なんでも雑談「STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 賃貸、家具、不要品譲渡、その他掲示板
  3. なんでも雑談
  4. STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2021-10-04 10:39:48

まさかの捏造

[スレ作成日時]2014-02-20 13:42:30

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

STAP細胞の小保方さん、、、やっちゃったね。

  1. 751 匿名

    ↑理研の思惑通りw あほ

  2. 752 匿名さん

    マスコミ大喜びだね

  3. 753 匿名

    本日は小保方様で始まり子保方様で終わる

    ワシみたいな凡人にはわからん

  4. 754 匿名さん

    簡単ですよ。

    弁護士と理研が裏で話つける。
    小保方は台本に従って演技する。

  5. 755 匿名

    理研の暴露話期待してたのにぃ~

  6. 756 匿名

    コピペ&差し替え画像で理研に迷惑かけてその上に悪口まで言ったら、本当に研究者として終了というか、
    今後の受け皿も無くなるわけで。

  7. 757 匿名

    どっちみちもうムリちゃうん?

  8. 758 匿名さん

    こういう状態で笑顔が出るところを見ると頭がおかしいのでは。
    精神的におかしい人なのではないでしょうか?
    精神鑑定をした方が良いと思います。

  9. 759 匿名さん

    理化学の研究者なら、事実の証明すればいいだけなのに、なんでマスコミ相手にくだらないことするんだろう。

    世間を騒がせた事に対して、謝罪して未熟さも認めてなかなか真摯な態度だったと思うけど、わざわざ弁護士同伴で、長々と会見する意味ないと思う。不服の申し立てするなら、事務的にすればいいわけだし。

    世界中で誰一人、正式にこの実験を証明できてないし、現状は仮説で止まってるわけだし、論文の扱いも仮説じゃないとおかしい。

    公開実験でもして、成功すれば、名誉挽回できるけど。。。なんだかなあ


  10. 760 匿名さん

    全くそう思う。
    公開実験{第三者を交えて}をすればいい。功名心が高じて
    頭がおかしくなったと思う。精神鑑定を奨励する。

  11. 761 匿名

    何言っても言い訳にしか聞こえない

  12. 762 匿名さん

    帰ってニュース見るぞ♪

  13. 763 匿名さん

    頭、確かにおかしいのかな。

    笑顔出る?こういう状況で。

    たぶん、自分がこういう形でも記者会見で注目を浴びてるのが嬉しいのだろう。

    黒子のバスケの犯人の彼も逮捕されてるのにマスコミが群がってるの、嬉しそうだったよね。

    彼女も注目されたという病気でしょ。確か精神病で病名がありますよ。

    みんなに騒がれるのが最大の喜びなんだよ。精神病です。

  14. 764 匿名さん


    キモ

  15. 765 匿名さん

    会見では主張の裏付けがなく、自分の正当性に終始したなぁと印象が強い。
    所々で泣いて見せたり感情をあらわにした場面もあったが感情に訴えて理解を得る状況ではない。研究の実績には科学的根拠と万人を納得させるだけの確かな証拠が必要。
    彼女には、それが最後まで欠けているように思えてならない。

  16. 766 匿名

    セゾン なかなかやるな

  17. 767 匿名さん

    AO入試なんだよね。博士号なんか、簡単に出しちゃうかなぁ。。。特に外国じゃあ、PHDがあれば、箔付くからね。

    ハーバードの研究員とか理研の研究員やってて、実験慣れしてても、論文作成の基礎知識がごっそり抜けてて、ヤバイと思いtつつ、自己流で処理しちゃった結果、捏造だの改ざんだの物凄いことになっちゃって、涙の会見。

    共著の先生方も、この人の事、買いかぶってたんじゃないかな。

    会見でも、「見栄えのいい写真に取り変えても、結果に変わりはないから、改ざんじゃない」って言ってたけど、科学者としては、そこが重大問題なんだよね。実験のデーターに手を加えたら、真実と違うから、その時点でアウト!

    この点で、この人間違ってる。不服申し立てはおかしいと思う。

  18. 768 匿名さん

    一部始終を語っとる。 理研の関係者はどう思うているのか?
    http://thepage.jp/detail/20140408-00000014-wordleaf

  19. 769 匿名さん

    しかし、よーわからんが、巨乳やから信じたい♪

  20. 770 働く女子さん

    入院患者が巻き髪って

    ありえな~い!

