福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「福岡・地場の不動産デベロッパー事情」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡・地場の不動産デベロッパー事情

広告を掲載

  • 掲示板
ビギナーJuke [更新日時] 2022-04-09 11:46:00

福岡・地場のサイフォ、ランディックアソシエイツという会社はどうですか?
福岡で信頼できる不動産デベロッパーはどこですか??

情報があれば、ぜひご意見をお聞かせ下さい。
よろしくお願いいたします。

[スレ作成日時]2008-07-04 06:58:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

福岡・地場の不動産デベロッパー事情

  1. 546 近所をよく知る人

    S州商事って最近どうですか?

  2. 547

    >545
    一回言えばわかるからww

  3. 548 匿名さん

    西武ハウスってどうなんですか?

    http://www.data-max.co.jp/2009/09/post_7072.html

  4. 549 匿名さん

    重要は話しは二回以上アナウンスしましょう

  5. 550 匿名さん

    地場マンション業界では、知らない人はいない(株)ソロンコーポレーション。同社は、「エバーライフ」のブランド名でマンションを販売し、ながらく業界のトップ企業であった。
     しかし、最近は同社の新規の開発案件は皆無の状況となっており、既に同社のHPも閉鎖されるなど、活発な動きは見られない状況となっている。

  6. 551 匿名さん

    どうなってんの?

  7. 552 匿名さん

    ソロンと快適計画と西武ハウスはどんな関係?

  8. 553 某人

    西武ハウスってよくバルク買いしてるみたいだけど、よく金作れるな。

  9. 554 事情通

    第一ゼネラル(第一交通が親会社のノンバンク)からの調達です。

    空港が協調融資なんでノンバンク以外は難しいんでしょうね。

  10. 555 不動産購入勉強中さん

    アームレポ・アライアンス・ファミリー・コーセー・西武ハウス・ランディックアソシエイツ・福岡地行
    地場デベ大丈夫なの?

  11. 556 匿名さん

    西武ハウスはアウトレットが上手く行ったから今の所大丈夫みたいですね。
    ただ、空港のとこが大型物件なのでアレが転けるとヤバイかも?

    他の上記デベは良い噂を聞きませんね。

  12. 557 某人

    第一ゼネラル等、ノンバンクから資金調達して商売してるデベはヤバイんじゃない?

  13. 558 匿名さん

    そういや最近ソロンって聞かなくなったな
    どうなってんのかな?

  14. 559 匿名さん

    融資が付かないんじゃない?

  15. 560 匿名さん

    穴吹いっちゃいましたねぇ〜

  16. 561 匿名さん

    年末から年度末にかけて幾つか逝くかもね

  17. 562 匿名

    穴吹工務店とあなぶき興産九州は資本提携もしてないし別会社だから今回の倒産は影響ないってコメントしてましたけど、ほんとに全く影響ないのかな?社長は兄弟だし、なんらかのお金の流れがあってもおかしくないのでは?

  18. 563 事情通

    戸籍上は兄弟でも・・・

    畑違い!って、聞いたような。。。

  19. 564 通りスガオ

    pumaとadidasみたいに、創業者が兄弟なだけで穴吹工務店とあなぶき興産は別会社だよ。名前が似てるから風評被害はあるかもしれないけど、興産は上場してるし、工務店のような売り方しないから大丈夫じゃない?

  20. 565 匿名さん

    ソロン・ユニカ・新栄住宅は、新規を聞かないけど どーしちゃったの? 

  21. 566 匿名さん

    銀行が財閥系とか鉄道系とかバックボーンがある所にしか融資しないそうですよ。
    地場デベには融資しないそうです。銀行の人が言ってました。

  22. 567 匿名さん

    安泰なデベはないな

  23. 568 契約済みさん

    JR九州、第一交通、西鉄くらいですかね~

  24. 569 匿名

    同感、ただ購入するならMJRだな。
    第一交通、西鉄はボロだった

  25. 570 匿名さん

    西鉄でもグランドサンリアンならいいんじゃないの?

