旧関東新築分譲マンション掲示板「コットンハーバー タワーズ ★10★」についてご紹介しています。
  1. マンション
  2. 旧関東新築分譲マンション掲示板
  3. コットンハーバー タワーズ ★10★

広告を掲載

  • 掲示板
匿名さん [更新日時] 2006-09-13 18:00:00

JFE都市開発と三菱地所野村不動産による4棟の超高層免震タワーマンション
http://www.cotton-towers.com/

JFE都市開発http://www.jfe-ud.co.jp/
三菱地所http://www.mec.co.jp/
野村不動産http://www.nomura-re.co.jp/

コットンハーバータワーズはどうですか。
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38496/
コットンハーバー タワーズ ★2★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39534/
コットンハーバー タワーズ ★3★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/38728/
コットンハーバー タワーズ ★4★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40213/
コットンハーバー タワーズ ★5★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41242/
コットンハーバー タワーズ ★6★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40811/
コットンハーバー タワーズ ★7★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/40441/
コットンハーバー タワーズ ★8★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41035/
コットンハーバー タワーズ ★9★
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41079/
コットンハーバータワーズ ベイ
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/41395/
コットンハーバータワーズ ベイ ☆2☆
https://www.e-mansion.co.jp/bbs/thread/39154/

500を越えましたので、新しくスレッドを立ち上げました。

[スレ作成日時]2005-06-22 21:17:00

スポンサードリンク

スレの更新情報を受け取る

更新通知サービスMail-Wind

コットンハーバー タワーズ ★10★

  1. 242 匿名さん

    241さん
    そうですよね。活気が無くて少し寂しい気がします。
    MMTの掲示板を覗いてみたらすごく活気があって羨ましかったです。
    ちょっと荒れていましたが^^;

  2. 243 匿名さん

    239さん
    今日、みなとみらいに行きましたが、
    今度できた温泉、万葉倶楽部の下の公園から、
    SEが見え始めました。
    見えていたのは、3Fだと思います。
    6戸の区割りの窓が確認できました。

    改めて、コットンは横浜の真ん中という感じがしました。
    位置的に、すごく目立ちますね。
    横浜湾内の何処からでも目立つ象徴的建物になるような感じがしました。
    これからの変貌が楽しみです。

    239さんも是非、みなとみらいから大桟橋、山下公園へと遊びに来てください。

  3. 244 匿名

    240さん 契約者専用の掲示板は、どちらにあるのでしょうか?
         お教えいただけませんか?

  4. 245 116

    入居予定者専用掲示板は以下のアドレスになります。

    http://www.cotton-harbor.com/bbs/wforum.cgi

    先週末より稼動開始しましたが、多くの方が書き込みされています。
    ここのe-mansionの掲示板と、入居予定者専用掲示板の両方をうまく
    活用していただけたらと思います。

  5. 246 匿名さん

    開かれた掲示板じゃないとね。契約者専用掲示板なんて思い上がったことしてると、たぶん掲示板がジリ貧になっちゃいますよ。

  6. 247 匿名さん

    245さん
    大丈夫、契約者専用サイトが必要と思う時があります。
    気にしないでこのままこの環境続けてくださいね!!!
    (わざわざここに気分、害すること書き込む方は、荒しかもね)

  7. 248 匿名さん

    246です
    SWの契約者です。余計なことをしてくれたために、せっかく盛り上がってきたこの掲示板が
    廃れることが残念なだけです。契約者専用掲示板は書き込みが少なく、こちらもじきに廃れて
    いきますよ。過去の事例とか知らないのかな?

  8. 249 エムちゃん

    243さん、239です。
    情報ありがとうございます!
    3階ぐらいまで出来ているんですね!完成されたら、コットンは象徴的な建物の一つになるんでしょうね。
    今度、私も見に行って来ようと思います。
    話はズレますが、この前テレビで万葉倶楽部が放送されていましたが、良さそうでしたよ!

