札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板「円山のマンションの人気理由は?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 札幌・北海道の新築分譲マンション掲示板
  4. 円山のマンションの人気理由は?

広告を掲載

  • 検討スレ
  • 住民スレ
  • 物件概要
  • 地図
  • 価格スレ
  • 価格表販売
  • 見学記
匿名さん [更新日時] 2010-07-09 11:04:26
【地域スレ】札幌市内のマンション市況| 全画像 最新の検討スレ 関連スレ まとめ RSS

円山のマンションの人気理由は?(一部否定的なかたもいますが・・・)

[スレ作成日時]2006-07-22 20:42:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

円山のマンションの人気理由は?

  1. 223 匿名さん

    >>217
    1と4は違うでしょう

  2. 224 219

    >>221
    とんでも無いです、爆弾を抱えているのです。
    マンションを売ると言う簡単な事では無いのです。
    もし、買主がここに秩序を乱す建物を建てたら・・・、今までお世話になった近所の方々に申し訳ないでしょう。法の範囲なら何でも造れますから。昔から、協調して雪捨て場の確保とか、相手方の迷惑にならない様な改築とか、壁の色とか・・・。他人に貸すのでも心得ている方でないと、貸すことも出来ません。何度も近隣の方々と話し合いをしましたが、いつも途中でアルコールが入り話題が逸れてしまい、結局、単なる飲み会になってます。これが新興住宅地とは違う円山に生きると言う事です。まだ、正式には決まってませんが、多分、両隣が折半して、買ってくれる事になりそうです。

  3. 225 219

    PS
    札幌駅に引っ越しても、心は円山にあります。

  4. 226 匿名さん

    要は
    1、中心部に近い
    2、美味しい店が多い
    3、学区が良い
    4、買い物施設充実
    5、住民層が良い
    この5つは間違いないし(反論もあると思いますが)売却し易いし
    賃貸に出すときも欲張らなければホドホドで貸せる。
    札幌では一番の環境だから人気があるのは当たり前では?

    ↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑↑
    円山の人ではないね。

  5. 227 円山お宅

    地下鉄東西線が開通した頃、円山公園駅のすぐ近くに当時としてはハイグレード(?)な
    マンション「円山ブロードハイツ」が完成しました。 物件を見に行ってすぐに気にいりました。
    たしか、3LDKで1,700万円くらいだったと記憶しています。
    若かった私は、どうしても頭金が工面できず、親にも相談しましたが、マンションということで
    反対されました。泣く泣くあきらめましたが、今、古くなったそのマンションのそばを通ると、
    いつも懐かしく思いだします。
    たしか、今でも当時のパンフを保存しているはずですが・・・

  6. 228 匿名さん

    >>227
    その物件、平成10年に数百万で売りに出ていたよ。
    集中暖房というのが理由で買い手がつかないそうです。
    時代の流れだよね。

  7. 229 匿名さん

    円山は中心部から近くないと思う。
    郊外の一歩手前、札幌駅に出るのは意外と面倒。
    それが悪いとは思わないけど。

  8. 230 匿名さん

    なんだかんだいっても札幌では1番でしょう。

  9. 231 匿名さん

    あこがれの地ですな。でも住んでしまえばあこがれが無くなってしまう。老後に取っておこう。

  10. 232 匿名さん

    そうそう,現役で働かなくてはいけない時期は,通勤が結構大変です。老後にゆっくり住むならいいですね。

  11. 233 匿名さん

    同感です。現役時代は通勤優先。買い物優先。娯楽優先。
    以前は考えられなかった都心のど真ん中にマンションが建つ時代。
    安らぎの地は冥土までの一里塚が見え始めてからでいい。

  12. 234 匿名さん

    札幌駅から円山地区って何キロくらい離れてるの?
    札幌駅周辺とそれほど区別する距離か?

  13. 235 匿名さん

    遠いよ。

  14. 236 おばば

    http://e-yasuragi.jp/gakku/tyuo-ku-s.htm
    とにかく歩いて暮らせるのが一番よ。円山地区とは円山小学校の通学区とも言えたわ。いま都心に近いお隣は資生館小学校だけれど、この学校は数年前の4校統廃合でススキノ地区を含む巨大な通学区となってしまいました。都心回帰がこれほど進むとは教育委員会も予想しなかったのね。住宅ローンに苦しむ先生たちにゆとりの教育なんて無理。学校よりも家族と地域のコミュニティーが大切なのよ。

  15. 237 匿名さん

    >>234
    正確なキロ数は判らないけど、札幌駅に行くには大通りで乗り換えがあるから”便利”とは
    言えないと思う、円山公園から大通りも近くはないし。
    バブルの時期は”近い”と言われたけど今は”札幌駅・大通り駅徒歩圏”がたくさんあるから。
    自分は円山公園の入り口近くで社宅暮らしをした経験があるんだけど休日に車で出かけると
    戻ったときに路駐車でしまえない事が幾度もありました。
    特にドームが出来る前は酷かった・・・今は花見の時期が酷い。

  16. 238 宮の森住民

    宮の森、山の手に比べれば下町の印象かと。
    高級住宅街と思ってるのは住んでる奴等だけかと。

  17. 239 匿名さん

  18. 240 匿名さん

    結局、住み慣れた土地が一番、ということなのではないでしょうか。
    私は円山公園に近いマンションを今年購入しました。
    子供の頃に長く住んでいて、雰囲気が気に入っていたからというのが
    円山地区を選んだ理由です。

