札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「(札幌) ダイア建設ってどうですか?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. (札幌) ダイア建設ってどうですか?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-12-15 18:08:46

以前は良い立地にマンションを建設してましたね。最近はあまり見かけませんがいかがですか?

[スレ作成日時]2005-09-09 11:57:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ダイア建設株式会社口コミ掲示板・評判

  1. 693 物件比較中さん

    地下鉄から遠いのが問題だれどその分、前が小学校、横が中学校なので環境はいいと思う。イーアスが近くに出来て利便性が好くなったのと、大通りまで2駅、ちょっと足を伸ばすとすぐ繁華街。静かな環境を望むならねらい目かも。

  2. 694 匿名さん

    そんなに静かな環境でもないかな・・・・

  3. 695 匿名さん

    環境は総合的に判断するものです。

    自然環境ならグラウンドの砂ぼこりは・・
    生活環境なら菊水という治安は・・

    付け焼刃のセールストークは通用しない。
    矛盾だらけではすぐにボロがでますから。

  4. 696 周辺住民さん

    生活環境なら菊水という治安は・・どうゆうこと?菊水に住んでるに失礼じゃないの。

  5. 697 周辺住民さん

    菊水7条3丁目が 菊水という治安は・・
    悪いのではなく良いのでは?
    近所ですが、治安に不安は全くないです。

  6. 698 匿名さん

    菊水は、ヤク○事務所がありますよね。

  7. 699 マンコミュファン

    擁護するわけではありませんが、残念な事に事務所は菊水に限らず閑静な住宅街を含め何処にでもありますよ。

  8. 700 周辺住民さん

    治安は菊水に限らず白石エリアはあまり良くないですね。
    学校の傍は視界がひらけてはいますが、たしかに砂ぼこりは舞います。

    なのでそのあたりも考慮した価格設定が必要だと思います。
    私は近くに住んでいますが、実際に買うとなるとこの物件はパスですね。

  9. 701 物件比較中さん

    砂ぼこりはどの方向へ舞いますか?
    グランドが近いとこのような書き込みを見ることがありますが、
    ここは校舎とマンションに挟まれると公園の方しか空間がない・・
    それにここは2階〜3階はほとんど空きがないかと思いましたが、
    4階以上まで舞う強風はいつ吹いたかな?
    運動会の時に前を通りましたが、小学生がいる家庭にはとてもよい
    環境かと、それに通学に横断歩道も通らずにいけますね。
    総合的には合格点かな価格も手頃になってきたし・・。

  10. 702 匿名さん

    三菱さんのレスといい業者同士のスレ批判はいい加減にしたら。
    どちらのマンションも近くで売ってるので仕方がないのかもしれないけど、
    批判する前に自分の物件をもう一度見つめ直しなさい。

  11. 703 購入検討中です

    マンション探しをはじめたばかりでわからないのですが
    東札幌エテルナの価格は安いほうじゃないのですか?
    再販ってそんなによくあることですか?
    日曜日に見てきて、かなり心が揺らいでいます。
    悩んでハゲそう。

  12. 704 匿名さん

    おれは再販のリスクあるかも知れないけど、もとの価格からみたら充分安いと思う。 4Lなんて1000万近く安いし。

    ハゲないでね☆

  13. 705 匿名さん

    再販のリスクは具体的に何ですか?