  21. 771 匿名さん

    会見の冒頭、関係者等への謝罪以外は基本、持参した用紙をチラ見して、ほとんど棒読み。

    たとえ百歩ゆずって、それが言い忘れ対策だったとしても、誰が書いたかわからない文章をひたすら棒読みする国会議員の国会答弁みたいで大変、ガッカリした。

    自ら志願して会見に臨む以上はカンペなしで自分の言葉で考えを述べてほしかった。

    あれでは、会見の内容もさることながら、とてもじゃないが、その姿勢すら十分とは言いがたいのではなかろうか。

  22. 772 匿名さん

    研究しかしてこなかった女の子が、
    身から出た錆とはいえ、こんな修羅場にたたされるんだぜ。
    あまり意地の悪い見かたをしなくてもいいんじゃないか?

  23. 773 匿名

    その研究の論文がヒドイから批難されとるわけで。

    せっかくの反論の場が与えられてのあの態度。

    研究者としての姿勢が根本からおかしいからそういうツッコミが入るのは当然で、
    全く意地の悪い見方されていない。

  24. 774 匿名さん

    8億円のワタナベさん、吹っ飛んだねえ・・・・・・

  25. 775 匿名さん

    真の研究者ならば

    自分の研究が否定されたら
    涙ではなく激怒のはず

  26. 776 匿名さん

    >775

    お前、オナニ一のし過ぎ。

  27. 777 匿名さん


    朝っぱらから、バカこく糞ニートwwww

  28. 778 匿名さん

    単に実験好きなオシャレなおねーさんだったんですよ。体調悪くて入院してたってたのに 巻き髪クルクルでバッチリ決めて颯爽と現れちゃうんだから。

    だれも実証できてないのに コツがあるだの レシピがあるだの 200回成功だの語っちゃって 科学は文学じゃないツーの!もういい加減ウンザリ~

    科学者としての倫理観が備わっていない時点でオワリ。いつかの変な嘘つきオジサンと思考回路はおなじー。

    理研と加担した教授連中の罪は重いぞ。

  29. 779 匿名さん

    しかし、そんなおねーさんが、どうやって理研に入り込んで
    ユニットリーダーとかになったの?
    そこんとこが一番わかりません。
    細胞がどうのという話は脇に置いていいから、それを説明してもらいたい。

  30. 780 匿名

    みんな、後から彼女にごめんなさいすることになりますよ。楽しみです。(#^.^#)

  31. 781 匿名さん

    師匠に渡してもらったマウスと違うマウスで検証してしまったのも故意ではなかったのか?

  32. 782 匿名さん

    理研は公募で入ったんでしょ。
    ハーバードの研究室にいたし、博士号あるし、斬新な研究してくれると思ったんじゃないの?
    どこの研究室もヒット飛ばしたいし、需要と供給がマッチしたんでしょ。
    STAP細胞の案件持ち込んだわけで、ユニットリーダーになってもおかしくない。

  33. 783 匿名さん

    大切なマウスを、取り違えて実験なんて、あり得ないでしょ。(笑)

  34. 784 匿名

    研究者の世界も結局は金がらみ

    どの分野においても、臭いものには蓋をする

    テレビでも不始末をおかした者はクビにし

    その御 絶対にニュースにしない

    世の中はこんなもん 金、金

  35. 785 匿名さん

    >ハーバードの研究室
    >博士号
    >STAP細胞の持ち込み案件

    ミーハーなデベが悪質なブローカーに騙されて、
    ろくでもないマンション企画つかまされたようなものかね?

  36. 786 匿名さん

    STAP細胞、200回も作ったんだね。
    どこにあるの?

  37. 787 匿名さん

    何が正しく何が間違いなのかよくわからないことになった。マスゴミの扇動も問題だが。

    ただ、科学の世界で間違いを起こすと机上の理論では考えもよらない事故になる。

    バイオの世界で間違いがあると機械とちがって得体の知れない化け物が生まれたり、凶悪なウイルスが生まれたりしないか?