  26. 571 匿名さん

    立地、間取り、機能性から福岡で買うならMJR。  サンリヤンは立地が今イチ、尚且つ狭い割に高い。

  27. 572 匿名さん

    JRも西鉄もこれからどうなるか・・・。
    高速道路無料化になったら、よけいですね。

  28. 573 匿名さん

    マンション事業が鉄道事業を圧迫しているようなら、マンション事業を縮小または撤退すればよいだけのこと。
    でもこの2社が撤退するようなら、福岡ではマンションが全く売れない程景気が最悪ってことでしょうね。

  29. 574 匿名さん

    全体的に見て3年前の1/2しか売れてないんですよ
    大幅値引きやってるにも拘わらずですよ
    住宅着工件数も3年前の1/2ですよ
    どこも厳しいでしょ
    と言うかどこも銀行が運転資金止めた瞬間に蒸発する

  30. 575 匿名さん

    MJRだけは好調に売れてるようですね。      計画中の大濠や大野城も完売が続くだろうな。

  31. 576 匿名さん

    ユニカの社長が年末の社員総会で、今般の状況においては新築マンション事業は継続困難であり、撤退する意向を表明。今後の事業については戸建販売と不動産売買仲介を柱にするとのこと。営業社員はマンション販売しかできないので、現在業務について勉強中だそうで・・・。   頑張ってください。

  32. 577 匿名さん

    ↑ソースは?

  33. 578 匿名さん

    すみません、御想像におまかせします。

  34. 579 匿名さん

    しばらくマンション見てなかったら
    ずいぶんと色んなメーカーなくなってたんですね。

    倒産した会社のマンション所有してる人は
    アフターってどうすればいいの?

  35. 580 近所の人

    ユニカは香椎浜の土地はどうするの? 工事もとまっちゃってるし…。

  36. 581 匿名さん

    福岡地所って、どう?

  37. 582 匿名

    福岡地所グループは事実上の地場最大手でしょう。マンションだけでなくモール、オフィス、ホテルを開発運営、日本初の地域特化型リートも上場しているはず。まず潰れることは無いよ。

  38. 583 匿名さん

    確かハウステンボスの再生支援にも新七社会として名乗りを挙げてる。福岡のハイアットも全部グループ企業だし、キャナル、マリノア、リバーウォークの開発と運営もやってるよね。来年、橋本にもキャナルみたいなモール開発を計画しているというニュースも見ました。会長はロイヤルグループの会長も兼任で、社長は中央都銀出身のバリバリのバンカーだったはずです。地場では珍しい財閥系大企業だね。JV物件も多いね。

  39. 584 通りすがりの者

    福岡地所を過大評価しちゃ駄目だよ。

  40. 585 サラリーマンさん

    なんちゃってデベロッパとは格が違うと思いますよ。
    地場でここに匹敵するくらいのところって、他にあります?

  41. 586 匿名さん

    ユニカの香椎浜の土地は福岡地所からの購入でしたね。

  42. 587 銀行にお勤めさん

    キャナル運営に四苦八苦していた一昔前ならともかく、リートを上場させた今は無敵でしょう。東京関西でもその名は知れてますね。財務の悪い噂は全く聞こえません。

  43. 588 匿名さん

    福岡地所って財閥系なんですか?
    どこ系なんですか?
    無知ですいません

  44. 589 匿名さん

    財閥系ではなく、旧福岡シティ銀行系というべきでしょ。
    ◎島元頭取の甥っこです。昔から不動産系が大好きな金融機関でしたから。

  45. 590 匿名

    財閥系ではなく財閥型と言うべきか。このご時世、株式上場せずに地場で頑張ってますね。オリンピックとディズニーランドの誘致には失敗したけど。キャナルの隣の空き地にはマンションできないのかな?

