旧関東新築分譲マンション掲示板「 ファイブスター★★★★★3 」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3.  ファイブスター★★★★★3 

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

http://www.fivestar-g.com/ 最大級671戸を有する東西線駅前の大規模マンションファイブスター[FIVESTAR]。
駅まで徒歩2分、「大手町」まで11分、「銀座」まで13分のスピードアクセスにも関わらず、広大な公園に隣接。緑豊かな環境です。

無事に450レスを迎えた過去ログです。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39319/
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39276/

[スレ作成日時]2005-05-08 00:09:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

 ファイブスター★★★★★3 

  1. 122 匿名さん

    オプション会では、オーダー家具の実物(色、素材、取っ手など)は確認できるのでしょうか。

  2. 123 匿名さん

    イサイズに最終期最終次販売と出ています。
    あと6タイプ9戸だそうですよ。いよいよですね〜。
    お金があればもう1戸買って賃貸に出し自分の小遣いにしてみたいです。
    そう思って買った宝くじは見事にハズれてました。(笑)
    サマージャンボ、年末ジャンボも狙ってみます。

  3. 124 イースト契約者

    こんばんは。久しぶりにカキコミに来ました。
    ファイブスターのトップがグリーンから変わりましたね。
    残り戸数は9戸。1LDKが5戸と2LDKが4戸みたいです。

    1LDKの売れ行きが鈍いようですがシングルには良いと思いますよ。
    2つの部屋の間仕切りを開くと40Aは14畳大のワンルームに、
    40Bも16畳のLDKになって広々です。
    東向きは日当たりに難ありと思う人が多いですが、これからの時期は
    明るく涼しく過ごせます。
    確かに冬は暗く寒いイメージがありますが、窓が幅2.3×高2.4
    と大きいことや、お隣の建物が最短距離で18m離れていて且つ並行
    ではないので圧迫感も多少解消されるのではと思っています。

    会社から蒸し風呂のような部屋に帰るのがいやだなーと思う人には
    ぴったりですよ。代わりに冬は寒いけど床暖房でカバーしましょう!
    駅の階段上がったら2分でマンション、さらに2分で玄関です。
    24時間有人管理で、じゃないマンションよりは、安心です!

    あと便利なのがampmの24時間使える自販機とすぐに繋げる
    インターネットでしょうかね。

    もちろんお金に余裕があれば2LDKの方がgoodなんだけど、
    1LDKの方が管理費安いし、共用施設も同じに使えるのもいいと
    思いますよ。
    っと、デベさんに代わってCMさせていただきました。

  4. 125 匿名さん

    なんで、そんなにがんばってるの?

  5. 126 イースト契約者

    >なんで、そんなにがんばってるの?

    理由は・・・

    デベさんも最後の追い込みで頑張ってるだろうと思うのでちょっとした応援です。
    住民予定者としても空き部屋があるより全部埋まってる方が気持ちいいと思うから。
    そして、今夜はサッカー見てるから。時間潰しでした。すみません。

    ドイツvsブラジル 2対2 もうすぐ後半戦が始まります!

  6. 127 匿名さん

    ここを購入した方にお伺いしたいのですが
    MR見て内装などすごく良いと思いましたがこの南砂町という場所がどうのか?と思いました。
    周り何もないし、先行き不安ではないですか?

  7. 128 匿名さん

    >127
    これまでにずっと議論されてきた内容です
    一旦過去ログに目を通していただいた上で
    ポイントを絞って質問をして頂けませんか?

  8. 129 匿名さん

    すいません
    過去ログ読んでみます

  9. 130 匿名さん

    こちらの物件とても仕様が良いですよね。
    3LDKがほしかったのですが
    知るのが遅くてもう1LDK,2LDKしかないみたいですね。
    キャンセルとか出ませんでしょうか?

  10. 131 匿名さん

    キャンセルはローンの審査が通らない場合に発生しますが、
    これは竣工間際の来年でしょうね。

  11. 132 匿名さん

    >131
    ご返答ありがとうございます。
    やはり今年中は難しそうですね・・・
    残念です。

  12. 133 匿名さん

    豊洲の発展進度がスゴイですね。

  13. 134 匿名さん

    購入者用の現地見学会って結構行く人多いんでしょうか。
    我が家も明日行きますが他の購入者の皆さんにお会いできることも楽しみに
    しております。よろしく。

  14. 135 匿名さん

    もしご存知でしたら教えて頂きたいのですが、システムキッチンの画材は、単独で
    オプション説明会で購入できるものなのでしょうか。システムキッチンで、
    できればコンベック、食器洗い機だけでなく冷蔵庫も色、素材を合わせたいと考えています。
    (具体的には、ナショナルのNR-E411P)
    ナショナルのHPを見ると、いくつかの画材は用意されていますが(例えば、ニューギニアウォールナット
    だと44,100円)、同じ程度の値段を出すのなら全体統一感を重視したいと考えています。
    どうぞ宜しくお願いします。(質問板に書くべきでした?!)

