旧関東新築分譲マンション掲示板「 ファイブスター★★★★★3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3.  ファイブスター★★★★★3 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンションファイブスター[FIVESTAR]。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/

[スレ作成日時]2005-05-08 00:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

 ファイブスター★★★★★3 

  1. 142 匿名さん

    えーと、引き戸=開き戸ってことですか?

  2. 143 匿名さん

    >137さん
    お返事ありがとうございます。
    やっぱり乗り換えは駄目なんですね。そんな人がたくさん出てくるとMRも迷惑ですよね。
    もしも今の手付金を新しい物件に回してくれれば最高なんだけどなーと自己中なこと考えていました。
    けど、1番恐いのは手付け放棄してキャンセル物件申し込んで誰かと抽選して外れてしまった時です。
    余計なことは考えずにこのままで行きます。
    今のお部屋も気に入って契約したつもりだったはず・・・。
    W棟、いいですよね。
    日当たりも眺望も良さそうだし。駅にも近いし、通りからは少し外れてますしね。
    どうしても隣の芝生は良く見えてしまいます。 無いと余計に・・・です。

    来年もしかしたら廊下ですれ違っているかもしれませんね。1階のカフェとかお会いするのかも。
    皆さんと仲良く楽しく暮らせるMRにしていきたいですね。よろしくお願いします。

    引き戸の件ですが、1度担当さんに相談してみるのはどうですか?
    今ならもしかしたらよい良い方法を教えて下さるかもしれませんよ。

  3. 144 匿名さん

    引き戸はオプションだったと思います。
    ただし結構な金額でしたよ。
    私にとってはあきらめるのに十分なくらいの額でした。
    たしか3LDKで2〜30万くらいだったような気がします。

  4. 145 137

    間違えました。大変失礼いたしました(汗)
    >とりあえずE棟(現在売出中)をおさえて
    の間違いでした


    >144さん
    情報ありがとうございます。
    引き戸はオプションなんですか!?(帰宅したら調べます)
    20〜30万。。。契約したお部屋をちょっとでも有効活用できれば・・・う、うーん。。。
    悩みますね。でもMRで洋室の部屋の内側から扉を開け閉めした時に、
    無駄なスペースになってしまうトコがたくさんあったので是非換えたい!
    検討します!
    うちの担当さんはどうやら新しい杉並の物件にトばされた様で、
    引渡しまではあまりお話した事のない担当さんがついたようです。
    ちゃんと親身になってお話してくれますかねぇ。。。心配。(引き戸引き戸・・・・)

    早く問題解決して3月に引渡しが無事に済むといいですね〜。
    確かに、ココでお話しているどなたかと、いつかマンション内ですれ違うかもしれないですね(笑)

  5. 146 144

    >137さん
    すみません、説明が足りませんでした。
    オプションというのは、今回のオプションではなく、
    契約後すぐに行われたオプション(私の場合は去年の夏頃)ということです。
    基礎工事が済んだばかりの頃だったので、引き戸もオプションでお願いすることが可能だったのでしょう。
    今から、ということになれば、引き渡し後のリフォーム扱いで対応してもらうしかないと思います。
    この場合、ゼネコンの担当者というよりも、東京建物テクノビルドの方に相談することになると思います。
    なお、20−30万という金額はうろ覚えなので、過去の資料を確認して、またアップします。

  6. 147 139

    私、引き戸のつもりで開き戸って書いてましたね。ごめんなさい。
    (142さん、間違いです。ごめんなさい)
    引き戸って2〜30万もするんですね。何でも高いですね。マンションのオプションって。
    でも確かに便利だって分かるし、悩みますよね。

    あと、知りたかったことがあるのですが。
    ファイブスターの廊下って内廊下ですか? 外廊下ですか?
    庭側から手すりをまたいで廊下に入ってこれるのか、ちょっと防犯上気になっています。
    廊下側の写真ってどこかに載ってましたっけ?