  14. 706 匿名さん

    おかげ様で完売いたしました。
    有難うございました。
    http://www.diapalace.jp/article/system/view/soldout.asp?BUID=021691

  15. 707 匿名さん
  16. 708 購入検討中さん

    >707

    発売して3日間でもう15戸も売れてしまったのですか!
    あまりのハイペースな売れ行きは、今の札幌市内ではナンバー1じゃないでしょうか。
    このペースだと、明日・明後日には完売しそうですね。

    今週末にもう一度見に行こうと思っていましたが、あきらめます。
    おかげで結構ハゲました・・・

  17. 709 入居済み住民さん

    >705

    再販のリスク

    ダイア建設 東証2部上場(8858)
    平成20年10月6日 株価[5円]※年初来安値を更新。

    2007年6月施行の改正建築基準法の影響が尾を引いて、マンション分譲業界は依然として厳しい状況にある。とくに、用地取得と建設資材の高騰により、09年3月期販売戸数が期初計画通りに進んだとしても、十分な利益が得られるかどうかが懸念される。また、不動産業者への銀行の貸し渋りが深刻な状況となっており、資金調達面のリスクも考慮する必要がありそう。

    2003年に産業再生機構の支援第1号の企業として再建をスタート、現在はレオパレス21の傘下となっている。しかし、マンション分譲事業の事業環境が厳しいことや、第1四半期も依然として営業赤字が続いていることなどを考えると、非常にリスクは高いと考えられる。

    ↑投資家情報サイトより引用。

  18. 710 マンション投資家さん

    ダイア建設は関係有るんですか?(こちらは完売)
    明和地所株式会社〈国土交通大臣免許(5)第4118号〉にたいするリスクは?

  19. 713 購入検討中さん

    先日資料請求して値段を見てびっくりしたんですがどうしてマンションの値段が高騰しているこのご時世にこんなに安いんですか?最近マンションを探し始め、4Lで上階を希望でしたが予算の都合上3Lにしようかと思っていました。でもここなら希望通りの条件で買えるので迷っています。
    セザー○みたいに作りがあやしいのですか?条件などを見る限りとても悪い物件には見えないのですが・・・
    それと「再販」とはどういう意味ですか?知っている方教えてください。

  20. 714 匿名さん

    造ったダイア建設は完売と言うことです。

  21. 715 購入検討中さん

    なるほど!明和が一括で安く買って売っているということですか?

  22. 716 近所をよく知る人

    その通りです、今日現地行ってみました、日当たりも・場所もいいですね、造りも良いですね、1階も庭付きで駐車場も付いているのになぜか?何件も空き家ですね、V−Gもそばですねiiasもオープン間近で買い物便利、お買い得に思いました。

  23. 717 マンコミュファン

    安い!
    けど買うなら近くの三菱パークハウスか大和Vガーデンだな。

  24. 718 マンコミュファンさん

    しょせんはダイアの売れ残り。
    安く買ってるんだから、さらに値引きも可能だと思いますよ。
    今は再販したばかりだから強気だけど、狙いは来年3月末か来年9月末でしょう。

  25. 719 購入検討中さん

    ダイアの100年マンションはやり過ぎだったんじゃないのかな。
    ちょっと金かけ過ぎっつう印象もある。
    そこまで丈夫でなくていいから安く作ってよ、
    てのが消費者の気持ちかな。

  26. 720 匿名さん

    719さん

    そういうユーザーに対して作ったのがヒューザーでしょ?
    高くたって良い作りが正解って証明されたジャン。

  27. 721 匿名さん

    何が証明されたの?
    明和に再販され、空き家がですか?

  28. 722 地元不動産業者さん

    721さん

    お荷物在庫を整理できたのが証明という事です。

    結局今の札幌マンション市場はババ抜きみたいなものなのです。

    最後に在庫を掴まされた所の末路を見ていてください。

  29. 723 匿名さん

    ダイアが立ち直って、株価\3,000-に
    MEIWAがばばひいて、末路は\9-でしょうか?
    MEIWAのねらいは何ですかね?

