札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「いま、気になるMSは?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. いま、気になるMSは?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
不動産購入勉強中さん [更新日時] 2011-07-01 05:57:21
【地域スレ】北海道のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

いろいろな意味で現在気になっている物件があれば、このトピで情報交換しませんか?

MSごとのトピは沢山ありますが、木を見て森を見ずの例えのように最近のMS事情や動向を知るための意見交換の場になればと思います。

[スレ作成日時]2008-06-06 16:39:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

いま、気になるMSは?

  1. 1051 匿名さん

    > 北大近いから散歩に最適!

    そっちから入れないのに。

  2. 1052 匿名さん

    いったことあるんですか?
    桑園から北大なんて
    老人の散歩コースとしては全然近くないよw
    畑を散歩するの?
    (関係者以外入っちゃダメだと思うけど)

  3. 1053 匿名

    桑園から北大構内への徒歩アクセスは大学生協側からか環状通り側からしかない

    畑に侵入を除くと…

  4. 1054 匿名希望

    東札幌もまだ倉庫が点在してますわ

    定山渓鉄道や国鉄があった時は物流の要所として栄えたとこだから

    マンションが竹林みたいに密集して建っていないのが救いかな

    桑園は札駅のとなりで人気だからかマンションがギッシリで圧迫感を感じる

  5. 1056 匿名さん

    中央図書館跡地ってどこ?

  6. 1057 匿名さん

    失礼ググったら出てきた。



    札幌の旧中央図書館跡地は大和ハウスが取得

    2011年05月11日 08時11分

     大和ハウス工業(大阪市北区梅田3丁目3の5、大野直竹社長)が、札幌市中央区の旧中央図書館跡地を取得したことが分かった。面積は2951m²。マンションの建設を構想しているもようだ。

     ニトリ文化ホールや市営地下鉄東西線西11丁目駅などから近い、中央区北2条西12丁目1の5にあり、市有地売却の目玉として注目されていた。一帯は建ぺい率80%、容積率300%の近隣商業地域で、45m高度地区の指定がある。
     3月の入札では、マンションを手掛ける本州の大手不動産会社など3社が競合したもよう。予定価格4億3000万円に対し、7億1510万円で落札した。
     所有権は4月28日付で市から大和ハウス工業に移転。現地では地質調査とみられる作業が進んでいる。

  7. 1058 匿名

    >>1055
    中央図書館あたりは普通に考えてもタワーは無理でしょw
    45M制限で14階か15階建てだね

  8. 1059 物件比較中さん

    図書館跡地は大和ハウスですか。がっかりです。近所の新札幌の大和ハウスのマンションは、国道に面していてとても騒音が気になります。前にはレクシオのマンションが至近距離で建っていてとても日が入るようには思えません。マンション自体も賃貸に匹敵するレベルの低さ、案の定完成しても売れていません。販売から3年は経つでしょう。近所でも有名なマンションになっています。別のモデルルームも見ましたが、間取りは工夫がなく、設備もレベルが低い。この図書館跡地も同じ道を踏まなければいいでしょうが。桑園にもミサワと連合で建てるみたいだけど、勝算がないのに頑張りますね。クリーンにまた一歩遅れをとりそう。

  9. 1060 匿名さん

    1059さんは東西線ひばりが丘駅の物件のことを指してると思うのですが、ダイワハウスでも人気・不人気いろいろな物件がありますよ

    確かに冠名を変更してからパッとしないな~と感じることもありますが…
    立地は良いので期待したいです

  10. 1061 匿名さん

    そこダイワハウスなのか。
    周辺に売りになるものないから、タワー作って、植物園、知事公館庭、山々等を望めないとなあ。
    土地は十分広いからできると思うけど、ダイワハウスかあ。
    同じブロック内の裏は、韓国領事館。有事の時に面倒くさいかも。

    そして、大通といい北8条の通りにタワーといい、東急はまわりがビルだけの変なところに建設中だし。

  11. 1062 匿名さん

    タワーを建てられるところはごく一部の地区ですよね。
    ライオンズの大通みたいな好立地タワーは、今後なかなかでてこないでしょうね。

    私はタワー林立は反対なので、良い条例だと思っていますが。

  12. 1063 匿名さん

    タワーなんて時代遅れだよ。
    低階層の物件作ってほしい。

  13. 1065 匿名さん

    低層マンションなんて儲からないからどこもやらん

    ダイワハウスの宮の森グランセシリーズ位だろ。

  14. 1066 匿名さん

    北1条、住友タワーマンションの向かいに造成中のマンション。
    たしか東急だと思った。
    西側が戸建なので眺望は良さそうだけど土地は広くない。
    以前なんだったんだろう?