    細菌兵器を作るのならともかくとして。

    米国防総省も1月の発表にすぐさま察知した筈。

  38. 788 ご近所の奥さま

    第三者に証言してもらったらいかがですか?って言う質問に対して
    「なるほど〜」って答えたあと口をパクパクしてたよね。

    誰が考えても第三者がいるなら証明してもらえばいいだけの事に、なるほど〜っていう回答はないでしょう。
    挙動がオカシイと思ったところ。

  39. 789 デベにお勤めさん

    本当に200回も成功してSTAP細胞の存在を確信してるんだったら、
    いち早く「実際に作製して証明します」ってなると思うんだけどなぁ。

    だってこれだけ疑義が生じてるんだから。
    本人だって疑いを晴らしたいはずだし。

    それをしたがらないってことはやっぱりSTAP細胞はないんだろうね。

  40. 790 おかまさろ

    (小保方)『超能力はあります!これが論文です!』
    →(世間)『世紀の大発見だ! 本当なら凄い!』
    →(研究所)『追試上手く行かねーぞ!』
    →(ネット民)『博士論文からの画像転用の捏造とか他論文とか剽窃とかあって、酷い論文だ』
    →(共著者:若山教授)『何が正しいのか分からなくなった。撤回すべき。』
    →(理研)「改竄及び捏造と認定します。」
    →(小保方)「超能力は本当にあるんです。私は200回以上成功しました。ノートは2冊じゃなく4,5冊です。公開出来ませんが。再現にはちょっとしたコツがあります。公開出来ませんが。他の理研の人も成功したそうです。名前は明かせませんが。騙そうという悪意は無かったのに捏造という理研は酷い。単なるミスなのに。」

    こんな状況な訳です。
    STAPのアイデアは「もし本当なら超能力並にこれまでの常識外れな現状』です。
    「超能力はあったかなかったか?そこをハッキリして欲しい。論文が間違いでも超能力の有無をハッキリ検証して欲しい」なんて甘っちょろいことを言う人なんて居ないよ。
    『論文の体をなしてない』とまで言われる程酷い論文だったんだし、論文提出前の状態(→『超能力(STAP)なんて無かった』)に戻ったと思うべき。

  41. 791 匿名さん

    STAPはあります! な~んちゃって。

  42. 792 匿名さん

    若い同性の嫌がらせが垣間見える。

  43. 793 やっちゃった

    「虚言癖」の項目をざっと見てみると

    ・自分を大きく見せようとホラを吹く

    ・病的になると、自分でも嘘か本当かよくわからなくなってしまう傾向があり、
     中には空想の自分像との同一視や、現実認識に支障が出る傾向もある

    200回成功・・・自分を大きく見せようと大きな数字出しちゃったんじゃない?

  44. 794 OLさん

    横の弁護士、ささやき女将の時の弁護士さんだって。
    食品偽装の時にも弁護してたって。
    偽装してた人の弁護が専門って…。

  45. 795 内田裕也

    マジかよ

  46. 796 匿名さん

    しかし、こんないかさまねえちゃんに博士号を与えた早稲田
    ユニットリーダーに据えちゃった理研

    ああ、日本はどうなってしまうのだ!

  47. 797 匿名さん

    この騒ぎには、大きな利権が絡んでいる。
    STAPはあると思う。
    小保方さん、負けないで。

  48. 798 匿名さん

    200回成功、おめ!

  49. 799 匿名さん

    頑張らなくていいから証明して!エビデンス!

  50. 800 匿名

    仮にスタップ細胞があったとしても、論文がコピペだらけの切り貼り画像付きじゃ研究者として完全にアウト。
    偉い弁護士先生がどれだけ弁護しようとも社会人としてアウトな希ガス

  51. 801 匿名

    小保方さん、応援してます!

  52. 802 匿名さん

    偉い先生も引いちゃったり、隠れちゃったり。
    軽率な人達ばっかり。

    理研は不服受けても再審査しないとおもう。
    当事者は、処分されておわり。

    後は、法廷でバトルかな。

  53. 803 匿名さん

    小保方さんを次に獲得しようとする機関は多いと思う。理研を円満退職して次に行くのがベストだろう。

  54. 804 匿名さん

    次はコピペの専門家として再就職ですかね。

  55. 805 匿名さん

    1月の発表の時、
    ※NASA
    ※米国防総省

    これらの機関はどう捉えていたのか?
    クローン兵士、生物兵器、数十年の恒星間飛行に伴う食料供給、etcにつながるからだ。

  56. 806 匿名さん

    この方の場合、理研を円満退職しても受け入れ先が見つからなさそうな予感…。

  57. 807 匿名さん

    >800
    >仮にスタップ細胞があったとしても
    あるとないとでは、小保方さんの扱いは全く違うと思うぞ。
    もしあったなら、一般人にとっては論文のコピペも画像もどうだっていい。
    小保方さんは、今後、自分達の難病を直すかも知れない発見をしてくれた
    「素晴らしい人」になる。
    無かったら、期待だけさせた「嘘付き」「詐欺師」になる。