  30. 724 地元不動産業者さん

    MEIWA本日の株価 \348- ※上場来安値\337-に迫る勢い。

    本当に株価\9-が現実味を帯びてきたかも。
    マジでばばひいてる暇なんてないんじゃないの。

    不動産と株は自己判断で

  31. 725 匿名さん

    ダイア エテルナとしては在庫ゼロの完売につき株価↑ 1円ですね。

  32. 726 ビギナーさん

    再販だと仲介手数料は掛かるのですか?
    あと、修繕積立基金は掛からないのですか?
    購入された方、教えて頂けたら助かります。

  33. 727 購入経験者さん

    仲介手数料はかかりませんよ
    修繕積立金はかかりました

    三菱さんとかなり悩みましたが、クリオにしました。

  34. 728 匿名さん

    >727

    クリオじゃないから、あくまでもダイアですから。

    売ってしまえば(今でもそうかもしれませんが)後は知らないですから^^

  35. 730 匿名さん

    明和地所の買い取り後新価格は良心的だと思います。
    個人的に間取り、眺望、構造のバランスがいいエテルナの方が好きです。

  36. 731 匿名さん

    眺望はエテルナでしょうね、
    三菱さんはポプラ並木がじゃまですね、
    勝手に切れないし!

  37. 732 匿名さん

    どんぐりの背比べ(笑)

  38. 733 購入検討中さん

    不動産投資信託を手がけるニューシティ・レジデンス投資法人(東京都港区)は9日、東京地裁に民事再生手続きの開始を申し立て、保全処分命令を受けたと発表した。負債総額は1123億円。

    ここは気になるマンションなのですが、ダイアさんの今日の株価は8円、クリオさんの株価は310円にまで落ち込んでいます。
    明日どうなるかもわからない会社は、怖くてとても手が出ません。
    やっぱり大和ハウスさんか三菱さんの方が会社は安心ですかね?

  39. 734 地元不動産業者さん

    確かに売主の体力大事だけど
    建てたゼネコンも大事・・結局は補修関係はゼネコンだから

  40. 735 匿名さん

    ゼネコンはどちらも優良な企業だと勝手に思ってます。

  41. 736 購入検討中さん

    先週エテルナのモデルルームを見学してきましたが、今週末にまた伺う予定になっています。
    最近のニュースを見てると正直言って、マンションを買ってる場合じゃないような気がしてきました。
    行くのをやめようかと思っていますが、良い断り方を教えてください。

  42. 737 匿名さん

    >736

    事情が変わってマンションそのものの検討自体をやめますと電話で断ればいいと思います。

  43. 738 デベではない市民

    交渉しておとくにゲットできるチャンスだと思います!
    世界経済と736さんの経済が連動していないのであれば再考されることをお勧めしたいです。
    完成済み物件は5年位前の価格水準に戻りつつありますし…私は一昨年の末に買ってしまいましたので…今の状況が正直、羨ましいです。

  44. 739 デベじゃないかと疑う市民

    会社の状況もわからないこのご時勢に5年前の水準だから買おうって思うほうがちょっとぴんとがずれていると思います。
    家賃を払っているならその分で購入するとか、2年後に満期のものがあるから大丈夫だとか思っているならチャンスかもしれません^^

  45. 740 匿名さん

    会社の状況というのは勤め先のことですか?私の勤めてる会社は絶好調かつ負債ゼロ、借入金ゼロなとこなので大丈夫なんですが…唯一心配なのはいま話題の某メガバンク傘下に入っているため他社へ売り飛ばされるかもしれないことですね〜

  46. 741 匿名さん

    >740
    あんた一人の話じゃないと思うけど。。。。。(笑)

  47. 742 匿名さん

    741さん
    2分後の即ツッコミ、ありがとうございます(^_^;)

  48. 743 マンション投資家さん

    株価が8円 高いときに投資した人は死んでますね。
    恨むなら 業績不足のダイアに恨んで

  49. 744 匿名さん

    再販で購入された方条件だとかどうでした?価格は少しか値引きありなんでしょうか?
    よければ教えて下さい。

  50. 745 匿名さん

    値引きなんてもってのほかでしょ?再販して安くなってるでしょ?