  7. 148 匿名さん

    外廊下です。

  8. 149 139

    気になってたんです。ありがとうございました。
    駐輪所に入れてしまうと、簡単に共用廊下に行けるんですね。
    ただし、風通しは良さそうですね。
    廊下側の部屋でも窓があれば湿気はあまり気にならないかもしれませんね。
    シャッター雨戸もとても良いと思います。

  9. 150 匿名さん

    YomiuriWeekly「独身女性 人気の街70」にFIVESTARが掲載されました!
    ・・・・・ってHPに出ています。

    http://www.fivestar-g.com/news/index.html#

  10. 151 匿名さん

    東西線沿線で物件を探しているものですが、
    この物件、値引きはあるんでしょうか?

  11. 152 やきいも

    教えて、教えて。私も知りたい。実際どうなんでしょう?E棟ならあるのかな??どのくらい値引かれました?

  12. 153 朝顔

    部屋タイプによって違うと思いますが、
    引き戸のオプションは、洋室2部屋の入り口、WIC、洗面所の計4箇所で、
    16万くらいでした。


    引き戸だとスペースが有効につかえますよね。
    思い切って申し込んでよかったと思っています。

  13. 154 南砂住民A

    契約者です。 引き戸は確かにいいですよねー。
    ただ引き渡し後、すぐに内装に手をつけるのはやっぱり勇気がいりますね!
    話はそれますが、大分概観が出来上がってきましたね。
    サウス棟の真中から駅寄り部分など、1Fあたりが中をちょっと見れるようになってました。
    (もともとあった壁が腰くらいの柵になってた)
    思っていたより全体的に外壁のタイルの色が薄く感じるんですが、みなさんどうですかね。

  14. 155 匿名さん

    >南砂住民Aさん
    他のMRでファイブスターの話をしたら、営業さんに
    「あそこの物件は地元の人は買わないですよ!」って言われてあまり良い気がしなかったことがありました。
    南砂で住まわれている方も契約されていることを知りとても嬉しく思っています。

    それと、外観進んでいましたか。工事の柵が低くなっているのですね。
    内装はどれくらい進んでいるのでしょうね。現場見学会に行かれた方はいらっしゃいますか?
    見に行かれた方、他にも何でも教えてくださることがあれば有難いです。
    中はどれくらい進んでいるんでしょう?

  15. 156 匿名さん

    現地見学会行きましたよ。中庭のあたりはまだ自走式駐車場は無かったです。見学会の説明でこの位置
    (中庭)から見ることはもうできません。(駐車場が建つため)といわれました。結構広く感じました。
    エントランスの方にも案内されましたが、内側はまだコンクリートむき出しで、がらんとしてました。
    内装は中庭に行く途中、E棟の1階の近くを通ったのですがフローリングが見えました。室内も
    白かったので内装もある程度出来上がっているのでは(1階だけですが)と思います。
    ちなみに、部屋は引き戸を注文しています。

  16. 157 匿名さん

    >156さん
    見学会行かれたんですねー。中の様子が判って嬉しい。
    自走式駐車場のスペースが結構大きそうなので完成後は今ほど広くは見えないのかもしれませんが。
    どんな内庭ができあがるんでしょうね。
    共用施設もこれからなんでしょうね。それと、引き戸ってやはり人気なのですね。

  17. 158 匿名さん

    やはり扉の裏側のデッドスペースが気になってしまい悩んだ末、引き戸にしました。
    個人的には見た目でノーマルのほうがよかったのですが、これからデッドスペース
    と付き合うこととの天秤をかけた末の引き戸選択でした。

  18. 159 匿名さん

    私も現地見学会、行ってきました。センター棟を契約したので、サウス棟との距離が
    ものすごく気になっていたのですが、予想したよりも距離があり、ほっとしています。
    今住んでいるマンションは、別のマンションが道路を挟んだ向かい側に建っているのですが、
    それよりうんと距離がありました。
    同じマンションでこれだけ間隔あいているなら、まずまずかなと。
    確かに、これから駐車場ができるともっと狭く感じてしまうのかもしれませんけど、
    中庭は、これくらいならいいか、と思えるくらいの広さ加減だと感じました。
    当日の説明では、工事が順調に進んでいて、予定よりも早く入居できるかもしれないとのことでした。
    工期が遅れて内装が雑な仕上げになったするとやだなーとか思っていたので、そちらも
    ちょっと安心しました。
    でも、入居時期が早まるのはうれしいんですけど、そうなると引越しが、
    3月の混んでて高い時期になってしまうのですよね。