  58. 808 匿名さん

    STAP細胞を生成した人って理研の上司でしょ
    だから、名前を言えないんだ

    理研絡みは全部言えない
    不満を言ったら最後
    研究者として理研に残る僅かな可能性が絶たれてしまう

    理研は9割を占める国からの研究予算を確保したい
    民主党政権の時に研究費を大幅カットされた
    これは、結局『国民』が起した風だった
     野依教授のノーベル賞を機に風は止み、研究予算が復活した
    理研はその『風』が再び吹く事を恐れている
    国民の『私達の税金が、、』と言う声を恐れて先回り、小保方さんを切った

    国や公共団体とは全く関係の無い研究所に在籍していたら
    今回ほどの騒動にはならかった

    理研の研究者たちの内心とは裏腹に、組織を守る為に小保方さんは追放されると思う

  59. 809 匿名さん

    だから、この騒動には裏があるよ。

  60. 810 夢〜眠

    こぼがたがリケンに頼ったあたりがおかしかったとおもうがな!

  61. 811 匿名

    ↑おぼかたですけど(笑)

  62. 812 匿名

    またテレビで放送してるわ

  63. 813 匿名

    もう研究者としての人生は終わったんだから
    ほっとけば?

  64. 814 匿名

    国民投票法改正案 審議入り

  65. 815 夢〜眠

    そういう意味では山中京大教授もそうだが、へんな遺伝子操作したり細胞どうのこうのする研究じたいが人間様に歯向かっているし、農業とかな魚や森をそだてるとかなそういう研究しろや?細胞なんか若返らしたってなんの意味なーい?今だって地球上では人間ノチカラニ及ばない自然の脅威がいっぱい迫ってきてるのにまだ気付かないでおほがたみてーな研究してんのか?は?今年は台風でリケンまるごと飛ばされっからな?洪水でマウスは溺れ試験管ごと流される。

  66. 816 匿名


    腹黒魔術師むーみん

  67. 817 匿名

    だからもう小保方は終わった人なんだから
    研究なんかもうできないし、してほしいと思わないし
    STAPのレシピも、こいつから聞きたくもないし

    澤穂希に似てるのは分かったけど

  68. 818 匿名さん

    評価している教授もいるし、アメリカに行く事になるだろう
    悔しさをバネにして、アメリカの為に尽すだろう

  69. 819 匿名さん


    こういう奴が詐欺で騙される奴。残念。

  70. 820 匿名さん

    200回も成功してる?
    第三者で成功者がいる?
    きちがいでしょ・・この後に及んでまだうそを言う。
    虚言癖がある精神異常者だ。
    オレは最初から目を見て分かった。きちがいの目つき

  71. 821 匿名

    何もわからんヤツが大きな事を言うな

  72. 822 夢〜眠

    目は確かにおどおどして泳いでる。最初からそういう印象しかなかったな?

  73. 823 でぶ勤務

    なんてこった?

  74. 824 でぶ勤務

    夢~は、泳げない金づちだから、
    羨ましいんですね。笑

  75. 825 サラリーマンさん

    なんとかとなんとかは、紙一重って言うじゃない。もしかしたら最後にホームラン、かっ飛ばすかもよ。

  76. 826 匿名さん

    STAP細胞が本当にあれば、とてつもない大きな出来事。
    今回の論文の不備も、調査委員会云々もどうでもよくなる。
    理研は恥の上塗り、大上塗りをしないよう心して対応しておいた方がいい。