  51. 746 匿名さん

    明和さん交渉しだいでまだ引くよ。早く売りたいみたいだよ。

  52. 747 匿名さん

    三菱の法がいいでしよう。

  53. 748 購入検討中さん

    >708

    以前のスレでホームページを見ると発売3日間で15戸も売れたと掲載していたのに、
    今週1週間は成約0戸と、なぜかまったく売れていません。

    私が今週末モデルルームに言ったときにはもうすぐ完売しますと、営業の方がお話されていましたが、実際はぜんぜん違うのでしょうか?
    この業界はよくあおりと呼ばれる売れてない部屋も売れたことにしていると聞いたことがありますが、クリオさんはどうなのでしょう?

  54. 749 匿名さん

    まさにその『あおり』というやつです。

  55. 750 匿名さん

    先週見に行こうと思って前まで行ったら営業の方が玄関に仁王立ちされていました。

    駐車場は一台も車が停まっていなかったのでちょっとびびって素通りしてしまいました

  56. 751 匿名さん

    私が行ったときは誰もいなく、1階の空き部屋数件見ましたが、バルコニー広いし良い感じでした、どうして1階は何件も空いているのでしょう?

  57. 752 物件比較中さん

    ダイアの時、見に行きましたが、
    1階は価格が高かったです。
    今は安くなったので、花などが好きな方には
    良いのでは、比較的スペースが広いと思いますよ。

  58. 753 物件比較中さん

    ホームページを見たら1階部分はすべて売却済み
    になってますよ。

  59. 754 匿名さん

    一階は高かったし、管理費も駐車場込みだけど3万ちょいだったかな?
    今は全部売れたんですね、車2台のスペースは車好きにも魅力でしたね。
    ただ、風通しなんかは反対に窓もないのでどうかなと。

  60. 755 匿名さん

    1階部分はすべて売却済みさん誰もいない空き家なのに、売却済みですか???
    どうして入居しないのですか?他の不動産屋さんに一括売却でしょうか?

  61. 756 匿名さん

    っていうか明和のスレに書いたほうがよろしいのでは?

  62. 757 匿名さん

    明和地所の物件はどうですか?ってタイトルでスレ立てたほうが良いですよ。
    今はダイアとは無関係だし

  63. 758 購入検討中さん

    菊水エリアのマンションに興味があって「ダイアパレス札幌東エテルナ」でインターネット検索すると完売となっていました。
    しかも問い合わせ先がダイア建設さんのフリーダイヤルでしたし、アンジュなどの他サイトに掲載されているのも、今の価格なのか昔の価格なのかさっぱりよくわかりません。

    明和さんは再販なのか販売代理なのか、または755さんが言われるように一般に売却するのではなく、さらに違う会社に転売をしているのでしょうか?

    このような物件はきちんと告知をしていただかないとトラブルの元ですね。

  64. 759 匿名さん

    ダイア建設で購入した人と、明和地所で購入した人でトラブルになりそうで
    怖いマンションですね。

  65. 760 匿名さん

    そうなったら本家から購入した人が有利では?

  66. 761 物件比較中さん

    明和のホームページを見ると11月から入居開始と書いてありました。
    近所のマンション販売では、アルバイトくんが道路側で案内板を持って立っている
    のを見ました。大変ですね。
    なんだかんだ言っても、売れたほうがいいものね。
    あと4戸だそうですが、でももう少し値引きしないと完売は難しいかな?