  15. 1068 匿名

    ブランズ神宮なんちゃら(仮)だったような?

  16. 1069 匿名さん

    ブランズ円山鳥居前(仮)でした

  17. 1070 匿名さん

    ブランズタワー札幌は人気出るのでしょうか?

  18. 1071 匿名

    人気出るんじゃないですかね。
    札幌は東京の数年前のようにタワーマンション好きが多そうですから。

    震災後、東京ではタワーマンション人気薄なのに、札幌は震災の影響がほとんど無かったから、対岸の火事なんでしょうね?

    タワーマンション買うなら制震、免震なのは最低条件だと思うんですがね。

  19. 1072 匿名さん

    日ハム ダルビッシュもタワマン住人だしね。

  20. 1073 匿名さん

    稲葉さんも

  21. 1074 匿名さん

    東急不さんも今年は新規に盛んだけど耐震偽装は忘れられません。住友不や三菱までも・・・東日本大震災後だし不安が残る。
    気になる記事をみつけました。
    http://homepage2nifty.com/tokyufubai/gisou4htm

  22. 1075 匿名さん
  23. 1076 匿名さん

    >>1071
    仰る通りです。実は僕が思っていることがそのまま書かれていましたよ。おまけを言わせてもらえたら、全ての分譲マンションが出来れば免震、無理なら制震にしてもらいたいところです。マンションをはじめ、家を買うことは人生で一番高く、何回もない買い物なので、長期にわたって安心して住めることが大事かなあと思います。
    特に大都市圏、こちらは地震があると大規模被害となるので、今後は全部を免震・制震にして欲しいですねえ。

  24. 1077 匿名

    高いお金を払って、耐震強度1のタワマンを買って喜んでいるのは本当に不思議です。
    このご時世、制震や免震以外のタワマンには怖くて住めないでしょう。

    東日本大震災の被害を見ても、自分には関係無いと思ってるのでしょうね。哀れです。

  25. 1078 匿名さん

    耐震?免震?
    過信し過ぎのアンタの方が哀れだわw

  26. 1079 匿名

    過信(笑)
    少なくても、横揺れの地震に対して効果があるのは事実。
    耐震1のタワマン買って喜んでる一人かな(笑)

  27. 1080 匿名さん

    ここ参考に見てるけど、Wと笑付ける人の意見は無視

  28. 1081 匿名

    貴方が何を参考にしてるかはどうでもいい情報です。

  29. 1082 匿名さん

    また地震が来た、中央区は揺れないね。
    地盤が良い場所に、耐震・免震+長周期地震動の対策が出来ていたらバッチリだけど。

  30. 1083 匿名さん

    ×耐震○制震

  31. 1084 匿名さん

    1075さん
      見れないよー

  32. 1085 匿名さん

    ホテルパコ隣に建つメローライフ函館、どんなんかな?

    天然温泉など共用施設は一般にも開放するらしい
    展望ラウンジ。大浴場、レストラン、診療所付き
    主に高齢者の入居を見込むらしいけど、

    高齢者が住むには大森町は不便じゃない。

  33. 1086 匿名さん

    まだまだ盛り上がりそうなので次スレを立てました。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171951/

  34. 1087 管理人

    管理人です。

    いつもご利用いただきありがとうございます。

    次のスレッドが作成されておりますので、本スレッドは閉鎖いたしました。
    以降につきましては、以下の新しいスレッドをご利用ください。
    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/171951/

    ブックマークなどされている場合は、
    大変お手数ですがURLのご変更をお願いいたします。

    引き続き、皆様との情報交換の場としてご利用いただければ幸いです。
    今後とも、宜しくお願いいたします。

  35. by 管理担当

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,880万円

2LDK、3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

未定

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

56.14平米~140.94平米

総戸数 97戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

デュオヒルズ円山表参道

北海道札幌市中央区北1条西27丁目

5,198万円~8,298万円

2LDK・3LDK

60.87平米~90.03平米

総戸数 30戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

クリオ札幌北4条ミッドグレイス

北海道札幌市中央区北四条西十四丁目

4,695.9万円~6,297万円

3LDK

66.00平米~81.01平米

総戸数 70戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

プレシス知事公館前EAST(SAPPORO REBOOT PROJECT)

北海道札幌市中央区北1条西16丁目

3,498万円~4,998万円

1LDK~3LDK

35.72平米~59.64平米

総戸数 56戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

3,320万円~1億7,490万円

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 198戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

グランファーレ幌西グランシェール

北海道札幌市中央区南12条西12丁目

3,589万円~4,627万円

3LDK

64.33平米~72.06平米

総戸数 27戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