  77. 827 匿名さん

    細胞の存在自体が問題だからこんな事態にってるのに

    あると言いながら証明に係わる事は全て拒否とは。

    当初、山中教授が「作成方法をぜひご指導願いたい」の一言は

    「有りもしないものをふざけるなこの野郎」と聞こえてならない。

    このスレを見てると詐欺に騙されそうな奴ばかりだ{笑}

  78. 828 匿名さん

    山中教授「作成方法をぜひご指導願いたい」の一言
    =「有りもしないものをふざけるなこの野郎」

    これ以外に取りようがないと思います。

  79. 829 匿名

    ↑同意。

    そもそも有ってもなくても、研究者として完全にアウト。

    検証は理研&やる気のある第三者に任せればよし

  80. 830 匿名

    批判好きな日本人。
    恥ずかしい。

  81. 831 匿名さん

    小保方みたいな豪快な詐欺キャラは滅多に出ない。

    記者会見を見て、
    確信したわ。

  82. 832 普通の親父

    ↑あんたも暇だね。笑

  83. 833 匿名

    日本ほど甘い所はない。
    恥ずかしい。

  84. 834 匿名さん

    小保方さんは、STAP細胞の生成には、レシピだのコツがあると言ってますから、彼女の希望通りに条件を整えて、但し、外部の研究者が初期の準備段階から立ち会った上で、実証するしかないと思います。実験現場は、理研以外がべスです。

    そして、実証できた時、はじめて論文で指摘された不手際の弁明ができるのではないでしょうか。

    来週にも、笹井教授が会見されるそうですが、不都合な質問は、遮られるでしょうし、大した意味があるとは思えません。
    先生はSTAP細胞の存在を認める立場だと思いますが、いかに語られようとも、科学は実証されない限り説得されるものではありません。実証あるのみです。

  85. 835 匿名

    再調査も同じメンバーでやるんだ。意味ないじゃん。理研ほんと最低。

  86. 836 匿名

    ↑それはそうなんですけど、その費用はどこから?
    理研に出させるにしても結局は税金ですよね?
    未だにレシピを出し惜しみしてる小保方さんの思う壺ではないですか。

  87. 837 匿名さん

    科学者として生きて行くには実証するしかないです。自分だったら借金してでも、実証して見せますよ。将来の事を考えたら、ノーベル賞ものだし、安い物じゃないですか。逆に、そこまでやらないのは、何でかなって気がします。

  88. 838 匿名さん

    理研に権利があって理研が小保方にやらせたくないからだよ。世の中にSTAP細胞がでまわったら都合悪い奴がたくさんいるから。

  89. 839 匿名

    公金使って研究している以上、研究は小保方さんだけのものではないし、
    既得権益を持つ側の妨害もあれば新しい利権を狙う側の思惑もあるってことですね
    世の常ですかね

  90. 840 おかまさん

    全て赤や黒で分けられないわよ。
    大人の世界はグレーが多いの。
    男、女と分けられず、中間の
    おかま、おなべもいていいの。

  91. 841 匿名

    男でも女でもグレーゾーンでも別にいいけど。
    研究者は嘘をつかないのが大前提。
    出自、出典を誤魔化さないのが最低限の礼儀。

  92. 842 匿名さん

    確かに彼女は、科学者としての倫理観に欠けてると思います。おそらく、倫理観に裏打ちされた教授の指導を受ける機会もなかったのでしょう。ある意味不幸なことだと思います。

    このSTAP細胞の最初の発表があった時に、山中先生のiPS細胞より優位であることを、某教授が盛んに喧伝されていたのが記憶に強く残っています。

    そこからつないでいくと、この一連の騒ぎは、STAP細胞は、iPS細胞より優位であることを仮定して立ち上げた、一つのプロジェクトではないかと思えるのです。ですから、結論として、いまでも仮定のままなのではないでしょうか。

    結局、論文上の基本的な画像の不正がみつかって、小保方さんは糾弾されこの始末です。もしかしたら、実力以上の仕事を任され、有頂天になっていたのかもしれません。でも、この騒ぎで組織の恐ろしさ、冷たさ、マスコミの恐ろしさを痛いほど思い知らされたことと思います。

  93. 843 匿名

    思い知らされてたらあんな巻き髪くるくるで出てきて「200回は成功してます!」
    なんて笑顔で答えられるだろうか謎。
    だいぶ事実認識が甘い方だな、と思う。

  94. 844 匿名さん

    理研は冷たいと思いますか?という意味の質問に対し
    しばらく間を置いてから
    まー、そう思ってはいけないのでしょうね
    と答えてたね。

    凄みがあったぞ
    小保方は理研を締め上げる隠し玉を持ってる!

