようですが、冬期間は3ヶ月くらい工事を休んでいましたがトータルの工期は
    同じか早いくらでした。
    現場も雑然としていてピシッとしている他のデベマンションとは全然違う印象を受けました。

    こういうのを目の当たりにしてやはり、安いマンションはそれなりだなと思ったし、
    パンフにどう書いてあるか解りませんが音も響きそうな感じがしました。
    私なら、絶対知人には勧めません。
    細かいアレっていうのも沢山ありましたが自分が買うわけではないので忘れましたが、
    エクセルシオールの印象は悪くなりました。
     でも、現場で働いている人自体は感じが良いです。

  33. 214 匿名さん

    僕は宮川ではないのですが、他デベの下請け工事をしていた会社にいたものです。
    友達の奥さんから聞いて色々なデベのスレを見てみました。少しだけ業界と関わっていたものとして
    言わせてもらえれば、まずコンクリートのことを素人さんが語るのは無理だと思います。
    やはり実際現場に入ってみない事にはわかりませんよ。
    冬期間も休んでいるという事ですが、宮川さんの場合は全てをストップしているわけではないはずです。
    僕の知ってる内装業者は冬の間はフルに現場に入ってました。
    現場が雑然としているのはどこの現場も同じですよ。(大○なんてひどいもんです)
    宮川擁護な立場ではないですが、なんかおかしいなと感じました。
    素人で現場の中を見てるって事は、現場に言って見せてもらってるって事でしょうか?

    それとも俺・・踊らされてる・・・?
    ここのスレは煽りが多いのか?

  34. 215 匿名さん

     素人がコンクリートについて語るのはやはり無理なんですね。エクセル〜は青のビニールシートの
    上からコンクリートを流しているように見えて、他デベは枠を作ってから流しているように見えたので
    外見が綺麗に見えた方を良いと思ってしまいました。

    213の内容ですが自分でも文章がおかしいと思うので不審に思われたのも当然と思います。申し訳ありません
    でした。

     冬期間の休みの件ですが、残念ながら完全ストップしていたのだけは事実です。

  35. 216 匿名さん

    >215
    私は土木関係の仕事をしていて、建築の仕事が良く解る訳出ではないのですが
    ちょっと書き込ませてください。
    冬期間の休業ですが、私としては好ましいとすら思ってしまいます。
    暖気養生をするとはいえ、零下・・度の環境でコンクリートを打設するのと
    春先の環境では経費の面でも品質的にも大きな差があると思います。
    215さんの書き込みからは、どの工程の時点で工事が休止していたかは
    読み取ることは出来ませんが、工程や費用が許すなら冬期間の工事休止は
    私としては【アリ】だと思います。棟内MRの内装を冬期間に先行して
    コンクリート工事を遅らせる事も考えられますし、色々理由はあるかもしれません。
    また、工事が早く終わるのは物件の規模にもよるので
    あまり比較しない方が良いでしょう。
    人員の数や、機材も物件の規模に左右されるのですから。
    なにぶん土木関係なので、建築関係の方の意見も聞いてみたいです。

  36. 217 匿名さん

    >215
    北海道では冬季間コンクリート作らないのは普通の事です。
    ttp://www.cty-net.ne.jp/~ky1941/kiso.html の最後の方に詳しく書いてますよ。

    もしかして、そのエクセルって先月完成した物件ですか?近くで明和MS建設中の。

  37. 218 匿名さん

    >213、 215
    マンションを探しているものです。
    学科で土木をかじっていました。
    絶対に寒冷地での真冬のコンクリート打設は、しないほうが良いに決まっています。
    その「冬期間は3ヶ月くらい工事を休んでいた」という物件を教えてくれませんか?

  38. 219 匿名さん

    213って、171と同じ内容だよねコレ。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45744/res/171-171
    213さんが宮川を買いたくないという気持ちはよくわかったよ。
    でもさ、知識も無しに批判カキコするのはどうかなー。
    他の批判レスもそうだけど、ただ悪口書いてるだけであまり参考にならないというか…
    根拠やソースをシッカリ書いておかないと、煽りや釣りだと思われてしまうよ。

    214さん216さんみたいに建築土木関係の方達のレスはとても参考になるので助かりますよね。

  39. 220 匿子

    >206
    「業界内では」って、宮川建設さんと同業他社ってことなんですか?
    わたし真剣にいいものを探すつもりで、いろんなスレを見てるのですが・・
    私たち夫婦が買えそうなお部屋の会社の、本当のことがとても気になります。
    はっきり言って、ライバル会社の人の話は聞きたくありません。
    だれか上手なレスの見分け方、知ってる人いませんか?

