分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-10-29 18:53:44

1000件になっていたので、彩都みのお 一戸建てのパート5をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/326087/
パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/432367/

[スレ作成日時]2014-07-06 18:22:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

彩都みのお 一戸建て パート5

  1. 92 匿名さん

    彩都箕面は条件無しの場所もローコストや小さい家が多いよ。

    注文住宅の一次取得者の平均建築費用は大阪圏で2900万円が平均だけど、彩都箕面はそれより低い。

    建売分譲の最多価格帯が4600万円台らしいから、注文含めた全体平均は5000万円をそう大きく外れないだろうね。

  2. 97 匿名さん

    どうでも良いけど、彩都箕面って、箕面市の大規模分譲地の中でも街づくりからして拘り無いんだよね。住めれば良いというレベル。だから金太郎飴でも満足出来るんだろね。

  3. 101 匿名

    >>52でニュータウンなんてどこも同じだと煽ってみたものの、画一的でつまらない彩都みのおとは比較にならない桂坂のまちなみを>>57で見せつけられて、残酷な格の差から激昂しちゃったようですね。

  4. 103 匿名さん

    せめて条件付や小出し商法をやめたらいいのにね。
    殆ど条件無しにすれば多少は街並みも金太郎飴ではなくなりよくなるだろう。

  5. 107 匿名さん

    5000万が正確な数字かどうかは知らんが、仮に5000万で自己資金が注文住宅購入層の平均額である1400万だとすると、ローン借り入れは3600万円となるので、金利3%で計算してもフラット35の年間返済額は178万円になりますね。

    年収の25%が安全圏の目安安といわれるので年収700万強でも一応は無理なく買える計算になりますね。
    まぁ約5000万円の不動産の購入層の平均が年収800万円台というのは、ほぼ正確な数字でしょう。

  6. 108 匿名さん

    ↑訂正 余裕を見て金利3.5%で計算しても

  7. 110 匿名さん

    >>104
    桂坂は高額納税者がいっぱい住んでいるし、本社が京都の一部上場企業のオーナー社長も住んでいるよ。
    平凡なサラリーマンしか呼び寄せられなかった一般的な郊外ニュータウンとは異なり、かなり成功した街。

  8. 112 匿名さん

    一極集中トンキンは1940年体制(中央集権)でもたらされた首都機能利権だけで、ヒトモノカネを吸い上げてる田舎者の街だから(江戸100万人、現在の東京圏4000万人w、人口の9割がここ3代のド田舎出身)、1400年以上日本の中心であり続けた近畿にコンプレックスが強い。

  9. 115 入居済み住民さん

    俺は ガーデンテラス 関電 阪神 阪急の このテラス 選んで良かった。何より 人が良い。昭和工務店も アフターも 頑張ってくれるし この 街 雰囲気が 好きな人が 来たらいいかな・・楽しいよ!家で 人生観変わるね。。

  10. 118 マンコミュファンさん

    帰省シーズンになると東京は閑散としているからね。
    帰る「田舎」がある人間が殆ど。それもトウホグが中心(笑)

    DNAがド田舎物の集まりだから、1000年以上日本の中心で有り続けた都会(近畿)へのコンプレックスが強い。

    そもそも近畿(大坂、京都)でも江戸(笑)でも代々都市に居住してきた者の末裔は、他人の事なんて気にしない。
    田舎が無いから、むしろ田舎という単語には憧れすらあり、悪いイメージを持っていない。
    田舎、都会と拘って田舎を卑下する人間こそ、例外無く地縁血縁大好きのド田舎百姓の血をひく田舎出身者であり田舎者のDNAを引き継いでいるんだよ。

  11. 119 入居済み住民さん

    もちろん 大阪ガスの人々も同じく ガーデンテラスは 家族を愛し 子供を愛し 暮らしを楽しみたい人々で 溢れてるネガキャンみたいに 年収で 人を計る馬鹿は いないでしょ。。まぁ 住んでみたら 箕面ガーデンテラスは 俺にとって最高な環境。。丘の上は 心地いいよ

  12. 122 匿名さん
  13. 123 入居済み住民さん

    無理に 価値観を押しつける添付は いいねとでも 呼ばれたいのか?北摂で 箕面ガーデンテラスは 利便いいし なにも困る事も ないね。。彩都みのおの 戸建てに 満足してる。

  14. 124 匿名さん

    ガーデンテラス住民だけど、今のところ
    いいご近所さんばかりで、ホッとしてる。

  15. 125 匿名さん

    企業活動の観点からは大阪は1地方都市に過ぎない
    大半の大手企業が本社を東京に置き、ビジネス上の決定権の大半が東京にあるからだ

    そして、有名ファッションブランドの出店も
    東京の次は大阪ではなく仙台や博多だったりする
    おしゃれなイメージがないからだ

    一方、百貨店の売上からみれば幅広い層が高額商品を買うのが大阪や名古屋
    小金持ちが多い
    大手企業のサラリーマンなどは東京より衣食住が安いので余裕があるのだろう

  16. 126 匿名さん

    >>123
    >北摂で 箕面ガーデンテラスは 利便いいし なにも困る事も ないね。

    こんな不便な分譲地の方が珍しいよね。車無いと不便過ぎ。

  17. 129 匿名さん

    スレが伸びすぎて、関係のない暇人がたくさん来てますね。

    現地に関係している方々、しばらくスルーして落ち着くのを待ちましょう。

  18. 130 匿名さん

    東京に住んでいればわかるが
    自分の出身地に自信をもってるのが大阪、京都、神戸

    他の地域の出身者は恥ずかしいから方言治すが
    関西の人は老若男女問わず方言を治さない

    転勤者などの車のナンバーも他の地域の出身者は恥ずかしいから東京で再登録するが
    関西の人は大阪、なにわ、京都とかそのまま乗ってる人が多い

    自分達が都だと思っているんだろう

  19. 131 匿名

    130

    そういうコンプレックスが一番恥ずかしい。

    情けない。

  20. 132 匿名さん

    彩都って地名からもわかる
    都(ミヤコ)ですから

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

イニシア新小岩親水公園

東京都江戸川区中央1-1246

4698万円~6298万円

2LDK+S(納戸)

60.06m2~71.23m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

5118万円~7298万円

1LDK+S(納戸)~2LDK

45.14m2~58.24m2

総戸数 72戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