  15. 136 匿名さん

    オプションのことなら東京建物テクノビルドの
    インテリアサービスに問い合わすと良いと思います。
    以前質問の電話に丁寧に対応していただきましたし、
    すぐにわからないことも調べて後日お電話くださいました。
    家電の前面も色を合わすとさらに統一感が増していいですよね。

  16. 137 匿名さん

    昨日本契約して参りました!
    キャンセル待ちしていたもので、
    あまり間取りをじっくり選ぶ、なんてことはできなかったのですが
    実際間取りの似ている部屋を見て”引き戸”いいなぁ・・・。今更だけどいいなぁ。
    って思いました。
    今からでも引き戸にできるのでしょうか?
    ってゆーか引き戸ってオプションですか?
    どなたかわかる方居ませんでしょうか。。。

    契約が済んだ後にもう一度MR見せていただいたんですが、

  17. 138 137

    あれ?なんか文が変になってましたね。

    <137改
    昨日本契約して参りました!
    キャンセル待ちしていたもので、
    あまり間取りをじっくり選ぶ、なんてことはできなかったのですが
    契約が済んだ後にもう一度MR見せていただいたんですが、
    実際間取りの似ている部屋を見て”引き戸”いいなぁ・・・。今更だけどいいなぁ。
    って思いました。
    今からでも引き戸にできるのでしょうか?
    ってゆーか引き戸ってオプションですか?
    どなたかわかる方居ませんでしょうか。。。


  18. 139 匿名さん

    >137さん
    こんにちは。ご契約よかったですね。
    引き戸ですがたしか契約時の書類に設計変更はできないって書いてあったような気がします。
    するならば引渡し後になるのではないでしょうか。

    私は契約は済んでいるのですが実はもう少し広い間取りが良かったかなとちょっと後悔しています。
    参考のために教えていただきたいのですが、キャンセル待ちというのは予め
    「○LDKの部屋がキャンセルになったら教えてください」って伝えておくとよいのですか?
    もっと希望に近い間取りにキャンセルが出てきたら、手付け放棄すれば変更のチャンスもあるんですよね。
    勿体無いかなー、でも広い部屋がいいなー とブルーな日々です。

  19. 140 匿名さん

    139です。
    言い忘れましたが開き戸っていいですよ。
    今のキッチンがそうなのですが邪魔にならないのがいいですよね。
    風を通したいときに半開きの状態にもできるのが便利です。
    小さめの寝室にも動線の邪魔にならないとかメリットありますよね。
    もしも引き渡し後のリフォームという形になっても価値はあると思いますよ。

  20. 141 137

    >139さん
    情報ありがとうございます。帰ったらもらった書類よく読んでみますね。

    キャンセル待ちは○LDKのどのくらいの広さの南向きー等、細かく指定できますが
    一度契約した方は”原則的”に乗り換えられない、と聞きました。
    私がキャンセル待ちしていた時、今売出中のW棟を押さえておいてキャンセル待ちをし、
    希望の間取りのキャンセルが出たら乗り換えればいいや。
    みたいな事を考えていたのですが、それは”原則的に”できないようです。
    手付金を放棄してもキャンセル物件は”早い者勝ち(銀行審査通ったら押さえられるorよっぽど良い条件を持っている)”
    なので、他の方に先を越されてしまったらまたからお部屋探しの可能性大ですよ・・・。

    でも私も実は思います。もうちょっと広いお部屋がヨカッタナァ・・・。乗り換えられないかなぁ・・・。
    でも1からお部屋探しはゴメンしたいので、おとなしくしています。
    でも引き戸は引き渡し後にでもなおしたいです!

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
シティハウス竹ノ塚

東京都足立区竹の塚6丁目

6,400万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.28平米~75.06平米

総戸数 77戸

プラウド八幡山

東京都世田谷区南烏山一丁目

未定

1LDK~3LDK

34.63平米~77.40平米

総戸数 88戸

サンクレイドル浅草III

東京都台東区橋場1丁目

4,800万円台予定・6,600万円台予定

1LDK+S・2LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

45.14平米・56.43平米

総戸数 72戸

サンクレイドル小作

東京都青梅市新町3丁目

3,958万円~3,988万円

2LDK+S・3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

66.69平米~68.20平米

総戸数 91戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

デュオヒルズ青梅ザ・ファースト

東京都青梅市本町1001番

未定

2LDK・3LDK

51.37平米~84.10平米

総戸数 112戸

シティタワーズ東京ベイ

東京都江東区有明二丁目

6,800万円~1億6,500万円

1LDK~3LDK

38.20平米~82.88平米

総戸数 1,539戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

プラウド二子玉川

東京都世田谷区玉川一丁目

1億1,298万円~1億5,498万円

2LDK~3LDK

56.10平米~76.86平米

総戸数 132戸

パークシティ中野 ザ タワー エアーズ/ザ タワー ブリーズ

東京都中野区中野4丁目

1億2,000万円台予定~4億円台予定※1000万円単位

2LDK~3LDK

54.80平米~125.12平米

総戸数 807戸

シティテラス赤羽 THE EAST/THE WEST

東京都北区神谷二丁目

8,400万円~1億3,000万円

1LDK+2S~4LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

67.37平米~80.29平米

総戸数 438戸

ジオ石神井公園

東京都練馬区高野台五丁目

7,050万円・7,590万円

3LDK

65.41平米

総戸数 68戸

シティハウス南大塚レジデンス

東京都豊島区南大塚三丁目

6,800万円~8,000万円

1LDK

37.24平米

総戸数 72戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

プラウドタワー平井

東京都江戸川区平井五丁目

2億2,988万円~2億4,988万円

3LDK

120.59平米

総戸数 374戸

(仮称)昭島C街区プロジェクト

東京都昭島市田中町後小欠588番2 他5筆

未定

2LDK~4LDK

57.67平米~90.04平米

総戸数 277戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

5,068万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~70.11平米

総戸数 289戸

シティタワー新宿

東京都新宿区西新宿五丁目

8,000万円~1億3,000万円

1LDK~2LDK

35.68平米~55.98平米

総戸数 428戸

バウス板橋大山

東京都板橋区中丸町30番1、26

3,880万円~9,230万円

1DK~4LDK

26.25平米~73.69平米

総戸数 70戸