賃貸マンション「ベランダ喫煙」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. 賃貸マンション
  4. ベランダ喫煙

広告を掲載

  • 掲示板
あんず [更新日時] 2006-10-06 00:37:00

2ヶ月前に、新築賃貸マンションに入居しました。
隣の部屋のご主人がベランダでタバコを吸うので、部屋に臭いが入ってきて困っています。
ベランダお隣とつながっていて板で区切られている造りになっているので、もろに濃厚な臭いが入ってきます。区切られた板と壁の間から見えたのですが、ベランダに大きな吸殻入れを置いているんです。完全にベランダを喫煙所にしている状態です。
もちろん干している洗濯物や布団にも臭いがしみついてしまって、消臭剤をまいてもとれません。
毎日臭いふとんで寝るしかなくなりました。久しぶりの晴れの日でも、洗濯物は室内干しでふとんはだせません。窓を閉め切って、リビングや各部屋についている換気口もしめて密閉状態ですが、濃厚なタバコの臭いが入ってきます。

せっかくの晴れでも、週末は最悪です。お隣が一日家にいると、何度もベランダにでてタバコを吸い、そのたびにうちに臭いがきます。うちは主人も私もタバコを吸わない人間です。なのにどうして
人のタバコの臭いで悩まされるのかと、ストレスをためる毎日です。
引っ越そうにもまだ住み始めて2ヶ月たらずですから、私や主人の仕事のこともありますし早々引っ越せません。
管理会社さんに、マンションの規則として、ベランダでの喫煙は禁止としてもらえないかと
相談しましたが、はじめから規約に記載がないと後からはできないとか、ご自身で直接言われた方が・・などといわれただけでした。できないものなのでしょうか?

直接お隣にお願いに行く事も考えましたが、入居したての上お付き合いがないのでどんな人なのかも
顔くらいしか知らないんです。なので・・。
喫煙されるかたからすれば、タバコの臭いなど気にするのが神経質だと思うでしょうし・・。
何か良い方法はないでしょうか・・・。

[スレ作成日時]2006-05-23 16:35:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

ベランダ喫煙

  1. 837 匿名さん

    >>833

    それを知ってどうしたいのか、そっちもわからん。
    ほっとけばいいのに。
    必ずレスつけて 粘着してるのはおまえだろ?
    賛成か反対かを書くならわかるが、連続カキコがどーのこーの
    しりたいって
    「どうして連続カキコする人がいるのだろうか?」っていうスレをたてて そっちでやれよ。

    あっ オレ 828じゃないよ

  2. 838 匿名さん

    >>837

    その答え方も今までと一緒やん。結局まともに答えられないでしょう。
    だったらあんたの主張に答える人はいないよ。
    こんな奴ほっとけばいいよ。

  3. 839 匿名さん

    自分に恩恵があるものはたとえ有害でも許せるが
    自分に恩恵がないものは許せない

    自己中の基本的考え方ですね。
    気づかずに書いてしまったようですが (笑)

    すみません、私は今日はじめての書き込みですよ。

  4. 840 匿名さん

    838さんてひまなんですね

    必ずすかさずレスしてるwwww

  5. 841 匿名さん

    >>837>>839

    いちいち例の自演者じゃないと断るところが怪しいよねw

  6. 842 匿名さん

    結局さあ>>823が静かだったスレをまた汚し始めて
    連続書き込みしだしたんだろ?こいつが一番このスレの粘着者。いつも
    8時頃に来るんだよね。

  7. 843 匿名さん

    >>839
    自分に何の恩恵もない臭い煙を許容しない人は自己中?
    どういう理屈ですか?

  8. 844 匿名さん


    二人のニートがやりあってる

  9. 845 匿名さん

    >>843

    >ベランダ喫煙って、1〜2分程 大気へ煙を放出するだけですよね?
    >平日だと朝1回と夜(大抵残業で遅くなる人が多いはず)2回くらい?

    それでも自分には恩恵が無いから許容しない人でも?

