福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板「ロイヤルアーク千早ザ・タワーズ」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 検討板/新築分譲マンション
  3. 福岡・九州・沖縄の新築分譲マンション掲示板
  4. 福岡県
  5. 福岡市
  6. 東区
  7. 千早駅
  8. ロイヤルアーク千早ザ・タワーズ

広告を掲載

購入検討中さん [更新日時] 2009-07-24 12:03:00

購入を検討されている方、意見交換しましょう。



こちらは過去スレです。
プレミスト千早タワー ツインマークスの最新情報をチェック!

[スレ作成日時]2008-06-08 09:52:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

プレミスト千早タワー ツインマークス口コミ掲示板・評判

  1. 651 匿名さん

    もう閉じようよ

  2. 652 購入検討中さん

    13階で完成にしたら最強マンション(32階相当の基礎工事!)のできあがり!
    販売リスクも少ないし解体費用も不要。

  3. 653 匿名さん

    工事再開しても、いままでのコンセプトではやれないでしょう。
    不況だし、東区ではコンサルジュなどのいるマンションは売れない。
    だから、まず既契約を解除してから、戸数を減らしたり、複合ビルにするなり、
    事業がなりたつように何か考えてるんでしょう。

  4. 654 匿名さん

    もう無理してビル建てなくてもいいよ
    いっぱいあるし

  5. 655 匿名さん

    賛成。
    マンションは余ってるし、資産価値もないし。

  6. 656 匿名さん

    653へ

    コンサルジュ → コンシェルジュ

    東区でもコンシェルジュ付マンション完売してます。

  7. 657 匿名さん

    それは景気に良いときのはなしでしょ?

  8. 658 匿名さん

    >>656

    完売してる所ってどこ?

  9. 659 匿名さん

    失われたロイヤルアーク

  10. 660 匿名さん

    解約合意書送ってきましたね。
    契約済さんたちは
    解約に合意されますか?

  11. 661 契約済みさん

    解約に合意する必要ないでしょう!
    別に困ってないし、このまま1月まで待ちますよ。

  12. 662 匿名さん

    どんな条件ですか?
    参考までに。

  13. 663 デベにお勤めさん

    近々来たでしょ。。

    でも、「解約合意書」とは基本的に「売主」=「買主」お互い今後文句言いません!!って、内容のはず。

    重要なのは、「合意内容の条件」だと思うけど。

    栄泉は破たんしたけど、ほかの2社は存在してる訳だし。

    買主の一方的な都合では無く、売り主側の都合な訳だし。

    それなりの条件提示が有って当然と思いますが・・・。


    手付の倍返しが相場かな。

  14. 664 匿名さん

    解約合意書が来たってことは、取り壊すことが決定したの?

  15. 665 匿名さん

    スポンサー決まらない可能性高いし、民事再生申請してるくらいだから
    倍返しなんて無理でしょ。

  16. 666 匿名さん

    取り壊す事は決まってないと書いてありました。
    条件は、前金を3社で返す。返してもらったら、買い主にその部屋の優先権はない。
    売主の債務はいっさいなくなる。売主に好都合ばかり。
    栄泉は民事再生決定したが、ロイヤルアークの事業は破綻したとは書いてありません。
    今はあいまいにしているが、来年の1月31日には明白になるでしょう。

  17. 667 663じゃないよ

    >>665
    だから文中に『栄泉は破たんしたけど、ほかの2社は存在してる訳だし。
    』って書いてあるじゃん。

  18. 668 匿名さん

    お金返してもらって別の物件を探した方がいいですよ。
    全国的にタワーの人気は無くなって来ているし、
    九州ではタワーの価値は無いですから、普通のマンションを購入したら如何でしょうか?
    しかもここはケチが付いてしまっているし。

  19. 669 匿名さん

    自分が穴の中にいると気づいたとき、
    あなたにできる最良のことは掘るのをやめることだ。
    これで、千早のタワーとお別れしましょう。

  20. 670 匿名さん

    タワーも「普通のマンション」だと思うが?
    目の敵にする理由が分からん。

  21. 671 匿名さん

    別に目の敵にしてるんじゃなくて、1月まで待てるほどの、強靭な胃も神経も持ち合わせてないだけ。

  22. 672 匿名さん

    じゃあ、待たずにあなたがお別れすれば
    いいだけの話。ごちゃごちゃ言わずに
    出て行ったら。

  23. 673 匿名さん

    >>672は倍返しにこぎつけるまでごねるって事?

