分譲一戸建て・建売住宅掲示板「彩都みのお 一戸建て パート5」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 分譲一戸建て・建売住宅掲示板
  3. 彩都みのお 一戸建て パート5

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2015-10-29 18:53:44

1000件になっていたので、彩都みのお 一戸建てのパート5をつくりました。
引き続き、有意義な情報交換をしていきましょう。

前スレ
パート1:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/145329/
パート2:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/284701/
パート3:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/326087/
パート4:https://www.e-kodate.com/bbs/thread/432367/

[スレ作成日時]2014-07-06 18:22:23

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

彩都みのお 一戸建て パート5

  1. 267 匿名

    265さんの意見はご尤もですね
    理解できない方は正論を見せつけられて、理解したくないだけだと思います

  2. 268 入居済み住民さん

    >263
    >265

    たぶんほとんどの住民や検討者には、あなたの言うようなエゴはないよ。
    予算を決めて住環境を検討した結果、それが彩都だっただけ。

    オールドタウンの土地が大量に余るって言うが、数十年後の話だろ?
    住民や検討者は現在与えられている状況から選んでいるんだよ。

    今、検討したいのに数十年後の仮定の話をしてもしょうがないだろ。
    ピントがずれてるよ。

    で、そう言うあなたはどこに家を買ったのかな?
    もしくは、どこを検討しているのかな?
    ぜひ質問に答えてね。

  3. 269 匿名さん

    100坪もいらないよ。忙しくて時間がなくてとてもじゃないが管理できない。よほど時間に余裕がないと管理できない。

  4. 270 匿名さん

    オールドタウンの土地はとっくに余りだしているよ。
    大量ではないが、既に中古でいくらでも選んで買える。
    大量に余るってのは団塊の平均的な死去時期の事でしょうね。

  5. 271 マンコミュファンさん

    >>269
    それはあなたの個人的な意見でマジョリティではない。
    URが既に郊外50~60坪分譲地に住んでいる郊外居住者を対象に行ったアンケート調査の結果ではそうはなっていない(希望の土地面積の平均は実際に自分が住んでいる土地の2倍以上の150坪が多数派だった)。
    25坪でじゅうぶんという人だっているんだから、個人の意見を言い出しても意味が無い。

    そもそも60坪と100坪では、建物間がゆったりして住環境が格段に良好になるぐらいで管理の差なんてほとんどない。
    間口や奥行きがそれぞれ4m増える程度なんだから。

  6. 272 入居済み住民さん

    >270
    北摂にある?
    いくらでも選べるって言うけど坪単価いくら?
    彩都と同じくらいの坪40万円で買えるところあるの?
    千里ニュータウン内にあるなら具体的に教えて。
    ちなみに比較的近所の小野原の中古でも、坪40万円では買えません。

    それに今探しているヒトのためのスレなんだから、団塊の世代の死後の話なんかしても意味ないぞ。

  7. 273 匿名さん

    >271
    100坪もいらないのは確かに私の個人的な意見です。
    でも、日常のメンテは大変よ。
    100坪もあったら草引き大変だろうな。
    少し放っておくと草ボーボー。
    想像できる?

  8. 274 匿名さん

    粟生間谷東だって普通に中古の土地を買おうと思えば買えるよね。
    サニータウンだっていくらでも。
    川西や猪名川町のニュータウンでも。
    もう飽和状態でじゅうぶん余っているし、大阪1時間圏の宅地は不足していない。

    同じ大阪通勤圏で括らず、北摂限定というのもおかしな話。
    他の大阪通勤圏のニュータウンが大量に余っていても、北摂だけは人口減少時代に
    入っても山を切り開いて、ニュータウン開発しまくっていいのという変な話になっちゃうから。