  95. 845 シコ店長

    >小保方は理研を締め上げる隠し玉を持ってる!
    俺は金玉を持ってるぞ!

  96. 846 匿名

    笑顔でいってないじゃん。うそつき!!
    批判したいだけのやつはクズ!

  97. 847 匿名

    またマスゴミの小保方さんの イジメが始まった

  98. 848 匿名さん

    服装、髪形、化粧、話し方、間の取り方、涙のタイミング、涙の拭き方、全てバッチリ決まってる。
    この人天性の女優。これじゃ、おじちゃん連中は、コロリとやられちゃう。
    ファンクラブでもできるんじゃないのかな。
    益々のご発展をお祈り申し上げます。

  99. 849 匿名

    タレントになればええやん♪

  100. 850 匿名さん

    「演技性パーソナリティ障害」という精神疾患があってだな

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

[PR] 周辺の物件

オーベル練馬春日町ヒルズ

東京都練馬区春日町3-2016-1

7100万円台~8500万円台

3LDK

68.4m2~73.26m2

総戸数 31戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間2-1630-1ほか

3500万円台~6200万円台

3LDK

57.1m2~80.09m2

総戸数 75戸

サンクレイドル南葛西

東京都江戸川区南葛西4-6-17

4598万円~6248万円

3LDK

58.65m2~73.68m2

総戸数 39戸

ルフォン上野松が谷

東京都台東区松が谷3-385-2他

9090万円・9450万円

3LDK

65.14m2

総戸数 34戸

バウス一之江

東京都江戸川区春江町3丁目

3LDK~4LDK

64.90㎡~84.47㎡

未定/総戸数 88戸

プレディア小岩

東京都江戸川区西小岩2丁目

3LDK~4LDK

65.96㎡~84.76㎡

未定/総戸数 56戸

サンウッド西荻窪

東京都杉並区西荻北二丁目

未定

2LDK・3LDK

45.64m2~70.20m2

総戸数 19戸

サンウッド大森山王三丁目

東京都大田区山王三丁目

未定

1LDK~3LDK

30.34m2~70.21m2

総戸数 21戸

バウス氷川台

東京都練馬区桜台3-9-7

未定

2LDK~4LDK

50.41m2~82.39m2

総戸数 93戸

イニシア日暮里

東京都荒川区西日暮里2-422-1

6998万円~8548万円

1LDK+S(納戸)~2LDK+S(納戸)

50.11m2~66.93m2

総戸数 65戸

クラッシィタワー新宿御苑

東京都新宿区四谷4丁目

1億9900万円~3億900万円

2LDK~3LDK

66.03m2~90.09m2

総戸数 280戸

オーベルアーバンツ秋葉原

東京都台東区浅草橋4丁目

1LDK~3LDK

34.63㎡~65.51㎡

未定/総戸数 87戸

ルジェンテ上野松が谷

東京都台東区松が谷2-58-2

4650万円~6890万円

1LDK~2LDK

32.77m2~55.06m2

総戸数 32戸

イニシア池上パークサイドレジデンス

東京都大田区池上8-406-1他7筆

5400万円台~6900万円台※権利金含む

3LDK

57.54m2~64.78m2

総戸数 36戸

オーベル青砥レジデンス

東京都葛飾区青戸5-132-1

5778万円~6398万円

3LDK~4LDK

63.26m2~63.8m2

総戸数 49戸

サンウッドテラス東京尾久

東京都荒川区西尾久7丁目

5,998万円~6,798万円

2LDK・3LDK

50.38m2~59.95m2

総戸数 33戸

アネシア練馬中村南

東京都練馬区中村南2-7-15

未定

2LDK~4LDK

55m2~85.19m2

総戸数 124戸

ヴェレーナ上石神井

東京都練馬区上石神井1-347-1他

6198万円~7848万円

2LDK~3LDK

55.1m2~63m2

総戸数 42戸

レジデンシャル王子神谷

東京都北区豊島8-18-48

4778万円~7598万円

1LDK~3LDK

37.45m2~71.82m2

総戸数 82戸

ヴェレーナ大泉学園

東京都練馬区大泉学園町2-2297-1他

未定

2LDK+S(納戸)~4LDK

55.04m2~84.63m2

総戸数 42戸