  24. 674 契約済みさん

    売り主が、解約を促してきたと言う事は、契約の履行(1月に引き渡す)が、
    不可能になってきたからでしょうね。
    1月になれば、契約不履行が確定し、違約金の20%を支払わねばならない。
    栄泉が資金を動かせないなら、第一と大和が支払わないといけなくなる。
    1世帯3千万として、70世帯なら、20%の違約金は4億円。
    契約不履行が確定する前に合意解約して違約金の支払いを少なくしたいという
    ことでしょう。
    タワーに嫌気がさした買い主は合意解約する。
    タワーに執着する人は、解約せずに待つ。
    タワーに嫌気がさしてるものの、倍返しに期待している人は解約せずに待つ。ということです。

  25. 675 匿名さん

    そうやってまた、泣きを見る人が出るわけですね..

  26. 676 匿名さん

    >>670

    タワーは「普通のマンション」じゃないですよ。
    管理費は倍、修繕積立費は数倍普通のマンションよりかかります。
    しかも関東とは違って所詮九州なので戸数が多いだけ価値は普通のマンション以下。

    しかもこのマンションは幽霊マンションなどと言われてますから、
    早く返金してもらって別のマンション買った方がいいですよ。
    JR千早の方がいいと思いますがね。ここの契約者、
    購入予定者が結構買っているみたいですよ。

  27. 677 匿名さん

    いやはや物凄い偏見だな。
    倍とか数倍とか、どことどこを比較して言ってるのやら。
    それはタワーかどうかじゃなく、共用部・設備・サービス・免震なんかの違いによるでしょ。

  28. 678 匿名さん

    >>677
    あなたタワーに住んだことないでしょ。

  29. 679 匿名さん

    スケールメリットはなかった!! タワーマンション管理費は割高
    http://allabout.co.jp/living/mansionlife/closeup/CU20030510/index.htm

    ロイヤルアークの管理費については普通のマンションと同じぐらいに抑えられてましたね。

  30. 680 匿名

    >>697
    リンク先は単純に管理費自体を比べただけです。
    理事会を開催する集会所すらないような物件とここみたいに設備が充実した
    ところでは金額としては高くなるのは当たり前。

    ここと同じ設備を一般的な数十戸程度の物件で実現しようとすると大規模より
    費用がかかりますから、スケールメリットは十分出ています。

  31. 681 匿名

    訂正です。
    >>697
    ではなく
    >>679
    でした。

  32. 682 匿名さん

    >>678
    ザ~ンネン!

  33. 683 匿名さん

    ここは建てたってどこぞのタワーみたいに1年経とうとしてもかなり売れ残って大変なことに
    なってたと思うよ。 中止になってよかったんじゃないかな。
    周辺に供給戸数が多すぎるもん。

  34. 684 匿名さん

    タワーが嫌いで、買う気もないのに何故そんなに
    むきになって書き込むの?見え見えですよ、笑っちゃいます。
    タワーではないMJR千早の売れ行きもイマイチなんですか?

  35. 685 契約済みさん

    もうマンションはこりごり。

  36. 686 匿名さん

    人生には時間も金も無駄にしてしまう事が多いね。
    人生の勉強代と思って、あきらめます。
    過去を悔やむより、これから先の事考えようと妻も言いますし。
    返金してもらってゼロからスタートだ!

  37. 687 匿名さん

    685=686?さん、
    そんな宣言、読みたい人いないから
    黙って去りなよ

  38. 688 匿名さん

    内廊下はエアコン完備ですよね。

  39. 689 匿名さん

    合意解約は、栄泉の思うツボ。契約者の泣き寝入りをねらったものですよね。絶対合意解約は損、手付金は返すのが
    当然で、違約金は求める権利があるはずです。絶対合意解約しない!!栄泉が払えないなら、他の2社に賠償金を支払ってもらいたい!!!