  9. 250 匿名さん

    ①掲示板が二つに分かれる ⇒ ②【この掲示板】書き込み数が減少する→スレッドの表示順位が下がる
    →目に触れる機会が少なくなる(契約者以外はそっぽを向く)→ますます書き込み数が減ってゆく
    【契約者専用掲示板】最初はそれなりに盛り上がる→話題のマンネリ化・部外者に対する優越感が
    なくなる・刺激的な書き込みがなくなる ⇒③どちらの掲示板もジリ貧になっていく
    *少し例えは違うかもしれないが、「巨人人気もアンチ巨人の人たちが支えていたように」

  10. 251 匿名さん

    >245さんへ
    僕も余計なことをしてくれたなと思います。
    分散すると、両方廃れていくような気がします。
    いずれ入居後は、コットン管理組合用HPが出来ると思いますので、
    まだまだ限定しない方が、契約者以外の方から有益な情報も得られること
    もあるので、このままでよいと思いますよ。

  11. 252 匿名さん

    私は何の根拠も示さず車が無いから抽選に漏れたと騒ぎ立てる方に
    かなり不快感を覚えました。
    これに対する反論が荒らしとみなされたのが、専用掲示板が出来た経緯ですよね、多分。

    上にも書き込みがありましたが、私も良い情報、悪い情報ひっくるめて必要なので、
    ただの馴れ合いに終始するのなら専用掲示板の意義は無いと感じます。
    マンションが出来た後でも、本音を言い合える掲示板が欲しいです。
    専用掲示板にそのような期待はできそうですか?

  12. 253 匿名さん

    245さん
    247さんの言われる通りです。
    このまま続けてください。

    いずれ、此処では書けないが、
    契約者専用掲示板でしか書けないことなどが理解されると思います。
    アンケートなどの取り組みは非常に有意義で、
    今後の展開が期待できます。

  13. 254 匿名さん

    私も253さんに賛成です。
    今後は、契約者間でしか、聞けないような内容も出てくるでしょうしね。
    元々、この掲示板はこれまでどおり利用していって、専用掲示板とうまく使い分けるという趣旨で
    作ったわけだから。
    それに、もう既に完売物件なんですから、段々廃れていく可能性があるのは、専用掲示板を作るか
    否かにはあまり関係ないと思います。

  14. 255 匿名

    SE1契約者です。
    昨日、大地震の特集番組を見て、再度地震の恐ろしさを思い知ったのですが、
    そういえば、昨年の9月ごろ実施された構造説明会で、確か地下18mの深さまで旧ドッグの
    構造体があったのはSE4〜7位までで、SE1〜3位については、SW等と同様、地下8m
    付近の上総層を支持層としていると聞いたような気がするのですが、よく覚えている方
    いらっしゃいませんか?

  15. 256 匿名さん

    246以降のやり取りで、やっぱり今まで契約者に成りすましていた荒らしがいたことが判明したな。

  16. 257 匿名さん

    どこを見てそう思うの?

  17. 258 匿名さん

    アンチ巨人の例えにはちょっと笑いましたが、私も2本立てで良いと思います。
    MMTのほうで出来ていない事をサッとやれるあたりが、コットンの一つの特徴とでも言えるのではないかと思います。
    MMT入居者情報交換スレのあたりに出てくる、エレベーターの中のゲ○ッパの話とか、挨拶の話とかは、やはり考えさせられるところがありますが、住民間で解決すべき話でしょうから。
    将来、コットンがキチンとした御近所付き合いが出来るようにしていくためにも、このスレは残しておきたいと思いますが。

  18. 259 匿名さん

    タワーズ住民ですが近隣住民として興味があり、コットン〜MM地区の物件のスレを
    見させていただいています。
    先日天候も良かった為MMのけいゆう病院まで徒歩で行きましたが、早歩きでも20分。
    直線距離は近いのですが道のりでは遠く、早くMM地区からコットンまでの道路が
    開通して欲しい!と切に感じました。
    よくこちらでも新設道路はコットンから市場まで自転車が通行出来無いと書かれてますが、
    国道の1本裏の道で市場までは平坦なので、こちらを使われた方が安全で楽かもしれませんね。

    横浜港に面した中区西区に比べ、どうしても神奈川区は影の薄い区だと思います。
    (現にポートサイド地区の存在を知らない近隣区民が大多数だと、引っ越して実感しました)
    コットンと共に神奈川区のイメージが良くなる事を期待しています。