  67. 762 入居済み住民さん

    もう実際にトラブル寸前状態ですよ。

    毎週末になると営業マンらしき方がエントランスに仁王立ちしたり、エレベーターを独占状態です。見知らぬ方の出入りが多くて防犯面でとても不安です。

    ここはあなた方のマンションではなく、私たちの住まいということをお忘れなく。

  68. 763 匿名さん

    そんなに神経質になることはないでしょう、もうじき完売ですから。

  69. 764 匿名さん

    762さんはダイアさんから買ったんですか。明和さんはチラシで見ると700から1000万円くらい安いですよね。トラブルは無いんでしょうか。私なら黙ってられないです。

  70. 765 入居済み住民さん

    私はダイア建設から買いましたが、今年の5月に購入して半年もたたずに同じ広さの部屋が、なんと約800万円も安い価格で売り出されています。
    これってマンションの資産価値を下げることになりませんか?
    今の中古相場は知りませんが、もしも旧価格で買ったマンションを売りに出しても、今売っている明和の価格より高くなることありえませんよね(涙)

  71. 766 匿名さん

    当時の各部屋の売買契約金額が査定の対象になりますから平気ですよ。

  72. 767 匿名さん

    >766

    ならないよ。

  73. 768 ご近所さん

    中古不動産の売買は相場ですから、売り主が決めるものですから
    査定なんか無意味ですよ、査定が高くても売れないから結局は
    下げざるを得ないので、明和価格になりますね。

  74. 769 マンション住まい

    買った時より高く売れる事もあるんだから売買契約の金額よりも今の売値がそのマンション価値だよ。ダイアの時に買った人は大損だね。値引き分の500万〜1000万て返すのに10年位かかるよね。ダイア最悪だな。

  75. 770 匿名さん

    別にダイアが悪いんじゃなくて、見抜けず買ってしまったほうが悪いのでは?

  76. 771 ご近所さん

    アメリカの住宅もローン残債より、
    売価が安く売ってもローンが残る
    状態で、売っても家賃とローンの
    二重払いですね。

  77. 772 物件比較中さん

    売買契約の価格が査定の対象になるのであれば
    仮にダイアから購入した方と明和から購入した方、
    2人が同時期に売却することになったとしたら
    変なことになりませんか??

  78. 773 匿名さん

    ダイアってまだ生き残ってるの?

  79. 774 匿名さん

    2人同時に売却なんてありえないでしょう。

  80. 775 物件比較中さん

    この物件を投資対象で買う方は少ないのでは?
    売却しなければそれほど影響があるとは思えない。
    買う前から転売を考えるなら、もっと投資対象の
    物件があるのでは・・
    ま、それだけ売れてきたということかな?
    がんばれ、近くにあるマンションの営業マン!!
    ここに書き込んでいる暇はないのでは?

  81. 776 匿名さん

    中古は相場だよ、高く売りに出すのは自由だけど売れないよ、同じマンションで安いところがあれば普通そちらが売れるでしょ。

  82. 777 物件比較中さん

    ここはオール電化ですが、電気料金は使用方法で異なるでしょうが、
    暖かさはどうでしょうか?電気ストーブ程度しか身近にないので・・。
    寒い冬に向かって、どんな感じか教えて教えてください。

  83. 778 物件比較中さん

    あくまで仮にという話です。

    例えば・・・

    ダイアから2500万で購入した方が2000万で売りに出しました。

    それを見た明和から2000万で購入した方が1900万で売りに出しました。

    普通で考えたら早く売れるのは1900万のほうですよね。

    しかも購入時のたった100万落ち。

    仮にそのあとダイアから購入した方が1900万で売れたら600万落ち。

    致し方ないというには、あまりも不条理だなぁと。


    ま、しょうがないんでしょうね。

    ダイアから購入した方は運が悪かったということですね。

  84. 779 匿名さん

    運が悪かっただけです、KYさんです。

  85. 780 匿名さん

    明和の物件なんだからここで話すべきじゃないよ。
    こっちで盛り上がろう。ダイアにも申し訳ないし。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/45382/

  86. 781 匿名さん

    「ダイアパレス札幌東エテルナ」でインターネット検索すると完売となっていました。

  87. 782 購入検討中さん

    エテルナのまとめ

    とにかく決算上売上を見せないと二回目の民事再生になりそうな
    ダイア建設明和地所に足元見られて売れ残り30戸を半値で売却

    明和地所は再販して1ヶ月で1億5,000万円くらいの利益を上げる
    とにかく笑いが止まらない

    数年後に購入したマンションに不具合がでる

    ダイア建設は札幌から撤退している
    (存在してないかもしれない)
    明和地所からはうちは関係ない
    ダイア建設に文句を言って直してもらえ、と言われる
    明和地所も札幌から撤退しているかもしれない)