  40. 690 匿名さん

    >>689

    その通りっ!!

    無知な方々を丸め込む作戦ですね。ただ、前金(手付金&中間金)をも返金出来ないと言い出さないか?

    っと、心配ですが。
    残りの2社の責めは逃れられないでしょうが。。

  41. 691 匿名さん

    聞いた話し、残りの2社は栄泉に丸投げ状態なのでは…

  42. 692 匿名さん

    >>691
    今や全く逆かも..

  43. 693 匿名さん

    MR再開?今日は灯りがついていましたよ。

  44. 694 匿名さん

    >>690
    もめ事に巻き込まれたくない小市民は良い機会だから逃げますよ。
    生きのいい方々は、徹底的に不動産屋と戦うでしょうね。
    前金に関しては保証書があるから心配なしでしょう。
    問題は違約金です!
    あいつらは払わんでいい方法をいろいろと考えてくるでしょうね。
    今の時点では、こちらは『1月までに約束どうり引き渡してよ』
    としか言えない。買い主が動けるのは、来年から。
    売り主はそれまでいろいろと言うてくるでしょう。

  45. 695 匿名さん

    契約された方々には、ご心労のことと拝察いたします
    あきらめられると聞くと残念ですが、仕方がないとも思います
    近所に住んでおり、工事の進捗を楽しみにしていました
    いまでも、客観的にいいマンションだと思います
    現在の住まいに満足していますが、工事が再開されたら、移り住むことも
    検討したいと思わせる、魅力あるマンションです
    いづれにせよ街の中心となる施設ですので、工事の続行を願います

  46. 696 匿名さん

    確かに、私も近くに住んでいますが
    新しい千早の顔となるでしょうからね
    今は、自分の家を人に教えるとき
      ドコモビルのところ
    っていってるんで、タワーマンションのところと言いたいです

  47. 697 匿名さん

    今まで通り
      ドコモビルのところ
    で十分だと思います。知名度も高く分かりやすいです。

  48. 698 匿名さん

    ここのスポンサーも中国の富裕層??
    なんてこともあると思います。

  49. 699 匿名さん

    契約したのは、東京や大阪の人なんかが多かったと聞きましたが、
    やはり、法人契約が多数を占めていたのでしょうね。
    個人でマイホームのために契約していた方々は、お気の毒です。
    今後は市民センターが平成25年には完成予定だそうで、千早も
    少しずつ変わっていきますが、とんだ番狂わせでしたね。

  50. 700 匿名さん

    >>695
    ご同情ありがとう。

  51. by 管理担当

[募集] 福岡市在住のマンションブロガー募集中!

スポンサードリンク

ご近所マンション

同じエリアの物件(大規模順)