  46. 591 匿名さん

    福銀なんて福岡の地場デべを潰しに掛かってるだろ。
    ここの頭してる谷という奴は七社会にもそっぽ向いてるし地場経済界の新年祝賀会にも顔を出さない。
    オリンピック反対するわ新空港反対するわで、今では西銀を含む福岡経済界から距離を置かれている。

    福銀を主たる取引銀行に据えた福岡の零細企業はババ掴まされたようなもん。 お気の毒に.....。

  47. 592 匿名さん

    >>591
    福銀と何かあったの?

  48. 593 匿名さん

    自分とこの会社の財務内容が悪かったりして

  49. 594 匿名さん

    >>591
    どこのデベロッパを潰しにかかっているんですか?

  50. 595 匿名さん

    福銀サービス悪いから嫌い。
    なので他のとこに全部預けてるし。

  51. 596 匿名さん

    熊本の肥後銀 もっと最悪

  52. 597 匿名さん

    大分も似たようなもんだよ

  53. 598 匿名さん

    じゃあ、どこの銀行がサービスいいのですかね?
    そもそも銀行のサービスって何なんだろ。

  54. 599 匿名さん

    オリンピックも新空港も福岡には必要ないじゃん。

    今の空港では、天神上空を飛行機が通過するので天神周辺ビルでは
    高さ制限があるとのこと。今の高さ程度しか建設ができない。
    だから、天神周辺に土地をお持ちの方々が、高層ビルを建てたくて
    空港移転に躍起になっていたと聞いてますが。
    福銀はなぜ、反対の立場だったのかな?

  55. 600 匿名

    銀行のことなんて、他でやれば。

  56. 601 匿名さん

    ホント、銀行はどうでもいいから
    めちゃめちゃ、値引きしてくれる
    物件情報がいい。

    そんなの書いちゃいけないのかな?

  57. 602 匿名さん

    別にいいんじゃないですか

  58. 603 匿名さん

    ユニカさん最近分譲ないですけど事実上逝ってしまったんでしょうか?
    香椎浜タワーマンションを楽しみにしていましたが無しの方向でしょうか?
    業界情報をお知りの方いませんか。

  59. 604 匿名さん

    №603さん、残念ながらおっしゃる通りになる公算が非常に高い状況です。保有してる土地は全て塩漬けで、現状では商品化されることは無いと考えられます。土地の買手を探したり、一部プランを練ったりはしてるみたいですが。(金融機関やゼネコンは近づかないようにしてますし)  借入に対する支払い等も・・・。 その後を見越した動きもチラホラ聞こえてます。 

  60. 605 匿名さん

    >>604
    情報ありがとうございます。
    アイランドシティ、千早、香椎浜とタワーが繋がるのを楽しみにしていましたが…残念ですね。

  61. 606 匿名

    ノンバンクから資金を調達しているデベはやばいんですか?


    私が思うに銀行が貸してくれないのでノンバンクから借りているのでは?と思うのですが、どーなんでしょうか?

  62. 607 匿名さん

    >>606
    その通りだと思います。
    好きこのんで高い金利で借りるアホはいません。

  63. 608 匿名

    銀行から借りられないデベなんてもう終わりのような気がしますが…

    でも西武ハウスは好調のように思えますがどーでしょうか?評判もいいみたいだし。
    他のスレに書いてあったけど黒字だけど潰れるデベがあるって…
    西武ハウスは大丈夫ですか?

  64. 609 匿名さん

    鉄道や財閥系の会社が一番安心できると思いますが
    地場の会社の中では評判も良いですし安心できる方だと思いますよ。

    以前見学した時の営業さんから、販売中の物件が終わらないと
    新しい物件の販売を行わないって言ってましたんで
    堅実な会社だなぁと思いました。

  65. 610 匿名さん

    >>609
    それは複数の物件を同時進行するだけの資金力が無いからです。
    その証拠に最近の物件は微妙なエリアばかりですよね!

