マンションなんでも質問「オール電化マンションどう思う?」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 住宅・マンション一般知識板
  3. マンションなんでも質問
  4. オール電化マンションどう思う?

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2014-12-22 15:34:42

公式URL:
売主:
施工会社:
管理会社:

[スレ作成日時]2014-04-28 10:02:58

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

オール電化マンションどう思う?

  1. 3801 オール電化は原発推進

    原発事故前の経産省の資料でオール電化による原発推進が明記されていることが新たな火種に。
    http://www.meti.go.jp/committee/materials2/downloadfiles/g90224a04j.pd...
    電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源で
    ある原子力発電の導入余地の拡大や設備利用率の向上が図られる。

    電力負荷平準化対策(③ボトムアップ効果)
    CO2冷媒ヒートポンプ給湯器(エコキュート)→15ページ目

  2. 3802 匿名さん

    >>3774
    マンションでこんな面白い物件あったんですね。知りませんでした。

    太陽光システム積立金 : 2,000円(月額)
    10年分で24万円なので、10年後以降のパワコン交換費用分でしょうね
    あと、パネル設置費用が産業用でいくら安いといっても2年以上前なら
    1kWあたり50万程度、20年で償却として月2,000円
    自家消費でほぼ消えるでしょうから、売電は雀の涙

    >>3632
    >[2014-05-13 16:09:47]
    >ここ1年間の電気代と電気使用量です。ご参考まで。

    4月 12016円 426kWh+自家消費
    3月 13178円 501kWh+自家消費
    2月 15313円 628kWh+自家消費
    1月 15240円 625kWh+自家消費
    12月 11963円 413kWh+自家消費
    11月 10502円 328kWh+自家消費
    10月 10022円 291kWh+自家消費
    9月 9340円 246kWh+自家消費
    8月 10063円 289kWh+自家消費
    7月 8956円 233kWh+自家消費
    6月 8693円 228kWh+自家消費
    5月 9694円 306kWh+自家消費

    年間合計:134,980円

    といったところでしょう。
    これが消費税5%、再エネ賦課金0.4円、燃料調整費1.5円の頃なので
    今の消費税8%、再エネ賦課金0.8円、燃料調整費2.5円だと、年間14万円
    ざんねんながら、設置費用回収とはいかないようです。

  3. 3803 匿名

    「電力負荷平準化により夜間電力需要が創出される等により、ベース電源の設備利用率の向上が図られる。」

    とても良いことだと思います。

  4. 3804 匿名

    >3802

    毎度毎度、ひどいデタラメだね。実際の数値を細工してデータを捏造しても、現実は何も変わらないぞ。(笑)

  5. 3805 匿名さん

    >>3747
    リストレジデンスはオール電化じゃないよ。

    http://sutekicookan.com/%E3%83%AA%E3%82%B9%E3%83%88%E3%83%AC%E3%82%B8%...

    東急目黒線 徒歩10分なら、ロケーション良いが、太陽光はおまけだろう

  6. 3806 匿名さん

    そうすると首都圏で戸別太陽光をつけたオール電化マンションはバス便のマンション1棟しかないのかな?
    そういう場所だと何かと売りを作らないと難しいんだろうな。

  7. 3807 匿名さん

    IHヒーターの欠点

    ・火の危険性を子供に伝えるチャンスを失う

    ・猫が使用後の余熱にビックリする。

  8. 3808 匿名

    ガスコンロで火の危険性が分かるのであれば、ガスコンロ火災事故の件数はもっと少なくてもよさそうなもんですけどね。素朴な疑問です。

  9. 3809 匿名さん

    >>3806
    ロケーション等に問題がある物件で、
    客寄せパンダの域をでないね。

    実利を求めるなら、最低3kW以上必要
    30万円程度するパワコン費用がネック

    マンション用の特殊な仕様なら、入手不可能になるリスク

  10. 3810 匿名さん

    うちのは、キッチンIHだから、関係ないよ

    安い都市ガス地域なので
    オール電化はデメリットしかないです。

  11. 3811 匿名さん

    たいていのマンションはIHかガスコンロは自分で選べるしね。

  12. 3812 匿名

    IHが良いと自分で判断して選んだわけですね。

  13. 3813 匿名さん

    必ずカセットコンロは用意してあるので火に普通に触れる。まさかIHのみに頼っている家はないでしょう。停電対策はどの家もするので。火の危険性のくだりは死語ですけど

  14. 3814 匿名さん

    太陽光の売電は悪。

  15. 3815 匿名さん

    >>3812
    選んでガスコンロにしたけど何か?

  16. 3816 匿名さん

    マンションにおいて、ガスかIHか選べる事はメリットであるが、危険性に関しては自室のみ有効でマンション火災のリスクは残るよね。

  17. 3817 匿名さん

    >>3813
    使いもしないカセットボンベを家においとくほうが危険だろう。

    センサーも無くて破裂したり漏れたら、床に留まるし

  18. 3818 匿名さん

    >>3816
    ガスってだけで、そこまでリスト感じる?
    車を持ってたり、生活道路を歩いてるほうが断然リスト高いじゃん。

  19. 3819 匿名さん

    リストだって。間違えた。リスクね

  20. 3820 匿名さん

    身の廻りのリスクは多々有ります。

    ガスコンロ事故、交通事故(乗用時、歩行時)、天災等リスクは存在しますが、ガスコンロ事故はゼロに出来ます。

    答えは、IHヒーターに切り替えれば、対応出来ます。

    その他のリスクは、生活上代替、又避ける事は困難です。

    身の回りに潜んでいるリスク度を100と仮定した時、IHヒーターにすればリスク度は、99以下に出来ます。

    積極的に採り入れる事は、誤りでは無いと思います。

  21. 3821 匿名さん

    オール電化だと更にリスクは減りますね。

  22. 3822 匿名さん

    >その他のリスクは、生活上代替、又避ける事は困難です。
    そんなことはありません。
    例えば自動車事故と電車の事故を比較すれば明らかに電車の事故のリスクが大幅に低くなります。
    だからといって自動車には乗らないなんてことないですよね。