    円山に限らずどの地域でも、長く住んだ土地に対しては愛着がわくものなのでは?
    特に子供の頃に過ごした土地に対しては、どなたも懐かしさもあって
    思い入れは強いのではないでしょうか。

    ただ、昔よく遊んでいた南円山方面のマンションの増え方にはちょっと驚きですが・・・

  19. 241 おばば

    そうそう、住みなれた部屋から四季の景色を眺めながら…お気に入りの品々に囲まれて…気の合う仲間と気ままなおしゃべり。どんな未来があるにせよ、人の気持ちは変わらないのよ。生まれた家で一生を過ごせたらなら、それが最高。王様と同じなのよ。

  20. 242 匿名さん

    なるほど。これから円山に引っ越して暮らしますが、そこで一生すごせたらいいなと思いました。円山にあるケーキ屋さんはどこもおいしいですよね。食べすぎないように気をつけなくっちゃ。

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

北海道の物件

全物件のチェックをはずす
シティホーム円山ザ・ヴィラ

北海道札幌市中央区南9条西23丁目

4,458万円・5,828万円

3LDK

79.50平米・83.55平米

総戸数 34戸

ザ・ライオンズ琴似駅前ディアレジェンド

北海道札幌市西区琴似一条5丁目

4,320万円~5,860万円

3LDK

55.72平米~69.01平米

総戸数 61戸

ザ・札幌タワーズ イーストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,920万円~2億3,000万円

2LDK、3LDK、4LDK

59.08平米~121.30平米

総戸数 197戸

ル・ケレス福住

北海道札幌市豊平区月寒東1条15丁目

3,365万円~4,285万円

2LDK・3LDK

52.39平米~69.82平米

総戸数 32戸

クレアホームズ札幌医大南〈ザ・プレミアム〉

北海道札幌市中央区南6条西16丁目

4,838万円~9,248万円

3LDK・4LDK

72.40平米~101.63平米

総戸数 62戸

クリーンリバーフィネス南平岸レジデンス

北海道札幌市豊平区平岸3条14丁目

3,718万円~4,598万円

2LDK・3LDK

61.45平米~71.92平米

総戸数 56戸

シティホーム札幌ステーションスクエア

北海道札幌市中央区北6条西10丁目

3,898万円~4,938万円

2LDK

53.05平米~55.61平米

総戸数 26戸

レーベン福住 LEGEND ARKS

北海道札幌市豊平区月寒中央通10丁目

未定

2LDK・3LDK

61.25平米~80.47平米

総戸数 169戸

シティテラス宮ケ丘

北海道札幌市中央区宮ケ丘二丁目

4,900万円~7,900万円

1LDK~3LDK

56.14平米~70.98平米

総戸数 97戸

デュオヒルズ北見

北海道北見市北四条東一丁目

2,300万円予定~6,300万円予定

1LDK~4LDK

43.13平米~103.67平米

総戸数 94戸

ブランズ環状通東駅前

北海道札幌市東区北14条東15丁目

4,110万円~4,900万円

3LDK

66.78平米~72.73平米

総戸数 56戸

ザ・ライオンズ札幌植物園YAYOI GARDENS

北海道札幌市中央区北三条西12丁目

5,260万円~9,760万円

2LDK、3LDK、4LDK

61.67平米~94.44平米

総戸数 83戸

プレミスト旭川ザ・タワー

北海道旭川市1条通7丁目

3,490万円~2億円

2LDK~4LDK

63.10平米~156.45平米

総戸数 151戸

ファインシティ札幌 URBAN FORWARD

北海道札幌市豊平区中の島1条3丁目

4,098万円~4,968万円

3LDK・4LDK

71.50平米・84.56平米

総戸数 105戸

ブランシエラ札幌東区役所前

北海道札幌市東区北15条東12丁目

3,788万円

2LDK

60.10平米

総戸数 52戸

ブランズ豊平学園前

北海道札幌市豊平区豊平4条8丁目

3,998万円~5,498万円

2LDK~3LDK

57.75平米~74.68平米

総戸数 66戸

クリーンリバーフィネス澄川グランデュオ

北海道札幌市南区澄川2条1丁目

2,528万円~4,498万円

1LDK~3LDK

44.05平米~71.84平米

総戸数 86戸

ザ・札幌タワーズ ウエストタワー

北海道札幌市東区北六条東2丁目

5,530万円~1億2,800万円

2LDK、3LDK、4LDK

57.75平米~94.69平米

総戸数 197戸

ブランズ新札幌

北海道札幌市厚別区厚別中央3条4丁目

4,160万円~4,840万円

3LDK

64.73平米~72.16平米

総戸数 55戸

クレアホームズ二十四軒

北海道札幌市西区二十四軒3条6丁目

3,658万円~5,038万円

2LDK・3LDK

52.71平米~70.03平米

総戸数 39戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
レ・ジェイド札幌大通ザ・タワー

北海道札幌市中央区北2条東2丁目

未定

1LDK~4LDK

41.39平米~155.40平米

80戸/総戸数 80戸

グランファーレ平岸パークヒルズ

北海道札幌市豊平区平岸1条2丁目

2,699万円~4,097万円

2LDK・3LDK

51.20平米~67.14平米

8戸/総戸数 43戸