  10. 846 匿名さん

    >>842
    >結局さあ>>823が静かだったスレをまた汚し始めて
    静かだった? うっそー。数日間書き込みがなかったのかと
    確認しちゃったじゃない。
    >連続書き込みしだしたんだろ?こいつが一番このスレの粘着者。
    一番ではないが、粘着者なのかもしれないね〜。
    このスレの一番の粘着者は嫌煙者のあんた。自分で気が付いて
    いないの?
    >いつも8時頃に来るんだよね。
    残念ながら8時頃なんて朝早く書き込んだのは初めて。

  11. 847 匿名さん

    >>846
    連続書き込み張本人のあんたが何いってのw
    833の問いの回答も用意できないうちは誰も相手にしてくれないよ。

  12. 848 匿名さん

    本日だけでも(10:22〜)
    >>829, >>833, >>835, >>838, >>842, >>847
    これを見てなんという?
    まだ午前中だよw

  13. 849 匿名さん

    ベランダからの1日数回の紫煙を嫌と感じる人は
    止めて、とお願いしてみる。
    止めてくれれば、めでたしめでたし。

    もし、断られたら自分が我慢するか、戸建てに引っ越す。
    断られたからといって、相手を罵倒できるほど優位な立場ではない。

    もし、自分の考えに自信があれば、訴訟をおこして判例を勝ち取り、世の嫌煙者から
    感謝の喝采をあびよう。

    ということで
    ----- 終了 -------

  14. 850 匿名さん

    反対論者は一人と思い込みたいニートは
    ほっとけば?

  15. 851 匿名さん

    >847
    >連続書き込み張本人のあんたが何いってのw

    コレ読んで、笑ってるか哀れんでる奴が少なくとも2名はいるのに。

  16. 852 匿名さん

    もはや理事会とは何の関係も無い話になってますね。明らかに板違いなんですけど、
    移動する気はありませんか?やはりベランダ喫煙と同じで、オマエが移動しろ、と言いますか。

  17. 853 匿名さん


    あーあ、自爆しちゃった

  18. 854 匿名さん

    結局、何でベランダで喫煙する必要があるのかって答えないで喫煙して何が悪いって
    主張なのかな。。。。

    ベランダぐらいって言うなら部屋のなかで吸えばって言われてるのは無視して
    一生懸命にベランダ喫煙を擁護してもね。
    部屋で吸えない理由がねぇ。。。。。
    喫煙者にはベランダ以外で喫煙する選択肢があるって分、周囲への配慮を迫られ
    ても仕方ないかなぁ。自室で吸えばいいことかなぁ。
    自室で喫煙したくないってために周囲に迷惑をかけるのも困ったものですね。
    こういうと自室で吸っても文句を言われると言い出す輩もいるでしょうが、
    話が別ですので摩り替えは行わないでね。

    話は変わりますが、852さん、ここは理事会スレじゃないですよ。

  19. 855 匿名さん

    >>854

    理由なんて人それぞれでしょ?
    聞いても意味はあまりないだろ?
    ちなみに私は気候のいいときはベランダで吸いますね。

    いくら迷惑だ迷惑だ といっても同じ非喫煙者でも迷惑と感じない人もいる
    レベルの迷惑だし、一日数分の話しだしね。
    両隣上下からは、何も言われてません。

    極端な神経質な人のほうに、周りがあわせる必要を感じません。

    ただ、ダメという判例が出たら当然従いますよ。


    そんなの、

  20. 856 匿名さん

    自分で「終了」言ったのに出てくる・・・。どうしようもないね。

  21. 857 匿名さん

    >自室で吸えばいいことかなぁ。
    換気扇の煙は外へ出るからダメだとか言ってたヤカラ
    がどこかのスレにいたぞ。  笑

    >話が別ですので摩り替えは行わないでね。
    なんで話は別なんだ?
    要求をいいだしたらキリがないのはよくあること。
    それともアナタがこれ以上は要求させない、と世のベランダ喫煙反対者に言える立場なのかね?