  23. 3823 匿名さん


    一般的には、自動車を使用する事は、大変ハイリスクですが、代替えが困難故です。
    勿論都会では、ケースバイケースで、色々な対応可能です。

    IHヒーターは電車レベル以下の低リスクを、有しています。

  24. 3824 匿名

    例えば、それなりにリスク管理されている会社であれば、通勤や出張の移動には自動車を使わずに電車等の公共機関を利用するように指導されていると思う。要は、リスク管理できない人間は何も考えずに自動車を使う。

  25. 3825 匿名さん

    >一般的には、自動車を使用する事は、大変ハイリスクですが、代替えが困難故です。
    自動車以外の代替手段がない(駅までとても歩けるような距離じゃない?)ような立地のオール電化マンション限定の話しですか。
    それじゃしょうがないですね。

    >勿論都会では、ケースバイケースで、色々な対応可能です。
    都会のオール電化住人も電車という代替手段があるからって、自動車には乗らないなんて考えてもいないと思いますよ。

  26. 3826 匿名さん

    それなりにリスク管理されている会社の社員であっても、休日のお出かけに自動車は危険だから電車しか使わないなんて思わないでしょう。
    要はリスク管理をはき違えてただ大騒ぎしているだけってことです。

  27. 3827 匿名

    当たり前に、電車で済む用事なら電車を使う。そういう意味でも、駅に近くてスーパーマーケットも歩いて行ける物件を選んでいる。ちなみに、70歳になったら自動車免許証は返納して自動車には乗らないつもり。

    普通じゃないの?

  28. 3828 匿名

    ちなみに、今年の給油回数を確認したら6回だった。あまり乗ってないかな。

  29. 3829 匿名さん

    >電車で済む用事なら電車を使う。
    でも電車で行ける場所だからって車は危険だから使わないってわけじゃない。
    それが普通だろうね。

  30. 3830 匿名さん

    ちなみに、東京に住んでて電車では行けない所なんて殆どない。
    島とか電車も通ってない所は別ね。

  31. 3831 匿名

    >でも電車で行ける場所だからって車は危険だから使わないってわけじゃない。

    何も考えずに自動車を使う人がたくさんいるから、自動車事故もたくさん発生するわけですね。

  32. 3832 匿名さん

    ちなみに、電車で行ける所は自動車は危険だから乗らないなんて皆が実践していたら、都内の道路なんていつもガラガラだろうね。

  33. 3833 匿名さん

    >自動車事故もたくさん発生するわけですね。
    それなのに、オール電化の人も普通に自動車に乗っている。

  34. 3834 匿名

    ガスの危険性を回避する方法なら簡単で効果的だからね。

  35. 3835 匿名さん

    自動車事故の危険を回避するなら自動車を使わず電車を利用。
    簡単で効果的だね。
    それなのに、オール電化の人も普通に自動車に乗っている。

  36. 3836 匿名

    ほんの少し前に「電車で済む用事なら電車を使う」と書いてあるんだけど。(笑)

  37. 3837 匿名さん

    電車で行ける場所だからといって車で行かないわけじゃないでしょ。
    オール電化の人にとってもこれが普通でしょ。

  38. 3838 匿名

    まあ、自動車を使う人でも使わない人でも関係無く、オール電化でガスを使うのをヤメればガス漏洩事故とガス爆発事故とガスコンロ火災事故に自宅で遭う確率をほぼ0にできますね。

  39. 3839 匿名さん

    でもオール電化の人は、電車で行ける所でも普通に自動車に乗って行くみたいだし。
    自動車事故のことになるとなぜか無頓着。

  40. 3840 匿名さん

    >>3838
    ガスコンロ火災はガスコンロを使っている家庭の何%が火災にあってる?
    ほぼ0じゃね?

  41. 3841 匿名

    「電車で済む用事なら電車を使う」と書いてあることが理解できないのは馬鹿だから?

  42. 3842 匿名さん

    >>3841
    一日中張り付いて何もかも屁理屈つけるお前も馬鹿だと思うよ。

  43. 3843 匿名さん

    『電車で行ける場所だからといって車で行かないわけじゃない』が理解できないのはほんとのバ カだろうね。

  44. 3844 匿名

    ああ、そういえば少し前にウチの車の実燃費を書いたときに異様に良すぎるみたいな反応で不思議だったけど、たぶん無駄な運転をしていないから無駄なガソリン消費が少ないってことかもしれません。

  45. 3845 匿名さん

    安全なIHを使うから危険なガスは使いません。
    安全な電車が使えるのにガスよりもっと危険な車を普通に使います。
    これがオール電化の人の変な言い分。

  46. 3846 匿名さん

    そもそも危険性の例えにたびたび車持ち出す奴が一番馬、鹿、だけどね。

    車は荷物運んだり、電車の利便性の悪い場所に行く時、電車より楽で早い時などに、便利だから危険は承知で乗る訳で、他に安全性の高い便利な移動手段があれば使ってるよ。

    ガスよりもオール電化の方が、安全で快適なのに、わざわざガス選ぶ必要無いでしょ?