  66. 611 サラリーマンさん

    回収できなくて、返済も滞り、借り入れができなくなったらアウト。
    体力のないところは厳しいと思います。

  67. 612 匿名

    結局デベロッパ−は、自転車操業じゃあないとやっていけないから、マンションが売れないと大変だぁ〜

  68. 613 匿名さん

    西武ハウスって販売力もあるし堅実な感じはしますね
    西戸崎のマンションを売ったときはすごいなって思いました
    こんな不便なとこにマンション作っても売れないんじゃないのって思ってたんですが、完売したしね
    今空港のそばで売ってるのは比較的苦戦してるんですかね?

  69. 614 匿名

    空港のそばの物件は苦戦しているようですね。
    ここがコケたら…
    やっぱりやばいのでしょうか?他が好調でも?

    スレを見る限り西武ハウスはノンバンクからお金を借りているらしいですね。なぜ銀行は西武ハウスに貸さないのでしょうか?


    ここのデベは体力がないから近い内に……ということになりうるのでしょうか?

  70. 615 匿名さん

    空港近くのマンション建設費用は西銀から借りたと聞いています。
    再販分は第一ゼネからだと思います。
    銀行は投資用案件には慎重だから審査が通らなかったんじゃないでしょうか?
    ただ再販した物件で西武ハウスは数億の利益を出しているそうですよ。
    思うに西武ハウスは焼け肥っていますので当面は大丈夫だと思います。

  71. 616 匿名

    新栄住宅は最近目立たないね~ 新しいマンション出さないのかしら?

  72. 617 匿名さん

    ↑なんにも知らないだね

  73. 618 匿名

    何を??

  74. 619 匿名さん

    当分やらないらしい

  75. 620 匿名さん

    ソロンは?
    最近全く聞かなくなった

  76. 621 匿名

    皇潤?

  77. 622 匿名

    新栄住宅、今度今宿に50戸くらいの出すよ。タワーあと30戸

  78. 623 匿名

    今宿のどの辺りでしょうか?

  79. 624 匿名

    今宿のどの辺りでしょうか?

  80. 625 匿名さん

    西警察署の裏

  81. 626 匿名

    新栄住宅、新規販売はやらないんじゃあなかったの?

  82. 627 匿名

    南の方にも出すよ~。

  83. 628 匿名さん

    南のは出さないよ。

  84. 629 匿名さん

    新栄はイオンの駐車場買ったらしいね。
    イオン潰れないといいけど大丈夫なん?

  85. 630 匿名

    どこのイオン?

  86. 631 匿名

    コーセーアールイーって大丈夫でしょうか?百道の物件は気にはなってますが・・・。やはり大きな買物なので慎重になります。

  87. 632 匿名

    ヤメトキーナ。

  88. 633 匿名

    >>630
    大野城サティの駐車場を16億で買ったらしいです。
    その物件はイオンの一括借り上げらしい。

  89. 634 匿名

    現金?

  90. 635 匿名

    一部借り入れ

  91. 636 匿名さん

    イオン厳しいんだな

  92. 637 匿名

    新栄住宅、儲かってはりますな~

  93. 638 匿名

    新栄住宅、、、、、、、、

  94. 639 匿名

    香椎浜のユニカの土地はどうするのかな? 融資がとまって動けない?全然工事も進まないし。もう会社がアウトかな。

  95. 640 匿名さん

    香椎浜以外の物件も含め融資元次第でしょ。ユニカは既に「まな板の上のコイ」状態ですから。(いろいろと足掻きはしてるみたいですが)融資?どうですかね~、随分前から既存の借入は返済をストップしてるようですし・・・。長短はあるでしょうが、時間の問題!?かな。 

  96. 641 匿名

    >637
    やはり新栄住宅は最強ですよね。

  97. 642 匿名さん

    最強?
    どこが...?

  98. 643 匿名

    アイビックってどんな感じなんですか?

  99. 644 匿名

    最強? 営業さんが?

  100. 645 匿名

    新栄さんは全てが最強でしょう!