  22. 858 匿名さん

    自ら終了宣言としておきながら再度登場。

    ちょっと病気だよ。

  23. 859 匿名さん

    私は終了なんてしてないですよ
    どんどん身勝手な反対論者を追い込みたいですから

  24. 860 匿名さん

    >>858

    はぁ?

  25. 861 匿名さん

    >>804
    >この人は三井さんの今後の販売戦略にベランダ禁煙が含まれているとでも
    >思っているのだろうか? 掲示板の1レスを見せられても意見は変わらないよ。
    あのね。あのレスにある使用細則は三井の新築物件でデフォで決められている規約なの。販売戦略とか大げさじゃないだろうけどさ。彼らの分譲している物件は全てベランダ喫煙禁止なの。重要事項説明の前に管理規約を渡されて、その規約に同意できる人だけに売っている。(もちろん管理規約の変更をするという手は残されているけど、できると思う?)
    三井は、ベランダ喫煙者に売らなくても商売が成り立つと考えているということになる。まあ、人数的にベランダ喫煙反対>>>>>>ベランダ喫煙容認と判断したということじゃないの?
    だから、ベランダ喫煙に反対する人がごく少数の変わり者だなんて言うヘンテコな理屈はもう止めてね。
    他の屁理屈希望。だんだん電波ドランカーになってきた。

  26. 862 匿名さん

    とうとう終了宣言も撤回だって。相当暇でかまってほしいんでしょう。
    どうしても相手にベランダ喫煙を認めさせるまで終了しないおつもりみたい。

  27. 863 匿名さん

    粘着ウザイ

  28. 864 匿名さん

    >>861

    三井さんの戦略にすぎない のに
    なんでそんな論法になるのか
    不思議だ

  29. 865 匿名さん

    849で終了したんちゃうの?大体終了とか言う奴に限って戻ってくるんだ。
    あんた訴訟判例君でしょ?何人もこんな考えの奴いるかいな。あんた一人だけよ。訴訟判例と
    いう奴は。ここまでしつこいとはねえ、潔くないわ。

  30. 866 匿名さん

    客観的にみて865とそれと闘っている人と両方とも粘着っぽい。
    というか適当に読んでいるとどっちがどっちかわからないぐらい。

    連続投稿とか自作自演がどうとかどうでもいい話は
    他所でやってくれませんか?

  31. 867 匿名さん


    賛成

  32. 868 匿名さん

    ベランダに生ゴミを置いて良いかどうかのスレがあるけど、
    ベランダ喫煙よりそっちの方が絶対嫌だと思うのは
    私だけでしょうか?

  33. 869 匿名さん

    865君にはどうでもよくないんだよ
    困ったことに。

  34. 870 匿名さん

    >868

    そんなこといいだしたら、子供の音、ピアノの音、ペットの音や匂い
    などなど、たかが大気中の煙よりもっと深刻だー
    とおもうひとがでてきて収集がつかなくなるよ。
    神経症さんにはどれもこれも嫌なのかもしれないが。

    ベランダタバコに限りましょうよ。
    それでも喫煙一般の害をもちだしてはぐらかそうとする人がいるんだから。

  35. 871 匿名さん

    >>864

    [事実1]三井不動産:毎年4千戸のマンションを分譲している大手デベ
    (2005:4,581(4位)/2004:4,962(2位)/2003:4,188(3位)/2002:4,350(4位))
             ↓
      [推定1]  数多くの物件を捌かないとならない。
             ↓
      [推定2]  購入対象者を絞るような販売設定はしない。

    [事実2]三井不動産の分譲する新築マンションは、「ベランダ喫煙は迷惑
    だから禁止」とする規定がある。

    [仮定1]ベランダ喫煙に反対する人がごく少数の変わり者であるが、
    その少数の要望に応えて[事実2]のベランダ喫煙禁止の規定を設定した。

       ベランダ喫煙を必要とする人々が購入を控える恐れがある。
           ↓
       [推定2]と矛盾してしまう。=[仮定1]が誤り。

    [仮定2]ベランダ喫煙に反対する人が数多くいて、絶対にベランダ喫煙を
    譲れない人の方が少なく、数が多いベランダ喫煙反対の要望に配慮し、
    [事実2]の規定を作った。
           ↓
       [推定2]と矛盾していない。=[仮定2]は正しいと推定される。

    どこかに、事実誤認とか論理の飛躍があるかな?