  47. 3847 匿名

    まあ、ガスの危険性とは全く関係無い自動車の危険性をわざわざ持ち出さないと、ガスの危険性を誤魔化す方法が無いってことで。

  48. 3848 匿名さん

    より危険な自動車を持ち出すと、ガスの危険性を騒いでいることの愚かさを誤魔化さないといけなくなるってことで。

  49. 3849 匿名

    余談ですけど、車を考えて使うようになったのはたぶんオール電化に引っ越した後です。駅が近くなったこともありますけど、ガスが無くなって安心感を得られたことで、防犯とかも含めていろいろ考えるようになった気がします。

  50. 3850 匿名さん

    マンションの話してるのに、在宅時の危険性を外出時の危険性で例えるなんて馬、鹿、ですね。

  51. 3851 匿名さん

    百歩譲って、飛行機が危険だから乗らないって人に、自動車の方がもっと危険なのにってなら、まだしも、

    子供がベランダで遊ぶのは危険って事に、外に出た方がもっと危険だから外出ないの?って言ってるレベルのアホっぽさ。

  52. 3852 匿名

    今年の夏は、IHクッキングヒーターにして快適でした。ほんとオススメです。

  53. 3853 匿名さん

    >>3850
    マンションの話をしていて話をそらす為に車の話を持ち出すのはオール電化の『匿名』君の十八番だからね。
    馬、鹿、なんだろうね。

  54. 3854 匿名さん

    車?オール電化?変な言い分?えっ?一体何が起こっているんですか?

  55. 3855 匿名

    遡って確認すると、車の話を始めた馬鹿はこの人(↓)ですね。

    =====
    3818:匿名さん
    [2014-09-12 12:37:52]
    >>3816
    ガスってだけで、そこまでリスト感じる?
    車を持ってたり、生活道路を歩いてるほうが断然リスト高いじゃん。
    =====

  56. 3856 匿名さん

    >>3855
    その前だよ。
    ワーゲンやら燃費やら

  57. 3857 匿名

    ああ、これ(↓)か。

    自動車の実燃費がカタログとかけ離れ数値になるとかいいかげんなことが書かれていたから、それに対してウチの車の実燃費はそんなことないよって話をしたね、確かに。

    『話をそらす為に車の話を持ち出す』なの?

    =====
    3533:匿名さん
    [2014-09-05 21:15:17]
    >>3530
    なぜ、放熱ロスを無視するのですか?

    僅かだからと言って、都合の悪い数値を全て無視すると、よくある広告のように、
    まるで、光熱費が1/8になるかのような、誤った数値になります。

    熱効率のみを考慮すると、自動設定で昼間も炊き上げたほうが効率良いのに、
    深夜のみ高温炊き上げ設定にすると、当然ながら、放熱ロスが多くなるし、外気が寒いので効率が落ちて、
    メーカーが計測したカタログ通り(JIS規格)の効率になりません。

    けれども、机上の計算ではカタログ通りの効率で計算するから、実態とかけ離れた数値になります。

    自動車の実燃費と似てると思います。

    因みに、エコキュートの放熱ロスを無視した効率表記(COP)があまりにも、実態とかけ離れてたため、表記しなくなりました
    =====

  58. 3858 匿名

    あ、燃費の話を始めた>3533は自分ではありません。念のため。

  59. 3859 匿名さん

    そして結局、ガスも電気も光熱費に差はそれほど無いと言う結果で終わる。

  60. 3860 匿名さん

    >3859
    ガスさんがそういうことにしたいのはよくわかった。

  61. 3861 匿名さん

    2012年のデータ


    ①-エコキュート      40万台  560億円

    ②-ガス給湯器      110万台  870億円

    ③-石油給湯器       40万台  350億円

    ④-IHヒーター       70万台  550億円

    ⑤-ビルトインガスコンロ  130万台  600億円

    ⑥-据置ガスコンロ       ?     ?
     

  62. 3862 匿名

    とりあえず、建物や電気製品の性能を差し引いても年間3万円、上手く使えばそれ以上の光熱費削減ってことでしたね。あと、ガスの危険性が無くなることについては誰も異論ないでしょう。

  63. 3863 匿名さん

    >>3853

    見事なブーメランw

  64. 3864 匿名さん


    >>3859
    東京都区内の場合

    熱効率、熱量換算による同じ快適さで比較すると、この1年間の実績として、

    床暖房を利用しないエアコン暖房のみの場合、オール電化のほうが、年間2万円程度は安いです。

    電気式床暖房を同じ熱量分、利用するとほぼ同じです。

    比較する場合、快適さ(消費量)を合わせないと比較にならないです。
    快適さを損なうような我慢による節電をすれば、快適さ(消費量)を減らした分、安くなります。


    東京電力と東京ガスの場合ですので、
    LPG等の異なる地方では当てはまりませんので、極端に安くなる場合もあるようです。

  65. 3865 匿名さん

    一番最初に自動車持ち出したのは盗電君だけどね。その後ウマシカのガスパンチョが乗っかった笑っ

  66. 3866 匿名さん

    >3857
    は、事実を述べているだけと読み取れるが
    どこが、おかしいの?

    http://e-nenpi.com/enenpi/jc08achieve?defact=carname_best

    カタログ燃費を越えてる車は、もともと、カタログ燃費が悪い2車種しかない

    カタログ低燃費の車種なんて全然ランクインしてない

  67. 3867 匿名

    >3866

    燃費の話を始めた馬鹿は誰か?という話。

  68. 3868 匿名さん

    彼の車はカタログ燃費の150%走るらしいよ

  69. 3869 匿名さん

    木をみて森を見ない方が、多いような気がします。
    割高な設備費捻出と引き換えに、バス便や駅遠の徒歩16分以上かかるようなマンション
    光熱費が少々下がっても、快適さを犠牲にしているようでは、なんのメリットも無いです。
    トータルコストで考えましょう

  70. 3870 匿名さん

    火力発電は夜中は止めるでしょ。原子力にしないと深夜電力は損だね。

  71. 3871 匿名

    まあ、実際はみんな立地で選んでるから何の問題も無いわけです。

  72. 3872 匿名さん

    立地で選ぶと、電気代の安くなるオール電化物件が存在しないのも事実

  73. 3873 匿名さん

    立地で選んで安くてすいません。
    ガス屋さんの希望を壊してしまいすいません。

  74. 3874 匿名さん

    シェア1割のレア物件でしょ、オール電化マンションなんて。
    原発再稼働しないと使えないですよ。

  75. 3875 匿名さん

    >3873
    都内に物件ないのに、立地を語るのもどうかと思いますが・・・
    駅徒歩何分ですか?