スポンサードリンク

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

福岡県の物件

全物件のチェックをはずす
MJR鹿児島駅ガーデンコート

鹿児島県鹿児島市浜町1番34

3,920万円・4,480万円

3LDK・4LDK

70.15平米・78.20平米

総戸数 88戸

ランドアーク天満

長崎県諫早市天満町31番9

3,070万円~3,520万円

3LDK~4LDK

77.75平米~87.87平米

総戸数 65戸

プレミスト浦添港川

沖縄県浦添市字港川252-5

4,598万円~5,998万円

2LDK~4LDK

66.00平米~83.37平米

総戸数 168戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

総戸数 72戸

ザ・プレミアム長崎駅前

長崎県長崎市恵美須町1番2

2,980万円~1億6,880万円

1LDK、2LDK、3LDK、4LDK

38.28平米~168.35平米

総戸数 163戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

グランドパレス小倉砂津

福岡県北九州市小倉北区砂津1丁目

2,930万円~4,930万円

2LDK・4LDK

55.31平米~88.73平米

総戸数 73戸

アルファステイツ佐世保駅前

長崎県佐世保市潮見町25番4

2,900万円~4,560万円

1LDK、2LDK、3LDK

55.11平米~72.54平米

総戸数 70戸

レーベン長崎 ONE LUXE

長崎県長崎市旭町351番

3,200万円台予定~4,300万円台予定

2LDK・3LDK

55.11平米・65.71平米

総戸数 84戸

ラコント西鉄久留米

福岡県久留米市天神町字5丁目

2,180万円~2,760万円

1LDK・2LDK

36.98平米・46.80平米

総戸数 56戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

5,080万円

2LDK

58.06平米

総戸数 262戸

ライオンズタワー新大工町

長崎県長崎市新大工町100番

3,980万円~5,990万円

2LDK、3LDK

62.46平米~83.58平米

総戸数 240戸

グリーンヒル別府北浜オーシャンレジデンス

大分県別府市北浜3丁目

2,920万円~5,290万円

2LDK・3LDK・4LDK

68.46平米~85.50平米

総戸数 56戸

エンクレストガーデン福岡

福岡県福岡市中央区小笹4丁目

3,550万円~6,380万円

2LDK~4LDK

54.81平米~82.67平米

総戸数 364戸

リビオタワー大分

大分県大分市末広町1丁目

3,190万円~3,910万円

1LDK・2LDK

43.29平米・48.54平米

総戸数 188戸

モンドミオ沖縄リゾート ライカムヒルズ

沖縄県中頭郡北中城村字ライカム577番

3,800万円台予定~1億1,200万円台予定

2LDK・3LDK

63.10平米~113.41平米

総戸数 129戸

グランドパレス黒崎マークスタワー

福岡県北九州市八幡西区熊手2丁目

2,540万円~5,130万円

2LDK、3LDK、4LDK

55.46平米~89.81平米

総戸数 139戸

プレサンスロジェ名護為又ヴォール

沖縄県名護市字為又湯比井原108番2 他13筆

3,290万円~3,820万円

4LDK

78.07平米~81.00平米

総戸数 64戸

サーパス大橋高千穂通り

宮崎県宮崎市大橋一丁目

3,290万円~4,120万円

2LDK~4LDK

63.95平米~81.83平米

総戸数 56戸

アルファステイツ大手町

大分県大分市大手町2丁目

2,680万円~4,200万円

1LDK、2LDK、3LDK

53.80平米~68.09平米

総戸数 70戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前(仮称)

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸

サンパーク二日市駅グラッセ

福岡県筑紫野市紫7丁目

未定

3LDK・4LDK

67.10平米~82.50平米

未定/総戸数 52戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

未定

3LDK

68.56平米~74.02平米

未定/総戸数 115戸

アルバガーデン須恵中央

福岡県糟屋郡須惠町大字上須恵大島原1196-1外2筆

未定

2LDK・3LDK・4LDK

58.05平米~82.15平米

未定/総戸数 56戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

未定/総戸数 52戸