  36. 872 匿名さん

    >870
    いやベランダからの臭いってことで騒音とかより似ているかなっと思って。
    自室に置いておきたくないってのも自室で吸いたくないって理由と似ているかなと。

  37. 873 匿名さん

    >>871

    なぜ、他の1,2,3位の会社がそれを採用しないんだ?
    弱者の戦法ニッチ狙いっての知ってる?


  38. 874 匿名さん

    まだやってるの?終了するって言ったのだから終了しなよ。

  39. 875 匿名さん

    ランチェスター戦略ね。

    つかここは賃貸だしデベの戦略はどうでもいいよ・・・。

  40. 876  

    http://search.chiebukuro.yahoo.co.jp/search/search.php?p=%A5%D9%A5%E9%...

    いかに迷惑している事例があるわかるよ。

  41. 877 匿名さん

    >>873
    すまないが、他の大手デベがベランダ喫煙を認めていることを証明してくれ。
    そこから俺の論を崩したいなら話はそれからだ。

    というか。財閥系の三井不動産が弱者?笑わせるなって。

    ベランダ喫煙を迷惑に感じる人が少数ってのは、無理があるだろ?な?
    だから他の考えて。

  42. 878 匿名さん

    タバコと車の煙の成分は違うだろ…
    車はフィルターついてるし

    つーか、ベランダ喫煙の是非じゃなくてさ、対策を提示し合った方が現実的だよね。
    まぁ窓を閉めるぐらいしか思いつかないんだけどさw

  43. 879 匿名さん

    チキン野郎共のお前ら馬鹿すぎ。
    タバコの煙が嫌ならバルコニーで「バルコニーでタバコ吸うなゴルァ」って叫べよ。
    大半の人間には喜ばれる行為だろ?
    管理会社とか通さないで直接やり合えよwww
    それが出来ないから何の解決にもならない掲示板でグダラグダラと女々しく文句言っているんだろ?w笑える。

    俺は嫌煙家だから「タバコくせーぞオイこら」やっていましたよ。
    今ではバルコニー喫煙している人はいませんよ。

  44. 880 匿名さん

    879さん、粋がってるといつか刺されるよ。刺されてからでは遅いよ。弱い犬ほど、よく吠えるって、いうよ。気をつけろ。子供みたいな解決方法を言われても誰も、あーそうすれば、いいのか。って、納得するとでも思っているのかね?

  45. 881 804

    >>877
    >すまないが、他の大手デベがベランダ喫煙を認めていることを証明してくれ。
    >そこから俺の論を崩したいなら話はそれからだ。
    あんたの書いた >>796 からのたどれる情報で使用細則で「喫煙を行なっては
    いけない」となっているマンション例を示している。そしてあんたが「ベランダで
    タバコを禁止している例」と明記している。すなわちあんたの言葉から規約に
    明確に煙草禁止とかかれていなければ大手デベだろうがなんだろうがベランダ
    喫煙を認めていると考えられる。

    >>861
    >あのね。あのレスにある使用細則は三井の新築物件でデフォで決められている
    >規約なの。
    あのさ、あんたの示している情報は掲示板で書かれただけのもので、信憑性に
    欠けると思わないの。三井不動産の分譲マンションのページを結構見てみた
    けれど、ベランダ喫煙禁止の文言を見つけることが出来なかった。
    どうしたら信じられる?
    また本当に三井の新築物件のデフォルトの使用細則だとしても、地域によっては
    文言を削ることだって容易に想像がつく。だから >>871 で出している数字も
    全てではないことになって、あんたの意見には事実誤認があることになる。