    書けないですよね

  76. 3876 匿名さん

    希望の立地にオール電化とガス併用があれば、オール電化を選ぶって結論でOK?

  77. 3877 匿名さん

    床暖も無いようなオール電化なら対象外。
    設備にもよるんじゃない?

  78. 3878 匿名さん

    まぁ結局は立地設備重視で熱源は二の次って事だね。ただどちらかと言えばオール電化って事だね。

  79. 3879 匿名さん

    原発止まって激減するとか、オール電化の劣化わかりやすい。

  80. 3880 匿名さん

    現状(電気代高騰、発電の先行き不透明)は、不人気立地で売る為の手段として、デベが身銭を削ってオール電化を建ててる状態で、電力供給の安定する時が来たら、オール電化が溢れるかもね。
    一戸建てでは、オール電化が急速に伸びてる事を考えれば、有り得るかも?

    現状は立地でガス併用だが、将来は不人気立地のガス併用は誰も見向きもしないかも?

  81. 3881 匿名


    立地が良いと認めてるんだけど。(笑)

    =====
    3747:匿名さん
    [2014-09-11 13:00:58]

    以前、検討してたとき、ここの物件でソーラー発電で電気代安くなるオール電化物件があったと思う。これなら、安くなってるんじゃないかな?
    http://www.list.co.jp/brand/

    都区内や、都心通勤圏のまともな立地では、これぐらいしか心当たりないけど・・・
    =====

  82. 3882 匿名さん

    >>3880
    ×不人気立地
    ○不人気物件(割高)

  83. 3883 匿名さん

    新川崎では三菱ガス併用と野村オール電化が同時期販売で良い勝負してるみたいです。
    しかも野村の方が安いみたいです。施工の違いか?土地購入価格の違いか?
    戸数に差があるから三菱の方が先に完売するだろうが、スレでは熱源の違いなんてほぼ上がらない。価格・施工・構造・設備・間取り等が論争のほとんどです。

    両スレを見てるとアンチオール電化さん達の言う、オール電化故の不人気は妄想のようだ。

  84. 3884 匿名さん

    因みに野村はオール電化を大々的に打ち出しています。
    アンチ長谷工、アンチオール電化が少なからずいます。
    >3877の言う床暖は大きな検討要素にはなってるみたいです。(オプションで床暖つけると低炭素住宅の認定受けられないとかなんとか)

  85. 3885 匿名

    >3881

    他人のスタイルを真似しているのは何か意味があるの?

  86. 3886 匿名さん

    新川崎の野村は高圧一括受電してるよね。
    電気料金どうなんだろうね?

  87. 3887 匿名さん

    床暖がなければ電気料金は疑いようもなく安くなるよ。

  88. 3888 匿名

    南武線沿線なんて、立地悪い典型的な、郊外物件
    いくら、ブランドデベでも、こんな立地では検討対象外だよ

    設備仕様もオール電化で不評だし、ソーラー発電で電気代安くなるわけでもなく、まったくメリットなし

    まぁ、ブランドと営業力で売り切るだろうけど、
    まともな立地を検討したこと無いから、こんな立地の物件を引き合いに出すのかな?

  89. 3889 匿名さん

    だから、シティなんだよ・・・本流にはなりえない

  90. 3890 匿名さん

    >>3876
    希望の立地条件を大幅に妥協するとオール電化が出てくるけど、結局立地条件にこだわってガス併用を選択するか、妥協したままオール電化を選ぶかってことだな。
    で、オール電化を選んだ人は立地で選んだと自分を納得させる。

  91. 3891 匿名

    まあ、都心にもオール電化マンションがつくられるのが現実だけどね。光熱費もガス関連事故もすべて現実逃避みたいだから、いまさらです。

  92. 3892 匿名さん

    (((2012年のデータ)))


     商品           販売台数  市場金額

    ★①-エコキュート      40万台  560億円

    ◎②-ガス給湯器      110万台  870億円

     ③-石油給湯器       40万台  350億円

    ★④-IHヒーター       70万台  550億円

    ◎⑤-ビルトインガスコンロ  130万台  600億円

     ⑥-据置ガスコンロ       ?     ?
     

  93. 3893 匿名さん

    >>3891
    光熱費は深夜電力をうまく利用できればかなり安くできると思う。
    しかし、そこまでして生活リズムを崩したくないし、マンションで深夜電力活用できる事なんてたかがしれてる。
    イニシャルコストも違うしね。
    ましてや原発再稼働しない限り、電気料金が上がることはあっても下がることは考えられない。

    マンションのガス関連事故って、どんだけあるんだよ…
    危険って程の確率じゃないでしょ。確率が低いほうが良いに決まっているが、生活レベルを落としてまでってのもどうかと思う。

  94. 3894 匿名さん

    ↓快適さが劣り、グレードが下と認識されるのが事実ですね。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/441689/res/163-169

  95. 3895 匿名さん

    何千倍も危険な自動車事故には目を瞑って普通に運転、ガスの危険性だけ大騒ぎ。
    こう指摘すると関係ないと逃げまくる。
    これこそ本当の現実逃避。

  96. 3896 匿名さん

    車に代わる物ないからじゃない?
    ガス併給はオール電化で代替できるかね。

  97. 3897 匿名さん

    >>3893
    平成24年の都市ガスの事故が原因での死亡者は2人で、ガスが原因による火災や爆発事故での死亡者は0。
    この程度なんですよ。

  98. 3898 匿名さん

    >>3896
    あぁ失礼。
    車に代わる電車もないような立地のオール電化マンションの場合は、その通りです。

  99. 3899 匿名さん

    >3898

    電車で代替できると思ってるってことは、
    車、所有されていないんですね?