  19. 260 匿名さん

    ランドマークタワーの最上階展望台から望遠鏡でコットンハーバー地区を眺めますと進行状況が良くわかり
    ます。時々行ってます。 245さんだったかな(?) 入居予定者専用掲示板なんかよりもデジカメでも持って
    行ってホームページにでも貼り付けていただきたいですが!!!!
    >259さん、
    望遠鏡でコットンハーバー地区に架かっている橋は確かに歩道があることを確認しました。自転車で渡れそう
    です。しかしコットンから市場を超えてこの橋に行くまでどうやって行くか(?)ということが今は疑問です。
    近道は無いかもしれません。 心配です。このままでは、タワーズ住民の方が近いかも知れませんね。 

  20. 261 匿名さん

    258さん、259さんのような購入者以外の方からの
    ご意見は大変貴重で役に立ちます。
    有難う御座います。これからも宜しくお願いします。

スポンサードリンク

スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載
スムログ 最新情報
スムラボ 最新情報
スポンサードリンク広告を掲載
スポンサードリンク広告を掲載

関東の物件

全物件のチェックをはずす
ザ・パークハウス 代々木大山レジデンス

東京都渋谷区大山町1067-207他2筆

未定

2LDK・3LDK

63.05平米~113.96平米

総戸数 140戸

シティテラス文京小石川

東京都文京区小石川四丁目

5,800万円~2億円

LDK~3LDK

31.57平米~85.26平米

総戸数 120戸

シティハウス王子

東京都北区王子6丁目

6,600万円~8,000万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

64.41平米~67.34平米

総戸数 96戸

Brillia(ブリリア)月島四丁目

東京都中央区月島四丁目

5,790万円~9,290万円

1LDK~2LDK

38.36平米~61.17平米

総戸数 77戸

パークタワー渋谷笹塚

東京都渋谷区笹塚1丁目

未定

1LDK~4LDK

43.94平米~129.45平米

総戸数 659戸

シティタワー東京田町

東京都港区芝浦2丁目

未定

1LDK、2LDK、3LDK

43.30平米~111.97平米

総戸数 180戸

プラネスーペリア西東京緑町

東京都西東京市緑町1丁目

4,798万円~6,398万円

2LDK~4LDK

61.42平米~77.77平米

総戸数 119戸

シティタワー錦糸公園

東京都墨田区太平4-4-1他

未定

2LDK~3LDK

55.41平米~72.08平米

総戸数 130戸

クオリティス東京六町

東京都足立区西加平二丁目

未定

1LDK・3LDK

35.76平米~67.63平米

総戸数 77戸

シティタワー綾瀬

東京都足立区綾瀬三丁目

7,800万円~1億3,500万円

2LDK~3LDK

58.93平米~74.18平米

総戸数 422戸

シティハウス武蔵野

東京都武蔵野市中町一丁目

1億500万円~1億1,600万円

1LDK+2S~3LDK ※Sはサービスルーム(納戸)です。

70.13平米~70.27平米

総戸数 162戸

ザ・グランクロス多摩センター

東京都多摩市鶴牧三丁目

4,978万円~5,848万円

3LDK

65.12平米~69.85平米

総戸数 289戸

パークホームズ東陽町

東京都江東区東陽5丁目

6,800万円

2LDK

57.19平米

総戸数 97戸

ブランズ本郷

東京都文京区本郷一丁目

1億700万円~1億6,700万円

2LDK~3LDK

52.90平米~78.82平米

総戸数 90 戸

グランドヒルズ南青山

東京都港区南青山七丁目

1億3,500万円~2億9,200万円

1LDK~2LDK

42.75平米~80.06平米

総戸数 105戸

シティハウス池袋

東京都豊島区東池袋二丁目

4,400万円~1億3,200万円

1R+2N~3LDK+N+2WIC ※Nは納戸です。

31.77平米~67.70平米

総戸数 92戸

パークタワー大森

東京都大田区大森北1丁目

5,000万円台予定~2億3,000万円台予定※1000万円単位

1LDK~3LDK

39.60平米~106.79平米

総戸数 98戸

グランドシティタワー月島

東京都中央区月島三丁目

1億5,000万円~3億円

2LDK~3LDK

56.54平米~91.25平米

総戸数 1,285戸

ザ・パークハウス ひばりが丘

東京都西東京市谷戸町3丁目

5,858万円~8,558万円

2LDK・3LDK

54.85平米~74.21平米

総戸数 140戸

リビオタワー品川

東京都港区港南3丁目

未定

1LDK~3LDK

42.10平米~130.24平米

総戸数 815戸