    さてあんたの意見には反論してみたが、ここは「賃貸版」なんで分譲物件を
    出すこと自体に無理がある。だからもう出てこなくて良いよ。

    嫌煙者たちは喫煙容認派が車の排気ガスや、バーベキューの煙の話をを出すと
    話のすり替えだとか騒ぐのに、自分たちはこんな対象物件そのものをすりかえて
    いる意見を平然と出すんだよね。

  46. 882 匿名さん

    >>881
    『終了』発言したお前も出てこなくて良いよ。

  47. 883 匿名さん

    >>881
    861さんじゃないけど、君の議論のおかしさを指摘しておくよ。

    >また本当に三井の新築物件のデフォルトの使用細則だとしても、地域によっては
    >文言を削ることだって容易に想像がつく。だから >>871 で出している数字も
    >全てではないことになって、あんたの意見には事実誤認があることになる。

    三井不動産の物件のデフォルト使用細則でベランダ禁煙が記載されているのは本当だよ。
    それに対し、地域ごとに文言を削っているなんていうのは君の決め付けの推測。
    他人の意見を事実誤認があるなんて勝手に断定する前に、
    君の決め付けの推論が「事実」であることをちゃんと立証するのが先。

    >さてあんたの意見には反論してみたが、ここは「賃貸版」なんで分譲物件を
    >出すこと自体に無理がある。だからもう出てこなくて良いよ。

    上述の通り、君はただ決め付けの推論を言っただけで、その推論は立証されてないので、
    「反論」など全然できていない。それから、そもそも861さんが三井の例を出したのは、
    君の側がベランダ禁煙としてるのは全体の1%にも満たないごく少数の戸数の物件だと
    これまた勝手に決め付けたことの「事実誤認」を示す現実の例として挙げたわけでしょ。

  48. 884 匿名さん

    対象物件のすりかえって表現おかしくない?
    それに、「煙の話ををだす」のところって「を」が一つ多くない?

    わざとやるなってそんなことw

  49. 885 804

    >>883
    >861さんじゃないけど、君の議論のおかしさを指摘しておくよ。
    ありがとね。

    >三井不動産の物件のデフォルト使用細則でベランダ禁煙が記載されているのは本当だよ。
    >それに対し、地域ごとに文言を削っているなんていうのは君の決め付けの推測。
    >他人の意見を事実誤認があるなんて勝手に断定する前に、
    >君の決め付けの推論が「事実」であることをちゃんと立証するのが先。

    逆ジャン? 「三井不動産の物件のデフォルト使用細則でベランダ禁煙が記載されて」
    いることをみんなが確認できるように立証してくれなくちゃ。
    もう一度言うけど、861 が見せているものは掲示板の文章のみ。それともオレが、
    他の掲示板に「三井の新築物件にベランダ喫煙禁止となっていないものがある」と
    書いて、それを紹介すればあんたたちはそれを信じるのかい?
    現状ではあんたたちがいい加減なことを言っているとしか思えないわけだ。
    三井の全ての物件であることも立証していないしね。
    賃貸物件も「ベランダ喫煙禁止」が明記されているの?
    みんなが納得できる資料を紹介してね。

  50. 886 匿名さん

    >>885
    自分で近所の三井のマンションを見に行けば分かることだよ。
    例外があるかどうか、何カ所でも回って見てみ。

  51. by 管理担当
    こちらは閉鎖されました。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円・7468万円

2LDK・2LDK+S(納戸)

55.1m2・62.74m2

総戸数 42戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

4,598万円~7,398万円

1DK~3LDK

35.65m2~63.88m2

総戸数 33戸

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~70.88m2

総戸数 82戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

未定

1LDK~3LDK

42.88m2~208.17m2

総戸数 280戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

7198万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6068万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

6330万円~1億1890万円

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