  100. 3900 匿名さん

    マンションの最大のメリットは立地。
    住み替えする時に立地悪くちゃ買い叩かれるからね。

    立地を抜きにしてもオール電化マンションというのは資産としてどうなんでしょうか?

  101. 3901 匿名さん

    >>3899
    3898では無いが車の有無は生活スタイルで変わるよ。
    特に交通機関が発達している地域であればね。

    必要な時だけレンタカーを借りれば良いだけで、普段使わない人にとっては維持費の無駄ですから。

  102. 3902 匿名さん

    >>3899
    車で箱根に行くかわりに電車で行く。
    これをオール電化の人は代替手段があるとは言わないのかな?

    箱根に電車だけでは行けないような立地にあるオール電化マンションの場合はこの限りではありません。

  103. 3903 匿名さん

    >3902

    車、所有してるの?

  104. 3904 匿名

    オール電化マンション住まいだけど、ご参考まで。

    =====
    3827:匿名
    [2014-09-12 15:58:43]
    当たり前に、電車で済む用事なら電車を使う。そういう意味でも、駅に近くてスーパーマーケットも歩いて行ける物件を選んでいる。ちなみに、70歳になったら自動車免許証は返納して自動車には乗らないつもり。

    普通じゃないの?
    =====

  105. 3905 匿名

    >平成24年の都市ガスの事故が原因での死亡者は2人で、ガスが原因による火災や爆発事故での死亡者は0。

    ガスコンロを使うのであれば、上記のガス事故には含まれていないガスコンロ火災事故に遭うリスクが増加しますね。

  106. 3906 匿名

    要は、自動車を使えば自動車事故に遭うリスクが増加するし、ガスコンロを使えばガスコンロ火災事故に遭うリスクが増加するし、周りにガスがあればガス漏洩事故やガス爆発事故に遭うリスクが増加するわけです。それぞれのリスクがあることを理解した上で、注意して使いましょう。過信は禁物です。

  107. 3907 匿名さん

    車は代替するものがないからね。
    ガス併給はオール電化で代替できる。

  108. 3908 匿名さん

    >>3905
    それをリスクと感じる人はIHを選択し、リスクを感じず火力が欲しい人がコンロを選ぶ。
    IHはオール電化の特権でもなんでもない。昼間や夕飯作りは高い電気料金の時なんでしょ?
    オール電化のIHのほうが、逆に光熱費不利なのかな?
    時間を気にする生活は大変ですね。

  109. 3909 匿名さん

    リスクは感じてなくても、存在するけどね。

  110. 3910 匿名さん

    >>3907
    田舎者ですか?
    都市なら電車がありますし、あなたの住んでる地区では馬が代替になりますよ。

  111. 3911 匿名さん

    >3910
    車、所有してないの?

  112. 3912 匿名さん

    >>3911
    代替の話で車を所有しているのか、いないのかは関係ありません。
    何度も色々な人に車の有無を聞いているので、答えたところで何かしら言ってくるのが目に見えてる。
    それに応えるのも面倒なので返答しません。

    では、ご機嫌よう。

  113. 3913 匿名さん

    >答えたところで何かしら言ってくるのが目に見えてる。

    それは、貴方が論理矛盾を抱えているからです。

  114. 3914 匿名さん

    >>3908
    計算すればでます。
    9月割引料金
    ガス1㎥=12.5kWh=147円
    ガスコンロ熱効率56%=7.0kWhの熱量

    IHヒータ熱効率83%で7.0kWhの熱量を得るのに必要な電力8.43kWh
    電気代=234円

    1.6倍かかる計算になります。

  115. 3915 匿名さん

    >>3913
    車の有無で論理矛盾?
    どこが?説明してよ。

    きちんと書いてるだろ。応えるのが面倒なだけだと

  116. 3916 匿名さん

    今、お湯を沸かすのに、やかんと電気ケトル、
    どちらを使ってる方が多いんですかね。

    家は電気ケトルを買ってから、その手軽さから
    やかんは使わなくなりました。

    光熱費考えれば、やかんを使った方が良いんですね。
    でも、もう、使わないだろうなあ~。

  117. 3917 匿名さん

    今、お湯を沸かすのに、やかんと電気ケトル、
    どちらを使ってる方が多いんですかね。

    家は電気ケトルを買ってから、その手軽さから
    やかんは使わなくなりました。

    光熱費考えれば、やかんを使った方が良いんですね。
    でも、もう、使わないだろうなあ~。

  118. 3918 匿名さん

    >3915
    貴方は、車、所有してますか?

  119. 3919 匿名さん

    >>3918
    あなたは所有してますか?

  120. 3920 匿名さん

    >3918
    所有しています。
    私のライフスタイルでは、電車で車を代替できないので。

    貴方のライフスタイルで、車を電車で代替できているか、
    検証しようと思います。

  121. 3921 匿名さん

    3920です。
    アンカー間違えました。
    ×3918
    ○3919

  122. 3922 匿名

    >3917

    今はヤカンを持ってません(引越しのときに処分しました)が、ガス使ってたときもほとんど電気ポット使ってました。そのまま保温できて楽だし、ヤカンはピーピーうるさいので。

  123. 3923 匿名さん

    >>3920
    予想通の面倒臭いやつでした(笑)

  124. 3924 匿名さん

    >>3923
    捨て台詞だけ?
    残念(>_<)

  125. 3925 匿名さん


    計算すればでます。

    計算料金は適当です。ガス料金は使用量により、基本料金の負担が変化します。今回は、給湯のみガスの9月推定使用量とする。

    器具効率は、東芝資料より。
    都市ガス熱量10.750Kcal/m3
    電気熱量     860Kcal/Kwh


    ガス1㎥=12.5KWh=147円 +基本料金約800円/使用量(8m3とする)=¥247円
    ガスコンロ熱効率40%=5KWhの熱量

    IHヒータ熱効率83%で5KWhの熱量を得るのに必要な電力6KWh
    電気代=6KwhX25円/Kwh=¥150円

    0.6倍かかる計算になります。

    IHヒーターが安い時も?