  19. 160 匿名さん

    159さんも見学会に行かれたのですね。
    中庭、どんな風になるのでしょう。
    入居が予定よりも早くできそうというのを聞いてほっとしています。
    今が賃貸なのでできれば3月20〜25日くらいに出て行けると
    次の方の入居もスムーズで大家さんにもご迷惑をかけなくてすむかなと
    おもいますし。
    住まいサーフィンの戸田建設の評価が高かったので施工については
    安心してはいるので、突貫工事にさえならなければと思っていました。
    引越しの業者はデベさんと提携している業者があるらしいんですが、
    どこなんでしょうね? 竣工前に案内がくるとは言ってましたが。

  20. 161 匿名さん

    私も見学会行きました。
    今の時点で3月20日以降が引き渡し、ということで、工事が順調なら
    3月上旬もありえそうな感じでした。
    内覧会はE棟および下層から順にという風でしたが
    早いところで年内から始まるとのことです。

    内側から見るとより建物が巨大に見え圧倒されます。
    あまりに大きすぎて中庭は「あ、こんな感じ?」という程度の広さにしか
    感じませんでしたw

    戸田建設の現場の方々もとても感じがよく、安心しました。
    行ってよかったと思います。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティテラス多摩川

東京都調布市染地三丁目

4,200万円~7,200万円

2LDK~4LDK

55.57平米~82.62平米

総戸数 900戸

シティテラス下丸子

東京都大田区下丸子四丁目

未定

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米~82.73平米

総戸数 233戸

レジデンスコート世田谷桜丘

東京都世田谷区桜丘5丁目

9,300万円~1億5,800万円

3LDK

70.27平米~78.85平米

総戸数 89戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティテラス南砂

東京都江東区南砂四丁目

7,900万円~8,100万円

2LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.33平米

総戸数 150戸

プラウド都立大学

東京都目黒区大岡山一丁目

1億1,488万円・1億3,988万円

3LDK

70.19平米・76.85平米

総戸数 135戸

ジェイグラン国立

東京都国立市北三丁目

未定

2LDK・3LDK

55.16平米~73.30平米

総戸数 71戸

ルフォン船堀 ザ・タワーレジデンス

東京都江戸川区船堀三丁目

8,210万円予定~9,870万円予定

3LDK・4LDK

65.96平米~81.92平米

総戸数 133戸

パークホームズ浅草橋

東京都台東区浅草橋1丁目

未定

1LDK~3LDK

32.64平米~71.92平米

総戸数 121戸

シティハウス小金井公園

東京都小平市花小金井南町1丁目

5,300万円~8,300万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.67平米~90.08平米

総戸数 740戸

ライオンズ南千住グランプレイス

東京都荒川区南千住1丁目

未定

1LDK+S、2LDK、2LDK+S、3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

54.58平米~70.22平米

総戸数 181戸

シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

ヴェレーナ パレ・ド・クラッセ

東京都足立区西保木間二丁目

3,500万円台予定~6,200万円台予定

3LDK

57.10平米~80.09平米

総戸数 75戸

シティハウス平井

東京都江戸川区平井六丁目

6,800万円~9,500万円

1LDK+S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.38平米~70.46平米

総戸数 319戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

ジオグランデ白金台

東京都港区白金台3丁目

未定

2LDK

55.81平米~64.91平米

総戸数 72戸

シティハウス下目黒

東京都目黒区下目黒6丁目

9,600万円~1億4,500万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

55.24平米~71.37平米

総戸数 195戸

アトラス北千住

東京都足立区3丁目

7,898万円~8,098万円

2LDK

58.45平米~59.77平米

総戸数 138戸

ブランズ練馬中村南

東京都練馬区中村南二丁目

6,930万円~9,660万円

3LDK~4LDK

66.53平米~80.61平米

総戸数 81戸