  40. 221 匿名さん

    >220
    見分けは難しいですよね。ただ多数あるスレの中でこれだけレスがあるのは
    事実、入居後のクレームが多いからだと思います。
    でも、大切なのは自分達のMSを買う理由ではないですか?立地条件、家族数を
    考えた間取り、そして価格など。
    本当に真剣に考えるなら中古の宮川MSをエリアを問わず見てみては?
    私は春先に大○の東札幌のMSを購入しましたが、
    不安はいくつもあります。
    特に・・・
    ①間取りが良くない。
    ②1才半の子供がいますが、将来日章中に通学させるのが不安。
     (悪名高い日章中)
    それでも決断しなければならなかったのですよ。
    本当に今購入するなら「自分達の譲れないもの」をしっかり決めた
    ほうがいいですよ。レスを見分けるよりも。

  41. 222 匿名さん

    >215
    この1,2年、白石区方面で良い物件はないかと、いろいろ物色している者です。
    最近では、参考になりそうな掲示板も見始めています。
    そんななかでふと気づいたのですが、レスの中に
    「青のビニールシートの上からコンクリートを流しているように見えて」とありました。
    ですが、通常考えれば、そのようなことはあるはずもなく、
    これは普通の大人が考えれば、半ば常識的に分かることでしょう。
    なぜこのようなことを書くのかは理解に苦しむところですが、
    あまりに的外れなことを並べていると、このスレ全体の信憑性にも関わると
    感じました。
    もう少し、微に入り細に入り角度の高い情報を提供すべきなのではないでしょうか。

  42. 223 216

    中途半端なレスをしたために、煽るような形になってしまって反省しています。
    特に215さんごめんなさい。
    冬期間のコンクリート工事が絶対にダメなわけではありません。
    ただ、品質を確保するのにお金と手間が掛かるのです。
    工事を休止したとして出るマイナスとなる経費と、設備に費用をかけて
    冬期間に工事を進める時に掛かる金額の比較によって判断が違います。
    宮川の物件のように40戸前後の物件ならば、他の大きな物件より
    選択肢があると思います。大きな物件ならば設備に莫大な費用が掛かりますので。
    このサイトの趣旨が情報交換がメインだと思うので、215さんへの
    レスはこれ以降止めませんか?もちろん私も止めます。
    もっと購入への意欲というか、参考になるスレにしましょう。
    これだけのレスがあるのですから、注目している人がそれだけ
    多いと言う事なのですから。

  43. 224 匿名さん

  44. 225 匿名さん

  45. 226 匿名さん

    うはwなに入居者代表って。代表者なんて決めた覚えはないぞーw
    悪評レスだけ削除依頼してる様だが、あとは管理人さんの判断に任せるしかないな。

  46. 227 匿名さん

  47. 228 匿名さん

  48. 229 匿名さん

  49. 230 匿名さん

  50. 231 匿名さん

    宮川さんの最近のマンションは良いと思います。
    一時期のマンションの外壁の色は個人的にあまり好きじゃなかったけど
    最近のは天窓とか北海道だから...と言う物を出して来ていると思います
    北海道のデベだから考えたんだろうと思いますよ
    日光を入れ暖を取らすというのは・・・・
    全国デベなら夏暑いだろ位の発想にしかならないと思うな

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。
    株式会社宮川建設 最新の検討スレへ

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ザ・レーベン札幌大通 MASTERS ONE

北海道札幌市中央区大通西十八丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.46平米~121.21平米

総戸数 76戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

ブランシエラ東札幌サンリヤン

北海道札幌市白石区東札幌5条5丁目

未定

2LDK~4LDK

56.62平米~108.51平米

総戸数 72戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

総戸数 43戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~5,020万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