  126. 3926 匿名さん

    今あるSCにいるんだけど、車で来ようか電車にしようかちょっと考えて、暑いので車で来ました。
    代替手段がないとこういうこともできないんだね。

  127. 3927 匿名さん

    分譲マンションであれば、床暖・浴室乾燥のセット割り
    今のガスコンロの熱効率は56%
    http://home.tokyo-gas.co.jp/living/kitchen/conro/merit/environment.htm...

    家庭で利用する量の基本料金964円は給湯で賄ってますので、調理分での負担はありません。
    計算は正確にしないとだめですね。

    電気料金、今月昼間は
    31.64円/kWh+燃料費調整額2.49円/kWh+太陽光再エネ0.8円/kWh=35円

    IHヒータで安くはなりませんよ。

  128. 3928 匿名さん

    オール電化マンションは、都市ガスエリア外の地方物件なので、
    駐車場全戸用意されてるので、みなさん漏れなく所有です。
    共働きで2台必要な方も多く、駐車場全戸用意では不足して、近隣路上駐車が問題になってます。

  129. 3929 匿名さん

    正確な計算しないと差が出ない。その程度の差しかないのでしょうか?

  130. 3930 匿名さん

    もれなく日中限定だし(笑)

  131. 3931 匿名さん

    (((2012年のデータ)))


     商品           販売台数  市場金額    比率

    ★①-エコキュート      40万台  560億円  21%

    ◎②-ガス給湯器      110万台  870億円  58㌫

     ③-石油給湯器       40万台  350億円  21%

    ★④-IHヒーター       70万台  550億円  35㌫(据置を無視すれば)

    ◎⑤-ビルトインガスコンロ  130万台  600億円  65㌫(据置を無視すれば) 

     ⑥-据置ガスコンロ       ?     ?

    エネルギー利用機器は、上記の如く、直火から電子電気レベルの次世代への移行が、垣間見れます。

  132. 3932 匿名さん

    >>3930
    夜中に料理するやつはいないけどな

  133. 3933 匿名さん

    朝食と夕食を日中にするやつもいないけどな(笑)

  134. 3934 匿名さん

    夕食は普通にありえるぞ。特に子供のいる家庭では

  135. 3935 匿名

    塾とか習い事があるから午後4時過ぎには、
    炊飯、調理しますね。

  136. 3936 匿名さん

    それ、一般論?

  137. 3937 匿名さん

    どんなに節約しても9000円以下にならん!消費税やらなんたらで1000円取られる。

  138. 3938 匿名さん

    電気ガスではおいくら?

  139. 3939 匿名

    >>3931
    地方の戸建設備の統計とか、まったく関係無いし

    それより、集合住宅用のエコキュート、ただでさえ、旧型モデルを受注生産なのに、
    撤退するメーカーも出てくるのでは?
    10年後、寿命で故障しても、交換に時間かかると思うけど


  140. 3940 匿名

    がまんして、快適さを落としてまで節電するよりは、
    普通に快適な生活をしたほうが、豊かな生活と思いますよ。

  141. 3941 匿名

    ところが予想は良い意味で裏切られ、実際に住んでみると何も問題が無く、快適な上に安心、おまけに光熱費半減で驚いたわけです。電気代を気にしたのは始めの1ヶ月だけで、最初の請求書を見たあとはどうでもよくなりますね。

  142. 3942 匿名さん

    ガスコンロの火災が原因での死亡者数はこの3年の平均では7人弱です。
    それも安全装置がなかったりだそうなのて、マンションではあまり問題ないということです。
    それと自動車事故の死亡者数を比べれは、圧倒的な差があることがわかります。
    これでは関係ないと言い張って誤魔化さなければならないでしょうね。

  143. 3943 匿名さん

    >>3942
    車は代替がないからね。
    リスクを受け入れるしかない。

  144. 3944 匿名さん

    JR、地下鉄の4駅3路線を使い分けられて、優れた教育環境も身近にあり
    たとえ災害があったとしても、首都として国の機能維持のため計画停電の対象にならないなど
    このような、すぐれた面を我慢し、通勤時間も長時間になるような立地で
    節約生活で快適を我慢して得られる、わずかな光熱費

    優先順位、間違えてませんか?

  145. 3945 匿名さん

    >>3943
    そういう人は受け入れるしかないね。

  146. 3946 匿名さん

    4駅3路線?

  147. 3947 匿名さん

    >3944

    そうとう無理したんだな。車が維持できないのも仕方ない。頑張れよ。

  148. 3948 匿名さん

    今、フォーミュラE(電気自動車)が、ついに始まりました。

    住居も、カーレースもオール電化の世界が訪れるとは、10年前には想像出来ませんでしたが、

    ついに夜明けの感じです。

    さらに10年後には、なにが待ち受けているのか?

  149. 3949 匿名さん

    夕暮れがあっという間に来て、10年後は水素自動車とコージェネ住宅かな。

  150. 3950 匿名さん

    >>3947
    電気の方は随分と車に拘ること。

  151. 3951 匿名さん

    >■着衣着火火災にご用心を■
    >四谷消防署管内で着衣着火火災が発生しました。
    >「着衣着火」とは、例えば調理中のガステーブルの火が衣服に着火するなどの火災です。平成17年から平成21年の5年間に、住宅火災により亡くなった方の約4割は衣類や布団などの繊維製品に着火した火災によるものでした。衣服に移った火は燃え広がるのが早く、注意が必要です。

    http://www.tfd.metro.tokyo.jp/hp-yotuya/oshirase_oshirase_tyakuityakka...