    まじめな購入者たちがとても困る

  88. 783 匿名さん

    №782さん、そうなんですか。明和地所から買った人はダイア建設がつぶれたらアフターは無いと言うことなんですね。ダイア建設は民事再生中の会社なんだ。ってことは!一度倒産しているの?

  89. 784 ビギナーさん

    一度、あと4戸という書き込みがあったと思うのですが、実際あとどれ位あるのですか?

  90. 786 購入検討中さん

    2度の民事再生なんてありえない・・・まちがいなくつぶれてしまうでしょう。株価が10円以下なんてありえないもの...

  91. 787 購入検討中さん

    ダイア建設が業務提携されたそうですが、実はダイアパレスのマンションを購入予定です。今後のメンテなどどうなるでしょうか。どなたかアドバイスをお願いします。

  92. 788 物件比較中さん

    すごく大切なことなので、営業マンもしくは会社に問い合わせてみるべきだと思います。そうするとはっきりして不安が解消されますよね。もともと株価がかなり落ちていて、危ないと言われていた会社なので、単純に考えると業務提携が成立してよかったのではないかと思うのですが、実のところはよくわかりません。

  93. 789 物件比較中さん

    いつどこと業務提携したのですか?!

  94. 790 購入検討中さん
  95. 791 サラリーマンさん

    とうとう株価5円ですね。いったいどうなるやら。

  96. 792 匿名さん

    天神山のダイアパレスに住んでいる友人は、どこかに今の在庫を再販されると、資産価値が落ちると心配してました。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
アルビオ・ガーデン北31条

北海道札幌市北区北31条西6丁目

3,380万円~4,790万円

2LDK~3LDK

51.13平米~70.26平米

総戸数 31戸

ブランシエラ豊平三条

北海道札幌市豊平区豊平3条3丁目

未定

1LDK~3LDK

38.63平米~81.22平米

総戸数 65戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ライオンズ南平岸ディアレジェンド

北海道札幌市豊平区平岸四条13丁目

3,990万円~4,160万円

3LDK

70.42平米

総戸数 91戸

クリーンリバーフィネス元町プレセア

北海道札幌市東区北27条東13丁目

2,458万円~4,598万円

1LDK・2LDK・3LDK

44.22平米~73.86平米

総戸数 85戸

プレミスト札幌環状通東ステーションサイド

北海道札幌市東区北14条東15丁目

3,040万円~5,580万円

1LDK~3LDK

36.66平米~76.68平米

総戸数 121戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

パークホームズ円山表参道

北海道札幌市中央区北一条西24丁目

7,480万円~9,480万円

3LDK

75.30平米~85.00平米

総戸数 45戸

レ・ジェイド北海道北広島

北海道北広島市栄町2丁目

未定

1LDK~4LDK

45.20平米~152.71平米

総戸数 197戸

グランファーレ真駒内グランフォレスト

北海道札幌市南区真駒内緑町1丁目

2,899万円~5,836万円

1LDK・2LDK・3LDK・4LDK

44.17平米~85.47平米

総戸数 35戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,438万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~5,020万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~6,398万円

3LDK・4LDK

74.32平米~87.59平米

総戸数 62戸

シティタワー札幌ザ・レジデンス

北海道札幌市東区北7条東3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88平米~71.84平米

総戸数 129戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,398万円~7,198万円

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティタワー札幌すすきの

北海道札幌市中央区南5条西7丁目

未定

1LDK~3LDK

42.60平米~141.50平米

総戸数 164戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

未定

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

未定/総戸数 43戸