新着物件

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

ご近所物件

今見ているスレッドの物件から近い距離にある新築マンション一覧です。

全物件のチェックをはずす
MJR千早ミッドスクエア

福岡県福岡市東区千早五丁目

未定

2LDK~4LDK

63.84平米~98.18平米

総戸数 532戸

オーヴィジョン香椎浜ザ・シティ

福岡県福岡市東区香椎浜二丁目

3,040万円~4,640万円

2LDK~4LDK

59.20平米~87.12平米

総戸数 286戸

ポレスター香椎駅前

福岡県福岡市東区香椎駅前1丁目

4,580万円~6,080万円

2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

60.90平米~86.10平米

総戸数 52戸

アルファステイツ箱崎公園

福岡県福岡市東区原田4丁目

3,240万円~3,290万円

3LDK

68.28平米

総戸数 81戸

アイランドシティ オーシャン&フォレストタワーレジデンス

福岡県福岡市東区香椎照葉6丁目

4,460万円~1億3,000万円

2LDK~4LDK

69.12平米~105.54平米

総戸数 620戸

照葉ザ・タワー

福岡県福岡市東区香椎照葉7丁目

3,790万円~5,520万円

2LDK・3LDK

74.84平米~92.27平米

総戸数 284戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK~3LDK

50.66㎡~70.05㎡

総戸数 27戸

フリーディア和白レジデンス

福岡県福岡市東区和白二丁目

4,280万円~7,760万円

3LDK・4LDK

70.35平米~110.24平米

総戸数 61戸

オープンレジデンシア馬出九大病院前

福岡県福岡市東区馬出二丁目

3,398万円・3,598万円

1LDK

34.43平米・37.10平米

総戸数 48戸

トラスト福岡空港駅レジデンス

福岡県糟屋郡志免町別府北4丁目

3,298万円~4,578万円

3LDK、4LDK

65.55平米~79.15平米

総戸数 68戸

エイリックスタイル三苫駅サザンコート

福岡県福岡市東区三苫3丁目

3,350万円~4,230万円

3LDK・4LDK

65.46平米~75.50平米

総戸数 28戸

オープンレジデンシア博多空港通り

福岡県福岡市博多区東光二丁目

2,978万円~4,690万円

1LDK・2LDK

34.38平米・48.97平米

総戸数 32戸

モントーレ新宮セントラルステーション ル・ブリーズ

福岡県糟屋郡新宮町上府北1丁目

3,410万円~4,690万円

3LDK・4LDK

61.90平米~80.78平米

総戸数 42戸

オープンレジデンシア博多駅南

福岡県福岡市博多区博多駅南2丁目

2,998万円~3,998万円

1LDK・2LDK

34.58平米~43.27平米

総戸数 30戸

リベール博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

2,750万円~5,740万円

1LDK・2LDK

31.69平米~60.51平米

総戸数 94戸

パークリュクス博多駅前

福岡県福岡市博多区博多駅前4丁目

未定

1LDK~2LDK

30.04平米~44.02平米

総戸数 78戸

MJR博多ザ・レジデンス

福岡県福岡市博多区美野島1-1-1

未定

2LDK~3LDK

58.47平米~85.98平米

総戸数 262戸

サングレート博多エクシアII

福岡県福岡市博多区半道橋1丁目

4,430万円~4,590万円

4LDK

87.18平米

総戸数 58戸

ファーネスト博多ルシエEAST/ファーネスト博多ルシエWEST

福岡県福岡市博多区東那珂1丁目

3,720万円予定~4,980万円予定

3LDK

68.56平米~74.02平米

総戸数 115戸

DEUX・RESIA 博多 AVENUE(仮称)

福岡県福岡市博多区美野島二丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

53.00平米~65.20平米

総戸数 52戸

新着!販売前の物件

さきどり新築マンション もうすぐ売り出しの物件を早めにチェックできるようまとめています。

全物件のチェックをはずす
(仮称)クレア希望が丘マンションプロジェクト

大分県大分市希望が丘一丁目

未定

3LDK・4LDK

64.22平米~109.86平米

未定/総戸数 43戸

レーヴグランディてだこ浦西タワー

沖縄県浦添市前田三丁目

4,320万円~5,460万円

3LDK

64.77平米~69.51平米

7戸/総戸数 54戸

(仮称)グランフォーレ天文館プロジェクト

鹿児島県鹿児島市西千石町16番1

未定

2LDK、3LDK

48.45平米~74.90平米

未定/総戸数 65戸

モントーレ室見パークレジデンス

福岡県福岡市早良区室見四丁目

未定

3LDK~4LDK

66.35平米~86.37平米

未定/総戸数 29戸

オープンレジデンシア西新

福岡県福岡市早良区城西1丁目

未定

1LDK

31.65平米~33.64平米

未定/総戸数 33戸

アクロス箱崎駅前クレスティア

福岡県福岡市東区箱崎一丁目

未定

2LDK・3LDK

50.66平米~70.05平米

未定/総戸数 27戸

ザ・ライオンズ首里石嶺

沖縄県那覇市首里石嶺町4丁目

未定

2LDK+WIC+N、3LDK+WIC+N ※Nは納戸です。

67.22平米~75.08平米

未定/総戸数 54戸

グランドパレス上之園タワー

鹿児島県鹿児島市上之園町14番11

未定

2LDK・3LDK

61.95平米~117.60平米

未定/総戸数 72戸