    住宅火災死亡者の4割が着衣着火とは恐ろしいですね。
    ガステーブルをつかっている方は、東京消防庁で紹介されているような防炎エプロンや防炎アームカバーを使うことをお勧めします。

  152. 3952 匿名さん

    確かにそうなのですが1年間は様子を見ないと値上げの影響が怖いですよ

  153. 3953 匿名さん

    地方や郊外なら、戸建にすればよいのに、
    それなら、駐車場2台にソーラーパネル10kWで、ZEH
    年間60万円程度の売電収入で住宅ローン返済の足しにもなる。

  154. 3954 匿名さん

    >>3951
    そういうものがあるんですね。
    でもそんなに心配するほどのことじゃありませんから。

  155. 3955 匿名さん

    たっぷり火災保険かけときゃいいんじゃね?
    隣近所も運命共同体だな。

  156. 3956 匿名

    >>3953
    地方や郊外なら、わざわざ、自宅として住むために、マンション買う理由は無い
    (短期間居住のための賃貸住まい、投資用ならあり)
    地価が安いため自分好みに建てるのが一番満足度が高くなる

    限られた予算、立地こそ、マンションを選ぶ最大の理由

  157. 3957 匿名さん

    自分のマンションの満足度が低いからココに来るのか。
    納得です。

  158. 3958 匿名

    立地、都心、都市ガスエリアに無いとか、いつもデタラメばかり。

    都心23区、都市ガスエリアで徒歩4分、最高に立地の良い、太陽光オール電化で光熱費が半額マンション(笑)
    http://www.leben-style.jp/search/pj-kohoku/ecology/index.html

    いつも嘘ばかりで、辟易してますよ。

  159. 3959 通りすがり・・・

    ????
    スレの流れが速すぎてよくわからないのだが・・
    どうでもよいといいつつ、毎日気にしておられるようですが・・
    肯定に反論とは深層心理によるものなのでしょうか?

    >No.3940
    >by 匿名 2014-09-13 15:05:20
    >がまんして、快適さを落としてまで節電するよりは、
    >普通に快適な生活をしたほうが、豊かな生活と思いますよ。
    >No.3941
    >by 匿名 2014-09-13 15:41:25
    >ところが予想は良い意味で裏切られ、実際に住んでみると何も問題が無く、快適な上に安心、おまけに光熱費半減で驚いたわ>けです。電気代を気にしたのは始めの1ヶ月だけで、最初の請求書を見たあとはどうでもよくなりますね。


  160. 3960 匿名

    単に、非ユーザーは実際を知らないだけのことです。

  161. 3961 匿名

    もう少しちゃんと書いときますか。

    実際を知らない非ユーザーが思い込みなのか知らないけどいつもデタラメばかり書いているので、実際をよく分かっている実ユーザーが間違いを正しく訂正しているだけのことです。

  162. 3962 匿名

    実に単純な話です。

    オール電化にするとガス電気併用からガスが無くなる。つまり、オール電化のメリットはガスのデメリットが無くなることで、オール電化のデメリットはガスのメリットが無くなること。

    よって、ガスのメリットが多ければ、オール電化にした人はガスのメリットが無くなったことを後悔します。逆に、ガスのデメリットが多ければ、オール電化にした人はガスのデメリットが無くなったことに満足します。要は、オール電化の良し悪しは、ガスのメリット・デメリット次第なわけです。

  163. 3963 匿名さん

    ガス併用マンション住人の嫉妬が激しいですね。

  164. 3964 匿名

    湯切れの心配とかシャワーの出が悪いとか飲用不可とか昼間の料金が割高なので時間帯に気にする必要があるとかいろいろ、不便なところを予想していたけれど、
    そういった面については、慣れてしまえば、どおってこと無いから、快適ということ

  165. 3965 匿名さん

    >>3958
    足立区西新井
    舎人ライナー江北駅徒歩4分

    これこそ都心で最高の立地のオール電化マンションだそうです。

    23区であればどこでも都心
    駅まで徒歩4分ならば路線などお構いなしに最高の立地

  166. 3966 匿名さん

    ついでに補足すれば、
    都心で最高の立地とあれば、当然抽選と思いきやなんと先着順申込みだそうです。

  167. 3967 匿名

    >3958の人は、前日にも>3881を書いて何かやろうとしていましたね。>3885の指摘に気付いた?

    やり方がセコすぎ。(笑)

  168. 3968 匿名

    >そういった面については、慣れてしまえば、どおってこと無いから、快適ということ

    そもそも問題がないんだから、慣れるも何もない。

  169. 3969 匿名さん

    >>3958
    ガス併用でも、太陽光発電ぐらい普通にやってますよ。

    http://www.proud-web.jp/mansion/sakurajosui/eco/index03.html

    >>3965
    ほんと、とても素晴らしいロケーションに、
    思わず嫉妬してしまいますね。

  170. 3970 匿名

    まだ茶番劇を続けるんだ。まあ、やれるトコまでやってみて。(笑)

    ちなみに、3969と3965は両方とも引用記号が「>>」で変え忘れてるみたいだから気を付けて。

  171. 3973 匿名

    ガラケーからでも写真が貼れるのかな?

    1. ガラケーからでも写真が貼れるのかな?
  172. 3974 匿名

    おお、貼れた!
    失礼しました。

    ちなみに、日中の使用量が少ない理由は過去に書いてます(↓)。

    =====
    3008:匿名
    [2014-08-28 11:11:17]
    >3002

    8月分256kWhで5808円はウチの電気代ですが、嘘つき君がデタラメばかり書くので迷惑しています。

    実際は、戸別の太陽光発電が付いていますので、日中に使用した電力のうちおそらく40〜50kWhが自家発電でカバーされており、その分1500〜2000円くらい安くなっていると思います。

    ちなみに、8月分の売電が4746円ありましたので、実質的には1062円です。
    =====

  173. 3975 匿名さん

    どうすればこんなに安くできるのでしょうか?一人暮らしなら分かりますが

  174. 3976 匿名

    冷蔵庫とエアコンの省エネ性能が大きいのかもしれないが、専業主婦が日中在宅していても現実はこんなもん。以上。

  175. 3977 匿名さん

    風呂と料理どうしてるの?