  9. 275 匿名さん

    >274
    粟生間谷東はものすごく具体的に検討したが、あの坂は小さな子供には危険すぎる。
    あと、小中学校がかなり遠いよね。

    私は職場の近くで検討したかったから北摂に限定した。
    だからこの条件で安くて便利なところ教えて。

  10. 276 匿名

    >>273
    雑草なんていくらでも対策できるよ。
    本当に面倒で嫌ならデュポンのザバーン+砂利とかで雑草ゼロにする事もできるし。
    50坪だと郊外なのに冬の1階の日当たり悪い区画とか大量に発生するからね。
    南向き区画も、北側斜線にかかって建築制限も大きくなるし。
    とてもじゃないけど、理想の宅地、理想の住環境とは言えない。
    左右の住戸と接近して植栽すら植えられないほど余裕無いから、プライバシー性も落ちる。
    エアコン使わず窓をあけて自然風をとりいれて過ごす季節は、生活音が隣に丸聞こえ。
    便所の流す音まで。

  11. 277 入居済み住民さん

    >274
    あと私が山を切り開いたのではないの。
    既にあったのだから「山を切り開くなんてけしからんっ!」って私にむかって言わないでね。

  12. 278 匿名さん

    >276
    ところで、あなたはどこに家を買ったの?
    さっき質問したんだけど答えてもらえないのかな?

  13. 279 匿名さん

    高槻のバス便エリアも、既にオールドタウンの土地は沢山あまっているね。

  14. 280 匿名

    100坪の土地に家をたてて、庭を砂利にするのかぁ。
    使い方、かなりもったいないね。
    プライバシーねぇ。100坪の土地に建てる家は、ふつうに全館空調くらい付けてるよ。笑
    窓なんて開けないよ。
    庶民が理想を語るからおかしなことになる。

  15. 281 匿名さん

    >>280
    屁理屈捏ね散らかして否定しているから、雑草が嫌なら雑草対策シートと砂利で
    いくらでも対策できるとド正論述べられてるだけだろ。

    千里ニュータウンでも100坪以上のお宅が良い季節は殆ど窓あけて風通しているけどね。

    芦屋の奥池でも、甲陽園の目神山でも緑豊かな住宅地では、真夏と冬以外は
    冷暖房使わず自然の風と季節を存分に楽しんでいるお宅が多いよ。

    【一部テキストを削除しました。管理担当】

  16. 282 匿名さん

    そもそも100坪なんてたいして広くない。
    それこそ地方なら100坪なんて当たり前どころかむしろ狭いんだからな。
    300坪ならともかく、土地50~60坪区割りと100坪区割り程度の違いで、住み方や管理の手間が一変する事などない。
    単に住環境(戸間のゆとり、建築の自由度、緑被率、日当たり、風通しなど)が格段によくなるだけ。

  17. 284 匿名

    それは最近の家じゃないからでしょ?
    今から100坪の土地を買って家を建てるなら全館空調くらいつけると思うけど。まぁ、田舎もんは窓あけたがるよね。
    砂利ねぇ、ほんとド正論。
    庭を手入れしたことがない人は机上の空論だよね。
    その正論通りすると、シートと砂利の間がカビたり、虫がわいたりするのよ。
    でも普通に100坪の土地もってる人は庭なんて自分で手入れしないで業者に頼むだろうけど。
    そんなに100坪に憧れる?
    なんで100坪なの?

  18. 285 匿名

    >>282
    ほんとそうだよね…笑
    きっと憧れてるのよ。100坪に。

  19. 286 匿名

    アメリカの新築住宅の平均延床面積は280㎡、土地面積は700㎡。

    一般庶民(年収5万ドル程度の中流世帯)が住んでる郊外住宅もこれと同程度。

    管理が死ぬほど大変なんて聞いたことないなw

    土地100坪程度で豪邸で管理が大変とかw

  20. 287 匿名

    50~60坪の郊外分譲地に住んでいる世帯は、海外駐在経験者も多いからこそ
    日本の住環境の貧しさを身を持って良く知っているし、URのアンケート結果で
    希望の土地面積が150坪になったりするわけ。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
コダテル最新情報
Nokoto 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

未定

1DK~3LDK

34.81m2~63.88m2

総戸数 33戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