  176. 3978 匿名

    エコキュートとIHクッキングヒーター。

  177. 3979 匿名さん

    >>3978
    そういう意味じゃない。
    使ってますか?独身ですか?

  178. 3980 匿名
  179. 3981 匿名さん

    北海道オール電化マンションの半分の光熱費とは驚きです。ソーラーも付いてますが共同スペースの消費電力の半分しか賄っていないようです。

  180. 3982 匿名

    >3980
    >3981

    まだ続けるの?

  181. 3983 匿名さん

    まだ続ける?何がどうやったら光熱費が半分になるのか気にならない方がおかしいでしょう?浮いたお金でおいしい物を食べたいし。北電の値上げで道民は生活が困窮しているのだから気にして何が悪い?って感じ。あなた感じ悪いです

  182. 3984 匿名さん

    3982と言う人は、解釈利用規約違反です。管理人の利用規約解釈を希望します。

  183. 3985 匿名

    >3008に「日中に使用した電力のうちおそらく40〜50kWhが自家発電でカバーされており、その分1500〜2000円くらい安くなっていると思います。」と書いてあるのを見て、>3980で「4000円/月」を前フリして、>3981で「ソーラーも付いてますが共同スペースの消費電力の半分しか賄っていないようです。」とケチをつける。

    まあ、実際は>3008にも書いてあるように「8月分の売電が4746円ありましたので、実質的には1062円」なんですけどね。視野が狭すぎ。(笑)

  184. 3986 匿名

    個人の思い込みで間違った話はヤメるべきだと思いますけど、まだ続けますか?

  185. 3987 匿名さん

    >>3986
    まだ続けますか?って、お前のスレなのか?

  186. 3988 匿名

    では、次の茶番劇をお待ちしております。

  187. 3989 匿名さん

    ガス併給派、涙目ですね。
    オール電化すばらしい。

  188. 3990 匿名さん

    ケチを付ける?どうしようもない迷惑書き込み者がいるようです。3985はもう書き込まないでください不愉快です。迷惑です。自分のオール電化と比べて何が悪いのでしょうか?規約違反はやめてください

  189. 3991 匿名

    次回の茶番劇は、すぐにバラさずに、しばらく見学させてもらうことにしますから、もうちょっと上手くやってください。

  190. 3992 匿名さん

    太陽光発電だからと言って、かならずしもオール電化である必要は無い。
    http://www.tokyo-gas.co.jp/Press/20110606-01.html


    何れにせよ、余剰買取10年では、出力が小さく大半が自家消費で売電が少ないため、初期費用が回収できない。
    マンションの場合、全量買取20年で、売電から初期投資償却費用、保守費用を差し引いた、利益部分を受け取ったほうが得ですね。

  191. 3993 匿名

    オール電化と特に関係無い太陽光発電の話をしたいのであれば、「マンション用のエネファームと太陽光発電について」って別のスレッドがありますから、関係無い話をここで続けるのではなくて適切な場所に移動したらどうですか?

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/248712/

  192. 3994 匿名さん

    原発が動かないと電気が高くてしかたないです。東電はなぜあんなお粗末な原発を造ったものかと恨みます。

  193. 3995 匿名

    「原発」と入力してスレッド検索するとたくさんヒットしますね。オール電化と特に関係無い原発の話をしたいのであれば、この(↓)あたりのスレッドへどうぞ。

    https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/153505/

  194. 3996 匿名さん

    >>3991
    匿名掲示板でありながら、茶番ときめつけるには何らかの根拠があるはずですが、その根拠ななんでしょう?

  195. 3997 匿名さん

    関係あるだろうな。
    原発の話をすると無関係というが、料金が原発によって大きく変わるのだから…

  196. 3998 匿名

    >料金が原発によって大きく変わるのだから…

    オール電化(電化上手プラン)に限らず、燃料費調整をたくさんとられているようですね。

  197. 3999 匿名さん

    回答がないところをみると、根拠もなく茶番と決めつけているだけなのかな。
    都合の悪いことは茶番と決めつければいいとでも思っているとしたら、こんなところにいる資格すらないですね。

  198. 4000 匿名

    茶番劇

    >3958-3971

  199. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナグラン二子玉川

東京都世田谷区上野毛2-12-1ほか

1億3498万円

3LDK

70.16m2

総戸数 42戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

ヴェレーナ葛飾立石

東京都葛飾区立石2-340-1

4878万円・5948万円

3LDK

63.44m2・70.1m2

総戸数 68戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア東京五反野

東京都足立区足立2-1192-1他2筆

4598万円~5098万円

1LDK+2S(納戸)・3LDK

63.54m2~64.08m2

総戸数 50戸

グレーシアタワー南千住

東京都荒川区南千住6-223-1

5800万円台~8800万円台

2LDK~3LDK

55.49m2~68.25m2

総戸数 76戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK

63.26m2~63.42m2

総戸数 49戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7998万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.98m2

総戸数 82戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8278万円

1LDK+S(納戸)・2LDK

53.76m2・62.04m2

総戸数 65戸

ローレルコート船堀ツインプロジェクト

東京都江戸川区松江5-1129番ほか

6170万円~8880万円

3LDK・4LDK

74.93m2~95.56m2

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

ローレルアイ浅草レジデンス

東京都台東区東浅草1-21-2

3380万円~6080万円

1R~2LDK

34.31m2~53.83m2

総戸数 49戸